17/09/30(土)02:20:45 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)02:20:45 No.456274633
そろそろバハSOUL最終回!
1 17/09/30(土)02:23:13 No.456274960
見るの怖いよ…
2 17/09/30(土)02:26:03 No.456275490
最終回また
3 17/09/30(土)02:26:21 No.456275523
アビスの途中だけどここでいろいろ感想話さないともう機会がなさそうだからな…
4 17/09/30(土)02:26:30 No.456275542
何とか手のひら返しさせてくれるような終わり方してくれないもんかな…
5 17/09/30(土)02:26:38 No.456275562
前回のあらすじ 色々死んだ
6 17/09/30(土)02:26:39 No.456275563
ドカンドカンドカンドカン ドカーン
7 17/09/30(土)02:26:48 No.456275575
関西組から悪い感想しか聞こえてこないのがつらい
8 17/09/30(土)02:27:20 No.456275646
>関西組から悪い感想しか聞こえてこないのがつらい こっから逆転ホームラン打てると本気で思ってるのか…?
9 17/09/30(土)02:27:24 No.456275662
イエーイ!封印解けたぜー! チャンス!チャンス!復讐チャンス!
10 17/09/30(土)02:27:31 No.456275703
まだ生きてた!
11 17/09/30(土)02:27:35 No.456275722
まだ生きとったんかワレ!
12 17/09/30(土)02:27:35 No.456275724
(おれじゃない…) (しらない…)
13 17/09/30(土)02:27:41 No.456275735
思ったよりしぶとい
14 17/09/30(土)02:27:50 No.456275747
ボケッとしてねえでどうやって連れてきたかもわからないバハなんとかしろよ王。
15 17/09/30(土)02:27:54 No.456275754
死んだ
16 17/09/30(土)02:28:04 No.456275770
し、死んでる…
17 17/09/30(土)02:28:05 No.456275774
え?マジ死にコースなの・・・?
18 17/09/30(土)02:28:07 No.456275778
し、死んでる…
19 17/09/30(土)02:28:08 No.456275781
マジで死んだ 脚本馬鹿か
20 17/09/30(土)02:28:08 No.456275782
駄目かー…
21 17/09/30(土)02:28:08 No.456275783
えええええ
22 17/09/30(土)02:28:14 No.456275795
今度こそ死んだ…
23 17/09/30(土)02:28:17 No.456275802
なんでカイザルから託されたみたいな雰囲気出してんだ
24 17/09/30(土)02:28:18 No.456275803
まあ死ぬか…
25 17/09/30(土)02:28:20 No.456275810
し、死んでる…
26 17/09/30(土)02:28:26 No.456275823
気まずい空気過ぎる…
27 17/09/30(土)02:28:26 No.456275824
誰だよ!どうせゾンビになるとか言った奴!
28 17/09/30(土)02:28:52 No.456275867
こっちもボロボロだな
29 17/09/30(土)02:29:04 No.456275894
1期キャラ尽く脱落
30 17/09/30(土)02:29:08 No.456275902
ええ…アフロここで退場じゃないよな…?
31 17/09/30(土)02:29:13 No.456275908
最終話でも活躍しない気かアフロ
32 17/09/30(土)02:29:40 No.456275971
出たな人間ファックした変態ドラゴン
33 17/09/30(土)02:30:44 No.456276105
世界滅ぼしそう
34 17/09/30(土)02:31:04 No.456276142
即答いいね
35 17/09/30(土)02:31:07 No.456276147
ファバロこのアニメで何もしてねえな
36 17/09/30(土)02:31:21 No.456276175
別にそういう選択自体はいいんだけど 感情移入できねえ
37 17/09/30(土)02:31:36 No.456276210
えー…ファバロこれでほんとに見せ場終了なのかな…
38 17/09/30(土)02:31:55 No.456276247
アフロこれで終わりかよ
39 17/09/30(土)02:32:07 No.456276270
変身できるなら何で先週までヒッポに急げ急げ言ってたの
40 17/09/30(土)02:32:33 No.456276309
このジジイ達観しすぎてジル・ド・レイなのでは…
41 17/09/30(土)02:32:53 No.456276339
そんなゴミの死体捨て置け
42 17/09/30(土)02:32:53 No.456276341
そんなのほっぽっときなよ…
43 17/09/30(土)02:33:04 No.456276365
ジャンヌさんとアザゼルも離脱かよ!
44 17/09/30(土)02:33:18 No.456276393
あれこっちは気絶しただけ?
45 17/09/30(土)02:33:32 No.456276421
まーたバリアっすかルシフェル様
46 17/09/30(土)02:33:51 No.456276468
こいつらバハ出たときだけ本気出すな…
47 17/09/30(土)02:33:51 No.456276470
何で急に手を組んでるんだこいつら
48 17/09/30(土)02:34:07 No.456276498
ぐえー
49 17/09/30(土)02:34:08 No.456276501
バハムートを前にするとちゃんと共闘できる
50 17/09/30(土)02:34:10 No.456276507
結局神魔の助けが無きゃバハどうにもできないとか王。はアホなのでは
51 17/09/30(土)02:34:11 No.456276511
いやいやいやいや
52 17/09/30(土)02:34:17 No.456276524
この光景一期で見たような…
53 17/09/30(土)02:34:21 No.456276537
前作では前置きがあってからのこういうシーンだったからいいシーンだったけど今作は適当にオマージュしただけでな…
54 17/09/30(土)02:34:36 No.456276566
ズボッ
55 17/09/30(土)02:35:11 No.456276676
すごい悪人ヅラだ…
56 17/09/30(土)02:35:11 No.456276680
手を突っ込んだから前は手で 剣を突っ込んだら剣になるのか
57 17/09/30(土)02:35:31 No.456276756
…げる
58 17/09/30(土)02:35:35 No.456276774
幽白思い出した
59 17/09/30(土)02:35:59 No.456276838
死に過ぎだろそれ以外が
60 17/09/30(土)02:36:03 No.456276852
魔族と神に喧嘩売った理由が何一つわからないんだけど何か説明あったけ?
61 17/09/30(土)02:36:08 No.456276866
ドロゴン
62 17/09/30(土)02:36:13 No.456276873
ドロモスドラゴン
63 17/09/30(土)02:36:22 No.456276896
人と竜の力が今一つに!
64 17/09/30(土)02:36:28 No.456276913
ポケモン映画でよく見るやつだ
65 17/09/30(土)02:36:41 No.456276945
よえーバハムートよえー
66 17/09/30(土)02:36:43 No.456276952
バハムート弱すぎだろ!?
67 17/09/30(土)02:36:49 No.456276966
尺が無いから無理にいい話風にしようとしてる…!
68 17/09/30(土)02:36:50 No.456276968
無駄死に多すぎだろ…
69 17/09/30(土)02:37:00 No.456276992
バハムートもう死んじゃったよ~
70 17/09/30(土)02:37:17 No.456277031
バハムートめっちゃ弱い… ゲーム版のようだ
71 17/09/30(土)02:37:28 No.456277061
むっ!
72 17/09/30(土)02:37:31 No.456277069
アーミラ嬢!
73 17/09/30(土)02:37:42 No.456277085
アーミラ生きとったんかワレ!
74 17/09/30(土)02:37:45 No.456277097
レズデース!
75 17/09/30(土)02:37:46 No.456277099
ムッ!”
76 17/09/30(土)02:37:49 No.456277105
アーミラ嬢!
77 17/09/30(土)02:37:54 No.456277118
えー…アーミラ出しちゃうの…
78 17/09/30(土)02:37:54 No.456277119
うわあここでアーミラ出しやがった…
79 17/09/30(土)02:37:58 No.456277129
こんな茶番にアーミラ出して欲しくなかったわ
80 17/09/30(土)02:37:59 No.456277130
そだ んけ
81 17/09/30(土)02:38:04 No.456277141
台詞なし!
82 17/09/30(土)02:38:08 No.456277157
ゲームでももっと強いよ!アニバイベでプレイヤー総力戦だったかんな!
83 17/09/30(土)02:38:15 No.456277173
>こんな茶番にアーミラ出して欲しくなかったわ アーミラだけじゃないから被害者…
84 17/09/30(土)02:38:27 No.456277193
何かを伝えて消滅なのアーミラ
85 17/09/30(土)02:38:29 No.456277195
ギャグみたいな死体残ってる…
86 17/09/30(土)02:38:36 No.456277206
su2044298.jpg
87 17/09/30(土)02:38:46 No.456277226
三期あったらゴジラみたいな扱いでまた生き返るんだろ?
88 17/09/30(土)02:38:47 No.456277227
むっ!
89 17/09/30(土)02:38:50 No.456277233
カイザルって何のために死んだんだろう
90 17/09/30(土)02:38:51 No.456277236
これバハムートより地下監獄の方が強敵だったのでは・・・?
91 17/09/30(土)02:38:54 No.456277243
OPで流星になったやつら結構生き残ってんな
92 17/09/30(土)02:38:54 No.456277245
事後
93 17/09/30(土)02:39:07 No.456277270
なんで脱げてんだよ!
94 17/09/30(土)02:39:15 No.456277283
なんだろうメアリースーってこういう感じのを言うんだろうか
95 17/09/30(土)02:39:31 No.456277318
いえもう死んだので給料は…
96 17/09/30(土)02:39:32 No.456277320
現物支給されてもあの世で使えないし…
97 17/09/30(土)02:39:33 No.456277326
>なんで脱げてんだよ! ドラゴン化したからだろう
98 17/09/30(土)02:39:42 No.456277348
本物のバハムートの爪…
99 17/09/30(土)02:39:47 No.456277357
1期で突き刺したやつ?
