虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)01:41:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)01:41:18 No.456268225

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/30(土)01:47:04 No.456269276

一言で言うと嫌なアニメだったね…

2 17/09/30(土)01:47:59 No.456269484

犬NTR女装野郎

3 17/09/30(土)01:48:50 No.456269636

全ての元凶

4 17/09/30(土)01:49:34 No.456269758

単につまらないだけじゃなくて前作を完全に茶番に貶めたからすごいよね

5 17/09/30(土)01:49:50 No.456269800

何故犬にしたんだ…

6 17/09/30(土)01:50:10 No.456269852

人間とか本当はどうでもいいと思ってそう

7 17/09/30(土)01:50:22 No.456269888

邪悪春名

8 17/09/30(土)01:50:33 No.456269925

>単につまらないだけじゃなくて前作を完全に茶番に貶めたからすごいよね え?元からそういう話だけど

9 17/09/30(土)01:51:20 No.456270082

は?太陽の翼なんだけど?

10 17/09/30(土)01:51:39 No.456270128

こいつの数万年がかりのプレイのために何億人犠牲になったんだ

11 17/09/30(土)01:51:54 No.456270160

アポロの行動は完全に犬だったからなぁ それでもという気持ちはあった

12 17/09/30(土)01:52:13 No.456270216

>え?元からそういう話だけど マリーはそういうこという

13 17/09/30(土)01:52:42 No.456270294

振り返ると完全に整合は取れてるんだけど 裏設定は墓場まで持っていこうよ!って

14 17/09/30(土)01:52:54 No.456270321

過去生や運命を乗り越えるのは別にいいけどもっとマシな乗り越え方なかったのか

15 17/09/30(土)01:53:09 No.456270372

そりゃトーマも「INUだったんですけどおおおおおお!!?」ってなるわ それでも本体は眠りについてくれただけ人間できてるわトーマ それでも納得できない部分がちょろっと漏れ出しちゃうのもしゃあないわ…と思った

16 17/09/30(土)01:53:49 No.456270520

最終話の三位一体合体全部台無しにされると思わなかったよ… 俺あの最後の合体大好きだったのに

17 17/09/30(土)01:53:51 No.456270530

MIXにちんちんつくまではまあそれでも見れたんだけどなあ あそこから完全に狂った

18 17/09/30(土)01:54:41 No.456270687

人類滅びかけなのにめっちゃ頑張ってるー(ニッコリ

19 17/09/30(土)01:54:52 No.456270722

悪ノリするだけしてAKBに興味移ったからって適当に流すのやめてよね

20 17/09/30(土)01:55:05 No.456270758

頭翅さんは犬だこれー!!ってなりつつも黒い部分切り離して地球縫合やりとげたから凄いよ

21 17/09/30(土)01:55:29 No.456270816

最初から狂ってたんだよ!

22 17/09/30(土)01:55:43 No.456270883

犬といわれたら色々納得せざるを得ない行動が多すぎるのもつれぇわ

23 17/09/30(土)01:56:31 No.456271044

ゼシ仮面とか言ってたら公式がそれ超えるひっでえ悪乗りでもうつらすぎた

24 17/09/30(土)01:56:36 No.456271069

アポロがアポロニアスでないこと自体は別にいいんだけどね GENが視聴感の半分ぐらいを担ってたアニメでGENの印象悪化するような事を後から言われると...

25 17/09/30(土)01:56:43 No.456271101

酷い話だったのかもしれないけどアマタとミコノさん好きなんだ俺

26 17/09/30(土)01:57:06 No.456271176

犬なのにアポロニアスの幻影っぽいのが出現するのは悪質

27 17/09/30(土)01:57:45 No.456271319

ああ…アポロニアス…とうとう君と一つになれるんだな…アポロニ…犬じゃねえかこれーーーー!!?

28 17/09/30(土)01:57:56 No.456271346

>犬なのにアポロニアスの幻影っぽいのが出現するのは悪質 アポロニアスの中だしな…

29 17/09/30(土)01:59:08 No.456271594

合体拳打った後満足して死ねる…ってところで犬だコレー!

