ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/30(土)17:09:05 No.456373265
コーンコン
1 17/09/30(土)17:12:18 No.456373716
いまいませーん
2 17/09/30(土)17:16:50 No.456374357
すみません私はストーリーに追いつこうと必死なものなのですが 千羽鶴にスリーサイズを聞いたら他のことはかたくなに教えてくれません あとつばめちゃんの司書が絶対になんとかerror以外選ぶなって言われたから選んだら 千羽鶴がいたりエッチだったりしたのですが選んでも特に問題ないよね?
3 17/09/30(土)17:18:15 No.456374567
やかましい 1つしか答えないって言われたんだから諦めろ 司書の選択肢は選ぼうと選ばなかろうとその後は変わらないから好きにしろ
4 17/09/30(土)17:19:19 No.456374737
ちなみに最後に選んだ選択肢はフラグ残ってるので後にささいな影響が出るぞ
5 17/09/30(土)17:20:37 No.456374927
あーあカレンちゃんがいなくなっちゃう
6 17/09/30(土)17:24:27 No.456375535
司書ちゃんすぐ有給終わる?
7 17/09/30(土)17:27:36 No.456375978
更迭される
8 17/09/30(土)17:28:12 No.456376067
4月からの新規がまた俺を騙そうとしてるに違いない……おのれ情報管理庁
9 17/09/30(土)17:29:46 No.456376299
他の娘でまた選べると思って10分くらい悩んで3サイズきいたのにひどいよね…
10 17/09/30(土)17:30:13 No.456376374
一回限りってあれだけ念を押されてただろうが!
11 17/09/30(土)17:30:34 No.456376436
あとストーリー追いつこうとしてるなら追いつくまで見ないほうが幸せだと思う ひとりだけ追いついても他のキャラのストーリーから知らない設定聞こえてきた…!!
12 17/09/30(土)17:32:58 No.456376801
特に最近は他の子のチャンネルの話が攻略中の子の話に絡む感じで話進むから メインは全員一話ずつ足並み揃えて進めていくのが俺のオススメです
13 17/09/30(土)17:34:56 No.456377096
とりあえずact5の内にみやびちゃんだけでも進めるといいぞね
14 17/09/30(土)17:35:45 No.456377212
4日までにみやびちゃん15話まで行かないかも…
15 17/09/30(土)17:36:58 No.456377419
まぁメインストーリーも後半は割となめてかかると痛いからな…
16 17/09/30(土)17:37:55 No.456377569
トライナリーをコロシてでもちーと居たいにマーカーつけた?
17 17/09/30(土)17:38:46 No.456377732
つけた!
18 17/09/30(土)17:39:46 No.456377910
>つけた! マジか
19 17/09/30(土)17:40:00 No.456377948
すみません先週からのしんじんなのですがACTがキツすぎて全然お話もイベントも進みません助けて欲しいのですが
20 17/09/30(土)17:40:18 No.456378010
つけるとどうなる?
21 17/09/30(土)17:40:35 No.456378056
やかましいですの!9,800円がお得ですの!
22 17/09/30(土)17:41:13 No.456378162
>トライナリーをコロシてでもちーと居たいにマーカーつけた? 俺は悲劇のバランサー!
23 17/09/30(土)17:41:15 No.456378168
俺はつけてないからエリカさん結婚して!
24 17/09/30(土)17:41:29 No.456378212
>すみません先週からのしんじんなのですがACTがキツすぎて全然お話もイベントも進みません助けて欲しいのですが 5410億円がお得ですの!
25 17/09/30(土)17:41:40 No.456378247
>すみません先週からのしんじんなのですがACTがキツすぎて全然お話もイベントも進みません助けて欲しいのですが やかましい昔はデイリーミッションもオートも倍速もなくフリーズしやすくACTが7割闇に消える地獄だったのだ羨ましい
26 17/09/30(土)17:41:49 No.456378265
トライナリーを殺すを選ぶとエリカさんに不信感持たれる
27 17/09/30(土)17:42:52 No.456378424
なんでそんなこと知ってんだあのおばさん...
