17/09/30(土)02:19:51 講義殺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)02:19:51 No.456274527
講義殺到で番組終了の危機て
1 17/09/30(土)02:21:53 No.456274763
講義て
2 17/09/30(土)02:22:16 No.456274811
どこで講義すんだよ轟教授
3 17/09/30(土)02:22:44 No.456274874
ギューン!!!!
4 17/09/30(土)02:23:00 No.456274924
だんすぃーがどうのこうの
5 17/09/30(土)02:23:59 No.456275114
じょすぃーからの質問にはシカトもしくは辛辣に答える教授
6 17/09/30(土)02:24:18 No.456275184
最低だな王貞治
7 17/09/30(土)02:24:28 No.456275227
マジかよ…尖った学校もあったものだ 話題性による生徒集めの一環か
8 17/09/30(土)02:24:35 No.456275263
車三つで轟は当然やばそうだけど ゴリラブスで笑い取ってたゴリエは今やばいかな
9 17/09/30(土)02:26:01 No.456275486
講義をしてくるのはだんすぃーなのかい?ならどんどんきて!
10 17/09/30(土)02:28:07 No.456275779
ゴリエはなんであんな流行ってたんだろう 流行ってたよね?たぶん…
11 17/09/30(土)02:29:01 No.456275881
思えば何故かこっちはそんなにヤバいネタだと認識してなかったな
12 17/09/30(土)02:29:20 No.456275921
確かに最近芸能人の客員講師って増えてる気がする
13 17/09/30(土)02:30:02 No.456276012
別にスレ画程度のホモネタは大丈夫なんじゃねぇかな… チョコボーイレベルの下ネタになると冗談じゃ済まされないだろうけど
14 17/09/30(土)02:30:34 No.456276092
今こういうコント番組ってやってるの?
15 17/09/30(土)02:30:39 No.456276098
時代にあわないよ 昔はホモとかオカマをバカにしてよかったけど今そういうんじゃないから
16 17/09/30(土)02:30:46 No.456276110
ゴリエは当時女子がカワイイカワイイ言ってたよ
17 17/09/30(土)02:31:10 No.456276153
ソイヤッとギューンは覚えてる
18 17/09/30(土)02:31:37 No.456276211
>今こういうコント番組ってやってるの? コント番組事態見たことない
19 17/09/30(土)02:31:37 No.456276213
これを臨場感を持って捉える人がいるのだろうか 完全に異世界だ
20 17/09/30(土)02:32:51 No.456276337
ゴリケルは今思い出しても笑える
21 17/09/30(土)02:32:59 No.456276355
志村のおじさんがフジの深夜でやってなかったかコント番組
22 17/09/30(土)02:33:16 No.456276390
>チョコボーイレベルの下ネタになると冗談じゃ済まされないだろうけど なので深夜に特番をやる
23 17/09/30(土)02:33:23 No.456276407
>今こういうコント番組ってやってるの? ライフとか?
24 17/09/30(土)02:33:38 No.456276441
NHKが内村のコント番組やってるな
25 17/09/30(土)02:33:56 No.456276479
ゴリケルはインタビュアーの方が雰囲気出てて耐えられない
26 17/09/30(土)02:34:34 No.456276562
ガキの使いはコント番組じゃないの?
27 17/09/30(土)02:34:51 No.456276599
王シュレットに抗議殺到したらしいけどゴリケルもよっぽどだよな笑ったけど
28 17/09/30(土)02:35:04 No.456276653
シウバか誰かに拒否されたよね代わりに小川直也が出て
29 17/09/30(土)02:35:06 No.456276656
じょすぃは黙ってろよぅ!!!!11
30 17/09/30(土)02:35:42 No.456276794
コント番組が少なくなって勧善懲悪創作実話が流行ってるよ
31 17/09/30(土)02:35:51 No.456276816
YOUTUBEにあがってたゴリケルのコントに黒人アイコンの人が英語でガチ切れしてたのを思い出した
32 17/09/30(土)02:36:06 No.456276860
宮迫に禊としてずっとソイヤソイヤギュンギュンやらせよう
33 17/09/30(土)02:36:13 No.456276874
当時はマイケル叩いてOKな風潮だった 死後はアウトだろうけど
34 17/09/30(土)02:36:23 No.456276899
>王シュレットに抗議殺到したらしいけどゴリケルもよっぽどだよな笑ったけど 死んでからのマイケルの扱いは天地ひっくり返ったよな
35 17/09/30(土)02:36:23 No.456276900
当時は笑ってたけど今ダメだって言われたらしゃあないなと思うしかない
36 17/09/30(土)02:36:32 No.456276924
ソイヤッソイヤッ ギューンギューン ポカーン
37 17/09/30(土)02:36:47 No.456276961
>志村のおじさんがフジの深夜でやってなかったかコント番組 まだやってるんだアレ…
38 17/09/30(土)02:36:53 No.456276980
ゴリケルはそもそもが密着番組パロってるだけだしなぁ
39 17/09/30(土)02:37:02 No.456276996
演技派の芸人が揃ってたので余計に可笑しかった
40 17/09/30(土)02:37:07 No.456277002
番組終了後にゴリが友達感覚で宮迫に話かけたら一緒に仕事はしたけど友達じゃなくて先輩後輩やぞってめちゃくちゃ怒られた話が辛い
41 17/09/30(土)02:37:48 No.456277103
君はピーターさんなんかじゃない
42 17/09/30(土)02:37:52 No.456277116
マイケルは裁判起こされたの全部言いがかりだったからな…
43 17/09/30(土)02:38:06 No.456277148
生きてるうちは叩いて死んだら持ち上げるのが一番儲かるからな…
44 17/09/30(土)02:38:07 No.456277152
笑いってかなり文化や雰囲気に流されるもんだし二十年まえのネタがいまも面白いはずがないのだ
45 17/09/30(土)02:38:20 No.456277184
>コント番組が少なくなって勧善懲悪創作実話が流行ってるよ あれも劣化ココリコミラクルタイプって感じする
46 17/09/30(土)02:38:48 No.456277230
今だったらトランプはどれだけネタにしても許されるイメージだけど 20年後くらいには評価入れ替わっててブチギレされてるかもね
47 17/09/30(土)02:38:53 No.456277241
>勧善懲悪創作実話 意味がわからない
48 17/09/30(土)02:39:18 No.456277293
未だに吉本新喜劇とかブスネタやってるけど大丈夫かなって思ってみてる
49 17/09/30(土)02:39:27 No.456277313
女子は黙ってろよ!!
