ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/30(土)08:01:21 No.456295232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/30(土)08:02:27 No.456295304
女の子の方が身長高いのいいよね
2 17/09/30(土)08:04:10 No.456295439
これでテレビ本編をやり直してもらう!
3 17/09/30(土)08:04:56 No.456295501
なんかすごいエロい
4 17/09/30(土)08:05:03 No.456295511
右単体だとまったく来るものは無かったけどセットだといいですね…
5 17/09/30(土)08:05:40 No.456295560
バン君の指使いはすごいからな
6 17/09/30(土)08:06:16 No.456295616
無印から6年目にしてついに訪れた春
7 17/09/30(土)08:07:49 No.456295764
どう呼び合うんだろう 公式サイト見たら右もなかなかにハードな世界観だった
8 17/09/30(土)08:08:34 No.456295833
6年…… 当時の子供がもうDMMに自然にたどり着いてる可能性が高い時期か
9 17/09/30(土)08:08:47 No.456295856
>これでテレビ本編をやり直してもらう! アキレス腕取れたり爆死したりする…
10 17/09/30(土)08:09:13 No.456295894
>どう呼び合うんだろう >公式サイト見たら右もなかなかにハードな世界観だった 右のが年上だしカリナさんとバン君かな
11 17/09/30(土)08:09:59 No.456295953
>当時の子供がもうDMMに自然にたどり着いてる可能性が高い時期か バンさん見てた6年生がギリギリDMMの登録出来る年齢に達してるかどうかなので その層を狙うにはちょっと早すぎるんじゃないだろうか
12 17/09/30(土)08:10:54 No.456296016
>当時の子供がもうDMMに自然にたどり着いてる可能性が高い時期か もう当時の子供がVRエロ見てるような時代だよ
13 17/09/30(土)08:12:11 No.456296136
>公式サイト見たら右もなかなかにハードな世界観だった 気づいたら東京滅びてるって酷いけど たぶん山野博士の仕業だな
14 17/09/30(土)08:12:40 No.456296194
なんていうかレベルファイブのフットワーク軽いな!
15 17/09/30(土)08:13:34 No.456296283
きっとオーレギオンが暴れてる
16 17/09/30(土)08:19:43 No.456296850
ファミ通のネット記事にDMMと日野さんの対談載ってたけど ハードな破損&肌露出は日野さんの希望で駄目だった
17 17/09/30(土)08:19:56 No.456296871
バンダイからコトブキヤに乗り換えたらしいな
18 17/09/30(土)08:20:50 No.456296929
人買いに売られたみたいで興奮する
19 17/09/30(土)08:21:24 No.456296972
https://www.famitsu.com/news/201709/29143066.html >――なるほど。従来のシリーズでのLBXにあたる、装甲娘の登場には驚かされましたが、何と言っても、戦いに敗れた女の子の装甲が破損して肌が露わになるという“装甲破損”システム! 日野さんは、この企画を最初に見たときにどう感じましたか? >日野 きっと反対したのではないか、と思われるかもしれませんが……そんなことは全然なくて。「どうせならもっと振り切って、ガツンとやりましょう!」 と(笑)。企画段階で装甲破損時のイラストを見せていただいたときは、いまよりもソフトな感じだったんです。 この社長えろかもしれん…
20 17/09/30(土)08:21:58 No.456297031
>ハードな破損&肌露出は日野さんの希望で駄目だった あの人は抑えるところは抑えるからな…
21 17/09/30(土)08:22:24 No.456297077
>人買いに売られたみたいで興奮する ふみなの出来見ればそりゃな
22 17/09/30(土)08:24:04 No.456297206
サイズはプラモサイズがいいな
23 17/09/30(土)08:24:22 No.456297228
>サイズはプラモサイズがいいな 人です
24 17/09/30(土)08:24:22 No.456297230
ブラゲか… コンシューマのアクションゲーがよかった
25 17/09/30(土)08:24:31 No.456297239
また東京か su2044466.jpg
26 17/09/30(土)08:24:51 No.456297272
AGEの後でかぁー!他社とやってたらやりにくかったわー!みたいなこと言われたらそりゃ移るよね…
27 17/09/30(土)08:24:58 No.456297278
>>ハードな破損&肌露出は日野さんの希望で駄目だった >あの人は抑えるところは抑えるからな… 抑えてないのでは…?
