17/09/30(土)11:59:56 ボ卿は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)11:59:56 No.456324703
ボ卿はかわいい生体を大事にしてる
1 17/09/30(土)12:00:44 No.456324837
こいつ狂って…
2 17/09/30(土)12:01:19 No.456324931
トレーズ味がある
3 17/09/30(土)12:02:41 No.456325159
カートリッジって増やすと合計の呪いも増えるからあんまり持ってっても意味が無い気がする
4 17/09/30(土)12:06:31 No.456325754
>カートリッジって増やすと合計の呪いも増えるからあんまり持ってっても意味が無い気がする 感覚器がなければ呪いも受けないし
5 17/09/30(土)12:07:51 No.456325960
祝福を得るには双方向の愛が必要だからかな 実験体とも擬似親子みたいなことしてるんだと思う
6 17/09/30(土)12:09:58 No.456326315
疑似じゃなくて主観的には本当の親子なんだ思う
7 17/09/30(土)12:10:46 No.456326455
6層で出た魂の信号みたいな本心からの愛が確認できないとダメなんだろうね
8 17/09/30(土)12:11:40 No.456326613
>カートリッジって増やすと合計の呪いも増えるからあんまり持ってっても意味が無い気がする 一緒に持ってく数が多いほど効率は悪くなるけどボ卿側の呪い押し付けられてない子から順に終わってくから意味なくはない 仮に100個持っていったら最後のほうは全員使う前からリミット一杯近くになってるから切り替えた瞬間射出する事になるだろうけど
9 17/09/30(土)12:11:56 No.456326663
というか祈り手の子供でボ卿ズとして見れば本当の子供の可能性もある
10 17/09/30(土)12:13:04 No.456326857
>というか祈り手の子供でボ卿ズとして見れば本当の子供の可能性もある オスの祈り手とメスの祈り手でセックス!!
11 17/09/30(土)12:14:08 No.456327044
この畜生なのに愛に関しては真っ当なこと言う
12 17/09/30(土)12:14:41 No.456327136
カートリッジ型の水筒とか出ないかな
13 17/09/30(土)12:16:08 No.456327413
このボディはやっぱスペシャルっぽいので 万が一に添えてか地上には上げないよね
14 17/09/30(土)12:16:10 No.456327416
>カートリッジ型の水筒とか出ないかな 街を歩いてると稀にヒッて聞こえる
15 17/09/30(土)12:16:52 No.456327573
多く6個ぐらいかなカートリッジ残量は
16 17/09/30(土)12:19:32 No.456328066
その可愛い夢を物理的にむしりとっておきながらこのセリフ
17 17/09/30(土)12:20:00 No.456328152
ナナチは愛弟子だから…
18 17/09/30(土)12:21:03 No.456328321
娘の想いを!! こんな形にしていい愛などあってたまるか!!
19 17/09/30(土)12:22:26 No.456328540
レグからバキュームした精液と娘の卵子で子供作り出したりするのかな レグ知らないうちに父親にさせられてたりするのかな
20 17/09/30(土)12:22:28 No.456328547
自分の夢に真摯に向き合ってるから他人の夢にも共感出来る 人格者だなあボ卿は…
21 17/09/30(土)12:23:33 No.456328742
厄介としか言いようがないよボ卿は…
22 17/09/30(土)12:24:16 [力場] No.456328870
祈手は駄目
23 17/09/30(土)12:24:39 No.456328916
可愛いですね じゃねぇよ!
24 17/09/30(土)12:24:55 No.456328961
>祈手は駄目 心外ですよね
25 17/09/30(土)12:26:54 No.456329275
なんとかしたいですよね
26 17/09/30(土)12:27:55 No.456329437
祈り手になるのって 自分の意志でやってるんだよね…?
27 17/09/30(土)12:28:08 No.456329483
一人一人の名前言っていった後で名前呼ぶのやめてもらっていいですか
28 17/09/30(土)12:28:21 No.456329518
>可愛いですね >じゃねぇよ! ナナチに対しても実験台の子供達に対してもボ卿は頻繁に可愛いですよねって言ってて 「可愛い」って感覚はボ卿的にかなり大事で且つ本当に子供達が可愛くて仕方ないんだろうなと思う 誰かに似てますよね
29 17/09/30(土)12:28:40 No.456329562
レグには右腕もいで拷問椅子に固定して洗脳ヘルメットかぶせて金玉からになるまで射精させて検分したのは分かる リコにはどんな拷問を?