30 17/09/30(土)01:59:21 No.456271638

兄妹が魂分かれてるんだからアクエリオン本体とアポロで魂半々で良かったじゃん! どうして…

31 17/09/30(土)01:59:32 No.456271662

個人的には犬なのは別に気にならなかった GENはまあ擁護できない

32 17/09/30(土)01:59:46 No.456271693

人が手を広げて、『大』!子供達よ、大いなる人となれ! (まあお前は犬なんだけどな)

33 17/09/30(土)01:59:56 No.456271732

でもぶれぇど先生は吐きながらゼシカ本書いたんだよ

34 17/09/30(土)02:00:15 No.456271781

>ああ…アポロニアス…とうとう君と一つになれるんだな…アポロニ…犬じゃねえかこれーーーー!!? もう時間足りない…あっちょっと黒い部分切り離す♥

35 17/09/30(土)02:00:41 No.456271847

俺は犬事件より母親が本当にアマタ置いてってた件にびっくりしたわ

36 17/09/30(土)02:00:44 No.456271854

ほんとよく眠りについてくれたなトーマ

37 17/09/30(土)02:01:05 No.456271901

既にアポロニアスの魂が消滅してて肉体とアポロニアスエミュな犬だけ残ったとかならギリギリ納得できたかもしれん

38 17/09/30(土)02:01:43 No.456271974

小生意気な人間マンコにドハマりして元カノと同類虐殺し始めるようなヤツがまともな訳無いだろ

39 17/09/30(土)02:02:12 No.456272036

カエルの子とくっついてた奴が死んだの悲しかったくらい

40 17/09/30(土)02:02:23 No.456272055

犬なのはいいんだよ 不動が熱血格言おじさんからただの屑になったのがダメなんだよ

41 17/09/30(土)02:03:44 No.456272199

犬に関しては最初から割と犬っぽい部分あったから別にいいんだけどGENをあんな風にしちゃったのは本当に困る

42 17/09/30(土)02:03:55 No.456272221

おっさんがああなってしまった以上もう無印も素直に見れん

43 17/09/30(土)02:03:55 No.456272223

堕天使の人格を分裂させるほどの事実

44 17/09/30(土)02:04:20 No.456272289

EVOLは全体的にやりたいことやって後のことは放ったらかしな奴だらけだからな... そこにGENが組み込まれたのが決定打すぎただけで

45 17/09/30(土)02:04:50 No.456272359

ゼっさんとカグラとかいう余り同士適当にくっつけとばいいっか!

46 17/09/30(土)02:05:05 No.456272398

前作に思い入れがあればあるほど受けるダメージ

47 17/09/30(土)02:05:15 No.456272419

アマタ君のお母さんどういうつもりで息子を置いてったんだっけ

48 17/09/30(土)02:05:33 No.456272447

なんか透明になる奴と敵の根暗だけ妙に描写が丁寧だった

49 17/09/30(土)02:05:54 No.456272489

設定がどうというより前作のちゃぶ台返しなのがね…

50 17/09/30(土)02:06:03 No.456272513

>アマタ君のお母さんどういうつもりで息子を置いてったんだっけ 異世界ちんぽハーレム最高♥

51 17/09/30(土)02:06:13 No.456272536

犬なのは別に良いってよく言われるけど俺は良くないな… 犬っぽいのは前世関係なく野生児の性格だと思ってたし…アポロの良さも貶められてるし… 眉が言ったんだから仕方ないんだけど

52 17/09/30(土)02:06:31 No.456272569

責任取ってヤンホモ娶るよ

53 17/09/30(土)02:07:23 No.456272692

初代の魅力ってGENの占める割合は結構大きかったと思うんだよねえ… それをこんなズタズタにしてくれちゃってまあ…

54 17/09/30(土)02:07:24 No.456272694

だからGENは天翅だった部分をアクエリオンに託してトーマと一緒に眠って人間大好きな部分だけ残して人間のこと見つめてたかっただけなんだってば

55 17/09/30(土)02:07:26 No.456272698

>アマタ君のお母さんどういうつもりで息子を置いてったんだっけ 確か惚れた相手司令官の世界が崩壊の危機と聞いて二人で向こうの世界に行ったけどダメでしたーで男になるから封印するね…だったような