50 17/09/30(土)02:39:32 No.456277323
>番組終了後にゴリが友達感覚で宮迫に話かけたら一緒に仕事はしたけど友達じゃなくて先輩後輩やぞってめちゃくちゃ怒られた話が辛い ゴリって有吉にもムカつかれてなかった?
51 17/09/30(土)02:39:50 No.456277361
ハゲネタはいつまで許されるんです?
52 17/09/30(土)02:40:26 No.456277428
トランプはあっても日本の政治家の風刺コントないのが日本らしいよね
53 17/09/30(土)02:40:28 No.456277433
ブスがアウトになってもハゲとデブはいつまでもオッケーという安心感がある
54 17/09/30(土)02:40:41 No.456277448
>未だに吉本新喜劇とかブスネタやってるけど大丈夫かなって思ってみてる それに抗議したら自分がブスって認めることになるからやらないし…
55 17/09/30(土)02:40:43 No.456277453
>ハゲネタはいつまで許されるんです? ホモは守られるがハゲとロリコンは死ぬまでサイテイヘンだ
56 17/09/30(土)02:41:10 No.456277506
>未だに吉本新喜劇とかブスネタやってるけど大丈夫かなって思ってみてる ブス芸人が食いっぱぐれちゃうし…面白くも無いし別にいいか
57 17/09/30(土)02:41:12 No.456277509
斜に構えてないでハゲもちゃんと抗議すればいいじゃん そんなだからハゲなんだよ
58 17/09/30(土)02:41:18 No.456277516
>トランプはあっても日本の政治家の風刺コントないのが日本らしいよね 有ったよ 政権交代したときに死んだ
59 17/09/30(土)02:41:33 No.456277543
>トランプはあっても日本の政治家の風刺コントないのが日本らしいよね 笑う犬ではやってたんだけどな一応
60 17/09/30(土)02:41:34 No.456277549
ゴリは距離感が異なるのかな?
61 17/09/30(土)02:41:49 No.456277582
俺の周りっていう極小さな場での話だけどハゲネタの方が辛いわ 同性愛者とハゲの知り合いがいるけど一緒に見てて気まずいのは圧倒的にハゲネタなんだわ
62 17/09/30(土)02:42:16 No.456277621
>トランプはあっても日本の政治家の風刺コントないのが日本らしいよね ニュースペーパーだったかご存じない?
63 17/09/30(土)02:42:19 No.456277631
>トランプはあっても日本の政治家の風刺コントないのが日本らしいよね 今は移り変わりが激しすぎてネタ考えてるうちに風化しちゃいそう ちーがーうーだーろー!このハゲーッ!は絶対ネタになってただろうけど
64 17/09/30(土)02:42:38 No.456277664
>ブス芸人が食いっぱぐれちゃうし…面白くも無いし別にいいか ブスネタでしか笑い取れないのは古いよね…
65 17/09/30(土)02:42:51 No.456277694
ハゲはハゲが好きでもハゲでいたいわけじゃないし金出せば解決できるしな ハゲを認められたいとか思ってないだろう
66 17/09/30(土)02:43:20 No.456277740
>ゴリは距離感が異なるのかな? 性格悪いとは度々聞くよね…
67 17/09/30(土)02:43:37 No.456277770
ガレッジセールは綺麗に消えたな…
68 17/09/30(土)02:44:08 No.456277808
ゴリケルは多分空気が読めない
69 17/09/30(土)02:44:22 No.456277832
フジのコント番組だとリチャードホールが好きだった
70 17/09/30(土)02:44:24 No.456277835
ぐっさんはクンニするミスタービーンとか地上波じゃ流せねえ最低なシモネタばっかり作ってきて困るって言われてたな
71 17/09/30(土)02:44:25 No.456277837
ニュースペーパーは昔皇室もネタにしてた
72 17/09/30(土)02:44:39 No.456277857
>今だったらトランプはどれだけネタにしても許されるイメージだけど >20年後くらいには評価入れ替わっててブチギレされてるかもね 数百年単位ならともかく数十年単位ではそうそう無いよ と言うか誹謗中傷レベルでいえばサッチャーやレーガンなんてトランプの比じゃない
73 17/09/30(土)02:44:43 No.456277863
>トランプはあっても日本の政治家の風刺コントないのが日本らしいよね 怒る人もいるだろうけどその上劣化しやすいからなぁ 時事ネタ扱うにしても別に政治じゃないと駄目って事も無いんだし
74 17/09/30(土)02:45:52 No.456277962
親王が生まれたときあたりにやってたなぁ皇室ネタ イギリスとかフランクに王室ディスってるイメージあるんだがその辺りどうなんだろね
75 17/09/30(土)02:46:03 No.456277982
女芸人に限らずブスやハゲは大切な商売道具だからそれを封じるのは本人が一番キツイ
76 17/09/30(土)02:46:06 No.456277988
全く関係ないけどオバマのモノマネやってた人今何してんのかな
77 17/09/30(土)02:46:25 No.456278024
末は博士か大臣かって時代だと 政治家のサイン色紙に価値があったそうな
78 17/09/30(土)02:46:58 No.456278079
>ブスネタでしか笑い取れないのは古いよね… 中年以上は大久保さんやくわばたみたいな方向にシフト出来るようになっただけマシかなぁ 完全に女性受けのみに特化しちゃってるけど
79 17/09/30(土)02:47:00 No.456278086
サッチャーの死後凄かったよね ほんの少し同情した
80 17/09/30(土)02:47:12 No.456278111
最近だとダイアナ妃も急に持ち上げられすぎてよくわからなくなってる
81 17/09/30(土)02:47:21 No.456278126
欧米は政治もネタにして~とか言われても 悪意に充ちた風刺画やフランスのカストリ新聞みたいの見せられると こんなんネタにしない方がよっぽどマシなんじゃねとしか思えないし…
82 17/09/30(土)02:47:50 No.456278186
>女芸人に限らずブスやハゲは大切な商売道具だからそれを封じるのは本人が一番キツイ それでしか笑い取れないなら芸人としてもうだめなんだよ そもそもそれで食ってない一般人の差別に繋がるから駄目って話をしてるのに頭悪いの?
