今更デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)10:12:10 No.456309071
今更デビサバOCやってるんだけどこのゲームなんか難しくない? 敵のスキル構成とか編成とかがウザくて毎回仲魔きっちり作っていかないと死にまくるんだけども もしかして下手クソは軽い気持ちでノーマルで始めてはいけなかったの
1 17/09/30(土)10:14:18 No.456309326
そのきっちり仲魔をつくるのが楽しいんだ
2 17/09/30(土)10:16:50 No.456309582
シミュレーションRPGの中でもかなりめんどくさい方だからな
3 17/09/30(土)10:16:51 No.456309585
フリーバトルすればヌルゲーだぞ
4 17/09/30(土)10:17:42 No.456309693
ソデコ子のかわいさを存分に楽しめ
5 17/09/30(土)10:18:55 No.456309833
そこでこの千烈突き!
6 17/09/30(土)10:20:56 No.456310078
いいか「」どんな時も妖獣だ 先手を取って仕舞えばどうとでもなる
7 17/09/30(土)10:23:22 No.456310369
敵の数が少ないからきっちりターゲット決めていけばそんなでもない 1チーム辺り敵2つくらいで大体終わる
8 17/09/30(土)10:23:37 No.456310400
OCは1週目がほんと難しかった
9 17/09/30(土)10:28:52 No.456311098
雑魚の状態異常祭りには辟易した あと後半の激化ダインが痛い痛い
10 17/09/30(土)10:32:06 No.456311549
魔力高めて万魔で殴る乱舞ゲーム
11 17/09/30(土)10:34:10 No.456311817
仲間作るのに楽しみ見出すゲームだし…
12 17/09/30(土)10:36:08 No.456312101
フリーバトル無しだとベルデルが異常に強かった覚えがある
13 17/09/30(土)10:37:11 No.456312251
敵が使ってきて強いなぁいやらしいなぁと思っていざ仲魔にして自分で使ってみるとピンと来なかったりする
14 17/09/30(土)10:38:36 No.456312462
1周目で8日目行ったら死ぬ
15 17/09/30(土)10:38:56 No.456312512
どんどん合成したいのに始終金が足りねえからな1週目辛いよね まあ2週目も常時金欠なんだけど
16 17/09/30(土)10:38:58 No.456312517
簡単簡単言われるけどこのゲームめっちゃめんどくさい そりゃ千烈万魔ゲーになれば簡単だが
17 17/09/30(土)10:39:26 No.456312585
ラスボスの難易度は低めだけど裏ボスはしっかり裏ボスしてるよね
18 17/09/30(土)10:39:37 No.456312612
>フリーバトル無しだとベルデルが異常に強かった覚えがある 取れる選択肢の少ない序盤のボスが壁になるのは縛りプレイでよくある現象 ベルデルは主人公の攻撃が必須と縛りをもう1つ追加してくるタイプだしなおさら
19 17/09/30(土)10:40:11 No.456312684
ラスボスもジンルートは周回しててもしんどいと思うわ
20 17/09/30(土)10:40:39 No.456312744
基盤作るまではEASYでいいと思う 難易度上げるメリット無いし
21 17/09/30(土)10:40:48 No.456312767
1週目はとにかくレベル上げと合体だ
22 17/09/30(土)10:40:49 No.456312771
悪魔全帰還ルートは人間の底力見せてやる系の構図になるからな…
23 17/09/30(土)10:41:10 No.456312824
バベルも単純にめんどくさい
24 17/09/30(土)10:41:41 No.456312895
久しぶりにやってみようかなあ 無印しかやったことないけどOCは何が違うの
25 17/09/30(土)10:42:59 No.456313061
>無印しかやったことないけどOCは何が違うの 8日目追加のおかげでソデコルートが大団円になった
26 17/09/30(土)10:43:11 No.456313093
主にシナリオ追加
27 17/09/30(土)10:43:12 No.456313097
>無印しかやったことないけどOCは何が違うの 八日目がある 声がある ソデコエンドは無い
28 17/09/30(土)10:43:45 No.456313184
