17/09/30(土)16:57:31 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)16:57:31 0yRwJUqQ No.456371690
「」って作中で頭がいいとか頭脳派とか言われてるキャラに対して 作者の頭が悪いからよく見えない!とか周りが馬鹿すぎるだけ!とかよく言うよね
1 17/09/30(土)16:58:04 No.456371754
天才ですから
2 17/09/30(土)16:58:19 No.456371782
うんこ
3 17/09/30(土)16:58:26 0yRwJUqQ No.456371799
画像は適当
4 17/09/30(土)16:58:38 No.456371836
第1部完
5 17/09/30(土)17:00:05 No.456372054
どの作品に対して言ったのか具体例はない
6 17/09/30(土)17:01:58 No.456372297
よく言うの?
7 17/09/30(土)17:03:16 0yRwJUqQ No.456372481
>よく言うの? なろう系作品のスレでは聞かない方が珍しい
8 17/09/30(土)17:04:38 No.456372648
よく言われるのはシカマルとか
9 17/09/30(土)17:04:39 No.456372651
なろう系はそりゃそうだろ
10 17/09/30(土)17:05:24 No.456372757
そんなん聞いたことがない
11 17/09/30(土)17:05:34 0yRwJUqQ No.456372779
>よく言われるのはシカマルとか シカマルもそうね
12 17/09/30(土)17:06:11 No.456372853
まず具体例とソースを
13 17/09/30(土)17:06:25 No.456372892
周りが馬鹿すぎるのはそうだし…
14 17/09/30(土)17:08:29 No.456373181
そこに気付くとは…
15 17/09/30(土)17:08:39 No.456373207
最近だとキングダムの敵の軍師がそんな感じになってる
16 17/09/30(土)17:08:54 No.456373242
それはそういうのが好きな「」が集まって話してるスレだからであって ここ見てる「」全体からの割合だとどの程度が話に乗ってるのかはわからないぜ
17 17/09/30(土)17:11:11 No.456373555
実際そうならそういう「」がいても仕方ないんじゃないの
18 17/09/30(土)17:12:22 No.456373730
作者のIQ以上の頭脳キャラは描けないって言うのはその通りだと思う
19 17/09/30(土)17:13:44 No.456373921
IQ高い人の描いた頭脳キャラって誰なの
20 17/09/30(土)17:15:32 No.456374172
俺はシカマルと卑劣様を描く岸影様のことが分からない・・・
21 17/09/30(土)17:16:40 No.456374337
井上は20代後半でスラムダンクを描いたんだけど 「」は20代で何か達成した?
22 17/09/30(土)17:16:57 No.456374378
具体的な描写がなくとも頭良さそうに見せるってのは単に作者の技量だと思う それも出来ないから作者がアホと言われると…そうかも…
23 17/09/30(土)17:18:52 No.456374665
>井上は20代後半でスラムダンクを描いたんだけど >「」は20代で何か達成した? 君は何も偉くないからね
24 17/09/30(土)17:19:38 No.456374779
>俺はシカマルと卑劣様を描く岸影様のことが分からない・・・ 卑劣様は間違いなく天才だけど 描写自体は突飛な物じゃなくてひたすら合理的なのが良いよね
25 17/09/30(土)17:19:52 No.456374811
>君は何も偉くないからね は?旦那の年収5兆なんですけど?