30 17/09/30(土)12:29:40 No.456329723
こんなんでも偉人なんすよ
31 17/09/30(土)12:29:52 No.456329751
>その可愛い夢を物理的にむしりとっておきながらこのセリフ むしりとるのを何とも思っていないどころかどことなく愉しそうですよね
32 17/09/30(土)12:30:01 No.456329778
ボ卿とそれ以外で常識の立ち位置が完全にズレてて ボ卿はボ卿なりの常識の上で常識人やってる感じ
33 17/09/30(土)12:30:12 No.456329806
ボ卿に呪いが少しも漏れてないところをみるに耐え切った箱中の子供たちは本当にボ卿が大好きだったんだなあ… 度し難い…!
34 17/09/30(土)12:30:44 No.456329881
プルシュカを育てる時とかちゃんと父親してるのが度し難い…
35 17/09/30(土)12:30:45 No.456329890
>レグには右腕もいで拷問椅子に固定して洗脳ヘルメットかぶせて金玉からになるまで射精させて検分したのは分かる 失禁!失禁です!
36 17/09/30(土)12:30:51 No.456329908
人道的問題を指摘される→人間としては扱ってないからセーフ理論を持ち出す
37 17/09/30(土)12:30:53 No.456329916
>自分の夢に真摯に向き合ってるから他人の夢にも共感出来る >人格者だなあボ卿は… カートリッジにされる苦痛に全く共感してないんですけど……ただのサイコパスでは?
38 17/09/30(土)12:31:08 No.456329951
>祈り手になるのって >自分の意志でやってるんだよね…? 失敗したら廃人になりますが成功すれば本来の人格はある程度残ったまま祈り手になる異物がある
39 17/09/30(土)12:31:09 No.456329956
>リコにはどんな拷問を? 客人に無礼な真似するわけありませんよ
40 17/09/30(土)12:31:09 No.456329957
>祈り手になるのって >自分の意志でやってるんだよね…? グェイラさんなんかはどう見ても自発的な協力者に見える 探窟家同士の戦闘も頻繁に起こるみたいだから地下でさまよってた奴らとかは捕まった敵の末路かもしれない
41 17/09/30(土)12:31:23 No.456330002
カートリッジにされる苦痛に近いものは生身の時にやってるはず
42 17/09/30(土)12:31:23 No.456330003
>ボ卿に呪いが少しも漏れてないところをみるに耐え切った箱中の子供たちは本当にボ卿が大好きだったんだなあ… >度し難い…! そらゴミみたいな扱いから急に人間のような扱いされたらなつきますわ
43 17/09/30(土)12:31:26 No.456330007
成果は実際凄まじい
44 17/09/30(土)12:31:47 No.456330061
>ボ卿に呪いが少しも漏れてないところをみるに耐え切った箱中の子供たちは本当にボ卿が大好きだったんだなあ… >度し難い…! ボ卿が祝福受けてるのはプルシュカとあと1人の子だけなので その他の子は流石にカートリッジにされてまでボ卿を思いやってはいないと思う
45 17/09/30(土)12:32:25 No.456330155
ボ卿の言う愛歪みすぎでは…
46 17/09/30(土)12:32:36 No.456330192
子供たちへの偽りのない愛は他ならぬアビスが証明してくれているという
47 17/09/30(土)12:32:48 No.456330223
>レグには右腕もいで拷問椅子に固定して洗脳ヘルメットかぶせて金玉からになるまで射精させて検分したのは分かる >リコにはどんな拷問を? リコも孤児院でレグを拷問椅子に固定してヘルメット脱がせて穴の中棒が届くまで検分したのは知ってる…
48 17/09/30(土)12:32:50 No.456330228
ボ卿のケモ化はプルシュカより前のカートリッジから始まってるよ
49 17/09/30(土)12:32:59 No.456330255
グェイラさんいい人っぽいのが辛い…… 旦那……
50 17/09/30(土)12:33:19 No.456330309
ボ卿は見ている地点が遠い立ち位置が高すぎる だから人間視点で重要に感じられる事を欠片も感じない そういう感性を元に価値観を育んだから
51 17/09/30(土)12:33:41 No.456330359
パパ棒を使って親子行為をする
52 17/09/30(土)12:33:41 No.456330363
