キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)11:30:13 No.456320077
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/30(土)11:30:55 No.456320176
歴史の闇に葬られた
2 17/09/30(土)11:31:44 No.456320293
キッズステーションの実写映画枠で来月放送するよ!
3 17/09/30(土)11:32:05 No.456320339
>キッズステーションの実写映画枠で来月放送するよ! なんで!?
4 17/09/30(土)11:32:16 No.456320375
見た目はかっこいい
5 17/09/30(土)11:32:21 No.456320390
今ちゃんと作ればかなり面白い作品になりそう
6 17/09/30(土)11:32:35 No.456320421
最近ゲームにもこっちの一号二号が出たから忘れ去られたわけでは無いんだ… ただ順番が回って来ないだけなんだ…
7 17/09/30(土)11:37:46 No.456321189
>今ちゃんと作ればかなり面白い作品になりそう 今作ったらPG-12どころかR-15になりかねないよ…
8 17/09/30(土)11:38:55 No.456321391
キッズステーションはちょいちょい特撮枠とかあったね ザボーガーとかあばれはっちゃくとか
9 17/09/30(土)11:39:01 No.456321408
脚本は小林靖子で…
10 17/09/30(土)11:39:41 No.456321516
アクションいいよね
11 17/09/30(土)11:40:57 No.456321693
>アクションはいいよね
12 17/09/30(土)11:41:19 No.456321740
Jホラーいいよね
13 17/09/30(土)11:42:23 No.456321913
今時そんな杜撰なわけないから 首のところの肌が露出してるように見えるのはワザとかな
14 17/09/30(土)11:43:03 No.456322000
あんまりホラー面をお出しして欲しくはなかった
15 17/09/30(土)11:44:01 No.456322138
>今時そんな杜撰なわけないから >首のところの肌が露出してるように見えるのはワザとかな 初期リスペクトなのと こいつら本当に服着てるだけアピール この作品怪人も含めてみんなサイボーグがコスプレしてるだけだからな
16 17/09/30(土)11:44:54 No.456322284
知らない幽霊はちょっと笑った 笑ったけどそれでいいの!?って思った
17 17/09/30(土)11:45:32 No.456322398
FIRSTは好きだけどNEXTはマジ褒めるとこねえかんな!
18 17/09/30(土)11:47:08 No.456322615
ULTRAMANとかこれとかで思うのは日本特撮がアメコミ映画の真似事をして一般向けだ!って意気込んでも 子供向けキャラクターとしてのタイトル知名度から脱却できずに子供は見に来なくて物好きなオタクだけしか見ないって構図がはっきりしちゃったことだと思う
19 17/09/30(土)11:47:51 No.456322745
Jホラーが同時進行するせいでアクションに集中できない...
20 17/09/30(土)11:47:58 No.456322763
うるさい!今ワインのデキャンタをしてるんだ!
21 17/09/30(土)11:48:24 No.456322835
>FIRSTは好きだけどNEXTはマジ褒めるとこねえかんな! いやこっちの方がアクションの見せ方上手だろう 一文字との関係性も
22 17/09/30(土)11:48:54 No.456322893
>>キッズステーションの実写映画枠で来月放送するよ! >なんで!? アマゾンズが人気だからじゃ?
23 17/09/30(土)11:49:27 No.456322993
>Jホラーが同時進行するせいでアクションに集中できない... これが本当にテンポ悪すぎる
24 17/09/30(土)11:49:29 No.456323002
>FIRSTは好きだけどNEXTはマジ褒めるとこねえかんな! ハサミジャガーのアクション物凄かったろ!
25 17/09/30(土)11:49:40 No.456323028
アクションと演技とデザインと男の友情はいいさ ホラーいらないんじゃねぇかな...
26 17/09/30(土)11:50:14 No.456323097
アマゾンズ枠でリメイクしよう
27 17/09/30(土)11:50:18 No.456323105
アマゾンズも絶対こんな風にダメになると思ってた 何故だ
28 17/09/30(土)11:50:59 No.456323219
吐血で錆びてるマスク
29 17/09/30(土)11:52:13 No.456323421
グロい大人向けライダーはアマゾンズでようやく実を結んだようで嬉しい
30 17/09/30(土)11:52:29 No.456323467
マジで怪人のデザインとかいけてるんすよお 微妙な恋愛と怨霊で台無しなんですけどね…
31 17/09/30(土)11:52:40 No.456323500
全員集合映画ですらスルーされる人たち
32 17/09/30(土)11:53:44 No.456323672
大学でスレ画の1号のコスプレ作ってる人がいた その人が4年の時学祭で仮装パレードやったんだけど その人と友人がパレード未登録でゲリラ的に色んな場所に出没して話題全部掻っ攫ってた なんだよ仮面ライダー1号対ダイナマイト四国って
33 17/09/30(土)11:53:49 No.456323689
お前が俺を蹴ったり俺がお前を蹴ったら威力は倍だ!
