17/09/30(土)16:48:21 死にゆ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)16:48:21 No.456370371
死にゆくヒーローシューターはバトルボーンだけでは無いのだ http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170930-55383/
1 17/09/30(土)16:50:33 No.456370665
おま国するクリフには失望したよ
2 17/09/30(土)16:51:51 No.456370845
Nexonがパブリッシングしてんのにアジア圏でおま国されてんのか あっちの企業じゃなかったっけNexonって
3 17/09/30(土)16:52:54 No.456371004
バトルボーンは一試合が長過ぎたのがすべて悪い
4 17/09/30(土)16:53:57 No.456371138
オーバーウォッチ超えないとまず定着出来ないっていう地獄のような環境
5 17/09/30(土)16:57:22 No.456371658
OWとは色々違う気がするけど元からあるじゃねるのガワを今風にすればいいってもんじゃねえぞ
6 17/09/30(土)16:58:08 No.456371757
日本はともかく今この手のゲームの最前線たる中国韓国でおま国したらそりゃセールスはかなり下がるのでは
7 17/09/30(土)16:58:14 No.456371771
そういえばLetitdieってどうなったの 割と新しいのに全然話題聞かなくなった気がする
8 17/09/30(土)16:58:33 No.456371826
Quakeチャンピオンズはかなり良いんだけどアジア人はやるなって鯖状態
9 17/09/30(土)16:59:13 No.456371925
LawBreakersは初っ端からそんなに評判良くなかった気がする というかやっぱクリフは一発屋感が凄い
10 17/09/30(土)16:59:19 No.456371941
ジャンル自体は熱いんだけど市場の飽和度が…
11 17/09/30(土)17:00:23 No.456372102
ヒーローシューターはオーバーウォッチ、キャラ差無しのスポーツ系は新アンリアルトーナメントでほぼ需要完成してるからな…
12 17/09/30(土)17:03:16 No.456372479
オンラインがメインのゲームで初動失敗したらそらもうアウトですよ
13 17/09/30(土)17:05:59 No.456372832
また無料化して死ぬパターンになるんだろうか ていうか30ドルとか安めの価格で売っといて買った人らが根付かないってことはやっぱ単純に面白くないんだと思う
14 17/09/30(土)17:06:26 No.456372896
オン系で覇権取りたいなら運営側がノーミスでやり過ごした上で競合の不振とかで定期的に追い風吹かないときつい印象ある
15 17/09/30(土)17:11:13 No.456373560
Dが言う様にダークソウル感あるんです?
16 17/09/30(土)17:13:38 No.456373908
最近はコンシューマの方が人居るゲームのが多くなってきてるな
17 17/09/30(土)17:14:12 No.456373995
発売前からダメな感じだったけどユーザーの興味が役割分離したタイプのシューターから PUBGやH1Z1みたいなバトルロイヤル形式に移ってた頃に出たのが流行らなさに拍車をかけた…
18 17/09/30(土)17:14:53 No.456374078
次の流行りはバトルロイヤル系になるかねぇ
19 17/09/30(土)17:15:12 No.456374123
別に関係ないけどどっちの関係者も日本のゲーム馬鹿にしてたような気がする
20 17/09/30(土)17:15:46 No.456374203
>Dが言う様にダークソウル感あるんです? 遠く及ばないって評価だったと思う
21 17/09/30(土)17:15:47 No.456374204
>次の流行りはバトルロイヤル系になるかねぇ PUBGのとこがなか他のバトロワシューターをパクリとか訴えてたな いやお前も別にオリジナルじゃねーべ?
