虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)03:36:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)03:36:54 No.456282921

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/30(土)03:40:28 No.456283196

昼は安いとはいえと思いながらもそもそ食ってるけど朝飯だったら超ゴキゲンだろうなって思ってる

2 17/09/30(土)03:40:33 No.456283204

がんばればハンバーグだけでいけるな

3 17/09/30(土)03:41:51 No.456283288

会社の仕出し弁当に見えて脱力した これで1,000kcalとかお出ししてくるからな…

4 17/09/30(土)03:42:00 No.456283298

昼だとちょっと多過ぎる気もする

5 17/09/30(土)03:42:00 No.456283299

米どころだと飯もちゃんと美味しいから耐えられる 都会に来てから仕出しって本来こういうものなんだって感じる

6 17/09/30(土)03:42:38 No.456283335

味噌汁もついてバランスもいい

7 17/09/30(土)03:43:35 No.456283423

よほどの重労働でないと白飯多すぎない…?

8 17/09/30(土)03:45:31 No.456283604

>よほどの重労働でないと白飯多すぎない…? よく見るとめちゃくちゃ薄い…

9 17/09/30(土)03:52:45 No.456284106

これ作る側の方に一時いたけどキツ過ぎてすぐに逃げたよ…

10 17/09/30(土)03:55:24 No.456284276

おとうふが疲れた身体にスーッときいて…ありがたい…

11 17/09/30(土)04:04:01 No.456284885

ハンバーグ抜きで

12 17/09/30(土)04:13:35 No.456285359

ポテトだけいただくよ

13 17/09/30(土)04:18:10 No.456285576

たまにこれ食わされるけど200円ぐらいで儲け出てるんです?ってなる

14 17/09/30(土)04:20:20 No.456285680

こんなんでも味噌汁ついてるのありがたいよね…

15 17/09/30(土)04:22:26 No.456285783

安いから食ってたけどバイトにまでこういうの出してくれた会社は人材大事にしてたんだなぁと潰れたけど

16 17/09/30(土)04:26:24 No.456285965

ごはん半分いらないからお豆腐もう一丁くだち

17 17/09/30(土)04:29:31 No.456286076

たまごやの弁当

18 17/09/30(土)04:58:45 No.456287152

他の具材はいいんだけど右下のは絶対不味いよねこれ青菜のチンゲン菜かのエグさが消えずに他の具にまで染み込んでるやつ

19 17/09/30(土)05:03:55 No.456287337

>たまにこれ食わされるけど200円ぐらいで儲け出てるんです?ってなる その分注文数が多いんじゃね?

20 17/09/30(土)05:05:28 No.456287376

会社の福利厚生費で400円負担してたりとか 実際は600円と

21 17/09/30(土)05:05:52 No.456287393

200って安いな うちのとこの近くの業者は350~450ぐらいだわ

22 17/09/30(土)05:06:30 No.456287424

会社が福利厚生費名目でいくらか出してるんだと思う

23 17/09/30(土)05:09:12 No.456287496

食えない程じゃないけどまずいと確信できる見た目

24 17/09/30(土)05:09:37 No.456287508

バイトでも社食使えるとこで働いたことあるけど メニュー固定で250円だったな なんか給食感あった

25 17/09/30(土)05:11:49 No.456287578

330円だった所利用してたけどやってけなくて潰れちゃったな 今では昼抜きです

26 17/09/30(土)05:13:05 No.456287614

玉子屋ならけっこうおいちいよあれ 前の会社では350円だった

27 17/09/30(土)05:16:07 No.456287713

>なんか給食感あった 給食もそれ位の値段だしな…

28 17/09/30(土)05:19:55 No.456287818

>安いから食ってたけどバイトにまでこういうの出してくれた会社は人材大事にしてたんだなぁと潰れたけど わかる 社員とそれ以外で値段違う所って別に悪い事してる訳では全くないんだけど こう士気というかどす黒い何かが溜まってあんまり良くない…それが昼飯の度に来る……

29 17/09/30(土)05:21:57 No.456287876

400円するなら外で売ってるワケわかんない弁当買うかな…

30 17/09/30(土)06:00:47 No.456288899

うわ会社の仕出し給食そっくりだ 400円ちょいのとこ全額会社負担だったけど法律かなんかで半額の天引きになったやつ

31 17/09/30(土)06:12:10 No.456289175

レトルト多いけど良い方なんじゃね?

32 17/09/30(土)06:21:56 No.456289430

間違いなくまずい

33 17/09/30(土)06:24:04 No.456289484

一時期安いからとってたけど 奴隷感がすごくなってきてやめた

↑Top