56 17/09/30(土)02:07:48 No.456272763

前作の時点で犬だけどそんなの関係ねえってやっとけば ただ後半めっちゃつまんなかったというだけだったはず

57 17/09/30(土)02:08:11 No.456272825

でも犬の願い叶えたしミカゲの事も責任取ったよね

58 17/09/30(土)02:08:39 No.456272888

犬なのは別に良いっていうのはあくまで設定の明かされ方次第な話だとは思う 本編中にちゃんとこの話やってそれでもシルビアとかならくっつくとかなら綺麗な話にすらなる

59 17/09/30(土)02:08:46 No.456272917

ちなみにZENとGENは同一人物ではなく 代々アポロニアスの記憶を引き継ぐ一族らしい

60 17/09/30(土)02:08:54 No.456272940

犬を自分と勘違いしてやる気出したトーマをみて 密かにニヤニヤしてたのかなと

61 17/09/30(土)02:09:26 No.456273035

>犬を自分と勘違いしてやる気出したトーマをみて >密かにニヤニヤしてたのかなと そこまでいったら解釈に悪意がない?

62 17/09/30(土)02:10:09 No.456273124

犬の裏設定があったりなかったりして曖昧になってた描写があったから続編でキッチリ拾ってスッキリさせるね…

63 17/09/30(土)02:10:18 No.456273144

>ちなみにZENとGENは同一人物ではなく >代々アポロニアスの記憶を引き継ぐ一族らしい ということは不動司令はアポロみて こいつ犬なんだよなぁ… って思ってたのに変わりはないという事ですね?

64 17/09/30(土)02:10:46 No.456273212

アポロニアスと信じた存在は ただの犬でした

65 17/09/30(土)02:10:51 No.456273221

>って思ってたのに変わりはないという事ですね? はい

66 17/09/30(土)02:11:07 No.456273256

アポロがアポロニアスのが生まれ変わりって前提でラストまで話転がしてたしな...

67 17/09/30(土)02:11:14 No.456273269

締め方本当に綺麗で好き 続編?記憶にありませんね

68 17/09/30(土)02:11:47 No.456273345

あんだけ面白かったシリーズを続編でここまでちゃぶ台返しして駄目にするのも監督ならではとはしか言えない

69 17/09/30(土)02:12:01 No.456273374

>締め方本当に綺麗で好き >続編?記憶にありませんね ロゴスよかったじゃん まあ確かに戦闘はつまらなかったけど

70 17/09/30(土)02:12:54 No.456273480

(あいつマジで信じてるじゃん…告白するタイミングミスったなー)

71 17/09/30(土)02:12:59 No.456273493

ロゴスは総くん周りの話すごい好き

72 17/09/30(土)02:13:22 No.456273561

アポロニアスがペットの犬と人間との恋を成就させる話だよ

73 17/09/30(土)02:14:10 No.456273672

>(あいつマジで信じてるじゃん…告白するタイミングミスったなー) ぶっちゃけトーマが節穴なのも悪いって言うか過去世とか割と関係ないんだなって…

74 17/09/30(土)02:14:35 No.456273733

>アポロニアスがペットの犬と人間との恋を成就させる話だよ 過去世は過去世だし

75 17/09/30(土)02:14:45 No.456273753

ロゴスは演出がよければなあ 戦闘も本当に動かないし見せ方もダメで 話はあれより全然よかったのに

76 17/09/30(土)02:14:53 No.456273769

初代めっちゃ好きだったけどもう河森作品は見ない事にした

77 17/09/30(土)02:15:08 No.456273797

su2044278.jpg この顔ですよ

78 17/09/30(土)02:15:50 No.456273903

過去生関係なくアポロはアポロだって了解してたんだけど 続編は思いきり引きずった話作りなんだよな

79 17/09/30(土)02:16:05 No.456273949

元恋人を飼い犬と結ばせると書くとひでーな!

80 17/09/30(土)02:16:56 No.456274053

ロゴスはシリーズではあるけど続編とはちょっと違うような

81 17/09/30(土)02:16:57 No.456274054

>過去生関係なくアポロはアポロだって了解してたんだけど >続編は思いきり引きずった話作りなんだよな 引きずったというか関係ないじゃん!って断言するためのギミックじゃね

82 17/09/30(土)02:17:37 No.456274139

開いてないけどトーマのけお顔だと思う

83 17/09/30(土)02:18:12 No.456274240

EVOLはそれでいてアマタがアポロの、ミコトがシルヴィアの生まれ変わりであることがそんなにドラマに寄与してないのが...