無印しかやってないけど閣下が歴代メガテンのボスでもトップクラスに強かった事は覚えてる OCだと楽になってんだろうか
29 17/09/30(土)10:44:26 No.456313283
>1周目で8日目行ったら死ぬ DS版やってたからフリーバトルなしでもなんとかなったよ
30 17/09/30(土)10:45:18 No.456313403
エンドがないのにソデコルートなのか…
31 17/09/30(土)10:45:23 No.456313415
育成とデビオクがとても楽しい 1はストーリーも楽しい 3そろそろ出てもいいんじゃないすかね
32 17/09/30(土)10:45:35 No.456313445
閣下倒すには専用の育成しないとダメ という昔のゲームらしい隠しボスいいよね
33 17/09/30(土)10:45:53 No.456313487
女の子とキャッキャウフフしながら世界救ってチュッチュするゲームだと思った 全然違った イズナさんのオッパイ揉ませろ
34 17/09/30(土)10:46:02 No.456313511
移動せずに攻撃だけして待機で次のターン回ってくるのが早くなるから射程伸びるスキル持ちが強い
35 17/09/30(土)10:46:41 No.456313608
フリバ縛りは出来るけどムズい
36 17/09/30(土)10:46:53 No.456313636
>マインドアマネのオッパイ揉ませろ
37 17/09/30(土)10:46:53 No.456313639
ワシの若い頃には千烈などなかった…
38 17/09/30(土)10:47:02 No.456313665
どんな時でも吸魔と万魔
39 17/09/30(土)10:47:11 No.456313685
殴って行動巡遅くするスキル持ちと射程アップを合わせて定点から殴り続ける!!
40 17/09/30(土)10:47:35 No.456313742
>メタトロンが人類とチュッチュするゲーム
41 17/09/30(土)10:48:00 No.456313807
シナリオいいけど周回は苦痛という微妙な塩梅 ルート分岐が遅いのは仕方ないけどイベントスキップの実装をですね つか2BRでもそこら辺不満なんですけど!
42 17/09/30(土)10:48:00 No.456313808
>女の子とキャッキャウフフしながら世界救ってチュッチュするゲームだと思った 女の子はかわいいよね アマネとハルがお気に入りだ
43 17/09/30(土)10:48:19 No.456313853
>女の子とキャッキャウフフしながら世界救ってチュッチュするゲームだと思った >全然違った >イズナさんのオッパイ揉ませろ 2→1とやると雰囲気の深刻さに戸惑う…
44 17/09/30(土)10:48:32 No.456313881
飛ぶ奴と魔王と疾風迅雷と邪神と鬼神 後半妖精やら神獣やら使った記憶がないな…
45 17/09/30(土)10:48:36 No.456313893
ソデコいいよね だからソデコルートオススメするよ
46 17/09/30(土)10:48:57 No.456313945
>2→1とやると雰囲気の深刻さに戸惑う… 2はゆるいの?
47 17/09/30(土)10:49:10 No.456313978
2と違って貧乳がいる
48 17/09/30(土)10:49:12 No.456313987
アマネ様はマインドアマネ見て 心の中ではこういう弾けてる部分はあるんだろうなと思うと より興奮できるようになって素晴らしい
49 17/09/30(土)10:49:13 No.456313989
ミドリちゃんかわいい!
50 17/09/30(土)10:49:43 No.456314056
こいつ居ないとこのスキル使えなくなるの嫌だなあ…でもそろそろ合成しなきゃ辛いししょうかないか… で迎えた仲魔が何これむっちゃ強い…ってなるの好き
51 17/09/30(土)10:49:52 No.456314072
ドリーが市民にレイプされるって聞いてたんですけお!!
52 17/09/30(土)10:50:05 No.456314095
フリーバトルってやらないのが想定した難易度なの? マッカ欲しいからやりまくった気がする
53 17/09/30(土)10:50:05 No.456314096
キングフロスト強すぎ問題
54 17/09/30(土)10:50:06 No.456314097
>心の中ではこういう弾けてる部分はあるんだろうなと思うと 股に袖通してるのはかなり弾けてると思うんだ
55 17/09/30(土)10:50:19 No.456314131
アツロウ頑張ったしソデコをご褒美にあげても良いのでは?
