虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/30(土)13:03:06 暇そう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)13:03:06 No.456335327

暇そうな「」にはクラブ活動をやってもらう

1 17/09/30(土)13:03:24 No.456335390

ドッジボールってこんなルールだったっけ?

2 17/09/30(土)13:05:19 No.456335718

>ドッジボールってこんなルールだったっけ? そんな余計な事を考えていないでクラブ活動に集中しろ 死ぬぞ

3 17/09/30(土)13:05:41 No.456335795

なりたかいいよね

4 17/09/30(土)13:06:42 No.456335966

ルール:死んだら負け

5 17/09/30(土)13:07:31 No.456336096

相手の選手はいくらふっ飛ばしてもいい

6 17/09/30(土)13:08:56 No.456336323

vsアメリカとvs謎チームのBGMは くにおくんシリーズでも屈指のかっこよさだと思う

7 17/09/30(土)13:10:15 No.456336515

ダウンした相手にもボールをぶつけてよい

8 17/09/30(土)13:11:06 No.456336667

うたれづよさ16のむはまど

9 17/09/30(土)13:12:28 No.456336928

CPUがキャッチするかしないか必勝法の無い完全な運ゲー

10 17/09/30(土)13:13:36 No.456337125

んじょも

11 17/09/30(土)13:13:51 No.456337175

スポーツの秋だからな!

12 17/09/30(土)13:15:57 No.456337515

いぎりすが弱すぎる…

13 17/09/30(土)13:16:02 No.456337530

影のチームと戦うときわざと他の二人を死なせてくにお一人で勝つプレイをやってた

14 17/09/30(土)13:18:49 No.456337992

時代劇とか運動会はあるのにドッジボールとかサッカーとかホッケーはリメイクされないのな

15 17/09/30(土)13:19:27 No.456338104

>CPUがキャッチするかしないか必勝法の無い完全な運ゲー ナッツシュートを斜めからぶつけるとか絶対CPUがキャッチしない投げ方がいくつかあったと思う

16 17/09/30(土)13:22:16 No.456338581

意外とキャッチされるわーぷしゅーと

17 17/09/30(土)13:26:50 No.456339365

もずおとしが苦手だった

18 17/09/30(土)13:28:15 No.456339595

対人だととにかく相手のミスを誘うしかないのでモズおとし打ってた

19 17/09/30(土)13:29:23 No.456339812

僕外野でいいっす

20 17/09/30(土)13:29:58 No.456339916

カチューシャいいよね

21 17/09/30(土)13:31:49 No.456340305

もずおとしをジャンプしながらキャッチ&カウンタシュート!

22 17/09/30(土)13:32:59 No.456340530

本当に極まったプレイヤー相手だと絶対に玉が当たらないから 上手い人同士になるほど面白くもなんともなくなる

23 17/09/30(土)13:33:34 No.456340650

「あふりか」は国じゃねーだろ!

24 17/09/30(土)13:34:45 No.456340878

>「あふりか」は国じゃねーだろ! SFC版で「けにあ」になったよ!

25 17/09/30(土)13:35:50 No.456341095

俺は適度に下手糞なのでよくカモになってた

26 17/09/30(土)13:37:40 No.456341465

SFC版が追加要素やりすぎて組体操みたいになってたな

27 17/09/30(土)13:39:03 No.456341708

GB版もあったよね ヤクザのチームとかモンスターチームとか

28 17/09/30(土)13:40:44 No.456342002

貫通シュートは最強なんだ!

29 17/09/30(土)13:41:11 No.456342079

>GB版もあったよね >ヤクザのチームとかモンスターチームとか 山賊とかもうワケが分かんないよ…

30 17/09/30(土)13:41:21 No.456342118

ダッシュ1歩毎に必殺設定できるSFC版いいよね…

31 17/09/30(土)13:41:36 No.456342157

クエストは個人的に好きだけれど 宇宙人を倒した時点で試合終了というのが惜しい

32 17/09/30(土)13:42:37 No.456342345

そういえばドッジボール部なんだよな サッカーとかホッケーもやるから忘れてた

33 17/09/30(土)13:42:45 No.456342375

SFC版は合成でバグみたいなシュートが出来上がるのが楽しかった

34 17/09/30(土)13:43:22 No.456342490

ドッジボールをやればどんなスポーツでも出来る!!

35 17/09/30(土)13:45:23 No.456342861

>ドッジボールをやればどんなスポーツでも出来る!! 死んだら負けというルールが根本にある以上 熱血硬派にとってはどのスポーツも同じ

36 17/09/30(土)13:45:48 No.456342932

サッカー部員が食中毒になったので代わりに出場しますね

37 17/09/30(土)13:46:59 No.456343138

ホッケー部もあるとかスポーツ盛んな学校すぎる…

38 17/09/30(土)13:47:18 No.456343201

>サッカー部員が食中毒になったので代わりに出場しますね 唯一食中毒にならなかったたかしが黒幕だと思う 同じGKのげんえいが一番回復遅かったし

39 17/09/30(土)13:47:58 No.456343300

おでん部

40 17/09/30(土)13:48:16 No.456343357

ナメンナヨ

41 17/09/30(土)13:48:29 No.456343392

優勝したらみさこが♡♡♡♡してくれるぞ!

42 17/09/30(土)13:49:09 No.456343513

最後が野球部だっけ

43 17/09/30(土)13:49:59 [ドッジボールファイターズ] No.456343667

>時代劇とか運動会はあるのにドッジボールとかサッカーとかホッケーはリメイクされないのな あの…

44 17/09/30(土)13:50:57 No.456343849

いんどじんの超ゆるボール好きだった

45 17/09/30(土)13:50:57 No.456343850

おめえら なめてんじゃねえぞ

46 17/09/30(土)13:51:23 No.456343922

>>時代劇とか運動会はあるのにドッジボールとかサッカーとかホッケーはリメイクされないのな >あの… お前がダメだったからくにおがまた担ぎ出される羽目になったんじゃないか

47 17/09/30(土)13:51:42 No.456343974

いんどじんパス回し過ぎ問題

48 17/09/30(土)13:53:09 No.456344218

アーケード版のヴゥエッ!って断末魔が好きだった

49 17/09/30(土)13:53:45 No.456344335

体力バー短くて楽勝と思わせてめっちゃ硬いいんどじん

50 17/09/30(土)13:53:48 No.456344345

そもそも論で言えばテクノスジャパンがビルなんて建てなければこんなことには

51 17/09/30(土)13:54:26 No.456344441

>サッカー部員が食中毒になったので代わりに出場しますね 人間離れした動きしながら中毒や毒盛られるのは割と効くよねみんな

52 17/09/30(土)13:55:51 No.456344680

>体力バー短くて楽勝と思わせてめっちゃ硬いいんどじん でもシステム的にはすぐバテるいんどじん

53 17/09/30(土)13:56:08 No.456344732

べーすぼーる好きだったけどくにおらしさはあんまなかったな

54 17/09/30(土)13:58:04 No.456345037

>いんどじんの超ゆるボール好きだった 超遅い癖に当たると世界一周する破壊力

55 17/09/30(土)13:58:07 No.456345047

今ホッケーやると一試合計9分は長く感じる

56 17/09/30(土)13:59:20 No.456345258

地球を三周してもらう

57 17/09/30(土)13:59:59 No.456345381

サッカーの世界編みたいなやつが結構面白かった ファミコン末期だったせいか影薄いけど

58 17/09/30(土)14:00:28 No.456345446

死者多数過ぎる…

↑Top