26 17/09/30(土)17:20:10 No.456374852
>IQ高い人の描いた頭脳キャラって誰なの ワートリは全般的にIQ高くて感心する
27 17/09/30(土)17:21:02 No.456374991
オレが好きだから天才 オレが嫌いだから馬鹿
28 17/09/30(土)17:21:03 No.456374996
野猿の足に当ててコートに出したメガネ君のプレーはメガネ感あった
29 17/09/30(土)17:21:41 No.456375097
>卑劣様は間違いなく天才だけど >描写自体は突飛な物じゃなくてひたすら合理的なのが良いよね そのくせ人情的なところも見せてくる卑劣さ良いよね…
30 17/09/30(土)17:21:48 No.456375116
必死なレスポンチ誘導が見苦しいぜ
31 17/09/30(土)17:21:55 No.456375140
岸影様の賢さは計り知れんが飛段vsシカマル戦はちょっとヤバかったと思う
32 17/09/30(土)17:22:16 No.456375188
>作者の頭が悪いからよく見えない!とか周りが馬鹿すぎるだけ!とかよく言うよね ぶっちゃけこれ言ってるの馬鹿そうな「」ぐらいだ
33 17/09/30(土)17:22:41 No.456375259
>必死なレスポンチ誘導が見苦しいぜ ここで好きなものけなされたから八つ当たりしてるだけにしか見えない
34 17/09/30(土)17:23:08 No.456375325
必死すぎる
35 17/09/30(土)17:23:29 No.456375378
>>必死なレスポンチ誘導が見苦しいぜ >ここで好きなものけなされたから八つ当たりしてるだけにしか見えない なろう好き「」がやってそう
36 17/09/30(土)17:24:01 No.456375452
なんか嫌なことあったならリアルのお友達に慰めてもらったほうがいいよスレ「」
37 17/09/30(土)17:24:10 No.456375475
結局作者次第だけど「」を下げる理由が分からない
38 17/09/30(土)17:25:22 No.456375661
作者が一週間かけて考えた敵能力への対策とかを作中のキャラは一瞬で編み出したりできる訳だから作者より頭がいいキャラは普通に出せると思う
39 17/09/30(土)17:26:59 No.456375899
具体的な作品挙げれば同意を得られるものもあるかもしれんが 大雑把に括って愚痴られても何とも言えない
40 17/09/30(土)17:27:01 No.456375903
不死コンビのあたりはシカマルだけじゃなくて全体的におかしかったし…
41 17/09/30(土)17:27:48 No.456376002
週刊なら大変な状況での連載だし別にそういうことがあってもそういうもんだと思えるが…
42 17/09/30(土)17:28:24 No.456376101
漫画家を見下すのは最高に気持ちがいいんだよ それくらいは許してくれよ
43 17/09/30(土)17:28:31 No.456376115
>不死コンビのあたりはシカマルだけじゃなくて全体的におかしかったし… チヨバア様対サソリ戦は好きだよ俺
44 17/09/30(土)17:29:01 No.456376189
頭の回転が早いのと戦略戦術的なのはベクトル違うと思うんだが
45 17/09/30(土)17:29:07 No.456376203
見た目は子供頭脳は大人マンだってたまには雑な推理することあるし状況によるとしか
46 17/09/30(土)17:29:28 No.456376251
「」にバカにされた恨みを「」叩きスレ立てて晴らそうとするのは馬鹿のやることだと思う
47 17/09/30(土)17:29:31 No.456376259
「他の容疑者は全員死んだから残ってる奴が犯人だ!」とか言い出した挙句 そのすぐ後に実は生きてたキャラがゾロゾロ出てきたシャーロック・ホームズ
48 17/09/30(土)17:30:30 No.456376421
最近読んだミステリー風コメディ漫画だと 犯人の怪しいポイントを山ほど盛っておいてそのどこが推理の糸口になるか分からねえ! ってのが作者上手くやるなと思いました
49 17/09/30(土)17:31:17 No.456376532
ホームズ君だって帽子のサイズでかいからこいつ絶対IQ高いんですけお! って推理を自信満々に披露してたんだ
50 17/09/30(土)17:31:44 0yRwJUqQ No.456376594
別に恨んじゃねえけどそれやられると作者やキャラ叩きに移行するもの
51 17/09/30(土)17:31:45 No.456376599
「」に矛先を向けて罵り合いを期待してたんだろうな… 実際は御覧の有り様だよ…
52 17/09/30(土)17:32:12 No.456376676
飛段がめちゃくちゃ怪しい魔法陣描いてるのに誰も気づかずシカマルが気付いてシカマルお前天才かよーは岸影様高熱にうなされながら描いたのかと思った
53 17/09/30(土)17:32:18 No.456376697