あれらは人間として扱っていないと平然と宣う一方でナナチに向かって愛ですよと語る辺りが凄まじく度し難い
53 17/09/30(土)12:33:51 No.456330387
とりあえずプルシュカにかんしてはカートリッジ化作業でまったく苦痛を感じてないというか幸福感でいっぱいだったし…
54 17/09/30(土)12:33:53 No.456330395
プルシュカも微妙にズレた感覚が見え隠れして怖いよね
55 17/09/30(土)12:34:01 No.456330417
花園焼いてた祈手とかもまともな人っぽかったよね…
56 17/09/30(土)12:34:10 No.456330441
>グェイラさんいい人っぽいのが辛い…… ンボップ モロモロモロ
57 17/09/30(土)12:34:37 No.456330514
>リコも孤児院でレグを拷問椅子に固定してヘルメット脱がせて穴の中棒が届くまで検分したのは知ってる… 本質は割と同じだよね…
58 17/09/30(土)12:34:43 No.456330533
>プルシュカも微妙にズレた感覚が見え隠れして怖いよね >パパ棒を使って親子行為をする
59 17/09/30(土)12:34:44 No.456330537
前段階の苦痛をごまかす薬品の研究とかはきっちりやってるだろうし…
60 17/09/30(土)12:34:47 No.456330550
リコには勝手に施設内をうろつかせて5層の呪いにかけるという拷問を行なった
61 17/09/30(土)12:35:11 No.456330609
リコはたぶんイケるだろうってノリで電気椅子やるからな…
62 17/09/30(土)12:35:12 No.456330613
>ボ卿は見ている地点が遠い立ち位置が高すぎる >だから人間視点で重要に感じられる事を欠片も感じない >そういう感性を元に価値観を育んだから ボ卿悪役として好きだけど人間より高位の視点とか流石にそこまで持ち上げてる人には引くわ
63 17/09/30(土)12:35:23 No.456330640
リコも流石にレグの片手切るような事はしなかったし…
64 17/09/30(土)12:35:35 No.456330671
>花園焼いてた祈手とかもまともな人っぽかったよね… あそこは協力してる探窟家も焼かれるの織り込み済みっぽいしな…
65 17/09/30(土)12:35:49 No.456330704
>本質は割と同じだよね… 何をやっても傷つかないの!とか言ってるからな 切れる異物を持ってたら危なかった
66 17/09/30(土)12:35:54 No.456330716
>リコはたぶんイケるだろうってノリで電気椅子やるからな… おかげでメモリ吹っ飛んだわ!!!
67 17/09/30(土)12:36:01 No.456330735
「憧れは止められない」が万能のフレーズすぎる
68 17/09/30(土)12:36:46 No.456330864
>ボ卿悪役として好きだけど人間より高位の視点とか流石にそこまで持ち上げてる人には引くわ 奈落の意志来たな…
69 17/09/30(土)12:36:54 No.456330883
レグの反応が娘という点に強く出てる気がして レグって見た目通りの年齢なのかな
70 17/09/30(土)12:37:02 No.456330906
>>花園焼いてた祈手とかもまともな人っぽかったよね… >あそこは協力してる探窟家も焼かれるの織り込み済みっぽいしな… 戻れなきゃどうせ死ぬから虫に殺されるより仲間の手で殺してもらう方がマシなのかな
71 17/09/30(土)12:37:24 No.456330964
>あそこは協力してる探窟家も焼かれるの織り込み済みっぽいしな… まああれやんないと壊滅するのはわかってたしな…
72 17/09/30(土)12:37:29 No.456330981
無尽鎚拾ってくれた祈手→死んだ 無尽鎚返してくれた祈手→死んだ グェイラ→死んだ
73 17/09/30(土)12:37:40 No.456331008
レグは頭のプレートの飾りが女の子っぽくてかわいい つくし卿度し難い
74 17/09/30(土)12:37:44 No.456331020
基本死ぬ
75 17/09/30(土)12:37:51 No.456331048
ボ卿のセリフで一番好きなのは 喜びしか知らぬ者から祈りは生まれませんって奴
76 17/09/30(土)12:38:00 No.456331074
名前を覚えるのはホーエンハイム思い出したが印象が全く違う...
