虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)13:42:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)13:42:56 No.456342412

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/30(土)13:43:27 No.456342508

いい…

2 17/09/30(土)13:43:35 No.456342526

いい・・・

3 17/09/30(土)13:43:54 No.456342598

全員ちゃんと名前あるんだよな

4 17/09/30(土)13:44:04 No.456342621

いい…

5 17/09/30(土)13:44:43 No.456342748

いい…

6 17/09/30(土)13:44:43 No.456342749

元気のないショッカー戦闘員みたいだな

7 17/09/30(土)13:45:10 No.456342827

いい…

8 17/09/30(土)13:45:39 No.456342905

いい…

9 17/09/30(土)13:46:55 No.456343124

集うプロたち

10 17/09/30(土)13:47:09 No.456343172

え ?

11 17/09/30(土)13:47:26 No.456343213

これは実の息子のほうだっけ?

12 17/09/30(土)13:47:40 No.456343254

ワンピースからあのデカパンに代えた途端いい…ってなるのはよく分からない

13 17/09/30(土)13:49:19 No.456343547

シャルルとルイと・・・思い出せないけど 親方と喧嘩したり要塞に突っ込む時にいた3人は実子じゃなかったか

14 17/09/30(土)13:49:36 No.456343604

>ワンピースからあのデカパンに代えた途端いい…ってなるのはよく分からない いい…ってなったポイントはそこじゃないだろ

15 17/09/30(土)13:50:02 No.456343680

アンリ

16 17/09/30(土)13:50:31 No.456343767

じゃあこいつら実家警備員なのか

17 17/09/30(土)13:51:05 No.456343873

家事手伝いかな・・・

18 17/09/30(土)13:51:17 No.456343898

ミョンミョン

19 17/09/30(土)13:51:45 No.456343983

家業じゃん

20 17/09/30(土)13:52:35 No.456344124

ヘボラヘ~

21 17/09/30(土)13:52:51 No.456344167

四人兄弟とは別に カ・キ・ク・ケ・コの五人がいる ちなみにケは日本人

22 17/09/30(土)13:53:18 No.456344263

多く語らないプロ

23 17/09/30(土)13:56:01 No.456344710

昔ルイだけ浮気してでてきた子とか聞いたけど多分ガセ

24 17/09/30(土)13:57:02 No.456344876

断片的に情報知ってるけど 何十年経っても正確な関係を把握してない

25 17/09/30(土)13:59:47 No.456345349

確かモデルが金田伊功先生

26 17/09/30(土)14:01:30 No.456345619

ヒゲモジャとチョビヒゲとバカがドーラの息子だっけ?

27 17/09/30(土)14:02:40 No.456345800

白スーツが実子 それ以外のスーツは普通の子分

28 17/09/30(土)14:02:44 No.456345807

全員息子だと思ってたわ

29 17/09/30(土)14:02:51 No.456345829

ママあ いたあ 隠れてたあ

30 17/09/30(土)14:03:08 No.456345869

>白スーツが実子 >それ以外のスーツは普通の子分 なるほど

31 17/09/30(土)14:05:14 No.456346175

援護しな!って言われて即ゴリアテに向かってって撹乱して落とされない辺り何だかんだでプロだわ

32 17/09/30(土)14:05:49 No.456346272

シータいいよね…

33 17/09/30(土)14:06:19 No.456346359

いい…

34 17/09/30(土)14:06:51 No.456346448

整備のおっちゃんは名前ないんだな

35 17/09/30(土)14:09:03 No.456346796

昔はじっちゃんがドーラの夫なのかと思ってた

36 17/09/30(土)14:09:21 No.456346835

みんないざ仕事になると素早いのプロって感じでいいよね…金が絡んだ瞬間目の色が変わるのかっこいい

37 17/09/30(土)14:09:22 No.456346839

>整備のおっちゃんは名前ないんだな ハラ・モトロって名前よ

38 17/09/30(土)14:09:58 No.456346938

芋の皮むきしなくてすむー!!!って喜んでたのに 率先して料理の手伝いしに行くのわむ

39 17/09/30(土)14:10:00 No.456346945

ママぁ!って言ってるのが全員実子

40 17/09/30(土)14:10:42 No.456347051

高々数時間でじっちゃんパズーの腕認めてるのがすごい

41 17/09/30(土)14:11:39 No.456347202

>みんないざ仕事になると素早いのプロって感じでいいよね…金が絡んだ瞬間目の色が変わるのかっこいい 最後の時間がなかったからよぉ!のお宝出すシーンいいよね 一仕事終えた顔だよ

42 17/09/30(土)14:11:41 No.456347204

旦那って整備のおっちゃんでいいのか?

43 17/09/30(土)14:12:47 No.456347386

賢い働き者はどこでも歓迎されるんだな・・・

44 17/09/30(土)14:14:27 No.456347650

そういえば間違いなく死んでるんだろうけどパパの設定はどうなってるの?

45 17/09/30(土)14:15:57 No.456347903

ドーラの旦那は一目惚れした一般人をさらったと聞いた

46 17/09/30(土)14:16:20 No.456347953

え!?整備のおっちゃんがパパじゃねーの!?