>作者が一週間かけて考えた敵能力への対策とかを作中のキャラは一瞬で編み出したりできる訳だから作者より頭がいいキャラは普通に出せると思う 4桁の掛け算を暗算して主人公すげぇ!ってしてるなろうあったな
54 17/09/30(土)17:32:20 No.456376705
スラムダンクスレかと思った 何かもうちょっと今時の画像でマッチしたやつなかったの
55 17/09/30(土)17:32:48 No.456376780
ワンピースやドラゴンボールの頭脳キャラって誰になるんだろ パッと思い付かないけど
56 17/09/30(土)17:34:03 No.456376970
噓食いはIQ高いと思う
57 17/09/30(土)17:34:06 No.456376981
>ワンピースやドラゴンボールの頭脳キャラって誰になるんだろ 後者ならナメック編の王子
58 17/09/30(土)17:34:17 No.456377003
>4桁の掛け算を暗算して主人公すげぇ!ってしてるなろうあったな 知ってる 森博嗣って作者だよね
59 17/09/30(土)17:34:20 No.456377008
嘘喰いなんか今読んでてちょっと頭いいわって感動してるよ IQっつーより伏線張ってから回収するまでの長さなんだけど
60 17/09/30(土)17:34:34 No.456377042
ワンピならナミかウソップじゃねぇの
61 17/09/30(土)17:34:42 No.456377065
シカマル戦は実はこの行動にはこういう意図があったんだ!が多いせいでテンポが落ちるのが残念
62 17/09/30(土)17:34:57 No.456377098
ここで人気のやつだったらワンナウツとか
63 17/09/30(土)17:35:27 No.456377163
嘘喰い伏線回収とかやるんだ 肉体派バトルになってから読んでなかったけど読んでみようかな
64 17/09/30(土)17:35:28 No.456377164
皇国の守護者とかかね
65 17/09/30(土)17:35:32 No.456377181
バトルもので既存能力の意表を突いた使い方とかされると説得力が増す 卑劣様のエドテンゾンビ爆弾とか
66 17/09/30(土)17:35:48 No.456377221
>知ってる >森博嗣って作者だよね 森博嗣ってなろう作家だったのか…
67 17/09/30(土)17:36:21 No.456377329
>IQ高い人の描いた頭脳キャラって誰なの 嘘喰いの主人公とか強敵キャラ全般
68 17/09/30(土)17:36:30 No.456377345
>スラムダンクスレかと思った >何かもうちょっと今時の画像でマッチしたやつなかったの バカにされたキャラの漫画で立てちゃうとバカにされるのがわかりきってるから…
69 17/09/30(土)17:36:46 No.456377386
>ホームズ君だって帽子のサイズでかいからこいつ絶対IQ高いんですけお! >って推理を自信満々に披露してたんだ 当時の最新の科学知識を把握してる、ってことでホームズの博学多才っぷりを表してるのに 全く理解してない
70 17/09/30(土)17:37:54 No.456377567
>なろう系はそりゃそうだろ そうだねの数がひどい
71 17/09/30(土)17:38:02 No.456377589
浦沢作品は絶対天才キャラいるよね
72 17/09/30(土)17:38:04 No.456377596
>当時の最新の科学知識を把握してる、ってことでホームズの博学多才っぷりを表してるのに >全く理解してない あのシーン科学知識じゃなくただの推測なんですけど…
73 17/09/30(土)17:38:47 No.456377733
シカマルが卑劣様みたいなことやり始めたらドン引きだから作劇としては正解だと思う
74 17/09/30(土)17:38:55 No.456377763
自分が他の「」より優れていると思い込んでる頭の足りない「」はいっぱいいる だいたいうんこついてる
75 17/09/30(土)17:40:14 No.456377997
反論できなくて「」全体を叩く流れにしたかったんだろうけど 無駄だったね
76 17/09/30(土)17:40:19 No.456378011
>なろう系はそりゃそうだろ これにそうだねしてるの頭悪そう
77 17/09/30(土)17:40:54 No.456378113
シカマルは正直能力がヘボすぎるのがある バトル漫画で賢さを表現するならまず強くないと
78 17/09/30(土)17:41:19 No.456378180
スレ画に関してはやつはパスしねえとか意外と知能もある
79 17/09/30(土)17:41:19 No.456378182
最近だと肉おじがこの理屈で叩かれまくってたな 人気作品なんて大体そんな物かもしれないけど
80 17/09/30(土)17:41:21 No.456378190
>これにそうだねしてるの頭悪そう なろうってより異世界転生が正しいよね
81 17/09/30(土)17:42:12 0yRwJUqQ No.456378326
>反論できなくて「」全体を叩く流れにしたかったんだろうけど >無駄だったね さっきから何言ってるか全然分からんのだけど何がしたいの?
