虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/30(土)10:33:23 No.456311719

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/30(土)10:34:27 No.456311857

    ガンダムマークトゥー…なんて強さだ!

    2 17/09/30(土)10:35:04 No.456311949

    K社の子達に手を出すなってあんだけ忠告しといたんですがねオジキ

    3 17/09/30(土)10:36:55 No.456312214

    見たかティターンズめ! これがガンダムMk-Ⅱの力だ!!

    4 17/09/30(土)10:37:53 No.456312355

    実際のところパイロットの能力を考慮しなければこうなるんです?

    5 17/09/30(土)10:44:08 No.456313238

    はしゃぐなよオッサン

    6 17/09/30(土)10:46:22 No.456313554

    お前の時代は終わったんだ

    7 17/09/30(土)10:47:39 No.456313756

    Mk-Ⅱって思ってたよりも性能高くないって最近知った

    8 17/09/30(土)10:48:55 No.456313940

    メインカメラやったぐらいでいきがっとんじゃねぇぞ

    9 17/09/30(土)10:51:53 No.456314328

    >実際のところパイロットの能力を考慮しなければこうなるんです? 連邦の技術を使った完全な改良版だからね その代わりにフレーム以外に新しい技術がないんでつまらないんだけど

    10 17/09/30(土)10:54:34 No.456314750

    オジキにはもう広告塔としての力しかないんですわ

    11 17/09/30(土)10:54:48 No.456314780

    >メインカメラやったぐらいでいきがっとんじゃねぇぞ アムロが乗って無いのに粋がらないでくださいよ先輩

    12 17/09/30(土)10:55:40 No.456314900

    これキャプション付きの画像だとなんでおっちゃんこんなとこで死んでるん…?ってなるやつだ

    13 17/09/30(土)10:59:14 No.456315418

    ガンダムを超えるものとしてエゥーゴの姑息なアピール

    14 17/09/30(土)11:00:28 No.456315611

    あの…マークトゥーって元はティターンズのMSじゃ…

    15 17/09/30(土)11:02:43 No.456315937

    >ガンダムを超えるものとしてエゥーゴの姑息なアピール たしかによく見たらエゥーゴカラーなんだなスレ画

    16 17/09/30(土)11:03:00 No.456315991

    ここゼダンの門らしいな

    17 17/09/30(土)11:03:12 No.456316018

    連邦が広告で作るなら白にするべきだと思う

    18 17/09/30(土)11:03:34 No.456316075

    あはははは!セックス!

    19 17/09/30(土)11:05:52 No.456316439

    これハーフガンダムってパチモンやろ おっちゃんの性能はジェガンに匹敵するから

    20 17/09/30(土)11:06:00 No.456316464

    >ガンダムを超えるものとしてエゥーゴの姑息なアピール 連邦の象徴ガンダムをこんなふうにするとかやっぱりジオン星人は姑息だな!

    21 17/09/30(土)11:07:04 No.456316639

    7年後の機体が負けるわけ無いだろ!

    22 17/09/30(土)11:10:19 No.456317156

    マジンガー的な

    23 17/09/30(土)11:15:28 No.456317909

    >Mk-Ⅱって思ってたよりも性能高くないって最近知った そんなのでZZと肩ならべてたエルはもしかしてバケモノなのでは

    24 17/09/30(土)11:26:38 No.456319531

    MSって結局ビームライフル当てれば勝ちだからな…

    25 17/09/30(土)11:27:05 No.456319587

    >そんなのでZZと肩ならべてたエルはもしかしてバケモノなのでは エゥーゴに回収されて多少は強化されてるとかありそうだけれど エマ含め凄いと思うよ

    26 17/09/30(土)11:28:12 No.456319766

    ZZは旧式で頑張ってる人多かったイメージが

    27 17/09/30(土)11:28:22 No.456319787

    >MSって結局ビームライフル当てれば勝ちだからな… 0083の時代は随分頑丈だったのに

    28 17/09/30(土)11:29:20 No.456319955

    ハーフガンダムいいよね

    29 17/09/30(土)11:31:15 No.456320223

    元々フラグシップ機として開発されて問題点は改修されてるし 量産型のジムⅢとかUC時代でも使われてるから悪い機体ではないんだろう

    30 17/09/30(土)11:33:25 No.456320544

    >Mk-Ⅱって思ってたよりも性能高くないって最近知った 逆に俺はBS11でやってるの見て話に聞いてたよりは強いというか弱くはないんだな…って思った

    31 17/09/30(土)11:34:07 No.456320643

    実際ジェガンが似たような性能だしパワーはともかく運動性能とかは普通に高いんじゃないの

    32 17/09/30(土)11:34:50 No.456320751

    アナハイム排除して造ったからいろいろ残念なことになったのがMkⅡ 開発者はリックディアス見て大興奮

    33 17/09/30(土)11:36:03 No.456320933

    この性能に関して毀誉褒貶ある感じがなんというか…いいよね リアルと言っていいのか分からないけど…

    34 17/09/30(土)11:39:57 No.456321553

    ガンダムなのにガンダリウムじゃないのでまずそこでけなされる ZZだとガンダリウムにしてもらえたけど