83 17/09/30(土)02:48:29 No.456278235
ただブスなだけでつまんねえブスだとマジで扱いに困るから…
84 17/09/30(土)02:48:47 No.456278276
ダイアナは急じゃなくね
85 17/09/30(土)02:49:14 No.456278321
沖縄の人って馴れ馴れしいというか距離感近くてムカつくときある 二人くらい知り合いにいたけどドッチモソウダッタ
86 17/09/30(土)02:49:15 No.456278323
>最近だとダイアナ妃も急に持ち上げられすぎてよくわからなくなってる 死んだ直後からずっとだぞ
87 17/09/30(土)02:49:22 No.456278338
なんかで女芸人が海外タレントと共演したときにブスネタやったら海外タレントがドン引きした話あったね
88 17/09/30(土)02:49:51 No.456278393
ぐふふふお前はわしのカキタレになるのだぁ~ とかも今だと抗議飛んでくるかな…
89 17/09/30(土)02:49:51 No.456278394
>最近だとダイアナ妃も急に持ち上げられすぎてよくわからなくなってる 美人で玉の輿で結婚した時から人気あったんだよ 晩年のスキャンダルで一時的に落ちてただけで死後に再度神格化されたっていうマイケル枠
90 17/09/30(土)02:50:05 No.456278420
この国ではいじめは最大の娯楽なんだぞ
91 17/09/30(土)02:50:20 No.456278454
>>最近だとダイアナ妃も急に持ち上げられすぎてよくわからなくなってる >死んだ直後からずっとだぞ 死ぬ前から人気だったぞあの人
92 17/09/30(土)02:50:46 No.456278503
>この国ではいじめは最大の娯楽なんだぞ 差別がゴラクじゃない国ってあったっけ
93 17/09/30(土)02:50:53 No.456278519
結局ブス芸人が流行る理由は女性視聴者層が美人に嫉妬するって点に尽きる
94 17/09/30(土)02:50:59 No.456278531
海外の政治風刺って夜のニュース番組で茶化しながらトークしたり スタンダップコメディアンがライブでやったりなイメージだ
95 17/09/30(土)02:51:02 No.456278534
>この国ではいじめは最大の娯楽なんだぞ すいませんそれ世界共通なんですよ
96 17/09/30(土)02:51:04 No.456278537
>なんかで女芸人が海外タレントと共演したときにブスネタやったら海外タレントがドン引きした話あったね 逆にAKBだったかで誰が好み?とか聞いて親子ぐらい年齢離れてるよねって真顔で返されたりもしてる 美醜に公の場で言及するって下品な行いなのよねもう世界基準では
97 17/09/30(土)02:51:14 No.456278555
ダイアナ妃は死亡原因がなー 確か流行語にもなったよねパパラッチ
98 17/09/30(土)02:51:27 No.456278578
ぶっちゃけ今のフジって何やっても叩かれるだけだと思う
99 17/09/30(土)02:51:43 No.456278618
>結局ブス芸人が流行る理由は女性視聴者層が美人に嫉妬するって点に尽きる 女が好むブス芸能人とブスを武器にしてるブス芸人ってイコールじゃないと思うけどなぁ
100 17/09/30(土)02:51:55 No.456278640
>そもそもそれで食ってない一般人の差別に繋がるから駄目って話をしてるのに頭悪いの? 笑いにもできなくなったら残るのは偏見と蔑視と弾圧or無視だけだぞ
101 17/09/30(土)02:52:07 No.456278670
元ダイアナ 暗殺か! とか色々あったらしいね?
102 17/09/30(土)02:52:34 No.456278749
日本も今の政権になる前は首相のモノマネは芸人がよくやってたんだけどね 今の政権はそういうの一切許さないから
103 17/09/30(土)02:52:40 No.456278764
>笑いにもできなくなったら残るのは偏見と蔑視と弾圧or無視だけだぞ クズ過ぎない?
104 17/09/30(土)02:53:01 No.456278807
>ぶっちゃけ今のフジって何やっても叩かれるだけだと思う この話といい今のどっかの監督降板の話といいみんなどこが作ってるとかめっちゃ気にしてんだな 出来上がったもんにしか興味ないからそのへんどうでもいいわ俺…
105 17/09/30(土)02:53:20 No.456278846
抗議が来るから仕事減るって出川もたまに愚痴ってたね いや他の芸も磨こうよ…
106 17/09/30(土)02:53:30 No.456278863
>笑いにもできなくなったら残るのは偏見と蔑視と弾圧or無視だけだぞ 自分がそうだからって…
107 17/09/30(土)02:53:31 No.456278866
>今の政権はそういうの一切許さないから そうなの?
108 17/09/30(土)02:53:33 No.456278869
納得ずくの関係とか仕事でいじるのはまだ大丈夫だけど あんまり面白くない人が真似してただの意地悪になるのが面倒なのよね
109 17/09/30(土)02:53:35 No.456278871
宗教をネタにして銃撃された新聞があったね…フランスで
110 17/09/30(土)02:53:39 No.456278878
政権が許さないっていうかテレビ局が嫌い過ぎて物真似芸人すら出したくないってだけじゃねえかな…
111 17/09/30(土)02:53:40 No.456278883
そこでこう小学8年生を
112 17/09/30(土)02:53:40 No.456278884
>クズ過ぎない? 人間なんてそんなもんだろ? だから笑いではなく憂いなんだよ
113 17/09/30(土)02:54:08 No.456278936
弱いものだけをターゲットにするからいかんのだ やるなら全方位を馬鹿にすれば平等だ
114 17/09/30(土)02:54:18 No.456278955
>女が好むブス芸能人とブスを武器にしてるブス芸人ってイコールじゃないと思うけどなぁ ガチのブスとブスかわいいの差ってことか?
115 17/09/30(土)02:54:19 No.456278959
>今の政権はそういうの一切許さないから それはあなたの妄想では
116 17/09/30(土)02:54:27 No.456278970
風刺は逆に好感度上がったりするからねぇ
117 17/09/30(土)02:54:32 No.456278982
>クズ過ぎない? だって自分達と違うんだから ちなみに僕はハゲで同一性障害持ちですが
118 17/09/30(土)02:54:38 No.456278995
>日本も今の政権になる前は首相のモノマネは芸人がよくやってたんだけどね >今の政権はそういうの一切許さないから 間の野党政権が存在しない世界からの使者で?
119 17/09/30(土)02:54:49 No.456279017
ホモdel…………30% フジテレビdel…70% ぐらい
120 17/09/30(土)02:55:10 No.456279056
国会開くのすら嫌がってたからな…
121 17/09/30(土)02:55:13 No.456279065
>宗教をネタにして銃撃された新聞があったね…フランスで あれマドンナとかが持ち上げてたの寒かったなあ
122 17/09/30(土)02:55:23 No.456279089
>やるなら全方位を馬鹿にすれば平等だ チームアメリカみたいなお笑いばっかりになるのも疲れそうだ…
123 17/09/30(土)02:55:29 No.456279102
>弱いものだけをターゲットにするからいかんのだ >やるなら全方位を馬鹿にすれば平等だ それが割りとベターな気がして来るから困る
124 17/09/30(土)02:55:36 No.456279114
今のフジじゃなきゃそこまで大事にならなかったんじゃねぇかな コント自体は今更というかすげー昔のキャラだし
125 17/09/30(土)02:55:44 No.456279133
政治家ネタってビンラディンとブッシュがセックスするみたいな?