100 17/09/30(土)02:39:59 No.456277378
最終巻は見れずに死ぬのかカイザル
101 17/09/30(土)02:40:00 No.456277381
アビスから移動したらバハムートもう死んでた…
102 17/09/30(土)02:40:01 No.456277383
カイザルは死ぬしファバロは偉そうなこと言うだけおじさんだし…
103 17/09/30(土)02:40:03 No.456277385
バハムートさんは色々バリエあるから余裕ですよ
104 17/09/30(土)02:40:10 No.456277399
>>なんで脱げてんだよ! >ドラゴン化したからだろう 使いこなせるようになったからドラゴン化しても脱げませんって話を前にしてた様な…
105 17/09/30(土)02:40:22 No.456277420
>バハムートさんは色々バリエあるから余裕ですよ 色々ありすぎんだよ!
106 17/09/30(土)02:40:25 No.456277423
バハお前死んだのか…
107 17/09/30(土)02:40:26 No.456277426
神撃のバハムートよりプロバハの方がまだ強そうだな
108 17/09/30(土)02:40:28 No.456277434
>カイザルって何のために死んだんだろう あの二人が否が応でも動きとめてゴメン…ってなる上死んでもどうにかなりそうな人物カイザルだけだし…
109 17/09/30(土)02:41:11 No.456277508
>使いこなせるようになったからドラゴン化しても脱げませんって話を前にしてた様な… つまり一発やったってことだろ?
110 17/09/30(土)02:41:24 No.456277524
>あの二人が否が応でも動きとめてゴメン…ってなる上死んでもどうにかなりそうな人物カイザルだけだし… あのままゾンビつっこませればなんとかなったかも!
111 17/09/30(土)02:41:27 No.456277529
神にも魔族にも世界中に恐れられたバハムートだけど 2人ちょっと命捧げるだけで倒せる存在でした
112 17/09/30(土)02:41:42 No.456277563
>バハムートさんは色々バリエあるから余裕ですよ 改とか零式とかな~
113 17/09/30(土)02:41:45 No.456277575
その服何着あんだよ!?
114 17/09/30(土)02:42:01 No.456277601
最終話だししょうがないっちゃしょうがないけど なあなあで普通に平和戻ってる…まぁ市民達に罪はないもんな
115 17/09/30(土)02:42:10 No.456277616
CV宮野の絵師
116 17/09/30(土)02:42:21 No.456277634
>2人ちょっと命捧げるだけで倒せる存在でした 結構手間掛けて復活させた古代兵器使っただろ!
117 17/09/30(土)02:42:22 No.456277636
生きていたのかイケメン絵描き
118 17/09/30(土)02:42:39 No.456277665
結局この宮野声の画家はただのモブだったのね…
119 17/09/30(土)02:42:39 No.456277666
前が見えねぇ!
120 17/09/30(土)02:42:41 No.456277670
えっ王。普通に生き残るの
121 17/09/30(土)02:42:58 No.456277711
奴隷はいらなかったなー
122 17/09/30(土)02:43:03 No.456277716
人権ゲット!
123 17/09/30(土)02:43:04 No.456277720
最初からそうしろよ
124 17/09/30(土)02:43:20 No.456277741
夫婦ですやん
125 17/09/30(土)02:43:20 No.456277742
えっ何 結局マジで死んだの!?
126 17/09/30(土)02:43:21 No.456277748
やっぱり鉄血思い出すわ
127 17/09/30(土)02:43:29 No.456277756
そもそも王が圧政敷かなきゃ元からこういう関係築けてたよね?
128 17/09/30(土)02:43:31 No.456277761
ほんとに死んだままだった…
129 17/09/30(土)02:43:37 No.456277769
エルも死んだままか
130 17/09/30(土)02:43:40 No.456277776
アザジャンなん…
131 17/09/30(土)02:43:43 No.456277777
結局くぎゅがそう重要なキャラじゃなかったんだな…
132 17/09/30(土)02:43:43 No.456277779
死ぬ必要ないんだよなあ
133 17/09/30(土)02:44:02 No.456277803
ジャンヌその格好で神の国に住んでるの…
134 17/09/30(土)02:44:05 No.456277807
>そもそも王が圧政敷かなきゃ元からこういう関係築けてたよね? 左様 ムガロちゃんと対立することも死ぬこともなかった気がする
135 17/09/30(土)02:44:11 No.456277813
カイザルもダメか
136 17/09/30(土)02:44:16 No.456277820
さっき立ってた不動ZENのスレ思い出す
137 17/09/30(土)02:44:21 No.456277828
>>あの二人が否が応でも動きとめてゴメン…ってなる上死んでもどうにかなりそうな人物カイザルだけだし… >あのままゾンビつっこませればなんとかなったかも! ゾンビを薙ぎ払う→邪魔をするなカイザル→結局行く コースしか見えない
138 17/09/30(土)02:44:22 No.456277830
し、死んでる…
139 17/09/30(土)02:44:22 No.456277831
し、死んでる…
140 17/09/30(土)02:44:24 No.456277836
ああしゃべれないのか
141 17/09/30(土)02:44:25 No.456277838
ムガロちゃんもアフロも死んだままか…
142 17/09/30(土)02:44:31 No.456277845
死んでる…
143 17/09/30(土)02:44:39 No.456277855
声か…
144 17/09/30(土)02:44:42 No.456277860
どこの勇者部だよこいつら ああ次枠か…
145 17/09/30(土)02:44:46 No.456277868
重い女
146 17/09/30(土)02:44:50 No.456277875
サイコだよ!
147 17/09/30(土)02:44:55 No.456277884
ハンマヘお前…
148 17/09/30(土)02:44:55 No.456277886
無駄にカイザルだけ死んだ
149 17/09/30(土)02:45:03 No.456277896
このキャラで喋れないのきつくね!
150 17/09/30(土)02:45:07 No.456277900
>>そもそも王が圧政敷かなきゃ元からこういう関係築けてたよね? >左様 それだけやっておきながらドロモス起動前に神魔にバリア貼ってもらってなかったら終わってたという体たらく
151 17/09/30(土)02:45:10 No.456277905
おっぱい~ん
152 17/09/30(土)02:45:11 No.456277907
バッカスの嫁
153 17/09/30(土)02:45:18 No.456277916
知ってる
154 17/09/30(土)02:45:23 No.456277921
変なカップリングするなよ!
155 17/09/30(土)02:45:25 No.456277924
声を失ったって言われてもさ 歌手だったとかそういうキャラじゃないと悲壮感ぜんぜんないだろ…
156 17/09/30(土)02:45:34 No.456277935
途中から見てるがハンマーヘッドって本当に死んだのかよ
157 17/09/30(土)02:45:37 No.456277938
バッカスにさん付けするのおかしいなと思ったら心の中の独白だからか
158 17/09/30(土)02:45:49 No.456277955
>声を失ったって言われてもさ >歌手だったとかそういうキャラじゃないと悲壮感ぜんぜんないだろ… 口から生まれてきたようなやかましい奴だから悲しみは感じる
159 17/09/30(土)02:45:51 No.456277960
>変なカップリングするなよ! 天界行った時にフラグは立ってたよ!
160 17/09/30(土)02:45:52 No.456277963
シングルヘッド来たな
161 17/09/30(土)02:46:05 No.456277985
酒を飲みにきたのかな?
162 17/09/30(土)02:46:19 No.456278011
王があのままでもあのクソ部下がいないだけでだいぶ話が違ったと思う
163 17/09/30(土)02:46:19 No.456278014
>声を失ったって言われてもさ まあ目が見えない男に声が出ない女って組み合わせはかなりどうしようもない気がするよ
164 17/09/30(土)02:46:35 No.456278040
ファバロファバロ敗北者! 嫁死に友死に何も得ず!
165 17/09/30(土)02:46:37 No.456278042
特に何もしてないから名残惜しくもない
166 17/09/30(土)02:46:47 No.456278061
一期のOP流れないかな
167 17/09/30(土)02:46:53 No.456278072
伝言か
168 17/09/30(土)02:47:01 No.456278089
目の見えないやつと声の出ないやつじゃ存在が伝わらんだろ
169 17/09/30(土)02:47:21 No.456278130
死んだままかハンマーヘッド…
170 17/09/30(土)02:47:34 No.456278157
こういう演出よくあるけど 大抵事件の直後に会ったときに話せなかったのって思っちゃうわ
171 17/09/30(土)02:47:48 No.456278185
三期あればちゃんとアーミラ取り戻そうぜって話やろうってなんのかね
172 17/09/30(土)02:47:51 No.456278187
ファバなんて呼ぶのは一人しか
173 17/09/30(土)02:48:18 No.456278220
>大抵事件の直後に会ったときに話せなかったのって思っちゃうわ 話せなくなってる…
174 17/09/30(土)02:48:34 No.456278246
>三期あればちゃんとアーミラ取り戻そうぜって話やろうってなんのかね ハンマーヘッド抜きで・・・?
175 17/09/30(土)02:48:43 No.456278269
急に魔女の宅急便になった?
176 17/09/30(土)02:49:07 No.456278309
障碍者カップル!
177 17/09/30(土)02:49:10 No.456278314
きれいだけどさ!!! だけどさ!!!