56 17/09/30(土)10:50:46 No.456314194
>フリーバトルってやらないのが想定した難易度なの? >マッカ欲しいからやりまくった気がする フリーバトル無しでもクリアできますよ!ぐらいの難易度 結構シビア
57 17/09/30(土)10:51:02 No.456314235
なんていうか割とマメだよねこのゲームのM様
58 17/09/30(土)10:51:45 No.456314307
>>2→1とやると雰囲気の深刻さに戸惑う… >2はゆるいの? 2はジプスって組織に保護されるから食料や衛生の心配はない ただし事態を解決しないと地球がヤバい
59 17/09/30(土)10:51:45 No.456314308
あいつは四天王の中でも最強…
60 17/09/30(土)10:51:49 No.456314314
フリーバトル縛りは実績としてあるから縛りプレイの一環だと思う
61 17/09/30(土)10:52:01 No.456314356
>>2→1とやると雰囲気の深刻さに戸惑う… >2はゆるいの? 本筋は同じくらいシリアスなんだけど全体的にノリが軽いし女の子とイチャイチャできる
62 17/09/30(土)10:52:09 No.456314382
邪神や鬼神は便利だけどフリバしないと予算的に量産がキツい それに比べて魔獣妖獣さんの安くて便利なことよ
63 17/09/30(土)10:52:20 No.456314408
魔王ルートの8日目も2周しなきゃ駄目なの?
64 17/09/30(土)10:52:25 No.456314420
ベリアルなんざ火炎対策すれば余裕だぜ! →あっめっちゃ通常攻撃痛いごめんなさいベル神ナメてました… という嫌な思い出が
65 17/09/30(土)10:52:37 No.456314460
>あいつは四天王の中でも最強… だから残り二人掛かりで行くねって言う合理的判断
66 17/09/30(土)10:52:46 No.456314492
>女の子とイチャイチャできる 買ってくるか…
67 17/09/30(土)10:52:55 No.456314509
>あいつは四天王の中でも最強… (やっべ俺達じゃ敵わねーわどうしよ…)
68 17/09/30(土)10:52:57 No.456314516
試しに初周フリバ無しNormalでやってみたけどしんどくて無理だった
69 17/09/30(土)10:53:02 No.456314528
おんぶする?
70 17/09/30(土)10:53:03 No.456314533
2はフリーバトルなしでも千烈突きというチート技のおかげで割りとなんとかなる
71 17/09/30(土)10:53:16 No.456314563
>だから残り二人掛かりで行くねって言う合理的判断 ただし前後から挟み撃ちという形を取ったせいで各個撃破される
72 17/09/30(土)10:53:34 No.456314602
OCの追加ルートもよかったよね ハッピーすぎるロウルートとか新四天王とか
73 17/09/30(土)10:53:48 No.456314628
1のほうが仲間加入フラグがシビアだった気がする
74 17/09/30(土)10:54:01 No.456314663
漫画版も割りと出来が良い
75 17/09/30(土)10:54:02 No.456314671
女の子とのイチャイチャはシステム面と並んで明確に2が1に勝ってる所だと思っている
76 17/09/30(土)10:54:07 No.456314684
>ドリーが市民にレイプされるって聞いてたんですけお!! まああの子はそういうの似合うよね…
77 17/09/30(土)10:54:25 No.456314725
OCは千烈突きで随分楽になってしまわれた… ただ8日目の魔王主人公による民間人虐殺とか不忍池でメタトロン殺害とか見所多かった
78 17/09/30(土)10:54:28 No.456314733
お前が物理を吸収するって言うのならそのふざけた耐性をぶち殺す!
79 17/09/30(土)10:54:44 No.456314770
マリ先生はどうして麻雀の点棒を持ってるんですか?
80 17/09/30(土)10:54:57 No.456314803
なんであいつ四天王の一柱に収まってんの…?
81 17/09/30(土)10:55:02 No.456314817
2は無限湧きポイント多いし見覚えデフォルトなのでレベルあげやすくてフリバなしでもそんなにキツくない
82 17/09/30(土)10:55:18 No.456314845
>お前が物理を吸収するって言うのならそのふざけた耐性をぶち殺す! スッ(物理反射)
83 17/09/30(土)10:55:20 No.456314853
ベルの名前持った連中、無理あるやつ多くね?