126 17/09/30(土)02:55:46 No.456279135
急に来たな
127 17/09/30(土)02:56:25 No.456279205
>政治家ネタってビンラディンとブッシュがセックスするみたいな? あぁナマモノジャンル…
128 17/09/30(土)02:56:26 No.456279207
>やるなら全方位を馬鹿にすれば平等だ これたけしやとんねるずじゃね とんねるずの例外はスポーツ選手 たけしの例外は天皇だけだが
129 17/09/30(土)02:56:31 No.456279213
>そこでこう小学8年生を どんなネタだったか思い出せない
130 17/09/30(土)02:56:39 No.456279224
やり過ぎるってお手軽に笑いが取れるからね つまらない奴がよくやってたろ?
131 17/09/30(土)02:56:48 No.456279242
他局だったら抗議なんて来てなかったと思う 日頃の行いって大事だね
132 17/09/30(土)02:57:11 No.456279284
やり過ぎてしまうかもしれん…
133 17/09/30(土)02:57:25 No.456279311
>弱いものだけをターゲットにするからいかんのだ >やるなら全方位を馬鹿にすれば平等だ やっぱりテコンダー朴はすげぇや
134 17/09/30(土)02:57:52 No.456279346
ラジオならセーフ
135 17/09/30(土)02:58:00 No.456279355
時事ネタの政治家が竿役のエロ漫画あったよね
136 17/09/30(土)02:58:04 No.456279368
安倍の物真似も第一次政権の時はよくあったね 今は全くないけど
137 17/09/30(土)02:58:30 No.456279409
全方位を盾にして本当に馬鹿にしてるのは韓国人だけのクズ漫画
138 17/09/30(土)02:58:33 No.456279416
テコンダーはバランス感覚よく取れてるよあれ 日本も韓国も両方コケにしてるもん
139 17/09/30(土)02:58:37 No.456279423
たけしみたいなキャリアプラン取れる芸人なんてたけししか居ないのに みんな他の分野にいっちょ噛みしたがるしなぜか時事全般にコメントする仕事があるし なあ小籔
140 17/09/30(土)02:58:44 No.456279435
まあそういう連中のやる風刺って風刺じゃなくてただのヘイトだもんな…
141 17/09/30(土)02:58:54 No.456279456
>時事ネタの政治家が竿役のエロ漫画あったよね 海外で雑誌割られる時丸々カットされてると聞いて笑った
142 17/09/30(土)02:58:55 No.456279459
>他局だったら抗議なんて来てなかったと思う >日頃の行いって大事だね フジ憎しなだけの層が合流せず騒ぎにならなかった可能性はあるけど 抗議は普通にいくよ… 逆にフジだから叩かれてるってことにしたがりすぎ
143 17/09/30(土)02:59:27 No.456279513
フランスのも風刺じゃなくてただただバカにしてただけだからなーあれ
144 17/09/30(土)02:59:33 No.456279527
>政治家ネタ 覚えてるのがこれかな https://www.youtube.com/watch?v=fE08mHHMsa4
145 17/09/30(土)02:59:50 No.456279555
つまりフジのゴールデンタイムでテコンダーをアニメ化すればいいってことだろ?
146 17/09/30(土)02:59:55 No.456279564
フジ以外は過去の危険物を○周年だからって安易に掘り返したりしないだけでは?
147 17/09/30(土)02:59:57 No.456279565
TBS抗議デモとか普通にイチャモンつけ団体が日常活動してるの見るとゾッとするぞ
148 17/09/30(土)03:00:12 No.456279589
笑いってめっちゃややこしい感情だから不謹慎だったりそれ笑っちゃダメだろって事柄があるのは仕方ないとは思う だけど誰も線引きや検閲なんてできないから余計に荒れたりもするしねえ…
149 17/09/30(土)03:00:25 No.456279603
>TBS抗議デモとか普通にイチャモンつけ団体が日常活動してるの見るとゾッとするぞ それでも日本はまだおとなしい方だとは思う
150 17/09/30(土)03:00:26 No.456279605
むしろフジの癖に擁護されてるほうだろ
151 17/09/30(土)03:00:41 No.456279634
フランスのあれはあれで あのようなことを言えるやれる権利を 血を流して勝ち取ったからこそ大切なんだとか
152 17/09/30(土)03:00:57 No.456279658
>フジ以外は過去の危険物を○周年だからって安易に掘り返したりしないだけでは? 単に〇周年出来るほどの長寿番組が無いだけと言う可能性は
153 17/09/30(土)03:01:03 No.456279667
こちとら市民革命したこと無いからな
154 17/09/30(土)03:01:29 No.456279711
フジの癖にって随分と上から目線だな
155 17/09/30(土)03:01:30 No.456279713
風刺と貶しの境界って難しいよなーとぼんやり思う金曜の夜
156 17/09/30(土)03:01:35 No.456279722
むしろ昔のほうが抗議自体はいっぱいいってそうだけど 今は抗議という行為そのものがネットでネタになりやすいというか
157 17/09/30(土)03:01:55 No.456279750
アウトっぷりで笑いを取りたいなら池田大作ネタとかやればいいのに絶対やらないよね
158 17/09/30(土)03:02:27 No.456279796
>むしろ昔のほうが抗議自体はいっぱいいってそうだけど >今は抗議という行為そのものがネットでネタになりやすいというか ツイ炎上って直接誰にでも見られるし参加できるのが大きいよね
159 17/09/30(土)03:02:32 No.456279804
>こちとら市民革命したこと無いからな 命を懸けての謝罪しかしたことないからね…
160 17/09/30(土)03:02:49 No.456279844
池上彰も生長やメッコールいじらないからな みんながいじっちゃダメなネタだと思いこんでいる信濃町はいじる
161 17/09/30(土)03:03:31 No.456279902
>覚えてるのがこれかな ひでえな!