34 17/09/30(土)11:54:41 No.456323823
>全員集合映画ですらスルーされる人たち オリジナル初代~V3いるのに混ぜると色々解釈が面倒だから… ここまで言って思ったけどあのごっつい1号もどうなるんだろう
35 17/09/30(土)11:54:42 No.456323832
どんだけ頑張っても画面の色合いとか作り方が普段の特撮すぎるのがな…… そりゃハリウッドと全然予算違うから仕方ないけど でもV3反転キックは超カッコよかった
36 17/09/30(土)11:54:55 No.456323860
正直firstのストーリーはけっこう好きなんだ
37 17/09/30(土)11:55:20 No.456323924
こいつ等全員集合だと同じ存在が3つ被ってる事になるんだよな一応
38 17/09/30(土)11:55:22 No.456323928
ULTRAMANもそうだけどこのリデザイン本当に最高と言うか分かっている要素しかなさすぎて なんでどっちもあんな凄いデザインを使い捨てるのか理解できない
39 17/09/30(土)11:55:51 No.456324020
なんでV3の妹が怨霊になってんだよ その辺説明あったっけショッカー関係あるの
40 17/09/30(土)11:55:59 No.456324048
2号が駆けつけてバイクから飛び降りるシーン超カッコいいんすよ...
41 17/09/30(土)11:56:02 No.456324055
>アマゾンズも絶対こんな風にダメになると思ってた >何故だ 別に対立煽る訳じゃないけど脚本の差だと思う
42 17/09/30(土)11:56:08 No.456324074
アマゾンズとの最大の差異は映画かどうかだろうなあ… 映画が売れるには恋愛要素は絶対必要論掲げてる人未だに多いし
43 17/09/30(土)11:56:27 No.456324123
>別に対立煽る訳じゃないけど脚本の差だと思う みんな大好きなヤクザなのに…
44 17/09/30(土)11:56:30 No.456324144
NEXTは突如本郷を助けに来る一文字とかいい意味で井上脚本の所が好き
45 17/09/30(土)11:56:44 No.456324171
さっきまでウエンツだったものが
46 17/09/30(土)11:56:58 No.456324211
友達いないだろって台詞好き
47 17/09/30(土)11:56:59 No.456324215
>なんでどっちもあんな凄いデザインを使い捨てるのか理解できない なんやかんやみんなオリジナル初代が馴染み深いんだよ
48 17/09/30(土)11:57:07 No.456324235
ショッカーライダーいいよね
49 17/09/30(土)11:57:41 No.456324328
最低だなタクシー運転手…コウモリのファンやめます
50 17/09/30(土)11:57:45 No.456324345
3大ライダー揃ってポーズ!目に灯る光! こんなんカッコよくないわけないじゃん
51 17/09/30(土)11:58:02 No.456324390
FIRSTは女をダシにした男同士の殴り合いの友情が良いんだ
52 17/09/30(土)11:58:24 No.456324442
>ULTRAMANもそうだけどこのリデザイン本当に最高と言うか分かっている要素しかなさすぎて >なんでどっちもあんな凄いデザインを使い捨てるのか理解できない わかってない人達からすると真新しい要素無くて 結果売れなかったからでは いやこれ来た時はこの路線でZXまで行ってくれってなったが なったんだがなあ…
53 17/09/30(土)11:58:37 No.456324485
一号のバリエーションだけで集団ヒーローが出来るぜ! ついでに二号バリエ・V3(含む三号)ライダーマン/四号も出そう
54 17/09/30(土)11:58:37 No.456324487
恋愛周りは譲るにしてもJホラーなければだいぶ印象変わったと思うの
55 17/09/30(土)11:58:38 No.456324492
ダメ人情教師本郷とか病弱ホスト一文字とかキャラの立て方がNEXTは井上脚本成分が強すぎる
56 17/09/30(土)11:58:39 No.456324493
お前あいつに惚れてんのか
57 17/09/30(土)11:59:01 No.456324561
パチンコやってて曲聴いてたら殺されたニ-サンは絶対に余計だと思う あそこはライダーマンでもよかったじゃん!