28 17/09/30(土)08:25:35 No.456297337
中破!
29 17/09/30(土)08:25:40 No.456297346
>抑えてないのでは…? 言葉が足りずにごめん 必要なポイントを抑えるという意味だった
30 17/09/30(土)08:26:11 No.456297406
>AGEの後でかぁー!他社とやってたらやりにくかったわー!みたいなこと言われたらそりゃ移るよね… メガトンなんたらバンダイだぞ
31 17/09/30(土)08:26:15 No.456297409
ぶっちゃけAGEも資料集にあったサンライズからNGくらう前の毎週新メカ登場のほうが面白そうではあった
32 17/09/30(土)08:26:22 No.456297422
>AGEの後でかぁー!他社とやってたらやりにくかったわー!みたいなこと言われたらそりゃ移るよね… 艦これならぬガンこれとか言ってたらいつの間にか追い抜かれてる…
33 17/09/30(土)08:27:29 No.456297521
抑えるじゃなくて押さえるだよその用法だと
34 17/09/30(土)08:27:31 No.456297525
>斎藤 自分はもともとレベルファイブさんの作品が大好きで、『ダンボール戦機』もファンでした。シリーズ作品もすべてやりこんでいたくらいだったので、いちファンとして、ずっと続編を期待していたんです。でも、『イナズマイレブン』シリーズは新作が発表されたのに、『ダンボール戦機』はないのかと(笑)。それならば、自分もゲームクリエイターなのだから、新しい作品を提案させていいただいて、自分で作ればいいじゃないか! と思ったんです。 そういえばイナイレと同時期にアニメやってたね…
35 17/09/30(土)08:29:40 No.456297724
抑えるだと抑制するってことになるからな
36 17/09/30(土)08:30:07 No.456297767
LBXvsサッカーとかやってたね
37 17/09/30(土)08:33:39 No.456298096
元のデザイン踏襲しつつフリルとかポニテとかリボンにすることでスク水アーマー貼り付けにならないようにしてたり すごい良い女体化だと思う
38 17/09/30(土)08:39:15 No.456298612
>LBXvsサッカーとかやってたね あの劇場版きらいではないよ だから敵役LBX達のキットをですね…
39 17/09/30(土)08:39:22 No.456298627
ダンボール戦機のゲームって今からだと何やればいい?イナイレみたいな詰め合わせは出てないっぽいけど
40 17/09/30(土)08:39:40 No.456298656
もとの世界の女子がちょっと強すぎたりサイコパスママだったりするから普通の女の子ってだけで新鮮
41 17/09/30(土)08:40:02 No.456298685
変身すると等身も上がるのがまたいいね
42 17/09/30(土)08:40:09 No.456298700
なんだか数日前からやたらLBXアキレスに似た姿の娘さんを見るなぁと思ってたら本当にアキレスだった…
43 17/09/30(土)08:40:38 No.456298752
てっきりレベルファイブが売ったのかと思ったらガッツリ協力してて駄目だった 社長えろなん?
44 17/09/30(土)08:40:50 No.456298773
WARSしか知らないから畜生!
45 17/09/30(土)08:41:22 No.456298818
ジョーカーがその…仙道大樹ロリコンなん…?
46 17/09/30(土)08:41:33 No.456298836
社長はなんでもやる人だよ
47 17/09/30(土)08:41:41 No.456298848
山野淳一郎の偉業を知るにはぜひ1からストーリーを追っていって欲しい
48 17/09/30(土)08:41:49 No.456298865
社長エッチだな…
49 17/09/30(土)08:41:55 No.456298876
また親父がなんかやらかしたのか!