178 17/09/30(土)02:49:13 No.456278319
目が見えないと口が聞けない同士だけどわかるのか…
179 17/09/30(土)02:49:16 No.456278325
ボールルームきたな…
180 17/09/30(土)02:49:21 No.456278336
見えない者と喋れない者だと触れ合うしかコミュニケーションがないのか
181 17/09/30(土)02:49:24 No.456278343
終わった…
182 17/09/30(土)02:49:24 No.456278344
すごいいい感じのシーンみたいだ
183 17/09/30(土)02:49:27 No.456278349
カイザルはゾンビ化してたりするわけじゃないのか…
184 17/09/30(土)02:49:30 No.456278357
全然ノれない…
185 17/09/30(土)02:49:31 No.456278358
見えない話せない
186 17/09/30(土)02:49:34 No.456278362
これで終わり!?
187 17/09/30(土)02:49:39 No.456278370
なんか…この…
188 17/09/30(土)02:49:39 No.456278371
アレだけ滅茶苦茶やって綺麗に終わりやがって!
189 17/09/30(土)02:49:42 No.456278374
3期やるならハンマーヘッド雑に復活してていいよ
190 17/09/30(土)02:49:45 No.456278381
目が見えないからこそ音が重要なのに ニーナが声を出せないから二人きりで意思疎通できないってのが地味お辛いな
191 17/09/30(土)02:49:48 No.456278386
>障碍者カップル! RWBYといいアビスといいこんなんばっかだな!
192 17/09/30(土)02:49:56 No.456278404
メカハンマーヘッドに!?
193 17/09/30(土)02:50:00 No.456278408
あんだけ好き勝手やった王。が普通に生きてるの納得いかない
194 17/09/30(土)02:50:04 No.456278418
見なかった事にしていいかなこれ
195 17/09/30(土)02:50:05 No.456278421
えっカイザルガチで死んだの…
196 17/09/30(土)02:50:05 No.456278422
最終回だけ抜き出せば良かったと思うけど到るまでの過程が糞すぎる
197 17/09/30(土)02:50:06 No.456278423
互いに意思疎通が困難な代償か エグいな
198 17/09/30(土)02:50:07 No.456278426
うむ! 忘れよ
199 17/09/30(土)02:50:08 No.456278428
なんだこれ
200 17/09/30(土)02:50:08 No.456278429
なんだったんだろうこの話…
201 17/09/30(土)02:50:09 No.456278430
1期の脚本家の人そのままのが良かったな…
202 17/09/30(土)02:50:09 No.456278431
なんでカエサル殺したの?
203 17/09/30(土)02:50:14 No.456278441
ノレる?ノレない? >全然ノれない…
204 17/09/30(土)02:50:16 No.456278445
カイザルマジで死んだままなのかよ…
205 17/09/30(土)02:50:17 No.456278447
>話せなくなってる… 揚げ足取らないでよ!伝えられなかったのかなって
206 17/09/30(土)02:50:22 No.456278455
ハンマーヘッドの墓はないのか
207 17/09/30(土)02:50:24 No.456278458
いやぁ実に面白くないアニメでしたね
208 17/09/30(土)02:50:24 No.456278459
クソ弱かったなサイゲの象徴
209 17/09/30(土)02:50:25 No.456278461
これカイザル死なないだけでだいぶましになったのでは…
210 17/09/30(土)02:50:26 No.456278466
二期作んなきゃよかったな
211 17/09/30(土)02:50:27 No.456278467
これカイザル無駄死にじゃん
212 17/09/30(土)02:50:30 No.456278472
ムガロちゃん…
213 17/09/30(土)02:50:33 No.456278478
いい曲で全部まとめられると思うなよ!!
214 17/09/30(土)02:50:42 No.456278496
死ねとは言わないけど何でちゃっかり生き残ってるの王。…
215 17/09/30(土)02:50:43 No.456278499
ニーナのためだけの物語って感じだったな
216 17/09/30(土)02:50:45 No.456278502
それっぽいEDで終わったか
217 17/09/30(土)02:50:50 No.456278515
カイザルが生きててくれればもうちょっと喜べたエンディングなのに…
218 17/09/30(土)02:50:56 No.456278527
>二期作んなきゃよかったな 前作キャラ出さずに1クールなら面白かったと思う
219 17/09/30(土)02:50:59 No.456278530
>なんでカエサル殺したの? おのれブルータス!
220 17/09/30(土)02:51:11 No.456278550
!?
221 17/09/30(土)02:51:22 No.456278568
蛇足ですね
222 17/09/30(土)02:51:23 No.456278570
駄目じゃねーか!復活してるじゃねーか!
223 17/09/30(土)02:51:28 No.456278579
5話ぐらい溜まってるけどもう見なくてよさそうだな…
224 17/09/30(土)02:51:28 No.456278580
地中からハンマーヘッドが出てくるのかと思った
225 17/09/30(土)02:51:29 No.456278581
駄目じゃねぇか!!!!
226 17/09/30(土)02:51:31 No.456278584
りんご食べに帰ったか
227 17/09/30(土)02:51:31 No.456278585
死んでねーじゃねーか!
228 17/09/30(土)02:51:31 No.456278586
やっぱ死んでないんだ…めんどくせえ生き物だな
229 17/09/30(土)02:51:33 No.456278591
最悪としか言いようがない…
230 17/09/30(土)02:51:36 No.456278597
キー!
231 17/09/30(土)02:51:41 No.456278611
エアカイザル
232 17/09/30(土)02:51:41 No.456278613
ファバロオオオオオオオ
233 17/09/30(土)02:51:44 No.456278620
聞こえるか
234 17/09/30(土)02:51:47 No.456278624
キ \ !
235 17/09/30(土)02:51:47 No.456278625
ファバロオオオオオオオオオオオオオ!!!!!11!!
236 17/09/30(土)02:51:50 No.456278633
キスダムで見たことあるやつ
237 17/09/30(土)02:51:53 No.456278637
そういえば尻尾はどうしたファバロ
238 17/09/30(土)02:51:55 No.456278642
バハムートは一期の傷癒えないまま封印解除されたのかな?
239 17/09/30(土)02:51:59 No.456278649
ですよねー
240 17/09/30(土)02:52:03 No.456278657
噛み痕
241 17/09/30(土)02:52:03 No.456278660
オオオ イイイ
242 17/09/30(土)02:52:04 No.456278661
雑に復活した!!
243 17/09/30(土)02:52:05 No.456278663
ゾンビになってる!
244 17/09/30(土)02:52:06 No.456278666
!?
245 17/09/30(土)02:52:06 No.456278667
え
246 17/09/30(土)02:52:05 No.456278668
ゾンビかよ
247 17/09/30(土)02:52:07 No.456278669
ゾンビになっとる…
248 17/09/30(土)02:52:08 No.456278673
まあこういうオチは必要だわなカイザル
249 17/09/30(土)02:52:08 No.456278674
えぇ…
250 17/09/30(土)02:52:08 No.456278676
まてまてまてまてまてまてまてまてまてまてまてまて
251 17/09/30(土)02:52:09 No.456278679
ハンマーじゃないヘッド!
252 17/09/30(土)02:52:11 No.456278683
やっぱりゾンビにしちゃってんじゃねーか!?
253 17/09/30(土)02:52:11 No.456278685
台無しすぎる…
254 17/09/30(土)02:52:12 No.456278687
見た目ひどいな!
255 17/09/30(土)02:52:12 No.456278688
生きて……ないなこれ
256 17/09/30(土)02:52:12 No.456278689
雑にゾンビ化したー!?
257 17/09/30(土)02:52:14 No.456278696
やっぱりゾンビになってた
258 17/09/30(土)02:52:14 No.456278697
やっぱりゾンビ化してた
259 17/09/30(土)02:52:15 No.456278699
ハンマヘ!?ハンマヘお前…
260 17/09/30(土)02:52:15 No.456278700
ゾンビーヘッド!
261 17/09/30(土)02:52:19 No.456278705
ど、どうリアクションしたらいいのこれ
262 17/09/30(土)02:52:19 No.456278707
重い
263 17/09/30(土)02:52:19 No.456278710
ママは堪えられなかったか…しゃーないが…
264 17/09/30(土)02:52:19 No.456278711
なんやねんこれは
265 17/09/30(土)02:52:21 No.456278716
ゾンビハンマーヘッド
266 17/09/30(土)02:52:21 No.456278717
これは生きてるでいいのだろう
267 17/09/30(土)02:52:22 No.456278720
服ごと縫うって雑すぎない…
268 17/09/30(土)02:52:22 No.456278721
死人の花婿になったよ
269 17/09/30(土)02:52:23 No.456278722
いやいやいやいやいや
270 17/09/30(土)02:52:24 No.456278724
中身戻ってないじゃん! 駄目な復活じゃん!
271 17/09/30(土)02:52:25 No.456278726
やるとは思ってかけどさ!
272 17/09/30(土)02:52:26 No.456278728
ゾンビになってるのは良いとして絵面最悪すぎるだろ!?
273 17/09/30(土)02:52:31 No.456278739
今期は2クール引っ張った割にオチが弱いのばっかだな…
274 17/09/30(土)02:52:32 No.456278743
おかーさんに独占されてる…
275 17/09/30(土)02:52:34 No.456278748
ただのゾンビじゃねえーか!
276 17/09/30(土)02:52:34 No.456278750
ひっでぇ ひっでぇ
277 17/09/30(土)02:52:34 No.456278751
>ど、どうリアクションしたらいいのこれ 寝よう
278 17/09/30(土)02:52:36 No.456278755
ゾンビかよ 記憶とかなさそうだな
279 17/09/30(土)02:52:37 No.456278756
色々と酷いカイザルが…
280 17/09/30(土)02:52:38 No.456278759
これはハッピーエンドでいいの…?
281 17/09/30(土)02:52:39 No.456278761
表情が変だから人格空っぽだったりするのかこれ
282 17/09/30(土)02:52:40 No.456278763
いや…ゾンビになるのはわかってたけど そこまで死人感出す意味ある!?