84 17/09/30(土)10:55:24 No.456314867
2はサバイバーってよりは世界を救う為にあちこち飛び回りだから
85 17/09/30(土)10:55:31 No.456314879
万魔覚えた瞬間乱舞ゲーに
86 17/09/30(土)10:55:33 No.456314884
>漫画版も割りと出来が良い 本編開始以前とケイスケ関連の描写は本当によく出来てる 絵の雰囲気も原作に極力合わせてきてて良い
87 17/09/30(土)10:56:07 No.456314957
日本中飛びまわれると思うじゃないですか
88 17/09/30(土)10:56:14 No.456314971
>ベルの名前持った連中、無理あるやつ多くね? ベル・イアル「だよな」 ベルセルク「だよな」
89 17/09/30(土)10:56:20 No.456314989
>1のほうが仲間加入フラグがシビアだった気がする マリ先生の方はスケジュールでイベントフラグが流れてた覚えがあるからよりお辛い
90 17/09/30(土)10:56:28 No.456315005
2はメガテンから急にエヴァっぽくなったなって
91 17/09/30(土)10:56:32 No.456315016
>漫画版も割りと出来が良い アマネかわいいよね
92 17/09/30(土)10:56:54 No.456315075
>2はサバイバーってよりは世界を救う為にあちこち飛び回りだから 知らないローカルなタワー多すぎ問題 あれ何割実在してるの?
93 17/09/30(土)10:57:12 No.456315113
マリ先生は何よりクルースニクが役立たずなのがお辛い
94 17/09/30(土)10:57:14 No.456315117
ククク…流石俺の弟だ
95 17/09/30(土)10:57:37 No.456315185
ベル・セルクは一向にベル神ですがー?
96 17/09/30(土)10:58:02 No.456315242
1のグラのまま出てくる2の警官がどう見ても悪役
97 17/09/30(土)10:58:12 No.456315265
調整もストーリーも基本的に1(OC)のが好き ただ仲間との交流部分だけは2のが良く出来てるかなとは どうしてもストーリー優先しだすと再加入後のケイスケドリーとかのイベントやらなくなるし
98 17/09/30(土)10:58:14 No.456315272
アツロウはなんであんな万能なの
99 17/09/30(土)10:58:25 No.456315300
ベルも半分くらいは他のベルが倒してたよね
100 17/09/30(土)10:58:27 No.456315306
自衛隊の人やマリ先生は正直なんで仲間になるの?って印象がある
101 17/09/30(土)10:58:40 No.456315336
ベル神になったところで閣下は鼻で笑ってそうなのがあんまりだ
102 17/09/30(土)10:58:46 No.456315351
2も間違いなくサバイバルなんだけど組織ぐるみで電車まで使って各地飛び回ると 同じサバイバルものでもジャンルが違うなって気分にはなる
103 17/09/30(土)10:58:56 No.456315373
>マリ先生は何よりクルースニクが役立たずなのがお辛い しかも下手に相手殺せないから何度周回してもあそこだけは本当につらい
104 17/09/30(土)10:59:26 No.456315447
ベルデルには流石に閣下も勝てないんじゃないかな
105 17/09/30(土)10:59:43 No.456315493
>ベルの名前持った連中、無理あるやつ多くね? ベルデルだのが一番槍で出てくる中 ベルフェゴールが合体怪人のパーツでしかなかった悲しさよ!
106 17/09/30(土)11:00:03 No.456315540
>2も間違いなくサバイバルなんだけど組織ぐるみで電車まで使って各地飛び回ると >同じサバイバルものでもジャンルが違うなって気分にはなる 電車で安全に拠点間移動が可能すぎて あれ最初からターミナル出したほうがマシだったんじゃねえかな…
107 17/09/30(土)11:00:09 No.456315561
2のアマネがかわいいのに絵が全然ない
108 17/09/30(土)11:00:15 No.456315572
>あれ何割実在してるの? 全部 別府にもまだ現存してるし行ってあげよう
109 17/09/30(土)11:00:25 No.456315605
>ベルデルには流石に閣下も勝てないんじゃないかな あれバルドルじゃねえの!?
110 17/09/30(土)11:00:33 No.456315618
クドラクが弱くないってかあの時点ではむしろ厄介な方ってのが難易度高いわ
111 17/09/30(土)11:00:34 No.456315623
ベルデル仲魔にさせてくだち!
112 17/09/30(土)11:00:35 No.456315627
クルースニクがオート戦闘で突っ込んで 一回で瀕死になってディアラハンで回復してるのを見た時の俺の表情
113 17/09/30(土)11:00:40 No.456315642
>ベルデルには流石に閣下も勝てないんじゃないかな 蝿に命令してやらせてた役割とか裏ボスの云々加味すると閣下>ベルデルじゃねえかな
114 17/09/30(土)11:00:42 No.456315650
>知らないローカルなタワー多すぎ問題 >あれ何割実在してるの? 内藤タワー六兄弟は実在 設計者が同じ人
115 17/09/30(土)11:01:30 No.456315765
各地が映像で流れる中で 別府…別府…?ってなるのいいよね
116 17/09/30(土)11:01:33 No.456315770
>イザベル仲魔にさせてくだち!
