虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)07:52:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)07:52:47 No.456294676

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/30(土)08:04:10 No.456295438

エグ過ぎるよ…

2 17/09/30(土)08:05:19 No.456295533

バンナムならここまで搾り取る

3 17/09/30(土)08:06:51 No.456295671

ディストピアだこれ!!

4 17/09/30(土)08:07:43 No.456295755

機械化よりコールドスリープのほうが金かかるのか…

5 17/09/30(土)08:07:50 No.456295767

ここまで来たら担当の中の人も全員分機械化できるんじゃねえの!?

6 17/09/30(土)08:08:25 No.456295818

笑えねえよ…

7 17/09/30(土)08:09:28 No.456295914

SSR出る確率じゃんが黒すぎる…

8 17/09/30(土)08:11:06 No.456296045

>機械化よりコールドスリープのほうが金かかるのか… 収入途絶えて税金や生命維持費が引かれ続けるからな…

9 17/09/30(土)08:11:44 No.456296101

なんなの臓器を抜き取っていくPは 蛮族なの?

10 17/09/30(土)08:12:15 No.456296147

会社が潰れたこととか声優が亡くなってることも理解できなくなってるのかと思うと怖くなってきた

11 17/09/30(土)08:12:26 No.456296164

人工臓器の方が安そう

12 17/09/30(土)08:13:40 No.456296290

まじぽか二期を待ち続ける「」の未来の姿

13 17/09/30(土)08:14:25 No.456296352

声優は既存声優もボカロ的なものに置き換えられてんじゃね

14 17/09/30(土)08:14:45 No.456296386

ここまで来たら人型保ってないと思うと言うか 人型であり続ける利点が無いと思う

15 17/09/30(土)08:14:54 No.456296414

自動課金式にしてショートするとバンナムが根こそぎ回収していく

16 17/09/30(土)08:14:58 No.456296422

新アイドルもどんどん出てくるんだろうな

17 17/09/30(土)08:15:40 No.456296504

そこまでする金があるんなら会社から権利買い取って自分達で出番作っちゃえばいいんじゃないかな

18 17/09/30(土)08:16:33 No.456296582

>ここまで来たら人型保ってないと思うと言うか >人型であり続ける利点が無いと思う バッカおめえ人型じゃねえと担当のライブに行けねえじゃねえか

19 17/09/30(土)08:18:38 No.456296758

ロボットダンスミュージアムじゃん

20 17/09/30(土)08:19:23 No.456296817

見るからに性能低そうだしパーツ代とかメンテ代ケチって課金してんだろうな…

21 17/09/30(土)08:19:27 No.456296822

自分に搭載してる記憶容量に担当アイドルの画像や動画を保存してるんだ…

22 17/09/30(土)08:19:44 No.456296851

ドローンライブは30周年で禁止されたもんね

23 17/09/30(土)08:20:10 No.456296881

アイドル何人くらいに増えてるんだろう…

24 17/09/30(土)08:21:29 No.456296981

サイボーグアイドルの時代が来るー!

25 17/09/30(土)08:23:49 No.456297192

プロデューサーさん!えへへっ!私もプロデューサーさんとずっと一緒にアイドルしたいからロボットになっちゃいました! メカ島村卯月登場!

26 17/09/30(土)08:26:13 No.456297408

メカむー

27 17/09/30(土)08:26:32 No.456297441

解体にゃ!