162 17/09/30(土)03:03:40 No.456279915
>風刺と貶しの境界って難しいよなーとぼんやり思う金曜の夜 土曜の朝では
163 17/09/30(土)03:03:47 No.456279928
中途半端に謝罪とかしないで逆に大炎上させたほうがエンタメしてると思う
164 17/09/30(土)03:04:19 No.456279977
>池上彰も生長やメッコールいじらないからな 池上さんは選挙特番で直球でぶっこんでたぞ
165 17/09/30(土)03:04:19 No.456279978
ざっと好きだったコントとかお笑いのネタを思い出したけど気分悪くする人もいるなあってのが多いな 勿論イチャモンレベルで馬鹿が文句言いそうって程度の物もあるけど
166 17/09/30(土)03:04:27 No.456279993
御用メディアの立場もナベツネメディアに取られて商売苦しいのよ
167 17/09/30(土)03:04:42 No.456280015
>アウトっぷりで笑いを取りたいなら池田大作ネタとかやればいいのに絶対やらないよね 芸能界にも食い込んでるから池上さんくらいしかやらん
168 17/09/30(土)03:05:19 No.456280068
ニュース個人とかサイゾーソースでテレビ番組のテキトーな批判記事トップに持ってくるのいい加減やめませんかねヤフーさん 色々息苦しくなってんの殆どそのせいだと思うんだけど
169 17/09/30(土)03:05:32 No.456280091
>土曜の朝では 4時ぐらいまでは夜って事でここは一つ
170 17/09/30(土)03:05:36 No.456280099
>フジ憎しなだけの層が合流せず騒ぎにならなかった可能性はあるけど >抗議は普通にいくよ… >逆にフジだから叩かれてるってことにしたがりすぎ いや明らかにフジだからだよ じゃなきゃヤフーのトップニュースになんかならない カズレーザーがバイセクシャル売りにしてノンケ無理やり誘惑するネタが悪い意味で話題になったこととかあった? あれ今回よりよっぽど抗議されるべきネタにも関わらずだぞ
171 17/09/30(土)03:05:54 No.456280132
>ざっと好きだったコントとかお笑いのネタを思い出したけど気分悪くする人もいるなあってのが多いな キャシー塚本とかも笑ってたし好きだけど今引っ張り出しちゃ駄目だよなって思う程度の倫理観はある
172 17/09/30(土)03:06:21 No.456280180
>カズレーザーがバイセクシャル売りにしてノンケ無理やり誘惑するネタが悪い意味で話題になったこととかあった? あるけど…
173 17/09/30(土)03:06:25 No.456280190
部落ってまだ糾弾会やってんの
174 17/09/30(土)03:06:36 No.456280214
https://www.youtube.com/watch?v=tivT_Tl5ZrE まさはるか微妙なとこ
175 17/09/30(土)03:06:45 No.456280224
テレ東もかなり酷いけど なぜかネット上ではテレ東は擁護されるから問題にならない
176 17/09/30(土)03:06:59 No.456280239
まさはる風刺できるような学のある芸人って少ないしなあ
177 17/09/30(土)03:07:03 No.456280248
ヤフーニュースのコメント欄はこの世で一番うんこな場所だけど そこをお取り潰ししても書いてた人間まで消えるはずがないのだ でなきゃ希望は出てこない
178 17/09/30(土)03:07:20 No.456280287
俺が見てる範囲で今回抗議してる人間はだいたいカズレーザーにも苦言呈してたよ
179 17/09/30(土)03:07:33 No.456280309
>なぜかネット上ではテレ東は擁護されるから問題にならない テレ東はアニメとお色気があるから…
180 17/09/30(土)03:07:56 No.456280361
>色々息苦しくなってんの殆どそのせいだと思うんだけど ネットで叩かれたら自粛せざるを得ない事柄で呼吸してた人は 今まで誰か踏ん付けて深呼吸してた事を疑った方が良いんじゃないの そうじゃないってんなら再抗議でもすりゃ良い
181 17/09/30(土)03:08:23 No.456280397
オネエを見世物にするのには抗議来ないんかな 持ち上げられてるからセーフなのか
182 17/09/30(土)03:08:29 No.456280406
単にフジテレビだからでしょ フジテレビ攻撃できるなら何でも良いって感じだったし
183 17/09/30(土)03:08:32 No.456280413
>いや明らかにフジだからだよ >じゃなきゃヤフーのトップニュースになんかならない 騒ぎにならなかったかもしれないけど抗議はあっただろうって言ってるんだけど文章読んでる?
184 17/09/30(土)03:08:44 No.456280435
>あるけど… ソースは? ごく局部的なものじゃないやつを
185 17/09/30(土)03:08:54 No.456280447
ヤフートップの選別基準がよく分からん
186 17/09/30(土)03:08:59 No.456280454
タブーなネタを記念だからやっちゃうよって感覚はわからんでもない
187 17/09/30(土)03:09:12 No.456280481
まあ…… 楽園なんてないよ?
188 17/09/30(土)03:09:20 No.456280491
テレ東は怪しい健康食品と怪しい商売を経済番組で褒めるのと 本当にお金の計算づくの報道しかしないし… お金の関係のないおことば特番では田原総一朗呼んできて追い出す 本当に酷いのはMX
189 17/09/30(土)03:09:39 No.456280517
鳩山さんちの由紀夫くん この頃ちょっと変よ~♪
190 17/09/30(土)03:09:51 No.456280540
>オネエを見世物にするのには抗議来ないんかな >持ち上げられてるからセーフなのか マツコとかただのおっさんでオネエ売りにしてないし…
191 17/09/30(土)03:10:06 No.456280558
もしかして:局地的
192 17/09/30(土)03:10:36 No.456280606
>騒ぎにならなかったかもしれないけど抗議はあっただろうって言ってるんだけど文章読んでる? ごめん確かにそうだね でも今回のように抗議があったと公表はしないよ
193 17/09/30(土)03:10:52 No.456280626
まぁ局部的なネタではある
194 17/09/30(土)03:11:35 No.456280697
>でも今回のように抗議があったと公表はしないよ でも抗議自体はあるよね?という話しかしてないんだけど どんだけ負けず嫌いなの
195 17/09/30(土)03:11:36 No.456280699
局部的でも文法として間違ってはいないんですが…
196 17/09/30(土)03:11:57 No.456280737
一度こいつは叩いていいみたいな流れになると何しても叩かれるからな
197 17/09/30(土)03:12:49 No.456280806
>一度こいつは叩いていいみたいな流れになると何しても叩かれるからな リアルでの「」ってそんな感じだよね
198 17/09/30(土)03:13:15 No.456280846
imgはそう言う傾向凄く強いからたまに怖いね
199 17/09/30(土)03:14:00 No.456280932
>フジの癖にって随分と上から目線だな そりゃ今やローカル局のMXにすら負ける最底辺テレビ局なんだから 相手にするだけでも有り難いと思って貰わなきゃ
200 17/09/30(土)03:14:17 No.456280959
たまにというか常に怯えてるよ
201 17/09/30(土)03:14:22 No.456280965
>でも抗議自体はあるよね?という話しかしてないんだけど 逆にフジだから叩かれてるってことにしたがりすぎって部分はそこから逸脱してるよ?