117 17/09/30(土)11:01:46 No.456315800
同じ操作不可状態でも傾きマンは場合によっちゃ相手半殺しに出来るのに先生ときたら
118 17/09/30(土)11:02:22 No.456315881
>マインドアマネ仲魔にさせてくだち!
119 17/09/30(土)11:02:27 No.456315891
メガテン派生含めて歴代でロキが一番活躍した作品だと思う
120 17/09/30(土)11:02:38 No.456315919
「ククク…ビシャモンテンがやられたか…」 「フフフ…奴は我ら四天王の中でも最強…」
121 17/09/30(土)11:02:46 No.456315947
>同じ操作不可状態でも傾きマンは場合によっちゃ相手半殺しに出来るのに クラック邪魔しないでくだち…
122 17/09/30(土)11:02:58 No.456315981
ヤドリギって存在知らなかったけど鈍器だったんだなあれ
123 17/09/30(土)11:03:15 No.456316034
ロキは逃げた時が怖かった キレてくるし
124 17/09/30(土)11:03:23 [P5] No.456316053
>メガテン派生含めて歴代でロキが一番活躍した作品だと思う スッ
125 17/09/30(土)11:03:23 No.456316054
>同じ操作不可状態でも傾きマンは場合によっちゃ相手半殺しに出来るのに先生ときたら と言うかこっちが何もしなくても敵ボコボコにしていくからなあのバーマスター… リンチされて嬲り殺される予定では…?
126 17/09/30(土)11:04:17 No.456316174
傾いてる人はアズマが情けないのが悪い
127 17/09/30(土)11:04:26 No.456316196
ジンルートは物理攻撃要員が充実しすぎてイヅナさんの居場所がどこにもない…
128 17/09/30(土)11:04:50 No.456316256
>「ククク…ビシャモンテンがやられたか…」 >「フフフ…奴は我ら四天王の中でも最強…」 「だからこうして三人で襲うね」
129 17/09/30(土)11:04:54 No.456316265
1では仲魔に出来ず本編開始前にやられててOCではポジション奪われて 2では仲魔に出来るものの合体解禁の話で○ちゃんの父親殺しにかかるというジコクテンの不遇感
130 17/09/30(土)11:05:33 No.456316386
最終的にバベルも物理で殴って叩き折る構図になるからな…
131 17/09/30(土)11:06:05 No.456316482
ベルベリトの後は私を倒すだけだな!みたいな空気はなんなんだろうね…
132 17/09/30(土)11:06:21 No.456316516
ママに愛されてるから頑張るね…って言ってるやつをタコ殴りにする八日目
133 17/09/30(土)11:06:41 No.456316568
アマネパパもカルトに見えてわりと人類の事考えてるって言う
134 17/09/30(土)11:07:03 No.456316638
最終的にガルーダを引き連れて千烈突きしてた
135 17/09/30(土)11:07:06 No.456316648
>ベルベリトの後は私を倒すだけだな!みたいな空気はなんなんだろうね… アマネパパ始末してくれるし…
136 17/09/30(土)11:07:29 No.456316709
>最終的にバベルも物理で殴って叩き折る構図になるからな… 千烈突きホント強い
137 17/09/30(土)11:08:03 No.456316811
>電車で安全に拠点間移動が可能すぎて >あれ最初からターミナル出したほうがマシだったんじゃねえかな… 乗車中に絶対襲撃あるわ!と思ったら普通に目的地ついてびっくりした
138 17/09/30(土)11:08:05 No.456316818
本編のドットで一番気合入ってるケイスケ焼き
139 17/09/30(土)11:08:12 No.456316843
バトルロイヤルではほとんどの敵が見ないうちに潰し合って消えると言うのは展開としては正しい
140 17/09/30(土)11:08:24 No.456316871
>アマネパパもカルトに見えてわりと人類の事考えてるって言う 人間主体にするにはどうすればいいかを考えてる人多くていいよね ナオヤは別に…
141 17/09/30(土)11:08:28 No.456316878
OCでYASPON救済ルートが欲しかった
142 17/09/30(土)11:08:29 No.456316882
無印でもガルーダさんで万魔撒き散らしてた
143 17/09/30(土)11:08:29 No.456316884
無印だと千烈ないけど 淫魔の乱舞祭りですぐ死ぬから大差ない
144 17/09/30(土)11:08:50 No.456316931
>アマネパパもカルトに見えてわりと人類の事考えてるって言う ハゲがクソコテ過ぎて狂っちゃった人だから 真2あたりにいたらガイア教徒として頑張ってくれただろう
145 17/09/30(土)11:08:58 No.456316949
>OCでYASPON救済ルートが欲しかった 息子は閉鎖関係なく死ぬしどうやっても助からないのは確定事項ってそんな…
146 17/09/30(土)11:09:14 No.456316995
>淫魔の乱舞祭りですぐ死ぬから大差ない 淫魔じゃねえからそれ!