283 17/09/30(土)02:52:41 No.456278768
俺、ゾンビっす
284 17/09/30(土)02:52:53 No.456278788
あのこれ…おかーさん的には昔のダメな時代に戻っただけじゃ…
285 17/09/30(土)02:52:53 No.456278789
別のバハムートさんがおる
286 17/09/30(土)02:52:54 No.456278792
え…え~…
287 17/09/30(土)02:52:56 No.456278794
おわり
288 17/09/30(土)02:52:57 No.456278796
…おかーさん? ……ねえおかーさん?
289 17/09/30(土)02:52:58 No.456278798
これダメじゃねーかな…
290 17/09/30(土)02:52:59 No.456278801
締めだけは綺麗に〆たな…と言おうとしたらこれだよ!
291 17/09/30(土)02:52:59 No.456278803
最後の最後まで蛇足とちゃぶ台返しの連続過ぎた…
292 17/09/30(土)02:53:00 No.456278805
バハ死んでねえんじゃ王のやったこと全部無駄だな 戦争も迫害も全部
293 17/09/30(土)02:53:01 No.456278809
目に魂がなかった……
294 17/09/30(土)02:53:02 No.456278812
ゾンビになっただけで意志は宿ってなさそうな…
295 17/09/30(土)02:53:03 No.456278813
>今期は2クール引っ張った割にオチが弱いのばっかだな… 何かインパクト強いけどどうしようもないオチぶっこんできたよ よかったな!
296 17/09/30(土)02:53:06 No.456278819
まぁ自我はそのうちおかーさんが何とかしてくれるよ…
297 17/09/30(土)02:53:11 No.456278827
もう戻れなくなってしまった。
298 17/09/30(土)02:53:11 No.456278828
昔あったフリーRPG思い出した あれもロリに手を出した話だったな
299 17/09/30(土)02:53:12 No.456278829
結果何も変わってないし2期まるごと要らなかったのでは?
300 17/09/30(土)02:53:15 No.456278835
これはゾンビですか?
301 17/09/30(土)02:53:15 No.456278836
ラストシーンがファバロ達ってのは二期黒歴史扱いにして三期期待すればいいってことかね…
302 17/09/30(土)02:53:15 No.456278838
ゾンビ化してみた とうよ?
303 17/09/30(土)02:53:19 No.456278844
今度こそアフロ主役で3期やるなら2期がこんなんでも許すよ
304 17/09/30(土)02:53:21 No.456278848
前半のほうが面白かったな…
305 17/09/30(土)02:53:30 No.456278865
>中身戻ってないじゃん! >駄目な復活じゃん! だから会ってお見送りはさせてないんだろう すぐに会えるって言ってるし魂も呼び戻せるといいね
306 17/09/30(土)02:53:40 No.456278885
ハンドマンのほうに魂入ってない?
307 17/09/30(土)02:53:45 No.456278893
何この…何?
308 17/09/30(土)02:53:47 No.456278894
こっちは0点だけど製作者が何点のつもりかは聞きたい 自分たちでも60点くらいの出来になっちゃったなとか思ってるのか 心から100点のつもりでこれ放送してるのか
309 17/09/30(土)02:53:51 No.456278903
前作主人公がめっちゃ雑に死んで 最終回ラスト1分で自我を持たないゾンビになるアニメ初めて見た
310 17/09/30(土)02:53:51 No.456278904
ゾンビ化ってこうなっちゃうのか…死んだ方がいいんじゃねえかな
311 17/09/30(土)02:53:54 No.456278908
なんていうか凄いな 1期とは違う意味で
312 17/09/30(土)02:53:56 No.456278914
バハムートはあんなんじゃ死なないよ!って言うアピールのための二期
313 17/09/30(土)02:53:57 No.456278916
というかほぼブン投げたな
314 17/09/30(土)02:53:57 No.456278917
>ゾンビ化してみた >とうよ? いやまあ…予想の範疇ではあったというかそれやらなかったら減点なだけかな…
315 17/09/30(土)02:54:00 No.456278921
>あのこれ…おかーさん的には昔のダメな時代に戻っただけじゃ… 両親ゾンビ化させて家族ごっこしてた時に逆戻りだね カイザルがそこから救い上げてくれたのに
316 17/09/30(土)02:54:02 No.456278925
先輩だけなんで意識あるんだっけゾンビ
317 17/09/30(土)02:54:02 No.456278926
コープス・ブライドグルーム
318 17/09/30(土)02:54:07 No.456278933
俺は一期でお家復興と騎士復活のために命がけで戦い 必死に頑張るカイサルが好きだったのに…
319 17/09/30(土)02:54:07 No.456278934
ゲームのほうの人か
320 17/09/30(土)02:54:08 No.456278938
3期やるとしたらゾンビハンマーに魂が戻って 渾身のファバロオオオオオオオオオオオオオ!!!するならまぁ許す
321 17/09/30(土)02:54:10 No.456278944
胸くそアニメイズムは続く
322 17/09/30(土)02:54:15 No.456278948
やっぱりバハソウルはだめだな!
323 17/09/30(土)02:54:16 No.456278951
>前作主人公がめっちゃ雑に死んで >最終回ラスト1分で自我を持たないゾンビになるアニメ初めて見た 一応主人公ではないだろ!?
324 17/09/30(土)02:54:18 No.456278956
しゃ、喋ってる…
325 17/09/30(土)02:54:20 No.456278964
後番組もバッドエンド確定なやつなのか
326 17/09/30(土)02:54:25 No.456278968
気分が落ち込んじゃったから鷲尾須美の章で元気になろうと思う
327 17/09/30(土)02:54:28 No.456278974
>両親ゾンビ化させて家族ごっこしてた時に逆戻りだね >カイザルがそこから救い上げてくれたのに まあ今はニーナとか生きてる家族いるし…
328 17/09/30(土)02:54:30 No.456278977
彼はもう戻れない
329 17/09/30(土)02:54:30 No.456278980
>心から100点のつもりでこれ放送してるのか 監督の自己採点は150点に決まってるだろ!
330 17/09/30(土)02:54:33 No.456278984
つらいね
331 17/09/30(土)02:54:40 No.456278998
王。はさぁ…
332 17/09/30(土)02:54:43 No.456279003
>気分が落ち込んじゃったから鷲尾須美の章で元気になろうと思う おいやめろ大魔王
333 17/09/30(土)02:54:44 No.456279004
最終話だからぶっちゃけるけど KADOKAWAの神バハの述べる担当してた編集が絡んだ結果が二期だからね やっぱKADOKAWAはクソ
334 17/09/30(土)02:54:48 No.456279013
>心から100点のつもりでこれ放送してるのか インタビュー読むと駄目かなって思いながら仕事してるように見える…
335 17/09/30(土)02:54:49 No.456279019
全話欠かさず見た上で言うけどクソアニメだった
336 17/09/30(土)02:54:52 No.456279022
>後番組もバッドエンド確定なやつなのか 前日譚なんて基本バッドエンドだからね!
337 17/09/30(土)02:54:57 No.456279030
何で1期ファンにこんな仕打ちを
338 17/09/30(土)02:55:03 No.456279041
前半は結構楽しめたんだけど…
339 17/09/30(土)02:55:03 No.456279042
ニーナと王。のロマンスがやりたいのはわかるしいいと思うけど 神や悪魔とあそこまでいがみ合わせる必要なくてその要素だけで台無しになってる
340 17/09/30(土)02:55:05 No.456279047
>先輩だけなんで意識あるんだっけゾンビ ネクロマンサーだから
341 17/09/30(土)02:55:09 No.456279051
>後番組もバッドエンド確定なやつなのか 前半はそうでしょ 後半は知らない
342 17/09/30(土)02:55:09 No.456279052
いやぁまさかこんな仕打ちを受けるとはね
343 17/09/30(土)02:55:10 No.456279058
su2044309.jpg su2044311.jpg
344 17/09/30(土)02:55:12 No.456279062
>バハ死んでねえんじゃ王のやったこと全部無駄だな >戦争も迫害も全部 一時的には…
345 17/09/30(土)02:55:12 No.456279063
ムガロちゃんとカイザルどっちも死ぬ必要なかったんじゃねーかな
346 17/09/30(土)02:55:15 No.456279071
さ、作画はすごかったし…
347 17/09/30(土)02:55:15 No.456279072
カイザルがゾンビになっただけの2期
348 17/09/30(土)02:55:16 No.456279077
>3期やるとしたらゾンビハンマーに魂が戻って >渾身のファバロオオオオオオオオオオオオオ!!!して完全消滅するならまぁ許す
349 17/09/30(土)02:55:16 No.456279078
あんないかにも死んだ風に思わせておいてなぜか生きてた!? ぐらいがカイザルにはちょうどいいと思ってたのに・・・
350 17/09/30(土)02:55:17 No.456279080
話題作でこんなニ期やったら大炎上してるわ
351 17/09/30(土)02:55:26 No.456279096
アーミラどうなってんの今
352 17/09/30(土)02:55:39 No.456279118
アレサンド生きてたらどうしようってずっと不安だったよ
353 17/09/30(土)02:55:39 No.456279119
1期も完膚無きまで破壊するって意味ではアクエリオンEVOLと同じだった
354 17/09/30(土)02:55:49 No.456279139
>>心から100点のつもりでこれ放送してるのか >監督の自己採点は150点に決まってるだろ! ビッグオーの頃からずっと疑問なんだけど けいいちが自分の過去作品について反省してるインタビューとかある?