82 17/09/30(土)17:42:25 No.456378356
>IQ高い人の描いた頭脳キャラって誰なの 嘘喰い
83 17/09/30(土)17:43:49 No.456378559
>さっきから何言ってるか全然分からんのだけど何がしたいの? この程度の日本語理解できないとか生き辛そう
84 17/09/30(土)17:44:41 0yRwJUqQ No.456378719
>この程度の日本語理解できないとか生き辛そう 日本語でいってくれ
85 17/09/30(土)17:45:18 No.456378810
みんな一体なにと戦っている
86 17/09/30(土)17:45:27 No.456378835
>浦沢作品は絶対天才キャラいるよね 浦沢に関しては記号の塊というか記号を使いまわしてナンボな所がある
87 17/09/30(土)17:45:49 No.456378910
どっかの作家が天才を書くには天才以外の知能を下げるか自分が何日何ヵ月かけてできることを1秒でやらせるかそれっぽいハッタリで切り抜けるのがいいって言ってたな
88 17/09/30(土)17:45:57 No.456378934
天才マンは天才だよ
89 17/09/30(土)17:46:24 No.456379003
スレ虫が具体例を示してくれないとスレの流れも定まらないよ
90 17/09/30(土)17:46:46 No.456379086
>スレ虫 IQ低そう
91 17/09/30(土)17:47:05 No.456379130
>どっかの作家が天才を書くには天才以外の知能を下げるか自分が何日何ヵ月かけてできることを1秒でやらせるかそれっぽいハッタリで切り抜けるのがいいって言ってたな ジェバンニ…
92 17/09/30(土)17:47:10 No.456379141
ドラゴンボールの頭脳キャラはブルマじゃないの
93 17/09/30(土)17:47:17 No.456379169
知能方面だと天才と言われたがるのに 戦闘力に関しては天才じゃなくて努力だと言われたがる傾向あると思う
94 17/09/30(土)17:47:23 No.456379185
>IQ低そう まだいたんだ
95 17/09/30(土)17:47:34 No.456379210
作品登場人物の平均知能レベルを著しく下げれば作者より頭のいいキャラは書けるよね
96 17/09/30(土)17:47:43 No.456379247
まったくこの例に当てはまらないスラムダンクの画像で立てるあたりスレ虫ってクズだなって思いました
97 17/09/30(土)17:47:53 No.456379279
>ジェバンニ… 物理的なハードルを超える奴があるか!
98 17/09/30(土)17:48:00 No.456379304
>まだいたんだ ?
99 17/09/30(土)17:48:16 No.456379355
頭脳天才はむずいが格闘とかスポーツ系の天才は書きやすいよな 理論上は可能でも凡人には簡単にできない動きをさせればいいから
100 17/09/30(土)17:48:32 No.456379406
頭の良い人と特定の分野で才能がある人両方を指す言葉なのが面倒臭いよね天才って
101 17/09/30(土)17:48:48 No.456379449
なんか見えない敵と戦ってる子が怒り始めちゃったじゃないか
102 17/09/30(土)17:49:11 0yRwJUqQ No.456379515
そんなに俺を煽ってもどうにもならんぞ
103 17/09/30(土)17:49:11 No.456379516
ドラゴンボールはその時々で頭いいキャラ変わるから何とも言えない
104 17/09/30(土)17:49:14 No.456379531
ちょっとの努力で他の人たちを追い抜くのはまさに天才だと思うんだけど それに関しては天才じゃなくて努力の賜物と言いたがる
105 17/09/30(土)17:49:30 No.456379580
>まったくこの例に当てはまらないスラムダンクの画像で立てるあたりスレ虫ってクズだなって思いました 画像は適当で逃げ打つあたりスラムダンクに対する敬意がないのもクズ
106 17/09/30(土)17:50:00 No.456379662
天才キャラは開発とかそういうポジションなら粗が出にくい
107 17/09/30(土)17:50:10 No.456379684
「」で一括りにしてる時点で害悪でしかないよね
108 17/09/30(土)17:50:47 No.456379790
ごめんね「」叩きの流れにならなくてごめんね
109 17/09/30(土)17:51:05 No.456379840
不死コンビ辺りのナルトは見たら分かるだろって推理が多くて 小説のトリックを漫画にしたら絵のついた部分で矛盾が生じたみたいな変な雰囲気があった
110 17/09/30(土)17:51:31 No.456379918
ナルトの作者は戦闘描写はあんまりIQ感じないけどあの数のキャラを管理して話作ってるのは凄いと思う
111 17/09/30(土)17:51:50 No.456379971
>天才キャラは開発とかそういうポジションなら粗が出にくい デイブ!
112 17/09/30(土)17:51:52 No.456379978
>天才キャラは開発とかそういうポジションなら粗が出にくい 視聴者も知識が無い分野だから突っ込みにくいもんね
113 17/09/30(土)17:52:53 No.456380146
>>天才キャラは開発とかそういうポジションなら粗が出にくい >視聴者も知識が無い分野だから突っ込みにくいもんね 知識が足りないというよりはその世界の科学・技術レベルは作者が自由に決められるからな
114 17/09/30(土)17:53:24 No.456380230
「」叩く流れにならなくて残念だっねスレ「」
115 17/09/30(土)17:53:27 No.456380250
IQ感じる先頭描写ってたとえばどんなの
116 17/09/30(土)17:53:33 No.456380276
マユリ様とかは展開に都合の良い薬を事前に仕込んどいたという体で 既に投薬済みだヨで全部勝ってるよね
117 17/09/30(土)17:53:49 No.456380319
ゴルゴみたいにプロダクション方式で作ればいい 一人の作者だと専門家に突っ込まれないように描けるレベルの知識は至難
118 17/09/30(土)17:53:53 No.456380324
そういう意味ではDr.ストーンの千空とか理想的な高IQキャラだな
119 17/09/30(土)17:54:09 No.456380376
信じられんバカどもだヨ!