77 17/09/30(土)12:38:04 No.456331090
>レグの反応が娘という点に強く出てる気がして >レグって見た目通りの年齢なのかな えっ!?実はレグは子持ちで娘がいる!?
78 17/09/30(土)12:38:26 No.456331161
>えっ!?実はレグは子持ちで娘がいる!? …そす
79 17/09/30(土)12:38:44 No.456331203
対魔忍ユキカゼのエンディングの一つに潜入して消息を絶ったユキカゼを心配する彼氏たちのところに小ぶりなアタッシュケースが送りつけられたことがあったな
80 17/09/30(土)12:38:47 No.456331210
原作でなんとなく許された雰囲気になってたけどやっぱこいつだめだなって
81 17/09/30(土)12:38:49 No.456331217
ここまででもう3人の祈手を消費してしまったとか凄いよね
82 17/09/30(土)12:38:55 No.456331238
他の白笛もベクトルは違うがあんなんばっかりかと思うと…
83 17/09/30(土)12:39:01 No.456331249
今ボ卿ってどうなってる状態なんだろ?
84 17/09/30(土)12:39:14 No.456331287
だってカートリッジにされたプルシュカが考えるのが私が痛いの耐えればパパが強くなるだぜ
85 17/09/30(土)12:39:43 No.456331373
実際プルシュカートリッジでボ卿が祝福受け取れたってことは ナナチとミーティー並みの絆があったって事だからな…
86 17/09/30(土)12:39:49 No.456331385
>今ボ卿ってどうなってる状態なんだろ? 平常運転 ただし遺物はいくつか無くなったので戦えない
87 17/09/30(土)12:40:03 No.456331421
>今ボ卿ってどうなってる状態なんだろ? 一杯いいデータがとれたから更に実験しよう
88 17/09/30(土)12:40:38 No.456331528
またバンジージャンプして使える遺物を集めないと…
89 17/09/30(土)12:40:39 No.456331533
ナナチがもう関わりたくないって判断してそれで心情の部分は決着として リコとして白笛の処分を個人で決めるのはできないって感じだったのかな
90 17/09/30(土)12:40:41 No.456331539
やっぱボ卿のデザインかっこいいわ
91 17/09/30(土)12:41:05 No.456331617
ボ卿に送り出してもらうついでにスパラグモスとかいくつか便利そうなの貰ってけばよかったのに…
92 17/09/30(土)12:41:11 No.456331639
>またバンジージャンプして使える遺物を集めないと… あれそういうことなの!?
93 17/09/30(土)12:41:22 No.456331679
脱糞卿もボ卿側の人間なんでしょ?
94 17/09/30(土)12:41:31 No.456331708
>ボ卿に送り出してもらうついでにスパラグモスとかいくつか便利そうなの貰ってけばよかったのに… 上半身無事だったしね
95 17/09/30(土)12:41:36 No.456331730
アニヲタwikiに全部書いてあったけど書いてるうちにボンボルドに感情移入したか自分の文章に酔ったかで最後は偉大なるボンボルドみたいになってて駄目だった
96 17/09/30(土)12:41:41 No.456331751
>ボ卿に送り出してもらうついでにスパラグモスとかいくつか便利そうなの貰ってけばよかったのに… 発動見てから相殺余裕でしたレベルの技量ないと…
97 17/09/30(土)12:41:43 No.456331760
>今ボ卿ってどうなってる状態なんだろ? ゾアホリックは無事だけど愛弟子のナナチが後を継いでくれたから半隠居みたいになってそう
98 17/09/30(土)12:42:15 No.456331852
プルシュカの祝福に関しては再現性はあるけどまた子育てするのは時間かかるし とりあえず別アプローチの何かを試みてそう あとはVRナナチ
99 17/09/30(土)12:42:23 No.456331878
もう混ざりすぎてわけわかんない事なってるだろうし ボ卿と言う一つの人格があるんじゃなくてボ卿はこうするというルールに従って祈手達が演じてるというほうが近い状態なんじゃなかろうか
100 17/09/30(土)12:42:30 No.456331895
逆さに落ちて行って虹色の卵拾うボ卿想像したら駄目だった
101 17/09/30(土)12:42:35 No.456331907
オイラ継いだ覚えねぇよ!