22 17/09/30(土)17:16:24 No.456374302
>次の流行りはバトルロイヤル系になるかねぇ PUBGが埋めてなかったCS機と低スペPCの隙間にFORTNITEが入ってきた感じなので 今からはかなり辛そう…
23 17/09/30(土)17:16:47 No.456374350
Fortnite結構好調見たいね ゲームも面白い上無料だから結構いけると思うわ
24 17/09/30(土)17:16:53 No.456374366
MASSIVE ACTION GAMEの再発見まだかな…
25 17/09/30(土)17:17:59 No.456374517
H1Z1はゲームとしてはかなりいい感じなのに特定の時間帯に山ほど現れるチーターのせいで酷いことになってる
26 17/09/30(土)17:18:05 No.456374536
PlanetSide2やりなさる
27 17/09/30(土)17:18:18 No.456374576
>Dが言う様にダークソウル感あるんです? 今のスポーツ物のFPSに比べて無駄に厳しくなってるだけなので今それを修正しようとしてる このゲームは単純にD様のセンスの悪さが出てると思う
28 17/09/30(土)17:18:30 No.456374607
オーバーウォッチやりゃいいじゃんで全部片付きそう
29 17/09/30(土)17:18:35 No.456374617
PUBGはかなり色んなものを削ぎ落としたゲームなので 後追いは何かを足していかなきゃいかんのが辛いな
30 17/09/30(土)17:18:35 No.456374622
>PUBGが埋めてなかったCS機と低スペPCの隙間にFORTNITEが入ってきた感じなので >今からはかなり辛そう… PUBGは箱版ですら結構先なのに先埋めして来たのは結構戦略上手いと思ったわ
31 17/09/30(土)17:19:26 No.456374752
FORTNITEはPVE側で評価悪かったのでこの方針転換は凄いなって思う というか実装までが早すぎて凄い
32 17/09/30(土)17:20:06 No.456374842
>PUBGは箱版ですら結構先なのに先埋めして来たのは結構戦略上手いと思ったわ 戦略というか圧倒的な開発力で殴っていくスタイルだと思う
33 17/09/30(土)17:20:54 No.456374972
>PUBGは箱版ですら結構先なのに先埋めして来たのは結構戦略上手いと思ったわ うちのパクリ!パクリなんですけおおおお!ってPUBGのとこが言ってる奴だっけ
34 17/09/30(土)17:21:33 No.456375078
FORTNITEはエピックが直で作ってるのか そりゃあ開発力凄いわ
35 17/09/30(土)17:21:39 No.456375090
タイタン2は最初そんなにひどかったのか
36 17/09/30(土)17:22:03 No.456375156
バラディンズ人気なのか…
37 17/09/30(土)17:22:34 No.456375237
タイタン2は1より洗練されてるけど1よりロマンが薄れてると思う 1はいい意味での無駄な要素が楽しかった
38 17/09/30(土)17:22:50 No.456375277
ちょっと前までCODかBFかで争ってたような気がするのにバリエーションが多彩になったんだな
39 17/09/30(土)17:22:55 No.456375295
Bluehole側は問題視してるのはUE4の卸し元が ヒット作のゲームのシェアを奪うような真似をするのは メーカーを委縮させるから良くないよねっていう控えめな主張
40 17/09/30(土)17:22:56 No.456375300
>タイタン2は最初そんなにひどかったのか 開幕半額にするくらい客離れ危惧してたくらいだ
41 17/09/30(土)17:24:14 No.456375482
>FORTNITEはエピックが直で作ってるのか >そりゃあ開発力凄いわ オンボードで動くのが恐ろしい…
42 17/09/30(土)17:25:29 No.456375680
PUBG側はエンジン提供側が流行作品のクローン発売は反則だろうと言ってるけど ゲームエンジンも利益あがりにくい状況になってきてるししゃーないのではと思わなくもない
43 17/09/30(土)17:25:45 No.456375730
>そりゃあ開発力凄いわ fortnite自体は発表から6年ずっと作り続けた難産なソフトで epic自身も中国の会社に買われたりごたごたしてたからようやく日の目を見れてよかったよ
44 17/09/30(土)17:27:07 No.456375918
>fortnite自体は発表から6年ずっと作り続けた難産なソフトで >epic自身も中国の会社に買われたりごたごたしてたからようやく日の目を見れてよかったよ だからキャンペーンのタワーディフェンスモードも是非購入して欲しい
45 17/09/30(土)17:28:09 No.456376056
Titanfall2はゲーム性よりも売り方ひどすぎの方じゃね 同時期がCoD:IWなのと同じEAからBF1をほぼ同時に出してTF2は宣伝がろくにされなかったという
