17/09/30(土)14:39:25 おうどんぬ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)14:39:25 No.456351350
おうどんぬ
1 17/09/30(土)14:41:48 No.456351695
この店近所にあるんぬ
2 17/09/30(土)14:42:23 No.456351784
かわいいんぬ
3 17/09/30(土)14:42:45 No.456351829
店でお皿買えるんぬ
4 17/09/30(土)14:43:28 No.456351928
かわいいんぬ
5 17/09/30(土)14:44:40 No.456352105
>店でお皿買えるんぬ mjd!?
6 17/09/30(土)14:44:59 No.456352139
この店おいしいんぬ
7 17/09/30(土)14:45:26 No.456352211
ググったら国分寺にもあったんぬ
8 17/09/30(土)14:47:41 No.456352530
おうどんさん屋なのに値が張るぬ
9 17/09/30(土)14:48:51 No.456352695
>ググったら国分寺にもあったんぬ 駅から離れているおかげかいい雰囲気の店舗だね
10 17/09/30(土)14:49:15 No.456352750
国分寺と立川の間だから国立 安直過ぎだろ!
11 17/09/30(土)14:50:28 No.456352948
わらび餅も添えてバランスもいい
12 17/09/30(土)14:50:29 No.456352951
値段は普通だな… http://www.noraya.com/profile/goods.php
13 17/09/30(土)14:50:47 No.456352999
コシがあるんぬ
14 17/09/30(土)14:59:31 No.456354306
ぬらや
15 17/09/30(土)15:00:03 No.456354397
五日市街道のあの鄙びた感じのうどん屋がこんなファンシーだったなんて…
16 17/09/30(土)15:02:02 No.456354677
>のらや100年物語 うん >のらやは平成8年8月、 >岸和田の地に12坪のお店を手作りして始まりました。 うn?
17 17/09/30(土)15:02:07 No.456354692
行ってみたいな
18 17/09/30(土)15:03:04 No.456354834
>値段は普通だな… http://www.noraya.com/menu/ メニューは少し高め
19 17/09/30(土)15:03:10 No.456354850
新宿の店の名前は野良豚屋なんぬ…
20 17/09/30(土)15:03:31 No.456354907
>>のらやは平成8年8月、 >>岸和田の地に12坪のお店を手作りして始まりました。 >うn? 100年間続けたいよ~って事なんじゃね?
21 17/09/30(土)15:05:53 No.456355279
これから平成108年までは続けたいという意志だし…
22 17/09/30(土)15:08:22 No.456355666
もうちょっと猫の視点で物事を考えて欲しい
23 17/09/30(土)15:26:53 No.456358430
食器欲しいな 地元にないのがつらい…
24 17/09/30(土)15:27:21 No.456358500
大阪の南の方だとそこそこ見かける というかこのエリアだけのローカルチェーンだと思ってた
25 17/09/30(土)15:29:46 No.456358842
食器旧バージョンのなら持ってる いいよね…
26 17/09/30(土)15:31:09 No.456359050
>食器欲しいな >地元にないのがつらい… 通販してるじゃん!
27 17/09/30(土)15:32:34 No.456359262
>というかこのエリアだけのローカルチェーンだと思ってた 実際かなり最近までそこらへんにしか店舗なかったし…
28 17/09/30(土)15:41:54 No.456360558
>もうちょっと猫の視点で物事を考えて欲しい ネギ抜くんぬ