虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 急な滝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/30(土)12:37:35 No.456331000

    急な滝つぼに困ったら

    1 17/09/30(土)12:40:05 No.456331424

    切る意味は…?

    2 17/09/30(土)12:41:43 No.456331762

    なんつーか濡れたくなかった的な?

    3 17/09/30(土)12:42:55 No.456331978

    滝を切らないと壁を蹴れないだろう?

    4 17/09/30(土)12:43:54 No.456332143

    滝壺のなにが危険かというと上から降ってくる大量の水の衝撃なので 水の落下を一時的に止めた上で離脱するのは理に適っている という屁理屈を考えたら

    5 17/09/30(土)12:44:12 No.456332198

    切れ方はわからんが切った意味はあったとおもう 壁蹴って滝つぼに落ちずにすんでるし

    6 17/09/30(土)12:44:17 No.456332209

    1コマ目に比べてそんなに高さがないのがね

    7 17/09/30(土)12:45:03 No.456332349

    いや落ちながらどうやって壁蹴ったんだ

    8 17/09/30(土)12:45:45 No.456332472

    10コマ目の動き見るに現れた岸壁を蹴って水の流れに巻き込まれるの避けたんでしょ そのまま落ちれば滝下に飲み込まれたし

    9 17/09/30(土)12:46:18 No.456332578

    シューマイの位置から見えねぇだろ

    10 17/09/30(土)12:46:27 No.456332598

    ゆでにしたら整合性とれてるなと思う

    11 17/09/30(土)12:46:27 No.456332599

    流れ落ちる激流を切れるんだから落ちながら岩壁蹴るなんて造作も無い

    12 17/09/30(土)12:46:31 No.456332610

    落ちながら戦うおっさんもいるくらいなんだし落ちながら壁蹴るくらい余裕だろ

    13 17/09/30(土)12:49:27 No.456333078

    落ちながら滝切ってその向こうにある壁蹴って飛ぶって芸当出来るんなら 最初から反対側へ飛べばいいんじゃないですかね…

    14 17/09/30(土)12:49:37 No.456333106

    斬る際に空中で静止してっからな、壁蹴るぐらい余裕だろう

    15 17/09/30(土)12:50:40 No.456333265

    今月四回くらい書いたけどやっぱ神話だこれ

    16 17/09/30(土)12:59:13 No.456334644

    空中で移動できるならそのまま滝壺から離れられたのでは…?

    17 17/09/30(土)13:00:46 No.456334922

    コマ割りからして滝壺斬りたかったんだし滝壺斬ってもしょうがないとか言われてもラーメンマンも困るよ

    18 17/09/30(土)13:02:27 No.456335221

    滝低くない…?

    19 17/09/30(土)13:07:41 No.456336122

    だめだれべるたかすぎる

    20 17/09/30(土)13:09:39 No.456336426

    二段ジャンプはゲームでもよくあるからいいだろ!?

    21 17/09/30(土)13:12:22 No.456336907

    強いてツッコミどころを探すと効果がしばらく続くようなので別に水面を切ってるわけでもなさそうなところか

    22 17/09/30(土)13:13:07 No.456337045

    ちょっと大きめの公園とかによくある人工的なやつ

    23 17/09/30(土)13:13:50 No.456337173

    しかしショボい滝つぼだな…低すぎる

    24 17/09/30(土)13:13:51 No.456337174

    そもそも滝切ったところで水は落ちてくるよね?

    25 17/09/30(土)13:14:55 No.456337361

    >そもそも滝切ったところで水は落ちてくるよね? は?水面両断拳だぞ?本気で言ってるのかよ

    26 17/09/30(土)13:15:13 No.456337401

    滝を割るって普通は縦方向じゃね

    27 17/09/30(土)13:15:26 No.456337428

    養成所よりは全然理解できる

    28 17/09/30(土)13:16:31 No.456337612

    低いか?10メートル以上はあるだろ

    29 17/09/30(土)13:16:53 No.456337673

    >滝を割るって普通は縦方向じゃね 普通・・・? 普通ってほど滝割りよくあるのか

    30 17/09/30(土)13:16:59 No.456337687

    闘将は絵担当のゆでオンリーの作品って本当?

    31 17/09/30(土)13:18:15 No.456337884

    >滝低くない…? 滝の怖さは高さだけじゃなく流量も重要になってくるから 流れる水の量が多いと石とか木とか一緒に落ちてきて非常に危険

    32 17/09/30(土)13:18:35 No.456337953

    >低いか?10メートル以上はあるだろ ラーメンマンが十数メートル程度高度から落ちてどうにかなるとでも思ってんのか!

    33 17/09/30(土)13:20:01 No.456338183

    丸太蹴れよ…

    34 17/09/30(土)13:20:52 No.456338324

    普通の人からしたら十分高いだろうけど あのラーメンマンだからな…

    35 17/09/30(土)13:20:58 No.456338346

    水面両断拳を撃つと空中で静止するからその間に壁を蹴って離脱したんだよ

    36 17/09/30(土)13:23:11 No.456338719

    滝を切って水せき止めて壁蹴り→露出した川底の岩を足場にジャンプしたんだろ 最初の滝切り&水せき止め以外は何の問題もないじゃないか

    37 17/09/30(土)13:27:22 No.456339451

    闘将はただの自然相手にこんなことしてんのか

    38 17/09/30(土)13:27:36 No.456339500

    これ確か修行中だっけ もし水面両断拳の訓練のためわざと落ちたんだとすると技出さずに滝回避するのは意味がないな

    39 17/09/30(土)13:30:28 No.456340040

    泳げないのか