46 17/09/30(土)17:29:31 No.456376263
最近のCoDは勝手に自滅してる印象だけどWW2はどうなんだろう
47 17/09/30(土)17:29:45 No.456376297
タイタン2はEA的にこのゲーム潰したいのかなってくらいに酷いリリースタイミングだったので ゲームの評価が増えてきてる現状は本当によかったと思う
48 17/09/30(土)17:30:02 No.456376341
今でも普通に人いっぱい居て嬉しいよタイタンフォール2
49 17/09/30(土)17:30:19 No.456376393
>最近のCoDは勝手に自滅してる印象だけどWW2はどうなんだろう ベータやったけど見た目がWWⅡなだけのMWだった ロビーの戦時写真みたいな並びは好き
50 17/09/30(土)17:31:51 No.456376613
EAはCoD潰すことに全力だったから… 新生MOHもそれでBFとかち合わされたし持ちこたえたTitanfallはすごいよ
51 17/09/30(土)17:32:41 No.456376760
大成功しなくていいよ マッチング3分以内で毎回違う人と当たるくらいならいい
52 17/09/30(土)17:32:45 No.456376772
fortniteはPS4版PUBGがかなり遅くなりそうだから良い受け皿になりそうだ
53 17/09/30(土)17:33:22 No.456376864
みんなもっとfdやろうぜ
54 17/09/30(土)17:34:07 No.456376982
>今でも普通に人いっぱい居て嬉しいよタイタンフォール2 なんだかんだでオンリーワンだからな…
55 17/09/30(土)17:34:33 No.456377041
日本だと存在からして知られてなさそうな新アンリアルトーナメントα
56 17/09/30(土)17:35:14 No.456377140
>fortniteはPS4版PUBGがかなり遅くなりそうだから良い受け皿になりそうだ むしろ取って代わられそうな勢い感までする
57 17/09/30(土)17:35:58 No.456377248
WW2はCoDの枠内で見ればかなり良い感じだった
58 17/09/30(土)17:36:10 No.456377283
動作クソ軽いからCSにはPUBGより向いてるよね
59 17/09/30(土)17:36:11 No.456377286
>日本だと存在からして知られてなさそうな新アンリアルトーナメントα ユーザーと一緒に作っていくってのはすごいと思うけど海外でも盛り上がってるのかわからねえ…
60 17/09/30(土)17:36:43 No.456377380
>WW2はCoDの枠内で見ればかなり良い感じだった まあ最近のよりは初代MWの頃に近い感覚だよね
61 17/09/30(土)17:36:48 No.456377392
>日本だと存在からして知られてなさそうな新アンリアルトーナメントα 人いなくね…?
62 17/09/30(土)17:37:14 No.456377458
PCに来るDestiny2楽しみにしてる
63 17/09/30(土)17:37:17 No.456377468
PUBGはどんだけ最適化してくるかね そういえば来月CS版アーク出るけどアレもなんかバトルロイヤルあるみたいね
64 17/09/30(土)17:38:19 No.456377647
PUBGも初期に比べると随分軽くなり申した
65 17/09/30(土)17:39:19 No.456377820
>日本だと存在からして知られてなさそうな新アンリアルトーナメントα なんかやたら長期間テストやってんなってのは知ってる エピックの実験場な感じがする
66 17/09/30(土)17:39:52 No.456377928
LawBreakers面白そうだと思ってたのにそんな低迷してんのねやっぱおま国ってクソだわ
67 17/09/30(土)17:40:02 No.456377956
でってにー2PC版はどれだけ日本人が集まるか次第かなあ
68 17/09/30(土)17:40:09 No.456377983
キャラ要素押し出すヒーローシューター結構難しそう 例えば全部ロボ娘とかだったりケモだったりのニッチシューターってどうです
69 17/09/30(土)17:40:30 No.456378048
>でってにー2PC版はどれだけ日本人が集まるか次第かなあ ベータで日本人らしき垢には出会わなかったぞ俺
70 17/09/30(土)17:41:10 No.456378152
外人とレイドとか無理ゲーそう
71 17/09/30(土)17:41:41 No.456378252
タイタンフォール2はロボに人格があるって話聞くだけで興味でてるけど steam探してもなかった…
72 17/09/30(土)17:41:58 No.456378288
>というかやっぱクリフは一発屋感が凄い UTとGoW作ってんだから一発屋はないだろ…
73 17/09/30(土)17:42:06 No.456378308
>タイタンフォール2はロボに人格があるって話聞くだけで興味でてるけど >steam探してもなかった… Originだよ!