202 17/09/30(土)03:14:28 No.456280968
ホモネタ好きでフジが嫌いなやつはどっちを叩くのだろうか
203 17/09/30(土)03:15:21 No.456281038
img見てるときに背中にテレビが来る配置にしたら テレビっ子だったのに見なくなってしまった img怖い……
204 17/09/30(土)03:15:32 No.456281055
>逆にフジだから叩かれてるってことにしたがりすぎって部分はそこから逸脱してるよ? >他局だったら抗議なんて来てなかったと思う というレスに言ってるんだけど? 本当に文章読まないんだね…
205 17/09/30(土)03:16:01 No.456281116
同性愛は擁護するのにチビハゲは擁護してない!差別だ!とか言ってるの見かけたけど だからってゲイを蔑視して笑い物にしていいわけじゃないしまったく別問題だよね
206 17/09/30(土)03:16:11 No.456281128
抗議する程悪質な内容かと言われると確かに他の番組のほうが酷いよね
207 17/09/30(土)03:16:52 No.456281202
保毛尾田は30年記念で一度ひょっこり出てきてこれだけど ネットじゃ他人の人権蹂躙動画なんて量産されて大人気だからな…
208 17/09/30(土)03:17:07 No.456281233
>同性愛は擁護するのにチビハゲは擁護してない!差別だ!とか言ってるの見かけたけど >だからってゲイを蔑視して笑い物にしていいわけじゃないしまったく別問題だよね というか不満あるなら自分らが声挙げろよ誰も禁止してないよって話だからね
209 17/09/30(土)03:17:12 No.456281241
叩かないという選択肢は…
210 17/09/30(土)03:17:21 No.456281257
>>逆にフジだから叩かれてるってことにしたがりすぎって部分はそこから逸脱してるよ? >>他局だったら抗議なんて来てなかったと思う >というレスに言ってるんだけど? 逸脱してるじゃん 自分の書いたレスくらい把握しなよ
211 17/09/30(土)03:17:22 No.456281261
今回はほもおだの格好でマチブラしてた位だけど何処を駄目だとしてんだろ? ヒだと昔みたいな事を今更やった位のテンションの人多いけど
212 17/09/30(土)03:18:13 No.456281331
>ヒだと昔みたいな事を今更やった位のテンションの人多いけど 観てないんじゃねぇかな
213 17/09/30(土)03:18:34 No.456281365
>だからってゲイを蔑視して笑い物にしていいわけじゃないしまったく別問題だよね ゲイの時だけやたら吹き上がってるように見えるから 不平等に感じられても仕方ないんじゃねえかな 偉そうにお題目立てても結局自分の事だけじゃんみたいな感じ
214 17/09/30(土)03:18:47 No.456281388
>逸脱してるじゃん >自分の書いたレスくらい把握しなよ そうかそうか ならお前の勝ちだおめでとう これで一勝一敗だね
215 17/09/30(土)03:19:17 No.456281453
>今回はほもおだの格好でマチブラしてた位だけど何処を駄目だとしてんだろ? >ヒだと昔みたいな事を今更やった位のテンションの人多いけど 保毛男田の格好が駄目 つまりビジネススーツを着ることはホモ差別?
216 17/09/30(土)03:19:50 No.456281509
>偉そうにお題目立てても結局自分の事だけじゃんみたいな感じ 逆になんで自分の分まで他人に任せようとしてんだよ
217 17/09/30(土)03:20:03 No.456281533
>ならお前の勝ちだおめでとう >これで一勝一敗だね 平和主義者っぽいのに勝ち負けにこだわるのね君
218 17/09/30(土)03:20:05 No.456281535
ゴリケルはマジで笑い転げた記憶がある
219 17/09/30(土)03:21:22 No.456281681
テレビでホモネタやると怒られるんだってなるとネットはますますホモネタ好んでやることになりそうだ
220 17/09/30(土)03:21:24 No.456281687
>平和主義者っぽいのに勝ち負けにこだわるのね君 こりゃ一本取られたな 2本先取でそっちの勝ちでいいよ
221 17/09/30(土)03:22:03 No.456281756
>逆になんで自分の分まで他人に任せようとしてんだよ それは当人達に聞いてくれ 俺にはわからんよ・・・
222 17/09/30(土)03:22:16 No.456281774
まぁフジだから話題にしてるだけだよね じゃなきゃこんなおおごとにもならない 逆に良いんじゃないの
223 17/09/30(土)03:23:14 No.456281850
>ゲイの時だけやたら吹き上がってるように見えるから >不平等に感じられても仕方ないんじゃねえかな >偉そうにお題目立てても結局自分の事だけじゃんみたいな感じ オタクに同じような感情抱いてる人を見かけるし 普遍的な嫉妬に類似した感情なのかもなあ…
224 17/09/30(土)03:23:30 No.456281877
登場シーンであくまで噂よと言ったぐらいしかホモ要素ないな… あとは普通に飯食ってただけ
225 17/09/30(土)03:24:03 No.456281926
表現の自由って叫ぶのロリ漫画の時だけじゃねぇか!みたいな話?
