虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)17:02:23 何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)17:02:23 No.456372343

何度見ても面白すぎる…劇場で見たい…

1 17/09/30(土)17:15:21 No.456374149

ジブリ映画をリマスターして劇場公開したら人来るかな

2 17/09/30(土)17:26:56 No.456375890

最近TOHOシネマズでルパン映画のリマスター上映やってたからそういう線はありかもね

3 17/09/30(土)17:28:49 No.456376162

カリオストロMX4Dに続いマモーMX4Dもやってたけど ラピュタは応援上映で観たい

4 17/09/30(土)17:29:05 No.456376199

もののけ姫とナウシカもお願いします

5 17/09/30(土)17:29:44 No.456376291

これとトトロは劇場で見た人が意外と少ないという

6 17/09/30(土)17:29:52 No.456376312

普通に客入るとは思う

7 17/09/30(土)17:32:49 No.456376782

一緒にバルスを唱えよう!応援上映!とか 違クソ!って感じの企画になるのはわかる

8 17/09/30(土)17:35:53 No.456377234

>これとトトロは劇場で見た人が意外と少ないという ジブリの観客動員見てるとブランドが育つという事がどういう事かがよく伝わってくる…

9 17/09/30(土)17:37:43 No.456377535

毎回思うけど少年と少女の出会いから友好を深めて事件に巻き込まれて悪役たちとの共闘して目的地へ到達してエンディングまでなんで2時間で収まってんのかまるでわからない

10 17/09/30(土)17:39:26 No.456377844

劇中時間も何日なんだ

11 17/09/30(土)17:40:27 No.456378036

シーパズいいよね…

12 17/09/30(土)17:41:37 No.456378237

>劇中時間も何日なんだ 3日くらい

13 17/09/30(土)17:41:40 No.456378250

いやーこれ人前じゃ観れないわー エンディングでぼろぼろ泣くもの

14 17/09/30(土)17:42:26 No.456378359

子供の頃は感じなかったけど音楽めっちゃいいわ

15 17/09/30(土)17:42:44 No.456378402

>エンディングまでなんで2時間で収まってんのかまるでわからない これと逆シャアはどうしてこんなに無駄がないんだ… って見る度驚く

16 17/09/30(土)17:43:46 No.456378549

何回か見てるとオープニングに興味が出てくる

17 17/09/30(土)17:44:10 No.456378626

公開当時は「詰め込みすぎて疲れる」という感想が多かったって「」ちゃんが言ってた

18 17/09/30(土)17:44:30 No.456378690

もののけの前はあんま客はいらなかったんだっけ

19 17/09/30(土)17:44:34 No.456378700

昔LDでシータ奪還シーンを見るのが好きだったけど 劇場で見たら気持ちいいんだろうな

20 17/09/30(土)17:45:23 No.456378824

>これと逆シャアはどうしてこんなに無駄がないんだ… >って見る度驚く 逆シャアは正直ガンダムの情報ないと厳しいと思う

21 17/09/30(土)17:45:48 No.456378907

何度見てもモブの兵隊がいい声してんなって思う

22 17/09/30(土)17:46:18 No.456378982

君をのせては名曲すぎるのと小学生の時歌った記憶がフラッシュバックして涙腺が緩む

23 17/09/30(土)17:46:25 No.456379005

ボーイミーツガールが完成しすぎてる

24 17/09/30(土)17:47:34 No.456379214

劇場で観た竜の巣の迫力は今も忘れられない あとパズーのあがれー!からのドーラが復活して頭グッてするとこで涙出る

25 17/09/30(土)17:47:37 No.456379223

>君をのせては名曲すぎるのと小学生の時歌った記憶がフラッシュバックして涙腺が緩む EDで流れてくるとすごいよねなんか… 空へ飛んでいくラピュタも相まって

26 17/09/30(土)17:48:48 No.456379448

>>これと逆シャアはどうしてこんなに無駄がないんだ… >>って見る度驚く >逆シャアは正直ガンダムの情報ないと厳しいと思う 何かの番組でガチ素人の女にファースト見せてたけど本当に「えっそこ?」って所で妙な疑問持ってて 最後の辺りは詳しい芸人が軽く切れてたな…本当にずぶの素人が見たらあぁなるんだなと思った

27 17/09/30(土)17:48:49 No.456379459

エンディングのキャスト欄見ると後の大物がいっぱいいる

28 17/09/30(土)17:49:49 No.456379627

>エンディングのキャスト欄見ると後の大物がいっぱいいる 時代的にまだまだ声優に人が集まる前だしな…もうちょっとすると事情が違ってくるけど

29 17/09/30(土)17:50:37 No.456379766

大体のセリフ空で言える

30 17/09/30(土)17:51:28 No.456379907

たまたまテレビ付けたら要塞へシータ奪還しに行くとこだった  そのまま見続ける羽目になった

31 17/09/30(土)17:51:29 No.456379909

機関士のおっちゃんあの後どうしたんだろうって見るたびに気になる

32 17/09/30(土)17:52:08 No.456380022

>たまたまテレビ付けたら要塞へシータ奪還しに行くとこだった  >そのまま見続ける羽目になった 大体何処から見ても見続ける羽目になる気がする

33 17/09/30(土)17:52:42 No.456380120

トトロと火垂るの墓を同時上映って当時のままのスタイルで今やったらマジでどうなるんだろう

34 17/09/30(土)17:53:54 No.456380327

フラップター再起動からの海面疾走は最高だな! 

35 17/09/30(土)17:54:36 No.456380454

>トトロと火垂るの墓を同時上映って当時のままのスタイルで今やったらマジでどうなるんだろう 順番によるけどトトロ先なら終わった瞬間出る 火垂る先なら何か終わってトトロ始まりそうになるまで寝てる

36 17/09/30(土)17:54:40 No.456380464

>トトロと火垂るの墓を同時上映って当時のままのスタイルで今やったらマジでどうなるんだろう 正気とは思えぬ…

37 17/09/30(土)17:55:28 No.456380598

見直すたび細かいシーン忘れててあれっこんなシーンあったっけってなる

38 17/09/30(土)17:55:33 No.456380610

ジブリはともかく富野節は人選ぶよ 台詞が歌劇とも言えない独特で苦手だ

39 17/09/30(土)17:55:56 No.456380675

>フラップター再起動からの海面疾走は最高だな!  音楽と画の緩急が完璧だよね

40 17/09/30(土)17:57:08 No.456380905

EDの余韻がいいアニメはいいアニメは

41 17/09/30(土)17:59:23 No.456381375

>公開当時は「詰め込みすぎて疲れる」という感想が多かったって「」ちゃんが言ってた 基地でのシータ救出とラピュタの発見とバルスでクライマックスが3つあって 普通の三幕構成と比べると複雑でセオリーから外れてるとか何とか

42 17/09/30(土)18:00:41 No.456381646

こう何度もの試聴に耐えると言うか 何度か見てこその作品なのかもね

43 17/09/30(土)18:01:33 No.456381777

見るたびにシータとの出会いとかこんなサクサクだっけ? ってなる

↑Top