102 17/09/30(土)12:42:38 No.456331922
>ボ卿に送り出してもらうついでにスパラグモスとかいくつか便利そうなの貰ってけばよかったのに… ついでにトイレにも行っておいた方が良かったと思う
103 17/09/30(土)12:42:47 No.456331950
愛弟子のナナチアイで下層の様子は見れるからね…
104 17/09/30(土)12:43:07 No.456332001
あーそうかVRかあれ…
105 17/09/30(土)12:43:13 No.456332012
>ボ卿に送り出してもらうついでにスパラグモスとかいくつか便利そうなの貰ってけばよかったのに… そこそこの遺物をほいほいくれそうではある
106 17/09/30(土)12:43:30 No.456332070
>愛弟子のナナチアイで下層の様子は見れるからね… あれって層またぎまくってもいけるのかな
107 17/09/30(土)12:43:36 No.456332083
実はナナチにもボ卿の意識が埋め込まれてて急にボナチになったらやだよ
108 17/09/30(土)12:43:39 No.456332089
なんで祝福得られる可能性が一番高かったプルシュカをあんなあっさり使っちゃったんだろ
109 17/09/30(土)12:43:41 No.456332095
お師さまを乗り越える弟子の構図…熱いですね
110 17/09/30(土)12:43:50 No.456332130
ゾアホリで人格崩壊して今の性格になったのか最初からロクデナシだったのか
111 17/09/30(土)12:44:09 No.456332190
ミーティセカンド準備してたボ卿だぜ?
112 17/09/30(土)12:44:15 No.456332206
ナナチ通して見えるけど音は聞こえないのでンボップは聞かれなかった
113 17/09/30(土)12:44:19 No.456332214
>なんで祝福得られる可能性が一番高かったプルシュカをあんなあっさり使っちゃったんだろ 何故愛は減るのだろうか…
114 17/09/30(土)12:44:27 No.456332240
>なんで祝福得られる可能性が一番高かったプルシュカをあんなあっさり使っちゃったんだろ 量産するにも一回は試さんとわからんし
115 17/09/30(土)12:44:34 No.456332256
祝福自体は得られたよ ただその体が火葬砲で壊されただけで
116 17/09/30(土)12:44:54 No.456332312
ファーカレスは貰っておいても損はなかったと思う
117 17/09/30(土)12:45:11 No.456332371
>あれって層またぎまくってもいけるのかな ナナチらが4層にいるときも覗き見できてたから多分いける
118 17/09/30(土)12:45:22 No.456332405
カートリッジは使うことで祝福が得られるから 使うときには使わないといけない
119 17/09/30(土)12:45:33 No.456332434
>実はナナチにもボ卿の意識が埋め込まれてて急にボナチになったらやだよ su2044673.jpg
120 17/09/30(土)12:45:42 No.456332464
ナナチはボ卿に怨み骨髄ではあるんだけどそれだけじゃない感じではある…といいな 実際ボ卿に出会ってなかったらナナチ野垂れ死んでた可能性高いし↓↑されてからは実際更に厚遇されてたと思うし ただし実験は手伝ってもらいますね
121 17/09/30(土)12:45:43 No.456332469
人間扱いしてないからセーフ理論
122 17/09/30(土)12:45:43 No.456332470
>ゾアホリで人格崩壊して今の性格になったのか最初からロクデナシだったのか 残機できたから俺死んでもいいや!できる辺りオリジナルから破綻者だったんだろうけど 今みたいに話のピントズレたみたいになってんのはゾアホリの影響だと思う
123 17/09/30(土)12:45:45 No.456332476
ナナチ ボンボルド だーい好き!
124 17/09/30(土)12:45:46 No.456332479
誰か他の作家にボ卿含む白笛スピンオフでも描かせねーかな
125 17/09/30(土)12:45:51 No.456332493
幾つかの悲しい犠牲は出ましたが得難いデータを頂きました ナナチは尊いですね
126 17/09/30(土)12:46:01 No.456332537
ボ卿の幼少期とか見てみたい
127 17/09/30(土)12:46:22 No.456332587
ボ卿って探窟家より研究者肌だから戦闘力だと下の方な気がするんだよな
128 17/09/30(土)12:46:33 No.456332618
ゾアホリる前からこんな性格だったんだろうな…
129 17/09/30(土)12:46:42 No.456332648
>ボ卿の幼少期とか見てみたい シギーが大きくなったらああなるよ
130 17/09/30(土)12:47:20 No.456332755
そもそも白笛作らにゃならんから自分を材料にするために自分増やそうとかまず考えねえよ!