58 17/09/30(土)11:59:43 No.456324674
最後に精神体倒す時のV3のパンチのCG 好き
59 17/09/30(土)12:01:01 No.456324881
俺は逆にfirstの方がテンポ悪くて NEXTの方が楽しめたんだ
60 17/09/30(土)12:01:16 No.456324925
ヤクザが王道な脚本書いたらインテリの方に直せ直せって言われたのどっちだっけ
61 17/09/30(土)12:01:17 No.456324929
>パチンコやってて曲聴いてたら殺されたニ-サンは絶対に余計だと思う >あそこはライダーマンでもよかったじゃん! あのシーンなければ幽霊っぽいチハルは怪人でした!で言い張れるのにね
62 17/09/30(土)12:01:48 No.456324995
ULTRAMAN2(仮)のデザインが近年の敵に転用されたって言われてたしそれよりはいいかもしれない 長谷川裕一が同人誌でゴルドラシルバラは流用!元作品が不人気だった恨みで敵に!って言ってたのは仮にギャグ込みの同人だったとしても…すぞってなったし明らかにそこでギャグ飛ばす流れでもなかったから本気で言ってるのかもしれないけど
63 17/09/30(土)12:01:52 No.456325009
ナノマシンで知らぬうちに改造されちゃうのは怖くていいと思う
64 17/09/30(土)12:02:15 No.456325084
>いやこれ来た時はこの路線でZXまで行ってくれってなったが >なったんだがなあ… 分かる 分かるよ…
65 17/09/30(土)12:02:39 No.456325155
>最後に精神体倒す時のV3のパンチのCG 好き ダブルタイフーンかっこよすぎるよね…
66 17/09/30(土)12:02:58 No.456325198
ちはるの怨念が歌に残っちまったって解釈で良いのかな
67 17/09/30(土)12:03:11 No.456325236
これももう10年前か
68 17/09/30(土)12:03:34 No.456325291
ホラーシーンの出来自体は悪くないのがまた
69 17/09/30(土)12:03:55 No.456325330
NEXTは男同士の友情やいきなり出てくるワイン要素なんかな井上成分と当時好きだったJホラー要素が絡まった個人的に超どストライク作品なんだ
70 17/09/30(土)12:04:10 No.456325376
ひたすら殺陣眺めてるだけでも満足するから俺は好きだった…
71 17/09/30(土)12:04:10 No.456325379
右の人なんかしょんぼりしてない?
72 17/09/30(土)12:04:34 No.456325430
>ホラーシーンの出来自体は悪くないのがまた 割と本気で怖いせいでなんの映画か分かんなくなってくる...
73 17/09/30(土)12:04:50 No.456325472
本郷がバイク素手で止めるシーン好き 改造人間!って感じで
74 17/09/30(土)12:04:51 No.456325476
ラストの幽霊は妹本体が死んだだけで歌聞いて始末してた分身はまだ生きてたからと聞いた
75 17/09/30(土)12:04:57 No.456325494
>ホラーシーンの出来自体は悪くないのがまた ホラー嫌いでどっちも未見の友人に見せた 怒られた
76 17/09/30(土)12:05:06 No.456325516
未だに見たことない
77 17/09/30(土)12:06:00 No.456325676
>ホラー嫌いでどっちも未見の友人に見せた >怒られた ハドラーよ…
78 17/09/30(土)12:06:31 No.456325756
>改造人間!って感じで 色んなシーンでこの感じ出してるのすごい好き
79 17/09/30(土)12:06:32 No.456325764
今ならこれでやれるって!怪奇ホラー路線と恋愛とヒーローでまとめてさ! はるにゃん脚本でアマゾンズとは違う路線でも行けるって! 無理!?…無理だよね
80 17/09/30(土)12:06:38 No.456325774
>ラストの幽霊は妹本体が死んだだけで歌聞いて始末してた分身はまだ生きてたからと聞いた 知らなかった…
81 17/09/30(土)12:07:04 No.456325835
ライダーマン&X編作ってストロンガ―編に繋げよう
82 17/09/30(土)12:07:04 No.456325837
>いやこれ来た時はこの路線でZXまで行ってくれってなったが >なったんだがなあ… 間違いなくXの神話怪人とかアマゾンの獣人とか ストロンガーのゼネラルシャドウとか超カッコ良くなる
83 17/09/30(土)12:07:55 No.456325979
ディケイドのアポロガイストや十面鬼がそれっぽい感じだったよね
84 17/09/30(土)12:08:09 No.456326015
副業?から怪人へ移行する時のテンションの差が面白い
85 17/09/30(土)12:08:15 No.456326027
今の坂本アクションよりずっといいアクションしてるんだけどな… 牙狼見てろって話か
86 17/09/30(土)12:08:17 No.456326033
怪人になった妹は兄自身がトドメ刺したけどそれはそれとして怨霊はまだ残ってます!ってオチは色々と余計だよ... 何のために風見が妹殺したんだってなっちゃう...