226 17/09/30(土)03:24:17 No.456281941
ハードゲイも今やったら叩かれるのかな
227 17/09/30(土)03:24:26 No.456281955
「」みたいなきもいおっさんも差別されてる問題は 他の属性が攻撃されてる時にしか出てこない偏ってるやつなのです
228 17/09/30(土)03:24:29 No.456281961
>テレビでホモネタやると怒られるんだってなるとネットはますますホモネタ好んでやることになりそうだ そもそもが今の子供は本当にテレビ見てなくて ネット上で淫夢ウイルスとかで喜んでるんだからそっちの方が本気で憂うべきだよね
229 17/09/30(土)03:24:52 No.456281997
なんだよ宮迫が叩かれてる訳じゃねーのかよ 木村祐一と宮迫には消えて欲しいので早く犯罪犯せよな
230 17/09/30(土)03:25:02 No.456282016
みんな何かしら抱えて生きてるから まあそこはお互い様っていうところがあって そのお互い様を逸脱すると…… なんやこいつってなるわけで難しいね
231 17/09/30(土)03:25:11 No.456282025
国歌を歌わない自由もズリネタを守る自由も 同じよ
232 17/09/30(土)03:25:30 No.456282053
ホモは笑われるのがイヤなら 男同士でチンポコいじりあってウンチする穴にチンポいれんのやめれば解決するだろ
233 17/09/30(土)03:25:34 No.456282063
ネットでのゲイネタも許されてるわけではないんだろうけど テレビだとゲイを笑うネタが許されなくなってネットの一部で活発になってるのがなんかこう…うまく言えないけど時代だなあって
234 17/09/30(土)03:26:05 No.456282102
>ハードゲイも今やったら叩かれるのかな 当時と今でさほどネットの影響力って変わらない気がする
235 17/09/30(土)03:26:19 No.456282115
>偉そうにお題目立てても結局自分の事だけじゃんみたいな感じ 自分が差別の被害に遭ってれば自衛に走るのは当然なんじゃないかな… 本当に自分のことだけで自分以外の同性愛者もどうでもいいってスタンスの人はあんまいないような
236 17/09/30(土)03:26:41 No.456282146
>そもそもが今の子供は本当にテレビ見てなくて >ネット上で淫夢ウイルスとかで喜んでるんだからそっちの方が本気で憂うべきだよね ちょっと前にメルカリに淫夢画像大量に流してたのは中学生だっけ… 商業成人向け同性愛作品とかもう何から何までアウトの塊すぎて アレで育った子供ってもう何やらかすか想像もできないわ
237 17/09/30(土)03:26:43 No.456282147
ホモゲイ笑うなと言うなら見た目で笑いに走ってるオネエタレントってもしかしてあいつら差別の先頭走ってるんじゃね
238 17/09/30(土)03:27:55 No.456282245
>マツコとかただのおっさんでオネエ売りにしてないし… マツコはオネエなわけじゃなくて女装を仕事にしてるゲイという面倒なジャンルだったと思う
239 17/09/30(土)03:28:08 No.456282263
>鳩山さんちの由紀夫くん >この頃ちょっと変よ~♪ 両方とも本当に変だと話にならないってこれで学習した
240 17/09/30(土)03:28:26 No.456282281
>ホモゲイ笑うなと言うなら見た目で笑いに走ってるオネエタレントってもしかしてあいつら差別の先頭走ってるんじゃね もちろんそれも定期的に叩かれてるよ 逆にそういう扱いじゃないオカマとかゲイが扱われてると比較に出される形で
241 17/09/30(土)03:29:05 No.456282335
ゲイ人
242 17/09/30(土)03:29:14 No.456282350
蓋をしたところで穴は空いてる テレビの規制がネットで流行る そんな感じ
243 17/09/30(土)03:30:17 No.456282443
ハードゲイも批判きてたけど勢いで飛ばしてたような 世間に飽きられたりHGも膝腰壊して療養したりと色々重なって実質キャラ封印になったけど今でもたまにあの格好で出てくる
244 17/09/30(土)03:30:32 No.456282463
まぁ実際ネットはいくらでも発信できちゃうしどうにもならんわな それでもニコが普通程度に規制してればここまでにはなってなかっただろうと思うけど
245 17/09/30(土)03:30:33 No.456282465
>マツコはオネエなわけじゃなくて女装を仕事にしてるゲイという面倒なジャンルだったと思う ドラァグ・クイーンかな
246 17/09/30(土)03:30:41 No.456282472
>ホモゲイ笑うなと言うなら見た目で笑いに走ってるオネエタレントってもしかしてあいつら差別の先頭走ってるんじゃね ドラァグはドラァグだからちょっと違うかと
247 17/09/30(土)03:30:58 No.456282492
http://img.2chan.net/b/res/456273778.htm
248 17/09/30(土)03:31:40 No.456282541
>自分が差別の被害に遭ってれば自衛に走るのは当然なんじゃないかな… 正直今回は過剰防衛すぎて悪影響が大きすぎると思う LGBT当事者じゃない人達も含めて騒ぎすぎで 結果心証が悪くなってるのはLGBTって言うね
249 17/09/30(土)03:31:57 No.456282564
>ホモは笑われるのがイヤなら >男同士でチンポコいじりあってウンチする穴にチンポいれんのやめれば解決するだろ 単に自分が気に入らないやつにホモとかロリコンとかナチスとか移民とかアイヌとか部落とか金髪碧眼三つ編みメガネとか銀髪ロン毛赤目みたいに マーキングしてるだけなので 仮に明日ホモが全員死んでも「まだ生き残ってる」と言い張って同じことを繰り返すだけです
250 17/09/30(土)03:31:59 No.456282569
あの放送内容で叩くのそこかよとは思った
251 17/09/30(土)03:32:31 No.456282612
NHKで世界のハッテン場みたいな番組が作られる社会を目指してるの?
252 17/09/30(土)03:32:47 No.456282629
>マツコはオネエなわけじゃなくて女装を仕事にしてるゲイという面倒なジャンルだったと思う 女装家というジャンルで精神的にはおっさんだからオネエタレントからは敵視されているとか共演NGとか聞いて頭痛くなった
253 17/09/30(土)03:33:34 No.456282680
>NHKで世界のハッテン場みたいな番組が作られる社会を目指してるの? それ面白いと思ってレスしてるの?
254 17/09/30(土)03:33:53 No.456282703
今回ので騒いでる人って障害者芸人が障害者コントをやってるのを見て笑うのが差別になるのか笑わないのが差別になるのか どういうジャッジを下すんだろう
255 17/09/30(土)03:34:09 No.456282720
>本当に自分のことだけで自分以外の同性愛者もどうでもいいってスタンスの人はあんまいないような 同性愛者同士ではもちろんそうやってかばい合うと言うか気を使ってるけど それ以外の被差別者はどうしてくれんだーって話だからな 既に言われてるように自身で何とかする方が早いとは思うけど
256 17/09/30(土)03:34:51 No.456282766
>女装家というジャンルで精神的にはおっさんだからオネエタレントからは敵視されているとか共演NGとか聞いて頭痛くなった マツコはよくオネエ系とつるんでるネタを喋ってるけどその話のソースは…?
257 17/09/30(土)03:35:04 No.456282778
>金髪碧眼三つ編みメガネとか銀髪ロン毛赤目みたいに おいこいつからころしていいのか おい!