47 17/09/30(土)14:16:45 No.456348014

海賊家業は今後も続けるのかな ドーラも年だし

48 17/09/30(土)14:17:16 No.456348103

>ドーラの旦那は一目惚れした一般人をさらったと聞いた 若い頃のドーラにさらわれたい…

49 17/09/30(土)14:17:56 No.456348204

見張りの交代のときの一言がいい…

50 17/09/30(土)14:18:15 No.456348255

10代のドーラに逆レイプされるとかどんなご褒美だよ

51 17/09/30(土)14:18:52 No.456348345

ドーラの旦那って天空人の傍流だよねたしか

52 17/09/30(土)14:19:27 No.456348418

パパは発明家でタイガーモス号やフラップターを作ったとか

53 17/09/30(土)14:20:09 No.456348522

ドーラのことママって呼んでる奴がじっちゃんって呼んでるからな 父親だったらパパとか親父だよね

54 17/09/30(土)14:20:36 No.456348623

久々に見たけど何このアニメ面白すぎる…ってなった 初めから終わりまでずーっと面白い

55 17/09/30(土)14:21:48 No.456348812

オープニングの映像から派生させるだけでもだけでも2作くらいは作れそうなくらい裏設定がありそうだよね

56 17/09/30(土)14:24:50 No.456349252

おら!新人なんだから奴隷のように働け! ってなるかと思ってたのにめっちゃいい人達だよね空賊のくせに

57 17/09/30(土)14:25:37 No.456349350

あんだけ狭い閉鎖空間だとギスギスした空気って最悪だからね

58 17/09/30(土)14:27:04 No.456349547

ボムじいさんの小鬼じゃ、小鬼がおる… ってセリフあるじゃん アレでまた冗談かガチかなって想像が広がる (たぶん旧知の仲って描写だと思うけど)

59 17/09/30(土)14:27:10 No.456349562

たかだか数日で仲良くなるみんなすごい

60 17/09/30(土)14:27:58 No.456349669

>初めから終わりまでずーっと面白い 見所がないシーンが無いよね… 画像の日常シーンでも今までの敵がどんなヤツらなのかの情報が詰まってる

61 17/09/30(土)14:28:06 No.456349683

>見張りの交代のときの一言がいい… ほれ寒いんだから羽織っとけ

62 17/09/30(土)14:28:14 No.456349699

>たかだか数日で仲良くなるみんなすごい 時間にしたらタイガーモスにいたの一日未満だからなたぶん

63 17/09/30(土)14:28:16 No.456349708

昨日一連のスレで一番多かったレスがバルスでもなくいい…だったと「」が言ってた

64 17/09/30(土)14:28:32 No.456349739

>久々に見たけど何このアニメ面白すぎる…ってなった >初めから終わりまでずーっと面白い ダレル所ないし2時間弱であそこまでの展開する密度がすごい

65 17/09/30(土)14:30:19 No.456350008

>オープニングの映像から派生させるだけでもだけでも2作くらいは作れそうなくらい裏設定がありそうだよね あのOPが好きで好きでVHSが擦り切れるくらい巻き戻し再生した

66 17/09/30(土)14:30:20 No.456350014

冒頭から終了までで3日間の出来事

67 17/09/30(土)14:30:50 No.456350085

ドーラ一家に追われてムスカに捕まってパズーが一人で町に戻ってくるまで1日なのが凄い密度

68 17/09/30(土)14:32:21 No.456350304

>あのOPが好きで好きでVHSが擦り切れるくらい巻き戻し再生した 戦艦みたいな巨大な船が浮き上がるところでなんか空気が変わるよね それまでは暮らしの中の知恵みたいな発展を続けてたのが一気にムスカの言う恐怖の帝国ラピュタって感じに

69 17/09/30(土)14:34:21 No.456350572

>戦艦みたいな巨大な船が浮き上がるところでなんか空気が変わるよね ジブリ展にそれのジオラマがあってなんか感動したよ

70 17/09/30(土)14:34:36 No.456350615

yee.

71 17/09/30(土)14:35:21 No.456350732

あの要塞もっと遠くかと思ってた…

72 17/09/30(土)14:36:11 No.456350864

>たかだか数日で仲良くなるみんなすごい 正しく気持ちのいい連中すぎる・・・

73 17/09/30(土)14:37:52 No.456351126

パズーの父親の想像図正確すぎる…

74 17/09/30(土)14:38:22 No.456351205

>昨日一連のスレで一番多かったレスがバルスでもなくいい…だったと「」が言ってた いい…は2回あるからな

75 17/09/30(土)14:38:52 No.456351277

>昨日一連のスレで一番多かったレスがバルスでもなくいい…だったと「」が言ってた プロ同士多く語らない筈では…

76 17/09/30(土)14:40:10 No.456351454

よく考えると父さんは飛行石も戦艦もなくあんなちんけな船でラピュタに肉薄したんだよな よく生きて帰れたものだ

77 17/09/30(土)14:40:31 No.456351511

バルスのとこはおペニスとかぴるすとか言う奴が結構いたから割れた

78 17/09/30(土)14:41:15 No.456351619

水素風船にカヌー付けただけの見た目だもんなあれ

↑Top