355 17/09/30(土)02:55:54 No.456279144
サクラダ サクラ バハソウル コードM なんか…何だろう
356 17/09/30(土)02:56:08 No.456279166
2期で悪魔迫害してる設定作ってそれが改善されましたとか何も面白くないんですけど……
357 17/09/30(土)02:56:09 No.456279168
もしかして2期の話ってあらゆるものが台無しになっただけなのでは…?
358 17/09/30(土)02:56:14 No.456279175
>気分が落ち込んじゃったから鷲尾須美の章で元気になろうと思う オオ イイ
359 17/09/30(土)02:56:18 No.456279184
せめて最終回だけでも綺麗にと思ったけど呆れしか湧いてこない
360 17/09/30(土)02:56:19 No.456279188
>話題作でこんなニ期やったら大炎上してるわ 話題作…というか地味ながらも特定の層でファンを獲得していた人たちに見事に冷水ぶっかけただけでより酷い
361 17/09/30(土)02:56:22 No.456279196
そういえば1期後の話の漫画は更新されたかな
362 17/09/30(土)02:56:22 No.456279198
>インタビュー読むと駄目かなって思いながら仕事してるように見える… やっぱ金に任せて業界の大御所アニメーター引っ張りまくったからそりゃ統率取れんよな
363 17/09/30(土)02:56:23 No.456279201
>KADOKAWAの神バハの述べる担当してた編集が絡んだ結果が二期だからね だから漫画雑誌としては角川はいまだに2流なのか
364 17/09/30(土)02:56:45 No.456279239
最悪の裏切り者は死んで埋葬してもらえたけど 団長はゾンビとして生きることになりました 俺クソ御曹司あのゾンビロードに雑に道として巻き込まれるくらいの最後でよかったと思ったよ…
365 17/09/30(土)02:56:53 No.456279248
こんなに簡単に関係改善できるなら何のために迫害してたの?
366 17/09/30(土)02:56:57 No.456279255
1期は面白かったのに…
367 17/09/30(土)02:56:59 No.456279261
作品愛はおろか作品を理解しようとする気すらない人間に脚本を任せた結果
368 17/09/30(土)02:57:01 No.456279265
次やるゆゆゆって続きとかじゃなくて前日譚なの?
369 17/09/30(土)02:57:05 No.456279273
>1期も完膚無きまで破壊するって意味ではアクエリオンEVOLと同じだった あれは犬程度で被害済んだし… 犠牲になって地球救った偉大さは変わってないし…
370 17/09/30(土)02:57:06 No.456279276
一期見てないからただの酷いアニメだったという感想しか無いな…
371 17/09/30(土)02:57:17 No.456279297
>前半は結構楽しめたんだけど… 前半はニーナの能天気さが話を引っ張ってた 後半はニーナの恋愛脳が話の足を引っ張ってた
372 17/09/30(土)02:57:23 No.456279307
1期が面白いだけ辛いだけのアニメ
373 17/09/30(土)02:57:30 No.456279316
>2期で悪魔迫害してる設定作ってそれが改善されましたとか何も面白くないんですけど…… 本気で無駄だったしなあ あれだけのことをするんだから人の力だけで倒すのかと思ったら結局助けてもらって しかもバハ殺せてないってオチ
374 17/09/30(土)02:57:31 No.456279318
気持ちを落ち着けるためにBSでアビスを見るのが良いですよ「」
375 17/09/30(土)02:57:32 No.456279322
えっ 中二病再放送やんの?
376 17/09/30(土)02:57:36 No.456279327
なんか妙に吹っ切れて明るくなったカエサルが見れますように
377 17/09/30(土)02:57:41 No.456279336
>あのこれ…おかーさん的には昔のダメな時代に戻っただけじゃ… だからこれだけは絶対にやってほしくなかったのにやりやがったなクソが!!!!
378 17/09/30(土)02:57:46 No.456279339
今日は大事な事を学んだよ 監督が変わらなくても続編で酷い事になるアニメもあるってね
379 17/09/30(土)02:57:50 No.456279343
オナニーして寝る
380 17/09/30(土)02:57:50 No.456279344
>次やるゆゆゆって続きとかじゃなくて前日譚なの? 前半は前日譚で後半から勇者の章
381 17/09/30(土)02:57:56 No.456279352
一期と比べなくても話の内容は普通以下だと思う
382 17/09/30(土)02:58:03 No.456279365
>神や悪魔とあそこまでいがみ合わせる必要なくてその要素だけで台無しになってる 目的考えてもマジで必要なかったからね…なんだったんだろうね…
383 17/09/30(土)02:58:12 No.456279375
ハバムートが全てを有耶無耶にするために登場するのが酷すぎる
384 17/09/30(土)02:58:12 No.456279376
はぁ…激しくクソってわけでもなくただ落ち込むな… こっち見ててアビスの見てないシーン見て口直ししよ…
385 17/09/30(土)02:58:31 No.456279411
>前半は前日譚で後半から勇者の章 後半のも先行上映したんだっけ?
386 17/09/30(土)02:58:31 No.456279412
>中二病再放送やんの? 某新作アニメが万策尽きて延期になりまして…
387 17/09/30(土)02:59:13 No.456279487
奴隷制は完全にムガロちゃんとアザゼルさん周りのためだけの舞台装置だと思う
388 17/09/30(土)02:59:26 No.456279508
>こっち見ててアビスの見てないシーン見て口直ししよ… どんな外道だよ
389 17/09/30(土)02:59:31 No.456279520
大石静の名前は生涯忘れん
390 17/09/30(土)02:59:37 No.456279536
ゆゆゆってハッピーとはいかないまでも綺麗に終わったじゃん なにすんのさ
391 17/09/30(土)02:59:38 No.456279537
>ハバムートが全てを有耶無耶にするために登場するのが酷すぎる 一歩も動かず世界滅ぼせるやつを どうやって王都に連れてきたのか一切触れないとか舞台装置すぎて
392 17/09/30(土)02:59:42 No.456279544
俺今度こそファバロがアーミラ救い出してくれると思ってたんだけど…
393 17/09/30(土)02:59:50 No.456279557
>今日は大事な事を学んだよ >監督が変わらなくても続編で酷い事になるアニメもあるってね つまりけものフレンズも何事もなくとも同じような流れにな…るわけないな 製作会社変わっちゃうんだし
394 17/09/30(土)02:59:51 No.456279559
一期は話はアレだが作画が超美麗って言う売があったけど 今期は結構普通だからなぁ
395 17/09/30(土)03:00:02 No.456279571
てかムガロちゃん殺す必要皆無じゃん どういう意図なんだよ
396 17/09/30(土)03:00:07 No.456279580
なんでこんなことに…としか感想がでない…
397 17/09/30(土)03:00:08 No.456279582
>神や悪魔とあそこまでいがみ合わせる必要なくてその要素だけで台無しになってる あそこまでやるのにまず事情話すだけで大分違うよね… その上で話し聞いてもらえなかったとかガブやんルシフェルがそれ隠してたとかならまだ話の筋道が立つ
398 17/09/30(土)03:00:09 No.456279584
ファバロはムガロちゃん殺害の犯人を証言するぐらいしか活躍してなかったような・・・
399 17/09/30(土)03:00:20 No.456279595
ソフィエルのおっぱいは良かった
400 17/09/30(土)03:00:26 No.456279604
ファバロが満を持して登場した時は興奮したけど登場しただけで何もしなかった
401 17/09/30(土)03:01:03 No.456279669
>ゆゆゆってハッピーとはいかないまでも綺麗に終わったじゃん >なにすんのさ 友奈ちゃんが曇って三期に続く!
402 17/09/30(土)03:01:06 No.456279671
>なにすんのさ 一人の勇者が記憶もすべてを失って半身不随になる話
403 17/09/30(土)03:01:11 No.456279678
素で呆れた
404 17/09/30(土)03:01:25 No.456279704
役者の中でこのアニメに1番怒って良いのは小野憲章だと思う
405 17/09/30(土)03:01:28 No.456279708
寝よう 寝るに限る
406 17/09/30(土)03:01:33 No.456279717
本当にアニメや漫画のリテラシーない人が混乱しながら脚本書いたんかな
407 17/09/30(土)03:01:34 No.456279721
>ファバロが満を持して登場した時は興奮したけど登場しただけで何もしなかった もっと出番多かったのにうだうだしてただけのカイザルの方がひどいかもしれない
408 17/09/30(土)03:01:41 No.456279734
どうしようもないクソ脚本ではないけど練り込み不足だと思う ちょっと矯正するだけで十分面白くなったろうに勿体ない
409 17/09/30(土)03:01:47 No.456279741
これアニメの方でバハムート倒せないだろうし どう落としどころつけるんだろ?
410 17/09/30(土)03:02:05 No.456279759
とりあえず無意味に殺しすぎ
411 17/09/30(土)03:02:22 No.456279791
>役者の中でこのアニメに1番怒って良いのは小野憲章だと思う やったことが本当に無意味なことだったからね…なんだったんだろあれ
412 17/09/30(土)03:02:30 No.456279802
>一期は話はアレだが作画が超美麗って言う売があったけど >今期は結構普通だからなぁ 今期のMAPPAはこれに加えアルタイルと賭ケグルイの3ラインだったので…
413 17/09/30(土)03:02:39 No.456279822
王失明しました でもバハムートは生きてます なんでこんなことを?
