虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/30(土)12:54:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)12:54:06 No.456333829

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/30(土)12:54:53 No.456333954

知らないオーラバトラーだ…

2 17/09/30(土)12:55:58 No.456334135

なんか胸部装甲開いてメガスマッシャー撃ちそうだ

3 17/09/30(土)12:55:59 No.456334140

全体的にもう少し彩度を下げた方がらしく見えると思う 特にメタリックブルーの部分

4 17/09/30(土)12:56:28 No.456334222

ゲドは…

5 17/09/30(土)12:58:53 No.456334591

ヴェルビンかな?

6 17/09/30(土)12:59:19 No.456334660

サーバイン的なビルバイン?

7 17/09/30(土)12:59:41 No.456334732

ヴェルビン出るのか

8 17/09/30(土)12:59:56 No.456334772

まさか今のご時世にヴェルビンが立体化されるなんて…

9 17/09/30(土)13:00:58 No.456334965

MSVみたいな連中出すのはせめてバストール出してからにして…

10 17/09/30(土)13:02:16 No.456335179

ビルバインの迷彩カラー とも少し違う

11 17/09/30(土)13:03:16 No.456335358

セカンドV的た立ち位置のやつなんです?

12 17/09/30(土)13:04:00 No.456335501

これ異星人の持ってきたユニットと融合してません?

13 17/09/30(土)13:04:06 No.456335524

夜間迷彩とかこのカラーリングみると 赤白ビルバインのほうがやっぱ好きだな…ってなる

14 17/09/30(土)13:04:33 No.456335597

>セカンドV的た立ち位置のやつなんです? ダンバインの後継機っぽくないじゃんてのでデザインされ直したビルバイン

15 17/09/30(土)13:04:39 No.456335613

ヴェルビンとか立体初めて見たかもしれん…

16 17/09/30(土)13:04:46 No.456335626

デザインは出渕版ビルバインだけど設定的にはビランビーの発展型という全くビルバインと関係ないややこしいやつ

17 17/09/30(土)13:05:35 No.456335775

たまに名前出す人がいるから名前は知ってる 何に出たのかは知らない

18 17/09/30(土)13:05:40 No.456335791

何?ビルバイン版サーバインみたいに再設定されんの?

19 17/09/30(土)13:05:44 No.456335809

ヴェルビンなんて知らんぞ 一体なんだこいつ

20 17/09/30(土)13:06:15 No.456335897

「」でもオーラファンタズムとかわりと知らんのか

21 17/09/30(土)13:07:05 No.456336025

>デザインは出渕版ビルバインだけど設定的にはビランビーの発展型という全くビルバインと関係ないややこしいやつ よわそう

22 17/09/30(土)13:07:09 No.456336037

ヴェルりんは最近WAVEがカラーガレキかなんか出してなかったっけ? きのせいかな

23 17/09/30(土)13:07:29 No.456336089

海外ブランドみたいな名前しやがって…

24 17/09/30(土)13:07:40 No.456336116

ビルバインの色した奴ばっか見かける人

25 17/09/30(土)13:08:21 No.456336229

よりオーラバトラーっぽくリデザインされたビルバインだっけ

26 17/09/30(土)13:09:07 No.456336342

ガンダムみたいにMSVの機体で外伝ストーリーとか展開したわけでもないしこういうデザイン作ってみたよ!ってだけのやつ

27 17/09/30(土)13:09:17 No.456336358

こいつのビルバインカラーも見てみたいな

28 17/09/30(土)13:09:56 No.456336468

ビルバイン色のこいつと迷彩ビルバイン見ると何よりあの色が悪いのではという気分になる

29 17/09/30(土)13:09:56 No.456336469

>「」でもオーラファンタズムとかわりと知らんのか 30年前の雑誌企画に無茶言うな

30 17/09/30(土)13:10:19 No.456336533

>こいつのビルバインカラーも見てみたいな ヴェルビンでググればすぐ出てくるぞ

31 17/09/30(土)13:10:21 No.456336539

Hi-νガンダムみたいな微妙な立ち位置の奴

32 17/09/30(土)13:11:25 No.456336727

>ヴェルビンでググればすぐ出てくるぞ 見つけたけどあまり似合わないな…

33 17/09/30(土)13:12:07 No.456336865

>「」でもオーラファンタズムとかわりと知らんのか あーなんかそんなのあったな 雑誌規格かなんかだっけ オーラバトラーをナマモノっぽくアレンジするやつだよね?