50 17/09/30(土)08:42:31 No.456298940
アニメのダンボール戦機ファーストからダブルは長いけど ちゃんと面白いから流し見でもいいので触れてほしい
51 17/09/30(土)08:42:57 bRUiEyss No.456298981
小学生が女性型のガンダムを操作する番組に見える
52 17/09/30(土)08:43:04 No.456298995
>ぶっちゃけAGEも資料集にあったサンライズからNGくらう前の毎週新メカ登場のほうが面白そうではあった サンデーの読み切りでやってた環境利用闘法路線でも面白かったかもしれない
53 17/09/30(土)08:43:11 No.456299009
一部のクソコテが拒否反応示してるのやになるよね装甲娘
54 17/09/30(土)08:43:19 No.456299017
エンペラーはイケメンだな…非戦闘時はクールでセクシーな美人さんだ
55 17/09/30(土)08:43:22 No.456299021
この女の子達にエターナルサイクラーとかシグマDX9とか移植されてるのか
56 17/09/30(土)08:43:29 No.456299029
>ダンボール戦機のゲームって今からだと何やればいい?イナイレみたいな詰め合わせは出てないっぽいけど とりあえず爆ブーストかな?
57 17/09/30(土)08:43:30 No.456299030
オーレギオンちゃんは寝取られてケバメイクになるのか…
58 17/09/30(土)08:43:48 No.456299068
ゲーム・テレビを見てた人のための要素や世界観の繋がりもあるらしいので俄然楽しみになってきた 戦闘システムがウォーズ寄りってのもありがたい
59 17/09/30(土)08:44:08 No.456299106
ついに強化ダンボールが無くなってしまった
60 17/09/30(土)08:44:39 No.456299165
勇者ロボみたいな感じでスレ画のふたりが協力しあう展開だといいな
61 17/09/30(土)08:44:42 No.456299169
ダン戦世界はだいたい全部山野博士が悪いと思っとけばそう間違いでは無い
62 17/09/30(土)08:45:24 No.456299241
並行世界というていではあるけど実質正当続編だからね… 割とファンが望んでた形の展開の一つだし
63 17/09/30(土)08:45:50 No.456299292
協賛する玩具メーカーはバンダイではなくコトブキヤか… こりゃメガミデバイスくるで
64 17/09/30(土)08:46:08 No.456299326
ヤマジュンがムチャした結果世界でトラブルが起きるけど息子にムチャさせることで辻褄をあわせて収拾を図るアニメ それがダンボール戦機
65 17/09/30(土)08:46:14 No.456299340
この機会にlbxも色々再販してほしい
66 17/09/30(土)08:46:45 No.456299389
>ダン戦世界はだいたい全部山野博士が悪いと思っとけばそう間違いでは無い 山野博士がLBX娘さん達にある意味神と崇められているのか…
67 17/09/30(土)08:47:14 No.456299435
>この機会にlbxも色々再販してほしい 可愛い装甲娘の方のプラモ出るんだしいらないかな… 出来もちゃちいし
68 17/09/30(土)08:47:29 No.456299462
ところでメガトン級ムサシはいつ…
69 17/09/30(土)08:47:30 No.456299464
>ヤマジュンがムチャした結果世界でトラブルが起きるけど息子にムチャさせることで辻褄をあわせて収拾を図るアニメ >それがダンボール戦機 問題は今回息子が居るのかどうかだな
70 17/09/30(土)08:47:38 No.456299472
ダン戦やってた子供ももうそんな歳か…
71 17/09/30(土)08:47:44 No.456299486
博士が作ったヤバいやつが盗まれたでそれをなんとかするために博士がもっとヤバいのを作る
72 17/09/30(土)08:47:50 No.456299499
マスカレードJが非戦闘時姿で山野博士メガネかけていたら笑ってしまう
73 17/09/30(土)08:48:01 No.456299518
>戦闘システムがウォーズ寄りってのもありがたい 敢えて挙げるなら一番似てるのがウォーズってだけでDMMによくあるタイプのシステムになってるのでは
74 17/09/30(土)08:48:27 No.456299568
>協賛する玩具メーカーはバンダイではなくコトブキヤか… >こりゃメガミデバイスくるで ガガガ娘と同じクロスフレーム枠じゃねえかなぁ
75 17/09/30(土)08:48:48 No.456299592
女神でもFA:Gでもいいから既存のシリーズと共通規格がいいな
76 17/09/30(土)08:49:02 No.456299615
再販されても元はモヒカンクソダサロボだしな… なんか騎士感も擬人化前より薄いし…
77 17/09/30(土)08:49:41 No.456299680
ゲームの背景世界とプラモ世界みたいな関係になるんです?