74 17/09/30(土)17:42:16 No.456378337
>steam探してもなかった… EAだからBFと同じく弁当の方よ
75 17/09/30(土)17:42:34 No.456378376
早く消滅しねえかなオリジン弁当
76 17/09/30(土)17:42:47 No.456378415
タイタン2のシングルはかなり理想的なAIとのバディものでシナリオは熱くて面白いよ シングルのレベルデザイン自体はあんまり面白くないけど
77 17/09/30(土)17:43:58 No.456378590
シューターMOBAにはSMNCというものがあってだな あいつなんでまだ生きてるんだろ…
78 17/09/30(土)17:44:18 No.456378655
>タイタン2のシングルはかなり理想的なAIとのバディものでシナリオは熱くて面白いよ >シングルのレベルデザイン自体はあんまり面白くないけど そんな長く無いのが割とありがたい タイムトラベルする施設これシンギュラリティじゃん!ご丁寧に左手にそっくりなガジェットまでつけて!
79 17/09/30(土)17:45:01 No.456378764
steam以外は面倒で手が出ない…
80 17/09/30(土)17:45:16 No.456378806
>シューターMOBAにはSMNCというものがあってだな >あいつなんでまだ生きてるんだろ… このマンコ絶対無印のほうが面白かったよ・・・
81 17/09/30(土)17:46:29 No.456379019
>シューターMOBAにはSMNCというものがあってだな >あいつなんでまだ生きてるんだろ… もう今はえぼるぶくらいしかプレイヤー居ないよスーパーマンコ
82 17/09/30(土)17:46:38 No.456379057
俺がFPSに求めるのは爽快なアクションなんだ ボンボン空飛んだりして遊びたいんであって地面をヒイコラ走る一兵卒になり切りたいわけじゃないんだ…
83 17/09/30(土)17:47:51 No.456379271
ろうぶれいかーはおま国回避できた頃ちょっとやったけど面白いよ今は無理だけど
84 17/09/30(土)17:48:36 No.456379418
タイタン2のシングルは久々に良くできたシングルだったと思う
85 17/09/30(土)17:48:42 No.456379430
>ボンボン空飛んだりして遊びたいんであって地面をヒイコラ走る一兵卒になり切りたいわけじゃないんだ… そんなあなたにLawbreakerがおすすめですよ!!!
86 17/09/30(土)17:48:54 No.456379470
今ならオリジンアクセスで500円くらいでタイタン2とBF1のシングルができちまうんだ! どっちもシナリオは良いからやってみてもいいぞ!
87 17/09/30(土)17:48:57 No.456379479
おま国で金払うのはまだしも遊ばせてくれないのは辛い
88 17/09/30(土)17:49:02 No.456379492
>でってにー2PC版はどれだけ日本人が集まるか次第かなあ 体験版やってお腹一杯になったからもういいかなって・・・
89 17/09/30(土)17:49:13 No.456379526
>もう今はえぼるぶくらいしかプレイヤー居ないよスーパーマンコ あいつこっちからも起動できるからな… https://www.gamersfirst.com/games/index.php?gameID=25
90 17/09/30(土)17:50:31 No.456379754
>おま国で金払うのはまだしも遊ばせてくれないのは辛い おま課金のCrossoutが課金できなくて本当に辛い 早く日本語版出してよDMM
91 17/09/30(土)17:50:35 No.456379763
>あいつこっちからも起動できるからな… >https://www.gamersfirst.com/games/index.php?gameID=25 トップページ見てみたら死んだゲームが沢山出てきた
92 17/09/30(土)17:51:49 No.456379966
元々gamersfirstで展開steamで配信の順だかんな!
93 17/09/30(土)17:51:57 No.456379989
日本はともかく中韓弾いてるNEXONが悪いでいいんじゃないの
94 17/09/30(土)17:52:31 No.456380088
てかクリフのおっさんが前に出すぎたのも問題だったのでは…