87 17/09/30(土)12:08:56 No.456326146
NEXTの妹は怪人の技術が暴走して貞子みたいなのになった ずっと分身が湧き出て来るよって感じで結構好きよ
88 17/09/30(土)12:09:50 No.456326285
なんで改造人間たちの苦悩を見る予定だったのにあんんなに霊押しなんだよ!
89 17/09/30(土)12:10:36 No.456326420
東映ヒーローと恋愛の相性ってホント悪いなって Firstとギャバン見て思った
90 17/09/30(土)12:10:42 No.456326439
スレ画のデザイン系譜は後にアマゾンアルファに繋がってるんだと思ってる
91 17/09/30(土)12:11:19 No.456326553
パチンコのシーンはなんなの? 京楽がお金出したの?
92 17/09/30(土)12:11:44 No.456326620
>東映ヒーローと恋愛の相性ってホント悪いなって >Firstとギャバン見て思った アマゾンズの千翼とイユ良かったし…
93 17/09/30(土)12:12:09 No.456326701
>パチンコのシーンはなんなの? >京楽がお金出したの? そうだよ ライダーの世界にライダーのパチンコがあるっていう状態になっちゃってるけど
94 17/09/30(土)12:12:30 No.456326765
何かヒロイックじゃなくて生々しいんだよな恋愛面
95 17/09/30(土)12:12:33 No.456326769
ぱちんこ仮面ライダーは結構資金を稼いでくれたからな…
96 17/09/30(土)12:12:45 No.456326808
パチンコの怖いシーンはこれとアウトレイジビヨンド
97 17/09/30(土)12:13:18 No.456326901
仮面ライダーversion3っていうゴロ合わせカッコよすぎる 名乗り方も強キャラ感しかない……
98 17/09/30(土)12:16:22 No.456327459
やっぱりスレ画の作品いいよね…
99 17/09/30(土)12:16:56 No.456327591
>やっぱりスレ画の作品いいよね… (アクションとデザインは)いい…
100 17/09/30(土)12:19:00 No.456327975
クライマックスファイターズにアマゾンズ共々サプライズ参戦しないかなと思ってる
101 17/09/30(土)12:21:13 No.456328347
アクションとデザインは100点だからそれで十分だよね 他の要素は目を閉じれば名作だ
102 17/09/30(土)12:22:03 No.456328477
恋愛描写なしにしてAmazonあたりでやればいいんだよ 石ノ森版みたいに空飛べたりするとグッド
103 17/09/30(土)12:22:21 No.456328522
NEXT嫌いがいっぱいいていっぱい悲しい ホラーとライダー要素の合体でこんなに有難い映画も無いって位好きだよ
104 17/09/30(土)12:23:40 No.456328760
ゲテモノ好きめ!
105 17/09/30(土)12:23:46 No.456328779
>NEXT嫌いがいっぱいいていっぱい悲しい >ホラーとライダー要素の合体でこんなに有難い映画も無いって位好きだよ 減点方式だとちょっと… なだけで加点方式だと割と平均点高い気がするんだ
106 17/09/30(土)12:24:19 No.456328878
アクションもいいけど仮面ライダーのデザインとして完成されすぎているのが無駄に期待値を煽ってしまった
107 17/09/30(土)12:27:12 No.456329310
敵含めてデザイン超洗練されてるからね…
108 17/09/30(土)12:29:47 No.456329736
東映としては別に失敗じゃないんだよ でもインテリヤクザが次回作やるとしてライダーマンとXで人呼べるか…?って考えた結果だよ