78 17/09/30(土)08:49:53 No.456299706
息子は息子で中学生にも関わらずLBXを悪用してる会社に潜入とかする それがダンボール戦機
79 17/09/30(土)08:50:02 No.456299727
ハイパーファンクションならよく動くしカッコも付くぞ だが再販するにしてもバンダイが乗り気になるかね
80 17/09/30(土)08:50:27 No.456299764
順当に初期機体から発表という事なんだろうけど アキレスD9とかオーディーンとかの派手めの機体を見たい
81 17/09/30(土)08:50:45 No.456299796
>ゲームの背景世界とプラモ世界みたいな関係になるんです? 並行世界ではあるけどほとんどwarsの続編的な位置になると思う
82 17/09/30(土)08:51:14 No.456299840
むっ! https://www.famitsu.com/news/201709/29143031.html
83 17/09/30(土)08:51:40 No.456299872
アキレスはダサかわいくない カリナちゃんはかっこいいしかわいい
84 17/09/30(土)08:52:19 No.456299934
>並行世界ではあるけどほとんどwarsの続編的な位置になると思う そこらへんはまったく別枠として構えといたほうがいいんじゃねえかな…
85 17/09/30(土)08:52:21 No.456299939
ぶっちゃけ可動もプラモの方が超えるんじゃねぇかな 対象年齢と技術の進歩的に
86 17/09/30(土)08:52:57 No.456299996
合体するのかな...
87 17/09/30(土)08:53:06 No.456300010
騎士モチーフなのは分かるけどやっぱモヒカンはダメだよね…
88 17/09/30(土)08:53:20 No.456300038
自社版権だけどいわば精神的続編みたいなもんか
89 17/09/30(土)08:53:27 No.456300050
ブキヤで新金型作ってD9とmkー2とドットブラスライザージーエクストを出そう
90 17/09/30(土)08:53:27 No.456300051
クノイチいいねえ
91 17/09/30(土)08:53:53 No.456300094
>su2044466.jpg 異世界に飛ばされた原因が山野博士なのは分かる
92 17/09/30(土)08:54:18 No.456300131
>ブキヤで新金型作ってD9とmkー2とドットブラスライザージーエクストを出そう 装甲娘版なら買うよ!
93 17/09/30(土)08:54:23 No.456300138
>異世界に飛ばされた原因が山野博士なのは分かる 異世界とかじゃなくて普通に東京滅びたのでは…
94 17/09/30(土)08:54:53 No.456300197
WARSの頃のプラモとかHFを武器屋が超えるのはちょっと無理だろと思う 関節のみっしり感とか絶対無理
95 17/09/30(土)08:54:53 No.456300199
アキレスってスパルタ兵イメージじゃないの…?
96 17/09/30(土)08:55:00 No.456300208
>ハイパーファンクションならよく動くしカッコも付くぞ >だが再販するにしてもバンダイが乗り気になるかね HF再販欲しいのにな… ルシファーとイフリートだけでいいからさ!
