17/09/30(土)13:02:56 パリッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)13:02:56 No.456335298
パリッパリッシャクシャク
1 17/09/30(土)13:05:21 No.456335727
種無し皮ごと食べられる甘い!!!!!!
2 17/09/30(土)13:12:26 No.456336923
あまーい! たかーい!
3 17/09/30(土)13:15:28 No.456337434
これ買う代わりにりんご20個我慢すればいいと聞いてなるほどと思った
4 17/09/30(土)13:18:03 No.456337842
会社で一房もらったんだけど美味すぎる でも自腹だと買えないなあ
5 17/09/30(土)13:28:33 No.456339661
熟しすぎて色が悪くなった辺りが アマ味の頂点 産地行かないと手に入らないよなあ
6 17/09/30(土)13:30:15 No.456339982
親戚のぶどう農園から房の形悪い奴とか貰って食ってたけど値段聞いて驚愕した果実
7 17/09/30(土)13:31:33 No.456340248
いつもオヤツ感覚でポリポリ食ってたんだけどそんな高いのこれ?
8 17/09/30(土)13:32:12 No.456340370
瀬戸ジャイアンツっていうのはこれと比べるとどんな感じ?
9 17/09/30(土)13:33:16 No.456340583
>いつもオヤツ感覚でポリポリ食ってたんだけどそんな高いのこれ? 一房1000円弱くらいじゃない?
10 17/09/30(土)13:33:35 No.456340652
シャインマスカットは800円ぐらいするよ それでも一番人気なのですごい売れてる
11 17/09/30(土)13:34:01 No.456340741
高いから海外のやつ買う
12 17/09/30(土)13:34:08 No.456340760
そんなにりんごはくわねぇんだよなあ
13 17/09/30(土)13:36:28 No.456341237
彼岸までは高かったのに急に安くなりやがってこのやろう
14 17/09/30(土)13:36:36 No.456341267
>シャインマスカットは800円ぐらいするよ 秀品とかだと一気に1500円以上に跳ね上がるね まぁまぁ贈答用だしそんなもんか
15 17/09/30(土)13:37:48 No.456341495
ぶどう界も薄皮種無し大粒ブームで かつての王者巨峰とか苦戦を強いられているらしいぞ
16 17/09/30(土)13:38:12 No.456341562
見た目もいいよねこいつ テラテラしててパッツパツで
17 17/09/30(土)13:38:48 No.456341665
シャインマスカットよりナガノパープルの方が好き
18 17/09/30(土)13:39:19 No.456341755
一人ならパック入りのちっちゃいのが400円くらいで買えていい
19 17/09/30(土)13:39:30 No.456341785
実家で作ってるから送ってもらってるけど マジ高いなこいつ
20 17/09/30(土)13:39:37 No.456341804
種無しってどうやって増えるの
21 17/09/30(土)13:40:27 No.456341936
薬をBUKKAKEると種無しになる
22 17/09/30(土)13:41:15 No.456342093
種なしと言っても植物系ホルモンであるジベレリンを塗布して種を作らせないようにしてるだけでそれをしなければ普通に種はできる まあ農業としてのブドウは種からじゃなく枝を差して増やすんだけど
23 17/09/30(土)13:41:27 No.456342133
グラム200円ぐらいだから輸入牛よりもお高い
24 17/09/30(土)13:48:47 No.456343447
>種なしと言っても植物系ホルモンであるジベレリンを塗布して種を作らせないようにしてるだけでそれをしなければ普通に種はできる 最近は木自体が二倍体の品種も多いよ
25 17/09/30(土)13:49:22 No.456343550
コストコに安くて上手いのが大量にあった
26 17/09/30(土)13:49:47 No.456343627
おつとめ品が500円だったけど食ってみるかなあ
27 17/09/30(土)13:49:57 No.456343657
お高いのってどこに持って行くの
28 17/09/30(土)13:51:20 No.456343909
>お高いのってどこに持って行くの 御見舞とかお歳暮とか
29 17/09/30(土)13:51:33 No.456343951
シャインマスカットとナガノパープルは長野土産でもらって感動したなぁ 皮ごと食えるのに超うまい
30 17/09/30(土)13:52:53 No.456344175
>コストコに安くて上手いのが大量にあった あれいいよね あんまり行かなくて会員やめちゃったからもう食えないけど
31 17/09/30(土)13:53:02 No.456344200
レッドグローブ
32 17/09/30(土)13:54:03 No.456344387
ロザリオビアンコいいよね… 赤いのと混ぜて売るのやめてくだち!
33 17/09/30(土)13:55:01 No.456344527
祖母の実家が農家だから偶に送ってきてくれる
34 17/09/30(土)13:57:27 No.456344942
お安い輸入のトンプソンシードレスでいいや これも種無しでサクサクしてて美味しい 昔、友達のお母さんに食べさせてもらった
35 17/09/30(土)13:58:36 No.456345145
マニキュアフィンガー