131 17/09/30(土)12:47:26 No.456332765
>ボ卿って探窟家より研究者肌だから戦闘力だと下の方な気がするんだよな レグと同等で下の方とかどうなってんだよ白笛
132 17/09/30(土)12:47:35 No.456332789
ボンドルドはこれからも 貧民街の子供を買ってきてカートリッジにしたり実験したり 祈手を増やしたり遺物を蒐集したりして おもしろおかしく生きるのです
133 17/09/30(土)12:47:54 No.456332837
>>なんで祝福得られる可能性が一番高かったプルシュカをあんなあっさり使っちゃったんだろ >量産するにも一回は試さんとわからんし というか奇跡の復活茶番劇で完成したと確信したから使ったからあっさりってわけでも あれで無理なら絆の作り方自体を再検討する必要があるレベルだろう
134 17/09/30(土)12:47:58 No.456332855
本気出したババア卿の方が強そうではある
135 17/09/30(土)12:48:00 No.456332859
>誰か他の作家にボ卿含む白笛スピンオフでも描かせねーかな ボ卿合同誌なら出たし… しれっと超大物ゲストが参加してたし…
136 17/09/30(土)12:48:00 No.456332861
白になった時点でオリジナルを捨ててるからハボさんの言うとおり人のふりした何かなんだよね…
137 17/09/30(土)12:48:04 No.456332868
>実際ボ卿に出会ってなかったらナナチ野垂れ死んでた可能性高いし↓↑されてからは実際更に厚遇されてたと思うし >ただし実験は手伝ってもらいますね 境遇的には見捨てられた子供達が拾われて待遇よくて愛注がれたからな それはそうとこっちの部屋来てもらえますか?
138 17/09/30(土)12:49:03 No.456333017
ボンドルドのコピー1
139 17/09/30(土)12:49:05 No.456333020
ボ卿クラウドネットワークか…
140 17/09/30(土)12:49:12 No.456333041
白笛もいちおう遺物パワーがすごいから強いみたいな説明されてるから 違法行為を大々的にやる関係で収集力高いボ卿はつよいほうであるはずだし…
141 17/09/30(土)12:49:38 No.456333109
殲滅卿はともかく先導卿もアホみたいな戦闘能力あるのはわかる
142 17/09/30(土)12:49:40 No.456333113
そのうちゾアホリ無しでも半永久的に生きていく方法見つけそう
143 17/09/30(土)12:50:02 No.456333173
>本気出したババア卿の方が強そうではある 単純な怪力だとオーゼン 初見殺しのオンパレードがボルドー卿 殲滅力ではライザ
144 17/09/30(土)12:50:04 No.456333182
白笛なんて初見でタマウガチ撤退させたり即死トラップのカッショウガシラ対策したりを直感で行うヤバい奴らしかなれないし…
145 17/09/30(土)12:50:10 No.456333196
>実際プルシュカートリッジでボ卿が祝福受け取れたってことは >ナナチとミーティー並みの絆があったって事だからな… さらっと狂ったネーミングつけるんじゃない!
146 17/09/30(土)12:50:13 No.456333206
祈手って上書きコピー予備軍? それとももう多少汚染されてんの?
147 17/09/30(土)12:50:16 No.456333213
無尽槌が意外と度し難い性能だったことを差し置いてもやっぱり殲滅卿おかしくない…?
148 17/09/30(土)12:50:17 No.456333215
ペストマスク卿も見るからにヤバい感じが出ていていいと思います
149 17/09/30(土)12:50:26 No.456333234
自分の細胞採取してクローンで幼少期の自分とかも作ってたんかな
150 17/09/30(土)12:50:29 No.456333240
>祈手って上書きコピー予備軍? >それとももう多少汚染されてんの? 予備軍
151 17/09/30(土)12:50:54 No.456333304
呪いを押し付ける技術っていうのがとんでもない発明だよね…
152 17/09/30(土)12:51:12 No.456333350
神秘卿はまだチョロチョロと情報出てるけど 先導卿はシルエット以外ほぼほぼ情報ないんだよなぁ どんなろくでなし共なんだろう
153 17/09/30(土)12:51:27 No.456333387
>ボ卿って探窟家より研究者肌だから戦闘力だと下の方な気がするんだよな 死に覚えで月に触れるとか使いこなしましたよ
154 17/09/30(土)12:51:31 No.456333404
というかライザさん見た目が普通の人間だけど実はロボだったりしない?