97 17/09/30(土)08:55:16 No.456300240
>異世界に飛ばされた原因が山野博士なのは分かる >異世界とかじゃなくて普通に東京滅びたのでは… オーレギオンが1体あれば不可能じゃないよな
98 17/09/30(土)08:55:18 No.456300243
全部ヤマジュンのせいだけどみんなが何とかしてくれたからこれから私も復興に励むぞエンディングでもおかしくない
99 17/09/30(土)08:55:27 No.456300262
>ブキヤで新金型作ってD9とmkー2とドットブラスライザージーエクストを出そう ああ武器屋なら大喜びで血を吐きながら凄いパーツ分割されたそいつら作りそうだ…
100 17/09/30(土)08:56:00 No.456300323
HFは4年近くたった今でも現在のバンダイ製品と何ら見劣りしない出来だから…
101 17/09/30(土)08:56:03 No.456300332
>WARSの頃のプラモとかHFを武器屋が超えるのはちょっと無理だろと思う >関節のみっしり感とか絶対無理 でもその代わり可愛い上にエロいよ
102 17/09/30(土)08:56:28 No.456300374
駄目な方に対する信頼度たけぇな
103 17/09/30(土)08:56:52 No.456300414
すべては山野の遊び場
104 17/09/30(土)08:57:01 No.456300429
>ブキヤで新金型作ってD9とmkー2とドットブラスライザージーエクストを出そう ブキヤが作ると値段跳ね上がるんでちょっと…
105 17/09/30(土)08:57:05 No.456300438
今回公開された機体とかのダン戦初期機体ってぶっちゃけ言うとデザイン大失敗してるからな それをここまでうまくまとめたんだからダン戦愛がすごい伝わってくる
106 17/09/30(土)08:57:08 No.456300441
ブキヤが本家LBXを出せるという事はプラアクトに嫌がらせ出来るんだな… ブキヤ楽しいだろうな
107 17/09/30(土)08:57:47 No.456300495
>HFは4年近くたった今でも現在のバンダイ製品と何ら見劣りしない出来だから… 一番おかしいの値段だと思う 安すぎ
108 17/09/30(土)08:58:25 No.456300546
>今回公開された機体とかのダン戦初期機体ってぶっちゃけ言うとデザイン大失敗してるからな ストライダーフレームのは割と嫌いじゃないよ それ以外はまあ…
109 17/09/30(土)08:58:32 No.456300560
この子も股関節が弱いのか…
110 17/09/30(土)08:58:34 No.456300563
>安すぎ バンダイ価格であって他社がマネ出来る物ではないからな…
111 17/09/30(土)08:58:52 No.456300593
>一番おかしいの値段だと思う >安すぎ イフリートの箱サイズに対してお値段おかしい
112 17/09/30(土)08:58:57 No.456300605
>今回公開された機体とかのダン戦初期機体ってぶっちゃけ言うとデザイン大失敗してるからな ジ・エンペラーいいじゃん!
113 17/09/30(土)08:59:01 No.456300614
>今回公開された機体とかのダン戦初期機体ってぶっちゃけ言うとデザイン大失敗してるからな 流石にそれは…
114 17/09/30(土)08:59:18 No.456300636
>異世界とかじゃなくて普通に東京滅びたのでは… ファミ通だったと思うが何かの記事でダン戦とは違うパラレルワールドど言ってたから パラレルワールドに飛ばされたのかなって
115 17/09/30(土)08:59:30 No.456300655
ハンターとかあのクソデザインをよくあんなにカッコよく出来たなと感心する
116 17/09/30(土)09:00:42 No.456300764
>ハンターとかあのクソデザイン お前セト50でボコるわ…
117 17/09/30(土)09:01:22 No.456300836
頭周りがちょっと寂しいなジョーカーはマスクが欲しい
118 17/09/30(土)09:01:52 No.456300898
後期機体見てると初期連中は狙ってダサくしてるんじゃないか
119 17/09/30(土)09:01:56 No.456300901
いや上のURLでこれまでのダンボール戦機のパラレルワールドだとは言ってるけど その上でLBXに滅ぼされたパラレルワールドである可能性は否定できない ダンボール戦機だし