414 17/09/30(土)03:02:46 No.456279837
>てかムガロちゃん殺す必要皆無じゃん >どういう意図なんだよ ジャンヌを慰めるためにミカが授けたっぽいけど タイミングが最悪もいいとこだった
415 17/09/30(土)03:02:47 No.456279840
>一人の勇者が記憶もすべてを失って半身不随になる話 実も蓋も無い話するならそういう設定上の過去描くって無粋でしかない後付けだけど 出来良かったから人気でそう
416 17/09/30(土)03:02:50 No.456279848
>ゆゆゆってハッピーとはいかないまでも綺麗に終わったじゃん >なにすんのさ そもそも何も終わってなど居ないから…
417 17/09/30(土)03:02:52 No.456279851
1期は多少ひねり入ってるけどシナリオシンプルでいいって言えるもんだったよ!
418 17/09/30(土)03:03:01 No.456279868
>これアニメの方でバハムート倒せないだろうし >どう落としどころつけるんだろ? バハムートなんてどうでもいいんだよ、アーミラさえ復活すれば
419 17/09/30(土)03:03:28 No.456279899
なんで悪魔と天使と対立してたのかやっぱりよくわからないよ王。
420 17/09/30(土)03:03:37 No.456279912
すべての行動が無意味って良いよね……
421 17/09/30(土)03:03:45 No.456279925
>バハムートなんてどうでもいいんだよ、アーミラさえ復活すれば 仮に3期があってその道を選んでも2期のせいでなんとも言えない感じになる
422 17/09/30(土)03:03:55 No.456279942
>1期は多少ひねり入ってるけどシナリオシンプルでいいって言えるもんだったよ! シンプルで分かりやすいお話なのにあんなに面白く感じさせるのがすごいと思ってた
423 17/09/30(土)03:04:41 No.456280013
二期だって話はシンプルなのに…
424 17/09/30(土)03:04:52 No.456280028
1期は至極単純なストーリーをものすごい力入れてやったって感じだからな
425 17/09/30(土)03:04:58 No.456280036
>本当にアニメや漫画のリテラシーない人が混乱しながら脚本書いたんかな どっちにしてもそれをチェックしてゴーサイン出すのは監督なのよ ダメなら何度でもリテイクかけてよくさせるはず
426 17/09/30(土)03:05:01 No.456280042
なぜこんな事になってしまったんだ 考えても分からない事だけどそういう気持ちで胸いっぱい
427 17/09/30(土)03:05:17 No.456280062
こう これといった話の区切りが無いまま2クールやられると辛いな
428 17/09/30(土)03:05:23 No.456280076
ゆゆゆは言ってみれば滅びを遅らせてるだけだし…もうあの世界どうしようもないでしょ
429 17/09/30(土)03:05:39 No.456280104
色々技術奪ったりしないといけないし天使と対立するのは分かるような気もするけど 悪魔を過剰に迫害する理由は本当に分からない
430 17/09/30(土)03:05:54 No.456280134
>こう >これといった話の区切りが無いまま2クールやられると辛いな 1クール目終わりで今回の話やって 2クール目でファバロの話に戻せなかったもんかな…
431 17/09/30(土)03:05:58 No.456280141
勇者も見ないでいいかなあ
432 17/09/30(土)03:06:03 No.456280149
そういや捕まえたアフロで変な実験してたのただの遊びかと思ったら 終盤その話題に触れたのになんもなかったな
433 17/09/30(土)03:06:10 No.456280158
>1期は多少ひねり入ってるけどシナリオシンプルでいいって言えるもんだったよ! そのシンプルなシナリオの面白さを理解できなかった人もいるんですよ
434 17/09/30(土)03:06:11 No.456280162
1期は毎回のように大きく動く絵入れて飽きさせなかったしね ファバロの戦闘は特にトリッキーで見ごたえあったし
435 17/09/30(土)03:06:26 No.456280191
>そもそも何も終わってなど居ないから… 根本的な問題は解決してないけど なんだかんだ主要キャラは五体満足だからセーフという感じだっけ
436 17/09/30(土)03:06:31 No.456280202
>1期は至極単純なストーリーをものすごい力入れてやったって感じだからな 比べる気もないけど一期はちゃんとエンタメしてたな
437 17/09/30(土)03:06:45 No.456280223
バハムートをわざわざ起こして大惨事になりながら倒せなかったとか納得できないに決まってるし 変に捻らずにバハムートが起きちゃったから王。が準備してた古代兵器で退けましたじゃダメだったのかな
438 17/09/30(土)03:06:46 No.456280225
善人と半端者は死んだ方がマシという素晴らしいメッセージだったな…
439 17/09/30(土)03:07:01 No.456280243
バハムートを逆恨みした王が人間の国を好き放題して 神と悪魔相手に喧嘩を売るような事しながら超兵器を復活させて 大きな戦争になっちゃったけど構わずバハムートを復活させて 超兵器でバハムートをふっ飛ばして自己満足 多くの命が亡くなったけどバハムートが死んだっぽいのでみんな少し仲良くなりました めでたしめでたし
440 17/09/30(土)03:07:26 No.456280296
なんでこの脚本呼んだんだろう…
441 17/09/30(土)03:07:29 No.456280302
シンプルな話と作画の凄さがマッチしてたな というか作画を生かせるのがシンプルな話というか 二期の話もシンプルだけどアニメ向きじゃねえ
442 17/09/30(土)03:07:54 No.456280356
今思うとアザゼルさんの計画のアレさは意図的なものじゃなくて作品自体の素だったのか…ドンマイアザゼル
443 17/09/30(土)03:08:11 No.456280379
>バハムートを逆恨みした王が人間の国を好き放題して >神と悪魔相手に喧嘩を売るような事しながら超兵器を復活させて >大きな戦争になっちゃったけど構わずバハムートを復活させて >超兵器でバハムートをふっ飛ばして自己満足 >多くの命が亡くなったけどバハムートが死んだっぽいのでみんな少し仲良くなりました >めでたしめでたし 何もしなければ一番平和だったんじゃないですかね……
444 17/09/30(土)03:08:15 No.456280385
1期は全部見たけど今回は同じくらい面白かったんでしょうか… 面白いなら見ようと思うけど
445 17/09/30(土)03:08:18 No.456280392
スタッフは面白いと思ったんだろう…
446 17/09/30(土)03:08:29 No.456280404
王都から魔族を追い出すぐらいならわかるよ コキュートスまで攻め込む必要なかったですよね?
447 17/09/30(土)03:08:58 No.456280453
>1期は全部見たけど今回は同じくらい面白かったんでしょうか… >面白いなら見ようと思うけど このスレちょっと見て不安を感じないなら見てもいい
448 17/09/30(土)03:09:03 No.456280464
>そのシンプルなシナリオの面白さを理解できなかった人もいるんですよ よくある話だからねぇ 先に似てる話見てるとそうなってしまう 逆にそういうの初めて見る人ほど素直に楽しめたんだろう
449 17/09/30(土)03:09:10 No.456280477
>どうしようもないクソ脚本ではないけど練り込み不足だと思う >ちょっと矯正するだけで十分面白くなったろうに勿体ない いやいやいや 2クール使って全然話が進まないグッダグダ期間もあったのに全方向に中途半端ってどう考えてもちょっと矯正する程度じゃ無理
450 17/09/30(土)03:09:28 No.456280505
1期みたいな感動は何もないしモヤモヤするだけだからやめたほうがいいかも
451 17/09/30(土)03:09:44 No.456280523
これで心置きなく録画消せる ついでに2期の存在そのものを消したい
452 17/09/30(土)03:09:56 No.456280546
>一応主人公ではないだろ!? カイザルも十分主人公だったよ 俺の中ではな 冒険の中で親が死んだ因縁にケリは着けたしオルレアン騎士団に入って騎士に戻れたし SBRのジョニィみたいにマイナスをゼロに戻した話だったじゃん?
453 17/09/30(土)03:10:06 No.456280560
とりあえず伏線めいて書いた要素の大半が放置しっぱなしだったのがな…
454 17/09/30(土)03:10:23 No.456280582
>このスレちょっと見て不安を感じないなら見てもいい 見る限り台無しっぽいんだけどまさか続編で全部ちゃぶ台返ししてくれちゃったんです?
455 17/09/30(土)03:10:34 No.456280599
>ダメなら何度でもリテイクかけてよくさせるはず 相手大御所だからな… 門外漢の大御所とか絶対呼んじゃいけない人種だな!
456 17/09/30(土)03:10:41 No.456280612
ここが良くないと感じる部分が考えれば考えるほど出てくる ちょっと直したら良くなるような内容じゃない
457 17/09/30(土)03:11:18 No.456280672
あの金かけまくるサイゲが何故こんな事を
458 17/09/30(土)03:11:27 No.456280687
二期見てるうちにカイザル嫌いになってくのが嫌だった
459 17/09/30(土)03:11:37 No.456280701
3期やるなら2期の話をまったく引っ張らない内容にして欲しい
460 17/09/30(土)03:11:45 No.456280717
>よくある話だからねぇ >先に似てる話見てるとそうなってしまう >逆にそういうの初めて見る人ほど素直に楽しめたんだろう そういう問題じゃないと思うよ 脚本が設定とか話の大きな流れしか追えない人なんじゃねえの
461 17/09/30(土)03:11:53 No.456280730
1期はジャンヌ関連から話がグダりだすけど序盤からファバロがカッコいいし最終話とか絵も勢いもすごいし明日だ!って一緒に言いたくなるような良さあったよ
462 17/09/30(土)03:11:55 No.456280735
>今思うとアザゼルさんの計画のアレさは意図的なものじゃなくて >作品自体の素だったのか…ドンマイアザゼル 魔族全滅も酷かったけど2クール目と比較したらまだ面白い方だという
463 17/09/30(土)03:12:17 No.456280761
見事にキャラクターの良さを殺す脚本だったな これを認めた監督も酷いわ
464 17/09/30(土)03:12:43 No.456280800
>あの金かけまくるサイゲが何故こんな事を 金かけて無理矢理新しいことしようとして自爆 まぁわりとよくある
465 17/09/30(土)03:12:51 No.456280808
脚本がキャラクター動かすの下手くそでコンテとかもそのへん引っ張られてるの感じた
466 17/09/30(土)03:12:54 No.456280812
良く出来てた1期と比較するからダメ なんてものじゃない事が我慢して最後まで見てよく分かった
467 17/09/30(土)03:12:58 No.456280819
この監督なんだよねいぬやしき 大丈夫かな…?