258 17/09/30(土)03:35:06 No.456282782
ネット
259 17/09/30(土)03:35:07 No.456282783
障害者コントをやる障害者はもとから障害者だけど 保毛尾田はそうじゃないからな
260 17/09/30(土)03:35:53 No.456282842
現状のネットって 抗議者をからかえるんだよね…… これは楽しい人にとっては最高に美味しい環境 必要なのはネット端末遺伝子で管理なんだろうな
261 17/09/30(土)03:36:16 No.456282873
LGBTへの心証は別に悪くも良くもなってないな個人的には 今世界的にそういうのに敏感になってる時代だから日本でもその波が来てるだけだろうと思う ただそういう風潮が強くなるのに反比例してネットのホモネタは活発になって行きそうだなって思う
262 17/09/30(土)03:36:21 No.456282878
ほもおだってホモネタじゃなくてマザコンネタじゃなかったか
263 17/09/30(土)03:36:23 No.456282883
>今回ので騒いでる人って障害者芸人が障害者コントをやってるのを見て笑うのが差別になるのか笑わないのが差別になるのか >どういうジャッジを下すんだろう あれは障害者がやってるから全く別の問題 どっちかというとオネエタレントとかの話でしょ 逆に芸人が障害者のキャラでコントやってたら普通に叩かれるだろうし…
264 17/09/30(土)03:36:32 No.456282892
一昨日の放送で一番悪質って言ったら全然関係ない人のサイン書いた事じゃねーの
265 17/09/30(土)03:37:00 No.456282929
>マツコはよくオネエ系とつるんでるネタを喋ってるけどその話のソースは…? 10年くらい前のワイドショーだから当時と違うしまあテレビで言ってた事だからなんかごめん…
266 17/09/30(土)03:37:12 No.456282938
>結果心証が悪くなってるのはLGBTって言うね 今回の件でその結論になる奴は端からろくでもねぇよ
267 17/09/30(土)03:37:13 No.456282942
>あれは障害者がやってるから全く別の問題 別に問題を同一視してるとか一緒くたにしたいわけじゃなくて本当に純粋な疑問だった まぎらわしくてごめん
268 17/09/30(土)03:37:38 No.456282961
>それ面白いと思ってレスしてるの? 糞スレみたいな流れだったから特に考えずにレスした 嫌な思いさせたならごめんね
269 17/09/30(土)03:38:07 No.456283000
俺達は楽しいんだから文句つけてくんなよ心理はたいがいにしないといけない
270 17/09/30(土)03:38:19 No.456283025
>それ面白いと思ってレスしてるの? この反応が楽しいんだと思うんだよね 相手の攻撃を受けない状況で 相手を不快にできたという証明だから そのレスは……
271 17/09/30(土)03:38:38 No.456283056
そうかマツコってもう10年近く活動してるのか…
272 17/09/30(土)03:39:26 No.456283121
>今回の件でその結論になる奴は端からろくでもねぇよ LGBTでもないのにそういうこと言うなよ 実際ホモはもうテレビに出すなよとか他所やらここで言われてる方が辛いっての
273 17/09/30(土)03:39:29 No.456283128
>俺達は楽しいんだから文句つけてくんなよ心理はたいがいにしないといけない そういう事を言い出すとそんな完全無欠の悪役である差別主義者達を正義の棍棒で叩くの楽しいねって話にも持って行けるからな
274 17/09/30(土)03:39:30 No.456283130
>俺達は楽しいんだから文句つけてくんなよ心理はたいがいにしないといけない なんというかアウトを楽しむ心理はわかるけど正面きって怒られたら素直にごめんなさいする誠実さは最低限持ってないと本当にだめだと思うのよね…
275 17/09/30(土)03:40:15 No.456283178
>LGBTでもないのにそういうこと言うなよ >実際ホモはもうテレビに出すなよとか他所やらここで言われてる方が辛いっての ホモなの?
276 17/09/30(土)03:40:27 No.456283195
>そうかマツコってもう10年近く活動してるのか… 最初にマツコ・デラックスという名前を見たのは中村うさぎのエッセイでの対談だったな 中村うさぎがゲイに理解ある方だから突っ込んだ話をそこそこしてて面白かった
277 17/09/30(土)03:40:54 No.456283230
>そうかマツコってもう10年近く活動してるのか… ミッツもバガンザとか見た目濃いオネエは出る番組は減ったけど未だに出てる 真島とかクリスがだいぶ見なくなった
278 17/09/30(土)03:41:36 No.456283276
>真島とかクリスがだいぶ見なくなった その二人は本業が別にあるからな
279 17/09/30(土)03:43:47 No.456283440
マツコみたいなハンコ作家なんて名前だったっけ
280 17/09/30(土)03:45:15 No.456283587
番組に問題が無いとは言わないが放送観てなくて 書き起こしサイトとかsnsの切り取られた情報で怒ってる人も危ういと思う
281 17/09/30(土)03:45:38 No.456283613
書き込みをした人によって削除されました
282 17/09/30(土)03:46:10 No.456283654
ナンシー関?
283 17/09/30(土)03:46:53 No.456283705
>マツコみたいなハンコ作家なんて名前だったっけ 惜しい人を亡くしたものだけど だからってマツコにナンシーを求めるのはいけないし 事あるごとに「ナンシーなら…」とかイタコするのもよくない
284 17/09/30(土)03:47:07 No.456283714
>>俺達は楽しいんだから文句つけてくんなよ心理はたいがいにしないといけない >なんというかアウトを楽しむ心理はわかるけど正面きって怒られたら素直にごめんなさいする誠実さは最低限持ってないと本当にだめだと思うのよね… 今回に関しては「懐かしいと思う事も罪」レベルでは
285 17/09/30(土)03:47:13 No.456283721
>はるな愛や佐藤かよはTになるのかな オネエやゲイって滅茶苦茶細分化されてるんだよね確か オネエって括りがそもそも謎すぎるんだよな 身体の性別と性指向と性自認でそれぞれ把握すればいいだけ
286 17/09/30(土)03:47:36 No.456283780
>惜しい人を亡くしたものだけど >だからってマツコにナンシーを求めるのはいけないし >事あるごとに「ナンシーなら…」とかイタコするのもよくない 誰もそこまで言ってないじゃん!
287 17/09/30(土)03:48:36 No.456283852
ホモは心が狭いな
288 17/09/30(土)03:49:07 No.456283880
>今回に関しては「懐かしいと思う事も罪」レベルでは 個人が懐かしいと思うのとやってた当人が懐かしいだろ?ってお出しするのは違うだろ
289 17/09/30(土)03:51:40 No.456284042
LGBTじゃない人達がLGBTネタに抗議するのは立派な志だなと思うしいいんだけど 女性タレントが男性芸人を不細工扱いして抱かれたくないと言うのやその逆だったり カキタレがどうのなネタにも同じぐらいの怒りを覚えないとおかしいと思う
290 17/09/30(土)03:51:56 No.456284060
>この反応が楽しいんだと思うんだよね >相手の攻撃を受けない状況で >相手を不快にできたという証明だから >そのレスは…… あんまり自分の中で敵を作らないほうがいいよ