28 17/09/30(土)17:42:56 No.456378434
なぁに不信感持たれた所でセーブデータをロードすれば… できないんだった
29 17/09/30(土)17:43:01 No.456378443
4人に1人ぐらいだっけちーちゃんと付き合い隊
30 17/09/30(土)17:43:15 No.456378470
act5なのはありがたいけど一気に進めるとキャンディが足りない
31 17/09/30(土)17:43:46 No.456378548
今から無課金でやるとなると戦力は拾えるの4凸して相性と属性を合わせてチマチマやっていく他のよくあるゲームみたいになりそうだな
32 17/09/30(土)17:44:09 No.456378618
エリカさんがおばさん…?
33 17/09/30(土)17:44:28 No.456378686
お前を倒す
34 17/09/30(土)17:44:38 No.456378712
アラサーはおばさんだし…
35 17/09/30(土)17:45:18 No.456378809
じゃあイオンちゃんとデートした後コンプすればいいか
36 17/09/30(土)17:45:38 No.456378876
>アラサーはおばさんだし… だからbotがつばめちゃんのおじさんになってもおかしくない年齢だよね
37 17/09/30(土)17:46:35 No.456379048
真帆さん=おばさん≒エリカさん
38 17/09/30(土)17:46:40 No.456379062
詰まると離れちゃいそうだし新規に4凸アリスちゃんと各種飴数百個と ゴキゲンポイント5万くらいあげていいと思うの
39 17/09/30(土)17:47:10 No.456379135
年齢はともかく啓介とは幼馴染でもなんでもないですよね…?
40 17/09/30(土)17:47:55 No.456379289
あの真帆ちゃんがおばさんとは俺たちも年取ったもんだなあ啓ちゃん
41 17/09/30(土)17:48:02 No.456379310
でも記憶が…覚えてるんです…
42 17/09/30(土)17:53:13 No.456380200
俺はちーちゃんとみやびちゃんとうーちゃんが本命なだけだからちーちゃんを選んだよ
43 17/09/30(土)17:55:43 No.456380638
友人の娘に手を出すとか「」じさんは最低では…?
44 17/09/30(土)17:56:37 No.456380799
なんだよ手を出しちゃいけないのかよ 入院してるつばめちゃんの母親に変わって理想的に育てた俺が悪いってのか
45 17/09/30(土)17:57:17 No.456380937
手を出すつもりは無かったんだよ でも・・・つばめちゃんが母親に似てきて…
46 17/09/30(土)17:57:27 No.456380970
気持ち悪いです
47 17/09/30(土)17:57:30 No.456380976
ぃかん錯乱してぃる
48 17/09/30(土)17:58:29 No.456381185
つばめちゃんが母親に似たきたのが悪いんだよ… 俺は悪くないんだ…
49 17/09/30(土)17:59:00 No.456381285
俺じゃなくて俺からつばめちゃんのお母さんを奪い取った啓ちゃんを恨んでね
50 17/09/30(土)18:02:19 No.456381901
気持ち悪いなんて反抗期になったんだねつばめちゃん 大丈夫おじさんが啓介に代わって鎖に繋いで教育して上げるから
51 17/09/30(土)18:02:40 No.456381964
最後に選んだ選択肢ってのが何気に悪いことしそうで怖い 初回は真面目にやって後で気になったけど選ばなかったやつ見てみたりするとそれが忘れたまま残ってそうで…
52 17/09/30(土)18:03:30 [ちーは見た] No.456382100
ちーは見た
53 17/09/30(土)18:06:04 No.456382515
みやびちゃんさえ居ればそれでいいぞね
54 17/09/30(土)18:07:44 No.456382812
昔は「」ルザンナが最筆頭危険「」otだったのに最近は「」じさんが一番危険だと思い始めた
55 17/09/30(土)18:08:15 No.456382887
みやびちゃんちの司書もなんだかんだでちょろいにおいがして可愛いよね いやまあ可愛くないことなんてなかったけど
56 17/09/30(土)18:08:16 No.456382891
最近の「」ルザンナは豚であること以外は一番まともな気さえしてくる…
57 17/09/30(土)18:09:32 No.456383099
人の言葉を捨てることにより安全になった悲しい生き物