147 17/09/30(土)11:09:24 No.456317019
2に比べておっぱいサイズに平均値が低い
148 17/09/30(土)11:09:38 No.456317061
ガルーダさんちょっと強すぎたと思うの
149 17/09/30(土)11:09:46 No.456317077
俺は意地でもヘカーテ使い続けるマン!
150 17/09/30(土)11:10:25 No.456317171
>2に比べておっぱいサイズに平均値が低い 1人が平均値下げてるだけだから
151 17/09/30(土)11:10:31 No.456317183
シリアスシーンなのにハンドルネームで呼び合うのは脳が混乱する
152 17/09/30(土)11:10:35 No.456317193
ロウルートからうさん臭さ無くすとめっちゃハッピーだな…ってなった
153 17/09/30(土)11:10:40 No.456317207
アマネパパンへはとりあえず娘さんは幸せにしますので安らかにお眠りくださいと
154 17/09/30(土)11:10:41 No.456317209
>2に比べておっぱいサイズに平均値が低い 1で小手調べして2で本気出す 3まだですかね!
155 17/09/30(土)11:10:44 No.456317215
ハハッ 死のう
156 17/09/30(土)11:11:02 No.456317255
ハルさんはあんなに胸のサイズ合わない服着てて恥ずかしくないの?
157 17/09/30(土)11:11:09 No.456317279
漫画版もいいぞ
158 17/09/30(土)11:11:21 No.456317305
2→1→OC→BRって順にやったけど やっぱ2の種族スキル強化が便利すぎ強すぎでその有無が結構キツく感じた
159 17/09/30(土)11:11:26 No.456317315
>シリアスシーンなのにハンドルネームで呼び合うのは脳が混乱する 「」と違ってちゃんと呼び合えるし…
160 17/09/30(土)11:11:32 No.456317335
ソデコアマネドリー保険医ゴリラはおっぱいでかいだろ
161 17/09/30(土)11:11:40 No.456317351
敵からしたら回収したいくらい強いからな万魔の乱舞… 激化はないけど耐性気にせず使えるのは便利すぎる
162 17/09/30(土)11:11:41 No.456317355
>ガルーダさんちょっと強すぎたと思うの なんで量産できるのってくらいに便利だよね
163 17/09/30(土)11:11:43 No.456317358
>シリアスシーンなのにハンドルネームで呼び合うのは脳が混乱する 10BITさん!