34 17/09/30(土)13:12:25 No.456336920

なんで夜間迷彩みたいな色になってんの もっと暗い色でしょ

35 17/09/30(土)13:12:33 No.456336944

小説版の主人公機はカットグラだからセカンドVやハイνとも違うやつだよね…

36 17/09/30(土)13:13:30 No.456337109

>もっと暗い色でしょ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/ff88de0f8f250532e2ba63b24f9b6a47.jpg

37 17/09/30(土)13:14:04 No.456337214

夜間迷彩だけどビルバインじゃない ヴェルビンだけど夜間迷彩 もやもやする

38 17/09/30(土)13:14:06 No.456337220

どうせこれもバイヤー御用達瞬殺アイテムなんだろ

39 17/09/30(土)13:14:35 No.456337301

メルビンでんの?

40 17/09/30(土)13:14:37 No.456337309

オーラキャノンは?

41 17/09/30(土)13:15:24 No.456337425

なんか既存のABにあわせて生物的表現だいぶ抑えてるね

42 17/09/30(土)13:16:24 No.456337589

もともと決まった色設定はないからモデラーが好きなように塗ってるんだっけ サーバインとかといっしょで

43 17/09/30(土)13:17:36 No.456337779

>オーラキャノンは? ナマモノに大砲が付きますか?付きません!

44 17/09/30(土)13:17:53 No.456337824

変形もしなさそうだしキャノンも無いんじゃビルバインの強み完全にスポイルされちゃってるんじゃないのこれ…

45 17/09/30(土)13:18:15 No.456337885

変形しないの? それに色地味だね

46 17/09/30(土)13:18:50 No.456337993

>変形もしなさそうだしキャノンも無いんじゃビルバインの強み完全にスポイルされちゃってるんじゃないのこれ… この世界観だと火器なんて誰も持ってない剣で一騎討ちのみなのかもしれない

47 17/09/30(土)13:19:52 No.456338161

>変形もしなさそうだしキャノンも無いんじゃビルバインの強み完全にスポイルされちゃってるんじゃないのこれ… 浮いてるアイツを世界観に落とし込むのが目的だし

48 17/09/30(土)13:20:54 No.456338329

>もともと決まった色設定はないからモデラーが好きなように塗ってるんだっけ そうだったのか だったら黒だと良かったな

49 17/09/30(土)13:21:11 No.456338382

>どうせこれもバイヤー御用達瞬殺アイテムなんだろ ゲームとかに露出多いサーバインと違って知名度全然無いからどうだろう… 似たような色のライネックは現状だだ余りだよ

50 17/09/30(土)13:21:39 No.456338463

>変形もしなさそうだしキャノンも無いんじゃビルバインの強み完全にスポイルされちゃってるんじゃないのこれ… だからこれはビルバインじゃないって言ってるでしょ ビランビーの強化型だよ

51 17/09/30(土)13:22:36 No.456338621

>似たような色のライネックは現状だだ余りだよ あれ高すぎやねん

52 17/09/30(土)13:23:07 No.456338702

受注でえぇんや

53 17/09/30(土)13:23:19 No.456338744

よっぽどビルバインのおもちゃっぽさが嫌だったんだなって…

54 17/09/30(土)13:25:40 No.456339148

ライネックのよさは俺だけがわかっていればいい ハイパー化待ち遠しい

55 17/09/30(土)13:26:07 No.456339225

ビルバインはその浮きっぷりから地上のジェットエンジンやらガラスキャノピーやら使われてるとか言われるくらいだからな ガラバも同じポジション

56 17/09/30(土)13:27:06 No.456339404

>ビランビーの強化型だよ つまりビアレスの姉妹機なのか

57 17/09/30(土)13:27:20 No.456339442

ビルバインカラーも出そうだなぁ

58 17/09/30(土)13:29:14 No.456339791

>ビルバインはその浮きっぷりから地上のジェットエンジンやらガラスキャノピーやら使われてるとか言われるくらいだからな >ガラバも同じポジション 地上移ってからは特に工業製品に置き換わってってる設定だよ お富さん直々にそういう事言ってる記事もある

59 17/09/30(土)13:30:35 No.456340062

デザインはともかくナの国がいきなり超高性能機作るのが唐突ではあるからビランビーの発展型はアリかもしれない ストーリー的にはダンバインぶっ壊されたショウがアの国に潜入してかっぱらえばいいし

60 17/09/30(土)13:32:03 No.456340342

この分だと設定画すら存在しないカットグラⅢもいけるな…

61 17/09/30(土)13:32:17 No.456340397

ナの国にはショットゼット並みの天才でもいたの?

↑Top