120 17/09/30(土)09:02:06 No.456300915
>頭周りがちょっと寂しいなジョーカーはマスクが欲しい 本気モードとか言ってつけるかもしれないし…
121 17/09/30(土)09:02:22 No.456300953
>頭周りがちょっと寂しいなジョーカーはマスクが欲しい マスクは女の子の顔見えないから邪魔でしかないよ… そんなにジョーカーに重要な部分じゃないし
122 17/09/30(土)09:02:46 No.456300991
フェンリルはデザインめちゃくちゃ格好いいけど逆にプラモの可動が完全に死んでる…
123 17/09/30(土)09:03:22 No.456301068
ハンターちゃん元からは考えられないくらい良デザになっててびっくりする
124 17/09/30(土)09:03:56 No.456301138
ブルド娘とかデクー娘とかどんな感じになるんだろう…
125 17/09/30(土)09:04:45 No.456301240
エジプト出番あるかな
126 17/09/30(土)09:05:13 No.456301299
LBXって60キャラもいたんだな…
127 17/09/30(土)09:05:36 No.456301342
>LBXって60キャラもいたんだな… もっとあるよ
128 17/09/30(土)09:05:47 No.456301369
フェアリーの女体化がハゲなのはわかる
129 17/09/30(土)09:05:51 No.456301380
後は原作女の子だけ出してくれれば完全に文句なしだよ… あっ男は隊長の邪魔になるから寝てていいよ!
130 17/09/30(土)09:06:10 No.456301408
>LBXって60キャラもいたんだな… もっとあるから少ないぐらい
131 17/09/30(土)09:06:21 No.456301423
ルシファーとか絶対金髪中二病娘になるわコレ…
132 17/09/30(土)09:07:17 No.456301528
スレ画がディードになったら悪堕ちみたいな感じになるのかな
133 17/09/30(土)09:08:02 No.456301623
>ルシファーとか絶対金髪中二病娘になるわコレ… 機体の持ち主とか機体イメージとか性格付けに影響させてないから多分ならないと思う
134 17/09/30(土)09:08:14 No.456301645
デクーちゃんとブルドちゃんが低レアなのはわかる
135 17/09/30(土)09:08:24 No.456301666
女の子に鎧着せるゲームだからアキレスちゃんにおでんアーマー着せてパワーアップという流れになるんかな
136 17/09/30(土)09:08:59 No.456301716
>この子も股関節が弱いのか… 膝が痛い…
137 17/09/30(土)09:09:05 No.456301726
バンさんやヒロやアラタをイメージしたパーツとかあるのかな
138 17/09/30(土)09:09:15 No.456301755
永久機関実現できるんだ 平行世界と繋げるくらい山野博士なら造作もない
139 17/09/30(土)09:09:33 No.456301783
>機体の持ち主とか機体イメージとか性格付けに影響させてないから多分ならないと思う でもカズのヒロイン属性はハンターへ アミの狂犬属性はクノイチに引き継がれている気がするぞ
140 17/09/30(土)09:09:50 No.456301824
>ルシファーとか絶対金髪中二病娘になるわコレ… 使い手に合わせた感じが無いから別のアプローチしてくるかも
141 17/09/30(土)09:09:55 No.456301828
映画で時間は超えたしいけるいける
142 17/09/30(土)09:10:37 No.456301912
>ルシファーとか絶対金髪中二病娘になるわコレ… 私服時は眼帯付けるんだ…
143 17/09/30(土)09:11:46 No.456302042
進化すると忍者から武士になるバルスパロスちゃん
144 17/09/30(土)09:11:59 No.456302067
ディード化はこれ以上ないくらい美味しいネタだしやるだろうなぁ
145 17/09/30(土)09:12:14 No.456302088
>>機体の持ち主とか機体イメージとか性格付けに影響させてないから多分ならないと思う >でもカズのヒロイン属性はハンターへ >アミの狂犬属性はクノイチに引き継がれている気がするぞ 女キャラならまだしも男キャラのイメージ反映はやめてほしい
146 17/09/30(土)09:13:07 No.456302195
