17/09/30(土)09:05:03 多い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)09:05:03 No.456301278
多い
1 17/09/30(土)09:06:04 No.456301400
50音の法則じゃねえか
2 17/09/30(土)09:06:22 No.456301424
そんなルール捨ててしまおう
3 17/09/30(土)09:08:44 No.456301696
徹底したらすべてを捨てるマンになってしまうな…
4 17/09/30(土)09:09:03 No.456301720
いらない
5 17/09/30(土)09:10:21 No.456301876
肉体が一番不要
6 17/09/30(土)09:11:15 No.456301989
ミニマリストなら法則も少なくしろよ
7 17/09/30(土)09:11:50 No.456302047
妥協するな 全て打ち捨てよ
8 17/09/30(土)09:12:25 No.456302117
欲しいものを見つけたら…保留!
9 17/09/30(土)09:13:15 No.456302211
釈迦かブッダにでもなるつもりか
10 17/09/30(土)09:20:41 No.456303157
知ってるミニマリストの中では現実的なこと書いてるほう
11 17/09/30(土)09:22:22 No.456303371
ミニマリストっていうか汚部屋矯正する人っぽい
12 17/09/30(土)09:22:39 No.456303415
五十音分頑張って用意したわけでしょう
13 17/09/30(土)09:30:25 No.456304507
何も捨ててしまおう
14 17/09/30(土)09:31:39 No.456304664
ラベルを剥がして利用するとかむしろ貯め込む要因では
15 17/09/30(土)09:31:59 No.456304697
いらない
16 17/09/30(土)09:32:25 No.456304746
こだわりを捨てるのならミニマリストであることも捨てないとな…
17 17/09/30(土)09:33:19 No.456304857
消費主義!
18 17/09/30(土)09:34:45 No.456305026
でもトキは命は投げ捨てるものではないって言ってたし捨てないものの指標も示してほしい
19 17/09/30(土)09:35:06 No.456305061
>こだわりを捨てるのならミニマリストであることも捨てないとな… 度が過ぎると人一倍物を持たない事への執着心が強いだけだよね
20 17/09/30(土)09:35:55 No.456305149
【す】すてる これでいいのでは
21 17/09/30(土)09:38:29 No.456305460
「こ」と「ま」でちょっと笑った
22 17/09/30(土)09:39:34 No.456305590
金持ちの家はすっきりしてて貧乏人の家はものでごちゃごちゃしてるのはわかる けど捨てるのが目的になるのは違うんじゃないかな
23 17/09/30(土)09:42:08 No.456305844
ほどほどが一番!
24 17/09/30(土)09:43:10 No.456305973
またこういう教義を他人に押し付けるんだろ
25 17/09/30(土)09:45:47 No.456306285
全てを捨てそして私も捨てよう 永遠に!
26 17/09/30(土)09:46:40 No.456306379
ラスボスの誕生である
27 17/09/30(土)09:48:50 No.456306657
>金持ちの家はすっきりしてて貧乏人の家はものでごちゃごちゃしてるのはわかる 単に金持ちの家は物しまう場所もいっぱいあるってだけの話じゃねぇかな…
28 17/09/30(土)09:49:50 No.456306772
割とオタクとは対極に位置すると思う
29 17/09/30(土)09:50:39 No.456306867
>金持ちの家はすっきりしてて貧乏人の家はものでごちゃごちゃしてるのはわかる 金持ちは貸倉庫やコレクター部屋を個別に用意できるから…
30 17/09/30(土)09:52:23 No.456307081
床に適当に物を散らかさない 棚に適当に積み上げない ゴミはゴミ箱へ
31 17/09/30(土)09:52:44 No.456307123
床にものを置くな重ねるな辺りはやったほうが良いだろうなとは思う 俺の部屋の汚さを見るに
32 17/09/30(土)10:00:31 No.456307939
腕時計や装飾品て…この時点でネタ切れてたのかな
33 17/09/30(土)10:00:51 No.456307974
>床に適当に物を散らかさない >棚に適当に積み上げない >ゴミはゴミ箱へ 大事だよね 怠るとすぐ汚部屋になる
34 17/09/30(土)10:02:54 No.456308148
服をローテーションで着まわすってのは 着こなすとは言えないんじゃないかな…
35 17/09/30(土)10:04:51 No.456308332
>床にものを置くな重ねるな辺りはやったほうが良いだろうなとは思う 仕事の献本も資料も薄い本もごちゃまぜにして積んでたらえらいことになったよ 資料掘り出そうとすると忘れてた薄い本が出てきてついそっち見ちゃう
36 17/09/30(土)10:07:52 No.456308625
法則がミニマムじゃねぇ
37 17/09/30(土)10:08:12 No.456308666
ミニマリストってお金なきゃできないよね
38 17/09/30(土)10:09:19 No.456308780
買わない 溜めない すぐ捨てる
39 17/09/30(土)10:09:57 No.456308838
そのうち命まで捨てるよ
40 17/09/30(土)10:11:21 No.456308988
週刊連載の単行本はエグい速度で貯まるよね 今は電子書籍あるからいいけど
41 17/09/30(土)10:11:58 No.456309057
実家で使用中の調味料がどれも2年以上賞味期限切れで ストックが山ほどあるのに安売りだとまた買ってくる母親見てると悲しくなってくる
42 17/09/30(土)10:13:08 No.456309193
どうしてSteamやSwitchその他でDL配信により積みゲーしなくて良くなったのに 積みゲーしてるんですか?
43 17/09/30(土)10:14:44 No.456309373
>ストックが山ほどあるのに安売りだとまた買ってくる母親見てると悲しくなってくる それ病気じゃね わりと本気で
44 17/09/30(土)10:16:05 No.456309507
>>もう持ってる巻なのに新刊だと思ってしまってまた買ってくる「」 >それ病気じゃね >わりと本気で
45 17/09/30(土)10:21:05 No.456310093
同じ画像をまた保存してる…
46 17/09/30(土)10:26:09 No.456310755
「」はビョーキ
47 17/09/30(土)10:27:00 No.456310866
アニメ主題歌系のCDは真面目にちょくちょく2回レンタルしてしまう