28 17/09/30(土)08:28:35 No.456297617

>解体にゃ! お前キャッ党忍伝てやんでえじゃねぇか

29 17/09/30(土)08:29:20 No.456297683

○○のSSR来たら起こしてとか言ってる人はこうなるのか

30 17/09/30(土)08:29:23 No.456297691

これでまだ生体パーツに未練あるのか

31 17/09/30(土)08:29:31 No.456297701

サイボーグ技術が一般まで普遍化してればそこまで高くないのかもしれない

32 17/09/30(土)08:30:41 No.456297801

今の時点でもガチャは大分えげつねえビジネスだとすら思えるのに半世紀後のキャラビジネスとかどんな商売になってんだろ

33 17/09/30(土)08:30:45 No.456297808

声付きのアイドルにも新規ボイス付かなくなってそう

34 17/09/30(土)08:30:59 No.456297831

脳機能をデータ化してVR世界に永住とかできんのか

35 17/09/30(土)08:31:17 No.456297855

コールドスリープのが金かかるってのはなんとなく説得力ある 生身の体に価値が生まれるってのはサイバーパンクな感じだし

36 17/09/30(土)08:32:26 No.456297961

お腹痛くなるくらい笑ってしまった

37 17/09/30(土)08:32:33 No.456297975

実現する可能性薄そうな望みを持ってコールドスリープ希望する金持ちを眠らせた後実は臓器とか売り捌いて儲けてるって企業が出て来るSFってありそうだな

38 17/09/30(土)08:32:46 No.456298001

好きな声優引退してそう

39 17/09/30(土)08:35:32 No.456298282

>好きな声優引退してそう 引退ですむかよ

40 17/09/30(土)08:35:53 No.456298319

治安悪すぎる…

41 17/09/30(土)08:36:29 No.456298374

>好きな声優人類引退してそう

42 17/09/30(土)08:38:29 No.456298547

お気軽に機械化したり臓器盗まれたり世界観がリムワールドすぎる…

43 17/09/30(土)08:38:59 No.456298595

人工知能によるランダム生成で無限に新しいアイドルが実装され続けていくアイドルマスター

44 17/09/30(土)08:41:29 No.456298834

>人工知能によるランダム生成で無限に新しいアイドルが実装され続けていくアイドルマスター エイプリルフールのぷちデレラのすごい版か

45 17/09/30(土)08:42:25 No.456298922

>実現する可能性薄そうな望みを持ってコールドスリープ希望する金持ちを眠らせた後実は臓器とか売り捌いて儲けてるって企業が出て来るSFってありそうだな 米国には死後の冷凍保存を請け負ってていた企業がいくつかあって、杜撰な管理で死体を腐らせていたという事件なら実際にあったよ 金がない人は全身じゃなく頭部のみを冷凍保存してもらうのだとか https://wired.jp/2001/07/25/%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%86%B7%E5%87%8D%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%AB%E8%B3%AD%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%85%E4%B8%8A/ >遺体の冷凍保存に賭ける人々(上) >君は自分が死ぬときに肉体を冷凍保存して、いつの日にか蘇生する可能性に賭けたいと思うだろうか。ある新刊書によれば、テクノロジー・オタクにはそう思う人が多いそうだ。米国には実際にこうしたプロジェクトに取り組む団体がいくつかある。 >  たくさんのテクノロジー・オタクたちが、死を超越して輝かしい未来に生きようとしている――医学の進歩によって、冷凍保存された肉体を解凍・蘇生する方法が開発されればの話だが。

46 17/09/30(土)08:45:04 No.456299212

モグリの改造屋に頼んで担当と同型の声帯つけて喜ぶ「」

47 17/09/30(土)08:47:49 No.456299496

アイドルの顔や声に自分を改造する熱狂的P なんてのを考えたがそんなことしたらガチャ回す余裕なくなる!

48 17/09/30(土)08:47:51 No.456299502

コールドスリープしてる昔の知人を発見して大喜びする機械化Pたち

49 17/09/30(土)08:49:24 No.456299658

デレステで基本出番が二年に一回なのってやっぱひどいよ

50 17/09/30(土)08:52:52 No.456299986

声優たちはちゃんとした人工皮膚とか使ってずっとライブしてんのかな

51 17/09/30(土)08:52:54 No.456299990

肉体を売り払ってデータに移行するPたち

52 17/09/30(土)08:53:56 No.456300100

ミリの方の劇場は本当に作ってそうな時代だな

53 17/09/30(土)08:54:55 No.456300203

担当の声つく前に自分の声なくなっちゃったのかよ

54 17/09/30(土)08:55:05 No.456300218

>声優たちはちゃんとした人工皮膚とか使ってずっとライブしてんのかな 代替わりして前の声優の音声データを解析しつつ歌ってる

55 17/09/30(土)08:55:46 No.456300298

自我を得たバンナムAIが音声ライブラリと楽曲のリソースを使ってアイドルそのものになってそう

56 17/09/30(土)08:59:26 No.456300653

全盛期に収録したライブラリから追加ボイスが作られるまで50年ぐらいかかる

57 17/09/30(土)08:59:50 No.456300684

>実現する可能性薄そうな望みを持ってコールドスリープ希望する金持ちを眠らせた後実は臓器とか売り捌いて儲けてるって企業が出て来るSFってありそうだな 未来は食事が全部合成になった中で貴重な天然肉として捌かれる小説ならあった

58 17/09/30(土)09:00:19 No.456300727

そんだけ経ってもまだ3%なんだ…

59 17/09/30(土)09:01:13 No.456300827

>>実現する可能性薄そうな望みを持ってコールドスリープ希望する金持ちを眠らせた後実は臓器とか売り捌いて儲けてるって企業が出て来るSFってありそうだな >未来は食事が全部合成になった中で貴重な天然肉として捌かれる小説ならあった …蘇生する見込みがないから?

60 17/09/30(土)09:02:30 No.456300967

好きな声優のクローン作ろうとするんだ

61 17/09/30(土)09:03:50 No.456301123

どこまで行くんだろうね合成音声…

62 17/09/30(土)09:04:16 No.456301178

今の遺体の冷凍保存は結構お安くて国民保険入ってれば一般人でもなんとかなるレベルらしい 蘇生できる見込みはもちろん限りなく薄いが

63 17/09/30(土)09:04:42 No.456301232

>…蘇生する見込みがないから? 本人は気づきようがないんだからそこ関係ないだろ

64 17/09/30(土)09:04:43 No.456301233

MV内入り込んだり出来そうな技術なのにそれでもスマホで!