468 17/09/30(土)03:12:59 No.456280821
めちゃくちゃ楽しみにしてたからその落差もあるだろうけど 個人的なアニメ体験としては割と最低の部類
469 17/09/30(土)03:13:17 No.456280850
なんか事前に絶対コケないはずって期待凄かったはずなのにどういう事なんだ…
470 17/09/30(土)03:13:25 No.456280865
この脚本の人はすごい人なので? なにしに来たの…
471 17/09/30(土)03:13:50 No.456280908
2クールで話作る能力がそもそもないのでは シナリオ的に捨て回が半分以上じゃないの
472 17/09/30(土)03:13:51 No.456280911
魔族いじめとかもっと強烈な恨みとかあるのかと期待してたんだけどなんか流れでやってたのがな…
473 17/09/30(土)03:13:51 No.456280913
>何もしなければ一番平和だったんじゃないですかね…… バハムートがいつか復活するはずだからその時に倒す力を用意する必要があった さらに王はその力で自分で倒したかったから無茶をしすぎた
474 17/09/30(土)03:14:03 No.456280937
ジャンヌ周り多少アレだったけど基本巻き込まれてひどい目に合った立場だったから今回ほど不快感はない
475 17/09/30(土)03:14:30 No.456280969
>今期のMAPPAはこれに加えアルタイルと賭ケグルイの3ラインだったので… この前公開したブレードランナーもやってるぞ
476 17/09/30(土)03:14:39 No.456280983
カネかけてもダメになる事はあるのか
477 17/09/30(土)03:15:21 No.456281037
>この脚本の人はすごい人なので? >なにしに来たの… ドラマ畑で何十年も活躍してるベテランだぞ 来期はドラマのトットちゃんの脚本だったはず
478 17/09/30(土)03:15:37 No.456281070
サイゲはぶっちゃけモバゲーの頃からシナリオはダメな子だったと思う
479 17/09/30(土)03:16:02 No.456281117
1期の出来はなんだったの…
480 17/09/30(土)03:16:13 No.456281131
>さらに王はその力で自分で倒したかったから無茶をしすぎた 殺せなかったことを見ないふりしても ドロモス起動前に神魔が攻撃防いでくれなかったら終わってましたよね 散々喧嘩売っといて助けてもらったとか恥ずかしくないんですか
481 17/09/30(土)03:16:15 No.456281134
>カネかけてもダメになる事はあるのか 今まで半分以下で動画も半分で作らせてたのでお金与えてもあんまり変わらないというか 週刊アニメで劇場版クオリティーを続けるのは死ぬのでは
482 17/09/30(土)03:16:19 No.456281143
逆に考えるんだむしろ1期が奇跡だったと
483 17/09/30(土)03:16:47 No.456281194
畑が違うとかそういう問題じゃない気がする
484 17/09/30(土)03:16:48 No.456281195
>サイゲはぶっちゃけモバゲーの頃からシナリオはダメな子だったと思う 超大作はシナリオ以前の問題だった時もあったしな…
485 17/09/30(土)03:18:27 No.456281352
外部のプロフェッショナルを呼んで分からない出来ないと言えない体制で作ったらこうもなるか バハの続編じゃなけりゃ面白いケースだって言えるけどさ
486 17/09/30(土)03:18:31 No.456281356
恋愛でのゴタゴタとイチャラブはドラマでの鉄板イベントって感じだったとは思うけど それ以外を雑につぎはぎしすぎなんだろな
487 17/09/30(土)03:18:31 No.456281358
>2クールで話作る能力がそもそもないのでは >シナリオ的に捨て回が半分以上じゃないの ニーナが天界に行ってウダウダやってる所でああこれもう駄目だなと思った
488 17/09/30(土)03:19:06 No.456281433
>超大作はシナリオ以前の問題だった時もあったしな… まずゲーム作るときにメインシナリオをアレでいいと思ったあたり一回問いただしたい
489 17/09/30(土)03:19:07 No.456281434
>ドロモス起動前に神魔が攻撃防いでくれなかったら終わってましたよね >散々喧嘩売っといて助けてもらったとか恥ずかしくないんですか こことか普通なら助け合う流れを作るもんなんだけどそれしてなかったり シーンをぶつ切りで考えてるぽい
490 17/09/30(土)03:19:27 No.456281469
>この監督なんだよねいぬやしき >大丈夫かな…? 指揮はけいいちだけど監督は違うよ ずっとマッドでCGやってた人が初監督
491 17/09/30(土)03:19:34 No.456281481
オリジナルアニメで前作レイプする意味って何
492 17/09/30(土)03:20:37 No.456281600
>オリジナルアニメで前作レイプする意味って何 そこはまあガンダムとか昔からあることだし…
493 17/09/30(土)03:20:57 No.456281629
>こことか普通なら助け合う流れを作るもんなんだけどそれしてなかったり >シーンをぶつ切りで考えてるぽい おばさんが1期で唯一理解できたところなんじゃねーのみんなでバリアー だから適当にぶっこんだんじゃね
494 17/09/30(土)03:20:57 No.456281630
なんでドラマの脚本書いてる人アニメに呼ぶかな
495 17/09/30(土)03:21:01 No.456281635
サイゲって自社作品大切にしないのかなって気持ちになって超大作もちょい萎えた
496 17/09/30(土)03:21:06 No.456281647
このスレ見てると1期の結果全部無駄だったねエンドに見えるけどまさかそんなはずないよね?
497 17/09/30(土)03:21:06 No.456281648
恋愛モノやるならなんでろくに生かせない要素足した上全く話し合いしない流れなの 誤解とかそれ以前の問題に見えたぞ
498 17/09/30(土)03:21:27 No.456281693
脚本も良くないけどそれだけが原因でここまで酷い出来にはならないよな
499 17/09/30(土)03:21:53 No.456281741
作画も良くない割に変なところに力入れたりしてたしな
500 17/09/30(土)03:22:33 No.456281793
身の回りの色んなことを差し置いてヒロインの恋愛劇の経緯だけに軸足を置くのって クソ朝ドラの条件満たしてると思う
501 17/09/30(土)03:22:49 No.456281816
ドラマ業界がそういうものなのかもしれないけど 脚本としての基本的な能力が低いんじゃないかな
502 17/09/30(土)03:24:01 No.456281922
>なんでドラマの脚本書いてる人アニメに呼ぶかな 予算あるせいで逆に権威主義みたいになった部分はあると思う…
503 17/09/30(土)03:24:38 No.456281980
ドラマ畑って大したことねーんだなって
504 17/09/30(土)03:24:45 No.456281986
>身の回りの色んなことを差し置いてヒロインの恋愛劇の経緯だけに軸足を置くのって >クソ朝ドラの条件満たしてると思う 散々言われたよ 後ヒロインと言うか主人公を主軸にして周りのキャラクターが散々振り回されるのも典型
505 17/09/30(土)03:24:54 No.456282003
>このスレ見てると1期の結果全部無駄だったねエンドに見えるけどまさかそんなはずないよね? ハンマーと先輩はマイナスになった気もするけど多分気のせい
506 17/09/30(土)03:24:56 No.456282008
脚本以前の問題だよぅ
507 17/09/30(土)03:25:14 No.456282030
>このスレ見てると1期の結果全部無駄だったねエンドに見えるけどまさかそんなはずないよね? 無駄ではない 何も進展はなかっただけで ハンマの命だけは無駄だった
508 17/09/30(土)03:25:31 No.456282057
ドラマとアニメじゃ出来ることが違いすぎるな 恋愛や人情話は得意だろうけど
509 17/09/30(土)03:26:01 No.456282097
一期の面白さはわからないけどプロデューサーは美しいし自分の運も開けそうだから仕事受ける!っつー理由で脚本担当すること決めたからな大石
510 17/09/30(土)03:26:21 No.456282120
ダメじゃねぇか!?
511 17/09/30(土)03:26:27 No.456282125
脚本通したのが大問題だよ
512 17/09/30(土)03:26:28 No.456282130
出来ることが違うとかそんなレベルでは
513 17/09/30(土)03:26:36 No.456282138
>予算あるせいで逆に権威主義みたいになった部分はあると思う… 普通の現場なら脚本という叩き台はコンテで修正するでしょう? それも許されなかったとか邪推しちゃうとこだけど
514 17/09/30(土)03:26:51 No.456282154
二期はカエサルの物語だった
515 17/09/30(土)03:26:56 No.456282161
公式の場で面白さ分かんないとか言っちゃう時点で常識の問題だよねこれ…
516 17/09/30(土)03:27:23 No.456282200
おかしい サイゲは最高のコンテンツを作る企業のはず…
517 17/09/30(土)03:27:30 No.456282213
わざわざお外からゲストで招いた脚本なんだからダメ出しはしづらいだろうな普通より 招いた時点で間違い
518 17/09/30(土)03:27:44 No.456282229
ファバとアーミラの再会の可能性が極々僅かに上がったくらいの進展
519 17/09/30(土)03:27:50 No.456282236
>サイゲは最高のコンテンツを作る企業のはず… お空は良かったじゃん!