155 17/09/30(土)12:52:05 No.456333487
祈手はある程度は自我もあるみたいだし
156 17/09/30(土)12:52:15 No.456333521
ミーティの他にも幾つかニキシー管消えてたけど 他の死ねない奴にも付けてるんだろうか…
157 17/09/30(土)12:52:42 No.456333607
蛸壺屋とか氏賀Y太がボ卿がやらかす同人誌描いたら凄そうだな
158 17/09/30(土)12:52:44 No.456333610
>というかライザさん見た目が普通の人間だけど実はロボだったりしない? 呪いはガッツリ受けてるみたいなので多分人間
159 17/09/30(土)12:52:50 No.456333627
>祈手って上書きコピー予備軍? >それとももう多少汚染されてんの? 全員ボ卿.zip .exeが入ってる状態 いつでもダブルクリックで解凍できる
160 17/09/30(土)12:52:55 No.456333636
>他の死ねない奴にも付けてるんだろうか… 死ねないのはミーティぐらいじゃないの
161 17/09/30(土)12:53:10 No.456333676
>呪いを押し付ける技術っていうのがとんでもない発明だよね… でも一応ナナチとミーティ以前の子供たちは全員押し付けられる側がヒト以外で押し付ける側に入れられたっぽいんだよね だからどうしたっていう話ではあるんだけど
162 17/09/30(土)12:53:11 No.456333678
ウイルスすぎる・・・
163 17/09/30(土)12:53:49 No.456333786
>呪いを押し付ける技術っていうのがとんでもない発明だよね… 仕組みの根元は遺物だろうけどね
164 17/09/30(土)12:54:07 No.456333831
ボ卿戦って割と勘違いと誤解で始まってるのが
165 17/09/30(土)12:54:16 No.456333849
そういえば視界ジャックの方法って作中で説明されたっけ
166 17/09/30(土)12:54:29 No.456333884
ボ卿ですら他の二人の白笛を嫌ってるみたいなのが嫌な予感しかしない
167 17/09/30(土)12:54:37 No.456333910
>祈手って上書きコピー予備軍? >それとももう多少汚染されてんの? 一度ゾアホに触れると魅了されるような事が書いてあったから汚染されてる
168 17/09/30(土)12:55:05 No.456333987
>ボ卿ですら他の二人の白笛を嫌ってるみたいなのが嫌な予感しかしない 許可なしにラストダイブしたのが許せないだけだよ
169 17/09/30(土)12:55:18 No.456334018
ボ卿の手に呪い避けの籠渡らなくて良かったよ…
170 17/09/30(土)12:55:59 No.456334138
安全に行き来できるようカートリッジ研究してるのに届出も出さずにさっさと行ってしまうしね…
171 17/09/30(土)12:56:01 No.456334145
>そういえば視界ジャックの方法って作中で説明されたっけ 説明ないけど普通にナナチもボ卿ジャック状態なんだと思うよ
172 17/09/30(土)12:56:05 No.456334156
晩飯突っ込むおばさんもおばさんでヤだよ!
173 17/09/30(土)12:56:08 No.456334168
このすばらしいカートリッジに祝福を!
174 17/09/30(土)12:56:53 No.456334286
>>そういえば視界ジャックの方法って作中で説明されたっけ >説明ないけど普通にナナチもボ卿ジャック状態なんだと思うよ 軽くゾアホられてるのかナナチ…
175 17/09/30(土)12:57:10 No.456334322
白笛同士は我関せずみたいな関係だよね
176 17/09/30(土)12:57:14 No.456334332
どうせ一番ろくでもないのはママンだし…
177 17/09/30(土)12:57:19 No.456334354
祝福と呪いって どっちも呪いじゃないんですかね!?
178 17/09/30(土)12:57:45 No.456334415
ママン性消失したママンがラスボスか
179 17/09/30(土)12:57:46 No.456334418
>祝福と呪いって >どっちも呪いじゃないんですかね!? アビスの呪いに隠れてなんかある効果を便宜上祝福って言ってる
180 17/09/30(土)12:57:49 No.456334425
祝福も呪いも人間が当てはめた言葉だから