ジョーカーとクノイチはそれぞれ灰色と青色の一般販売カラー版があったな 敵に出てくるか
147 17/09/30(土)09:14:34 No.456302406
>ディード化はこれ以上ないくらい美味しいネタだしやるだろうなぁ ついでにアキレス2やD9をどうするか気になるな
148 17/09/30(土)09:14:53 No.456302451
ルシファー着こんだ女体化コウスケはなんか嫌だぞ俺
149 17/09/30(土)09:15:39 No.456302553
仲の良いイカロス姉妹からハブられるプロト・Iちゃん
150 17/09/30(土)09:18:30 No.456302908
別イメージにしてるのは成功してると思う 野郎キャラのイメージ引きづらないし
151 17/09/30(土)09:19:12 No.456302984
あの…ハカイオー…
152 17/09/30(土)09:19:28 No.456303015
同じ使い手だったものも全部別人にするんかね
153 17/09/30(土)09:20:09 No.456303094
>あの…ハカイオー… ダサいし…
154 17/09/30(土)09:20:12 No.456303102
>あの…ハカイオー… 初期組でハブられたのは辛いだろうけどたくさん出してくんだし待ちなさい
155 17/09/30(土)09:20:45 No.456303164
マスカレードJ着込んだマスクドJはちょっと見たいぞ俺
156 17/09/30(土)09:20:49 No.456303168
ハンターのケモ要素ほぼ削ったのは許さないよ だからジョーカーちゃん使います
157 17/09/30(土)09:20:53 No.456303176
>あの…ハカイオー… 郷田みたいな性格の女の子って人気でそう
158 17/09/30(土)09:21:33 No.456303263
>郷田みたいな性格の女の子って人気でそう ひきょうものー!
159 17/09/30(土)09:21:39 No.456303282
あんま元尊重し過ぎるとMS少女みたいなシコりづらさになる
160 17/09/30(土)09:21:50 No.456303307
ハカイオーのあのどうしようもないカッコ悪さをどうリメイクするのかは気になる
161 17/09/30(土)09:22:19 No.456303363
ハカイオーの胸キャノンはこれのためにあったと言っても過言じゃない素敵デザインになるはずだ
162 17/09/30(土)09:22:23 No.456303376
まだAX-00もデクーも出てない
163 17/09/30(土)09:23:22 No.456303517
というかハカイオーってかっこわるい扱いだったn…?
164 17/09/30(土)09:23:49 No.456303576
ヴァンパイアキャットは原作通りオレっ娘のロリでお願いします!
165 17/09/30(土)09:24:03 No.456303610
イワノイが使ってたカメレオンみたいな機体が楽しみですよ私は
166 17/09/30(土)09:25:04 No.456303784
ハカイオー絶斗なら両乳首からガオーキャノン出せるな
167 17/09/30(土)09:25:24 No.456303828
ハカイオーって別のメーカーじゃないのと思ったらキカイオーだった
168 17/09/30(土)09:25:30 No.456303852
ダン戦の女の子は良い味出してたけど男の子はそんなに魅力あった訳じゃないからキャラ反映ない方でいいんじゃないかな
169 17/09/30(土)09:27:25 No.456304141
ZXとかどうするんだろう
170 17/09/30(土)09:30:39 No.456304537
>ダン戦の女の子は良い味出してたけど男の子はそんなに魅力あった訳じゃないからキャラ反映ない方でいいんじゃないかな うn…?
171 17/09/30(土)09:30:46 No.456304549
初代の登場機体がDLC除くと80くらいか
172 17/09/30(土)09:32:08 No.456304718
アキレスのデザインとか好みだしまたクソ親父っぽくてワクワクするしキラードロイドかと思ったら違うっぽかったのは残念だけど あんまりDMMのブラゲに良いイメージが無いからちょっと不安だ…
173 17/09/30(土)09:33:53 No.456304933
原作のバンとジンの関係みたいにあまり積極的ではないけどアキレスちゃんのことが大好きなエンペラーちゃんとかあるととても良いと思います