17/09/30(土)02:59:17 功労者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)02:59:17 No.456279495
功労者を処刑いいよね 良くねえよクソが
1 17/09/30(土)03:04:05 No.456279957
中国史じゃ日常茶飯事だぜ
2 17/09/30(土)03:05:55 No.456280136
うさぎが死んだら走狗はいらないよね
3 17/09/30(土)03:08:29 No.456280405
>うさぎが死んだら走狗はいらないよね 次のウサギを獲る時の事は考えないんですかね
4 17/09/30(土)03:08:35 No.456280420
蕭何とか陳平レベルで保身に走ってやっと生き残れる世だし
5 17/09/30(土)03:10:18 No.456280573
でもまあ数々の残酷な処刑方から考えればこれはかなりマシな死に方だと思う
6 17/09/30(土)03:10:54 No.456280627
ハムにされるよりはマシ
7 17/09/30(土)03:16:11 No.456281129
項羽とやりあってる真っ最中に蕭何テメー裏切るんじゃねーだろうなって何度も早馬飛ばしてるのはいくらなんでも余裕なさすぎると思う…
8 17/09/30(土)03:16:24 No.456281152
>>うさぎが死んだら走狗はいらないよね >次のウサギを獲る時の事は考えないんですかね 走狗をいらないしすぎていざという時に滅んだ秦という例もある
9 17/09/30(土)03:17:20 No.456281254
まぁこの後呂后時代でほとんどの建国の功臣は殺されるし
10 17/09/30(土)03:19:01 No.456281421
中国人って今でもそうだけど 一族以外一切信用しないからなあ
11 17/09/30(土)03:20:47 No.456281611
でもやらないと反乱祭りだったりする
12 17/09/30(土)03:20:56 No.456281625
so-soさんも疑心暗鬼になって名医を殺すし為政者の定めじゃ・・・
13 17/09/30(土)03:21:29 No.456281697
三国志の魏みたいに功臣に簒奪されるコースもあるし
14 17/09/30(土)03:21:33 No.456281702
こんなことしてっから反乱祭りな一面も…
15 17/09/30(土)03:25:48 No.456282081
自分の一族でも母親がちんぽにドはまりして裏切るとかあるしなぁ
16 17/09/30(土)03:26:07 No.456282104
日本の朝廷みたく自ら武力放り投げて下から突き上げられるケースあるのかな?
17 17/09/30(土)03:27:19 [冒頓単于] No.456282193
あそぼー
18 17/09/30(土)03:29:29 No.456282380
劉邦はメチャメチャ太っ腹で戦争が終わった後も楚王にして厚遇してたのに韓信が下手こいたという印象だ
19 17/09/30(土)03:31:46 No.456282547
>劉邦はメチャメチャ太っ腹で戦争が終わった後も楚王にして厚遇してたのに韓信が下手こいたという印象だ ちゃんと鍾離昧突き出したのに拘束されるし…
20 17/09/30(土)03:32:14 No.456282590
劉邦ってお宝は好きだけど領土とかに執着しないよね
21 17/09/30(土)03:33:45 No.456282693
韓信は自業自得なとこもある
22 17/09/30(土)03:47:52 No.456283802
蕭何ってわざと悪代官にまでなったっていうけど その時点で処刑される口実にならない?
23 17/09/30(土)03:54:06 No.456284180
>劉邦はメチャメチャ太っ腹で戦争が終わった後も楚王にして厚遇してたのに韓信が下手こいたという印象だ 当初は斉王にするって言ってたんですけお
24 17/09/30(土)03:54:27 No.456284202
韓信さんはわりとガチの裏切りを項羽との全面戦争中にやらかしてるから…
25 17/09/30(土)03:56:24 No.456284354
自分を重用してくれるなら誰でもいいおじさんだしな
26 17/09/30(土)03:57:02 No.456284382
范蠡を見習いましょうって言われた秦の宰相みたくさっさと引退しても劉邦の事だから余計に疑いそう
27 17/09/30(土)03:57:17 No.456284405
最後まで功臣でいたければ王より賜った権と財を返上すべしだ
28 17/09/30(土)03:57:27 No.456284416
韓信と彭越は前から劉邦怒らせてたからある程度仕方ないところもある
29 17/09/30(土)03:58:01 No.456284455
韓信さんは戦争は糞強いけど人間としてちょっと欠けてる人だから
30 17/09/30(土)03:59:18 No.456284550
項羽だったら処刑してたけど劉邦は大人だったので我慢して天下統一するまでは生かしてあげた
31 17/09/30(土)04:07:19 No.456285043
功臣はわざと援軍送らなかったり 王の座をほしがったりしない 韓信の所業は誰が主でもギルティと判断するわ
32 17/09/30(土)04:26:08 No.456285953
書き込みをした人によって削除されました
33 17/09/30(土)04:27:24 No.456286008
むしろ暗黒期の劉邦にしては韓信に譲歩しまくりの寛大な処置しまくりだったよね
34 17/09/30(土)04:36:22 No.456286307
だから身内や一族優遇しまくったら安心だね!
35 17/09/30(土)04:38:35 No.456286392
了解!八王の乱!
36 17/09/30(土)04:43:43 No.456286587
本人の立ち回りも上手いんだろうけど 張良に対する信頼度すげぇ
37 17/09/30(土)04:54:05 No.456286993
劉邦がクソすぎんだよ 無能とまではいかないが戦争がドヘタクソで政治もできるわけでもなく人を引き付ける人柄と人のいう事を素直に効く長所だけでのし上がっただけだもん 最後は人の話も聞かない猜疑心の塊の暴君になってこれだし
38 17/09/30(土)05:11:29 No.456287569
日本でも猟期が終わると猟犬のリードを木にくくりつけて帰るクソハンターがいた
39 17/09/30(土)05:14:59 No.456287672
劉邦は人を見る目があったし人を使うことも知ってたから…
40 17/09/30(土)05:22:21 No.456287889
>日本でも猟期が終わると猟犬のリードを木にくくりつけて帰るクソハンターがいた ちゃんと煮て食わなきゃ駄目アルヨ
41 17/09/30(土)05:25:28 No.456287971
でも光武帝みたいな完璧超人じゃ見てて面白くないし少しくらい欠点あったほうが……
42 17/09/30(土)05:30:09 No.456288113
始皇帝も高祖もクソ王なんてそれでいいんだよ
43 17/09/30(土)05:51:15 No.456288635
劉秀はエンタメってもんをわかってないよな!
44 17/09/30(土)06:03:04 No.456288961
他はともかく韓信は自業自得