65 17/09/30(土)09:06:54 No.456301476

Pだからとここまで自分に言い聞かせられたらそら本物だ

66 17/09/30(土)09:07:19 No.456301537

>MV内入り込んだり出来そうな技術なのにそれでもスマホで! そもそもスマホなんて今で言うカセットウォークマンくらいの骨董品になってる

67 17/09/30(土)09:10:07 No.456301855

冷凍保存に限界を感じつつあった我々は石化に可能性を見出し 調査のためjunへと向かった

68 17/09/30(土)09:10:42 No.456301921

よくよく考えると声優のライブするんだったら 合成音声とそれに合わせて踊るホログラフィで足りるよな

69 17/09/30(土)09:13:16 No.456302217

カセットウォークマンで済むかな… いまから六十年前ですら影も形もないないのに

70 17/09/30(土)09:13:29 No.456302247

12代目島村卯月襲名披露公演

71 17/09/30(土)09:13:49 No.456302303

>今の遺体の冷凍保存は結構お安くて国民保険入ってれば一般人でもなんとかなるレベルらしい 保険適応なの!?

72 17/09/30(土)09:14:05 No.456302333

他人襲撃して内蔵奪ってやることがガチャって業が深すぎる…

73 17/09/30(土)09:14:12 No.456302352

現代の冷凍保存は死後の保存だから未来のテクノロジーで冷凍脳から情報再現!ってのを期待してるからな(だから全身じゃないケースも多い) いわゆる生きたまま冷凍するコールドスリープとは違う

74 17/09/30(土)09:14:32 No.456302401

50年後でも東方みたくアイマス続いてるんだろうな 伝統芸能みたいに

75 17/09/30(土)09:14:40 No.456302421

そうまでしてアイドルにつぎ込むか…!

76 17/09/30(土)09:15:14 No.456302499

解凍してくれるか分からないのは怖いね会社に頼んでいてもそこが潰れたら終わりじゃん

77 17/09/30(土)09:17:30 No.456302767

2001年宇宙の旅で冷凍睡眠してる船員が何も知らずに死んでいくシーンは怖かったな

78 17/09/30(土)09:18:13 No.456302869

夏への扉で

79 17/09/30(土)09:18:51 No.456302947

>>今の遺体の冷凍保存は結構お安くて国民保険入ってれば一般人でもなんとかなるレベルらしい >保険適応なの!? 結構古い記事だから今の価格だとおいくらなのかはわからんけどこんな感じらしい https://wired.jp/2001/07/26/%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%86%B7%E5%87%8D%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%AB%E8%B3%AD%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%85%E4%B8%8B/ > 『アルコー』で全身を冷凍保存するには12万ドル、神経保存(頭部のみの保存)の場合は5万ドルがかかる。アルコーではそれ以外に、「終身会員」になるための費用が一括払いで2万ドルかかる。分割払いだと月額100ドルで20年間、合計2万4000ドルだ。 (中略) > 「ほとんどの人は生命保険で費用を払っている。これは、生命保険の受け取り人が死亡した場合、その遺体を冷凍保存する施設に対して費用を払うという契約だ。現在健康な人の場合、年間わずか200ドルほどの負担増だけですむ」とマークル氏。

80 17/09/30(土)09:20:27 No.456303134

夏への扉はクソ女に騙されてコールドスリープして成長した親戚のロリと結婚する

81 17/09/30(土)09:21:12 No.456303220

昔世界まる見えで見た気がするな冷凍保存で未来に賭けるっての

82 17/09/30(土)09:22:06 No.456303338

10年ですら業者が存在するか分からんし海に廃棄とかだと笑えるな

83 17/09/30(土)09:22:09 No.456303345

それでも菜々さんは変わらず17歳のままだ

84 17/09/30(土)09:23:13 No.456303499

モバマスでさえ6周年でそろそろ声優もキツイ人出てきてもおかしくないからな… 声だけならともかく踊るから

85 17/09/30(土)09:24:22 No.456303652

SFに感化されてコールドスリープに夢見すぎだ

86 17/09/30(土)09:24:54 No.456303752

3%の生体パーツってチンポなんだろうな…

87 17/09/30(土)09:25:00 No.456303774

この絵は書いた人が舞ちゃんのSR追加を楽しみにしてるけどデレステ配信開始から2年経っても一切無いって前提があるから…

88 17/09/30(土)09:25:04 No.456303786

病気に対する保険適用じゃなく死亡保険の使い回しか

89 17/09/30(土)09:25:27 No.456303841

ダンスと歌で酷使してダメになった体のパーツを 人工物に変えながら声優も頑張ってるよ

90 17/09/30(土)09:26:30 No.456303995

声優抜きのMMDモデル&ボーカロイドになってるわけではないのか あくまで中身が(1%でも)ないと

91 17/09/30(土)09:26:44 No.456304028

65周年いってるなら全員声ついてるんじゃね?

92 17/09/30(土)09:28:24 No.456304276

新キャラが増えているかもしれんし…

93 17/09/30(土)09:28:58 No.456304338

エイリアン3でコールドスリープしてた前作生き残りの幼女をさらっと死なせてたのは許さないよ

↑Top