520 17/09/30(土)03:27:55 No.456282244
>このスレ見てると1期の結果全部無駄だったねエンドに見えるけどまさかそんなはずないよね? カイザルとアーミラは雑に処理されたよ
521 17/09/30(土)03:27:57 No.456282247
>普通の現場なら脚本という叩き台はコンテで修正するでしょう? >それも許されなかったとか邪推しちゃうとこだけど 畑違いのプロに駄目だし出来ないような空気が出来てたのかな じゃあ始めから呼ぶなよって感じだけど
522 17/09/30(土)03:28:35 No.456282290
>公式の場で面白さ分かんないとか言っちゃう時点で常識の問題だよねこれ… 自分の好みじゃないにしても何を目指したのかわからんは能力が無いんだなとしか…
523 17/09/30(土)03:28:37 No.456282295
パンピー向けのドラマ畑で女性脚本家 そりゃ男の子が喜びそうな要素なんて書けんまへんわ…
524 17/09/30(土)03:28:56 No.456282321
やすこにゃんとかもいるし実写出なのは問題じゃないような
525 17/09/30(土)03:28:57 No.456282323
書かせる前にまず理解させろや
526 17/09/30(土)03:29:15 No.456282351
お空も最後に微妙なギャグ突っ込んで賛否両論だったじゃん!
527 17/09/30(土)03:29:41 No.456282392
とはいえ女性がこれを喜んでるとも思えない いや実際どうなのか知らないけど俺はまだそんなに人類に絶望してないから…
528 17/09/30(土)03:30:57 No.456282490
>畑違いのプロに駄目だし出来ないような空気が出来てたのかな >じゃあ始めから呼ぶなよって感じだけど 予算があるので宮﨑駿と富野を連れてきました皆さん仲良く仕事してくださいね! さぁどうする?
529 17/09/30(土)03:31:12 No.456282510
神アニメと言われていた1期…奇跡だったか
530 17/09/30(土)03:31:37 No.456282534
>お空も最後に微妙なギャグ突っ込んで賛否両論だったじゃん! EXは特典映像として別モンにするとしてもギュステでガチャキャラ一気に出てくるのはかなりシュールだったな…
531 17/09/30(土)03:31:47 No.456282550
>予算があるので宮﨑駿と富野を連れてきました皆さん仲良く仕事してくださいね! >さぁどうする? 庵野くんの安堂ロイドドラマってどんな空気だったんだろ
532 17/09/30(土)03:31:49 No.456282556
ゴラク作品として書かれてなかったらアクション映えするシーンも入れにくいか それ以前に現場の士気が低かったとか何故か予算が活かされなかったって可能性を考えてしまうが
533 17/09/30(土)03:31:54 No.456282559
流星の双子を思い出した
534 17/09/30(土)03:31:58 No.456282567
1期キャラの設定すらまともに共有してないのかよって感じだわ
535 17/09/30(土)03:32:10 No.456282581
>書かせる前にまず理解させろや ほら実写ドラマって本当に理解してるってことを多々やるし
536 17/09/30(土)03:32:12 No.456282585
金さ!金さえあればなんでも手に入る! いい脚本! いい監督! でかい尺!
537 17/09/30(土)03:32:22 No.456282601
プロの仕事じゃなかった
538 17/09/30(土)03:32:29 No.456282608
特撮はおっさんも男の子の気持ちで見るから...
539 17/09/30(土)03:32:29 No.456282610
実写は実写でも靖子はおちんちん付いてる子向けの畑の人だから… むしろ恋愛描写は多少下手でもいいから靖子に脚本書いて欲しかったよ
540 17/09/30(土)03:32:51 No.456282636
>流星の双子を思い出した あれの終わり方はわりと好きなんだよな 蘇芳にあまりにも救いがなさすぎて
541 17/09/30(土)03:32:52 No.456282639
>流星の双子を思い出した あれは別に前作を巻き込んだりはしてないじゃん
542 17/09/30(土)03:33:50 No.456282702
金はあくまで情熱を実現するための道具なんだなっていうのがよくわかった
543 17/09/30(土)03:34:39 No.456282753
女性脚本家なら靖子連れてきてほしかったな あっちはあっちでおつらい物語を書きそうだが一定以上の質は見込めるし
544 17/09/30(土)03:34:51 No.456282765
>>流星の双子を思い出した >あれは別に前作を巻き込んだりはしてないじゃん 世界観を盛大に爆破したじゃん!ゴルゴにポワワ銃空飛ぶ車!
545 17/09/30(土)03:34:56 No.456282769
脚本家の面で金をドブに捨てたな…
546 17/09/30(土)03:35:01 No.456282772
>あれは別に前作を巻き込んだりはしてないじゃん 銀ちゃんがなんかたいへんなことになっただろ!
547 17/09/30(土)03:35:06 No.456282780
>カイザルとアーミラは雑に処理されたよ …もしかしてアーミラ嬢死んだというか消滅したの?
548 17/09/30(土)03:35:12 No.456282787
インちゃん…
549 17/09/30(土)03:35:17 No.456282792
人間は王が王になるために他の王族は死に兵士も黒騎士の副作用や戦争で多く死んだ 悪魔はコキュートスを落とされて数が激減した上に王都周辺の悪魔がほぼ全滅した 神界も王によって数が激減してミカエルの転生かとも思われたエルも死んだ 三勢力ともボロボロだ
550 17/09/30(土)03:35:51 No.456282837
>女性脚本家なら靖子連れてきてほしかったな >あっちはあっちでおつらい物語を書きそうだが一定以上の質は見込めるし とりあえず今より多く死人はいても無駄死にするキャラは少なくなりそうだな
551 17/09/30(土)03:36:02 No.456282858
>ゴルゴにポワワ銃空飛ぶ車! いきなりぶち込まれたんだよ!
552 17/09/30(土)03:36:23 No.456282882
王道冒険譚やってくれるならそれ以上望まなかったんだ…
553 17/09/30(土)03:36:40 No.456282905
出来クソだったから盛りまくった性能の超大作キャラつきそう...
554 17/09/30(土)03:36:50 No.456282917
変な色気出さないで長谷川圭一を続投させていればこんな事には…
555 17/09/30(土)03:37:19 No.456282947
>女性脚本家なら靖子連れてきてほしかったな ブラスレイターとかウィッチブレイド好きだからそれなら楽しめたな…
556 17/09/30(土)03:37:28 No.456282952
言いたくないけど前作のアニメ流し見して小遣い稼ぎに適当にシナリオ書いたとしか思えない サイゲのシナリオの人は怒ってもいい
557 17/09/30(土)03:37:35 No.456282958
情熱も金で買えることはままあるはずだが 何か別の要らないもんばかり大きくなってしまったのかな…
558 17/09/30(土)03:38:10 No.456283008
2期完全に蛇足だった これならやらないほうがありがたかったよ
559 17/09/30(土)03:39:03 No.456283092
>2期完全に蛇足だった >これならやらないほうがありがたかったよ 蛇足どころか複乳超乳チクチン複根化された気分だよ それらの性癖俺は好きだけど
560 17/09/30(土)03:39:25 No.456283116
一期も途中ダレたけどファバロ悪落ちあたりからの流れは完璧といってもいい
561 17/09/30(土)03:39:26 No.456283120
>三勢力ともボロボロだ ほぼ王のせいなのが吹く よく復興中を狙って報復されないな
562 17/09/30(土)03:42:39 No.456283337
前作好きだったのにアニメで純と愛させられてとても辛い
563 17/09/30(土)03:43:45 No.456283438
サイゲでも名作は簡単に作れない前例になったか
564 17/09/30(土)03:43:54 No.456283451
全部忘れて一期を見直したくなったからBOX買うよ俺…
565 17/09/30(土)03:44:33 No.456283530
金だけでは無理だったか
566 17/09/30(土)03:45:33 No.456283606
2クールもいらないよこんなお話…本当に極限まで薄めたカルピスをお出しするヤツがおるか!
567 17/09/30(土)03:45:40 No.456283617
恋愛とか…なんでメイン要素にしましたか
568 17/09/30(土)03:46:19 No.456283665
>2クールもいらないよこんなお話…本当に極限まで薄めたカルピスをお出しするヤツがおるか! カルピスなら薄められてても美味しいじゃねえか これなんかまずい飲み物だよ!
569 17/09/30(土)03:46:23 No.456283670
>作品愛はおろか作品を理解しようとする気すらない人間に脚本を任せた結果 理解できないものを理解したとこで築いてきた領分とは違うもの書かなきゃいけなんだから罰ゲームじゃね 完全に畑違いの脚本を呼んでくるのがそもそもの間違いだって…
570 17/09/30(土)03:46:49 No.456283696
オルレアンにジャンヌもカイザルもいたんだから バハの脅威がどんなものでどう人と神と魔が戦って封印したのかはかなりきちんと伝わってるはずなのに どうしてあんな手段でやろうとしたのか分からない過ぎる お母さんが死んじゃって激おこぷんぷん丸なんですけお!!手段を選ばずボクが倒すんですけお!!くらい言えよ王
571 17/09/30(土)03:48:35 No.456283847
和食が食べたいのに洋食とか中華の一流を連れてきて料理させるが如き文化はいい加減廃れて欲しい
572 17/09/30(土)03:52:29 No.456284088
一期の脚本ってゾイドの人だったんだ...
573 17/09/30(土)03:53:56 No.456284170
>一期の脚本ってゾイドの人だったんだ... そりゃ面白いわけで…
574 17/09/30(土)03:54:57 No.456284236
1期のBOXは安い上にこれに比べて2期はクソと胸を張って言える権利がついてくるからな