164 17/09/30(土)11:11:44 No.456317362
2で石田っぽいのいたよね
165 17/09/30(土)11:12:10 No.456317431
>1人が平均値下げてるだけだから でも一番エロい格好してるよね…
166 17/09/30(土)11:12:15 No.456317446
1をアニメ化して欲しかった
167 17/09/30(土)11:12:22 No.456317471
OCは全書あるからだいぶ楽になってるぞ
168 17/09/30(土)11:12:22 No.456317472
ガルーダさんは何でも出来て同時に存在出来るという便利ぶり
169 17/09/30(土)11:13:00 No.456317560
su2044568.jpg
170 17/09/30(土)11:13:01 No.456317566
血色悪くて死にそうなサラリーマンとか 辛気臭いOLとかいぅぱいいた
171 17/09/30(土)11:13:10 No.456317592
ガルーダ量産すれば大体勝てるゲーム
172 17/09/30(土)11:13:32 No.456317639
>su2044568.jpg ハハッ
173 17/09/30(土)11:13:50 No.456317674
霊鳥ってだけでも強いからね うちのショボーちゃんも一応最後まで連れていけた
174 17/09/30(土)11:13:50 No.456317675
アマネはあれで16歳なのがえっちすぎる…
175 17/09/30(土)11:14:42 No.456317806
イオっぱいとユズっぱいに挟まれたい…
176 17/09/30(土)11:14:47 No.456317819
おい右二人
177 17/09/30(土)11:15:05 No.456317863
メタトロンが偉そうにしてた最後の作品な気がする 4Fじゃロボ軍団だし
178 17/09/30(土)11:15:28 No.456317908
ホンマなんちゅう痴女衣装やねん
179 17/09/30(土)11:15:41 No.456317945
>su2044568.jpg さりげなく盛る
180 17/09/30(土)11:16:11 No.456318021
ガルーダのかわりにモーショボーをレベル上げるマン
181 17/09/30(土)11:16:19 No.456318037
>メタトロンが偉そうにしてた最後の作品な気がする 無印だとラストに意味深なメール送ってきたりして お前e-mail使えたのか…ってなった
182 17/09/30(土)11:16:28 No.456318061
漫画にゆずに着替えあってむっ!てなった
183 17/09/30(土)11:16:56 No.456318125
>お前e-mail使えたのか…ってなった 機甲大天使だしそれくらい
184 17/09/30(土)11:17:23 No.456318196
>su2044568.jpg いつ見てもオトメ先生の瞳にハートマーク入れたくなる
185 17/09/30(土)11:17:38 No.456318235
なんで2にも卵植え付け産卵ックス入れなかったんですか?
186 17/09/30(土)11:17:39 No.456318240
確かにあのロボ最近調子に乗ってないな
187 17/09/30(土)11:17:39 No.456318244
>無印だとラストに意味深なメール送ってきたりして >お前e-mail使えたのか…ってなった OCでも送ってくるよ
188 17/09/30(土)11:17:42 No.456318249
殺戮ルートでも殺せないのはヒロインっぽいな ・・・死ぬ方がヒロインっぽいかもしれん
189 17/09/30(土)11:17:49 No.456318265
閣下お前ぽっとでの王のほうが頑張ってない?
190 17/09/30(土)11:18:05 No.456318296
この頃はストレンジジャーニーといい全体デフレデフレさせるというか息苦しさのある戦闘バランスの作品が多かったよアトラス ペルソナ4や女神転生4ぐらいからはかなり爽快感重視のも増えてきて今はかなり爽快感溢れてるけど
191 17/09/30(土)11:18:13 No.456318318
悪徳警察が横行したもんだから続編で立ち絵使い回されたモブ警察が不憫でなぁ
192 17/09/30(土)11:18:14 No.456318324
>4Fじゃロボ軍団だし ある意味悪魔絵師の念願が叶ったというか何というか
193 17/09/30(土)11:18:19 [M] No.456318331
お前には失望したわ…
194 17/09/30(土)11:18:53 No.456318413
>閣下お前ぽっとでの王のほうが頑張ってない? デビサバの閣下は蠅王やられたから遊びに来ただけだし…
195 17/09/30(土)11:19:22 No.456318487
そろそろ魔神転生版の蝿様出ないかな…
196 17/09/30(土)11:19:29 No.456318505
>この頃はストレンジジャーニーといい全体デフレデフレさせるというか息苦しさのある戦闘バランスの作品が多かったよアトラス >ペルソナ4や女神転生4ぐらいからはかなり爽快感重視のも増えてきて今はかなり爽快感溢れてるけど 難易度高いアトラス的なイメージに縛られてた感ある
197 17/09/30(土)11:19:44 No.456318547
こっちの警官は本当にクズだからなあ…
198 17/09/30(土)11:20:18 No.456318630
>こっちの警官は本当に立ち絵がクズだからなあ…
199 17/09/30(土)11:20:52 No.456318706
一応1でも芝公園とか市民守ろうとしてた警官はチラホラ居たし…
200 17/09/30(土)11:21:02 No.456318731
アニメしてほしい
201 17/09/30(土)11:21:04 No.456318734
極限状態だからって警官も自衛隊もひどい
202 17/09/30(土)11:21:24 No.456318793
P4よりこれとSJのほうが後だぞ 2009年だから8年前だ!
203 17/09/30(土)11:21:31 No.456318809
そもそも政府からしてひどいから・・・