120 17/09/30(土)17:54:42 No.456380473
こういう話題になると岸影様さえ叩いてればいいみたいなネットの風潮
121 17/09/30(土)17:54:47 No.456380490
>マユリ様とかは展開に都合の良い薬を事前に仕込んどいたという体で >既に投薬済みだヨで全部勝ってるよね 後出しジャンケンシステムの恩恵を最大限に受けててあいつズリいなってなる
122 17/09/30(土)17:54:58 No.456380522
岸影様みたいに天才の内面描写しようとするのは難しいと思う
123 17/09/30(土)17:55:23 No.456380582
原作者が別についてる漫画は総じてツッコミどころが少ない印象
124 17/09/30(土)17:55:25 No.456380588
>こういう話題になると岸影様さえ叩いてればいいみたいなネットの風潮 スレ頭から読み直せよ
125 17/09/30(土)17:55:26 No.456380591
デテルー
126 17/09/30(土)17:55:55 No.456380674
どうやらスレ「」はなろう系を馬鹿にされたのに腹が立ってスレ立てたらしい
127 17/09/30(土)17:55:58 No.456380686
まぁ出るよね
128 17/09/30(土)17:56:13 No.456380720
>原作者が別についてる漫画は総じてツッコミどころが少ない印象 ヒル魔とかまっとうにクレバーだったなそういえば
129 17/09/30(土)17:56:16 No.456380731
>スレ頭から読み直せよ は?お前が読み直せよ
130 17/09/30(土)17:56:23 No.456380755
>>マユリ様とかは展開に都合の良い薬を事前に仕込んどいたという体で >>既に投薬済みだヨで全部勝ってるよね >後出しジャンケンシステムの恩恵を最大限に受けててあいつズリいなってなる CVフリーザ様なのも無敵感あってずるい
131 17/09/30(土)17:56:34 No.456380786
SF作品とか大抵の登場人物は現代の人間より知能水準が上だと思う
132 17/09/30(土)17:56:51 No.456380844
BUZAMAにもほどがある…
133 17/09/30(土)17:57:04 No.456380898
ノブの料理人とか結構切れ者だったな いま原作者降板したらしいけど
134 17/09/30(土)17:57:08 No.456380904
スレ「」のバカ晒しでオチもついて大団円だ
135 17/09/30(土)17:58:07 No.456381104
「」を小馬鹿にした本文でスレ立てるけど自分が煽られるのは許さないマン
136 17/09/30(土)17:58:24 0yRwJUqQ No.456381165
こうやってID出したら勝ちだと思ってるのか? 同じように思ってた「」もいたしいいか
137 17/09/30(土)17:58:33 No.456381207
今度立てる時はなろうの画像で立てろよスレ虫
138 17/09/30(土)17:58:40 No.456381230
卑劣様とか褒められてるのに日本語も読めなくなっちまったんか
139 17/09/30(土)17:58:44 No.456381242
なろう馬鹿にしてごめんな
140 17/09/30(土)17:58:57 No.456381274
なんか最近まとめキッズみたいなのが増えてるな
141 17/09/30(土)17:59:07 No.456381300
>こうやってID出したら勝ちだと思ってるのか? >同じように思ってた「」もいたしいいか もう逆恨みでスレ立てんなよ
142 17/09/30(土)17:59:13 0yRwJUqQ No.456381334
さっきから俺を煽ってる奴は相当腹が立ったのか
143 17/09/30(土)17:59:20 No.456381363
なろうバカにされるの許せなかったんかごめんな
144 17/09/30(土)17:59:29 No.456381391
おなかいたい
145 17/09/30(土)17:59:40 No.456381432
自分こそが「」だ!って人にとっては屈辱的な本文だったんだろう
146 17/09/30(土)17:59:46 No.456381451
なろう馬鹿にしてごめんな
147 17/09/30(土)17:59:50 0yRwJUqQ No.456381465
ごめんとか思ってないくせに白々しい荒らしが
148 17/09/30(土)17:59:59 No.456381489
おなじみの勝利宣言
149 17/09/30(土)18:00:02 No.456381503
君みたいな熱心なファンがいてなろう作者も喜んでるよ