84 17/09/30(土)02:18:53 No.456274348

>開いてないけどトーマのけお顔だと思う もっとひどい

85 17/09/30(土)02:19:01 No.456274376

>過去生関係なくアポロはアポロだって了解してたんだけど >続編は思いきり引きずった話作りなんだよな >引きずったというか関係ないじゃん!って断言するためのギミックじゃね そう思ってみてたんだけどその辺曖昧だった覚えがあるんだよね

86 17/09/30(土)02:19:19 No.456274430

ロゴスは良くも悪くもEVOLの反動を受けた作品だったと思う

87 17/09/30(土)02:19:21 No.456274435

>初代めっちゃ好きだったけどもう河森作品は見ない事にした su2044282.jpg さぁさどうぞ

88 17/09/30(土)02:20:14 No.456274578

過去世とかそんなの関係ねえ!っていうのはいいと思うし物語の重要なテーマではあると思う だからこそ黙ってたおっさんに全部ヘイトが向くというか

89 17/09/30(土)02:20:45 No.456274634

>だからこそ黙ってたおっさんに全部ヘイトが向くというか だって聞かれなかったし…

90 17/09/30(土)02:20:50 No.456274646

近年の眉毛だとAKBはよかったね マクロスはエヴォルとそんなかわらなかったね

91 17/09/30(土)02:22:22 No.456274828

Δは結局映画とかやらんであれで終わりなのか眉毛

92 17/09/30(土)02:22:42 No.456274869

>過去世とかそんなの関係ねえ!っていうのはいいと思うし物語の重要なテーマではあると思う 1作目で生まれ変わっても愛し合うっていうのやらないで最初からそういうテーマできっちりやってればね…

93 17/09/30(土)02:23:01 No.456274925

マクロス映画やるみたいだゾ

94 17/09/30(土)02:23:05 No.456274938

犬だこれー!?がなければ 思ったよりハチャメチャしないな…程度で済んだと思う

95 17/09/30(土)02:23:18 No.456274985

きるみんのが先だったかな

96 17/09/30(土)02:23:18 No.456274986

覚悟するんよー!

97 17/09/30(土)02:24:16 No.456275174

アクエリオンなんて珍妙な相手に珍妙な特訓してなんかそれっぽい格言言って勝つ! それでいいのに…

98 17/09/30(土)02:24:19 No.456275187

1作目でちゃんと決着ついてるから 前作主人公の転生同士が結ばれてもそんな感動はしない 設定周りを荒らされた悲しみだけが残った続編だ

99 17/09/30(土)02:24:37 No.456275276

後付のゴミ設定なんざ知るか1期は面白いんだよ

100 17/09/30(土)02:24:55 No.456275331

その格言おじさんが邪悪な存在にされたからな 作品の根幹を否定されたようなもんよ

101 17/09/30(土)02:25:23 No.456275388

前作にここまで泥ぶっかけた作品他に知らない ラスエグですらこれに比べたらマシに見える

102 17/09/30(土)02:26:14 No.456275509

面白いよね努虫が活躍する話

103 17/09/30(土)02:26:22 No.456275527

EVOLは何だかんだギャグ回とかは面白かったから好き

104 17/09/30(土)02:26:33 No.456275549

全然後付けじゃないのが一番酷いところ

105 17/09/30(土)02:27:58 No.456275762

初代もEVOLも明確に過去生との決別をするっていう作風では無いように思う

106 17/09/30(土)02:28:17 No.456275801

ロゴスはEVOLショックでコスプレ三十路ババアに魂を惹かれたやつしか見なかったから…

107 17/09/30(土)02:29:29 No.456275939

安直だけどEVOLがLOVEになるのいいよね

108 17/09/30(土)02:30:17 No.456276054

>初代もEVOLも明確に過去生との決別をするっていう作風では無いように思う 決別というか過去世とか色々あっても自分は自分だというか色々踏まえての結末っていう感じで だからこそ騒動の発端であり黙ってたおっさんがアレというか

109 17/09/30(土)02:30:22 No.456276061

ロゴスは設定がよく出来てた 他がダメダメ過ぎて結果マイナス

110 17/09/30(土)02:31:10 No.456276152

曲だけは好き

111 17/09/30(土)02:31:16 No.456276166

ロゴスがエヴォル並みに金と人力入ってたらなあ

112 17/09/30(土)02:32:43 No.456276328

アマタとミコノさんが結ばれる過程ってそんなにロマン溢れる展開してないからね... せめてそこがしっかりしとけば恋愛脳で視聴して後は全部忘れられるんだけど

113 17/09/30(土)02:32:45 No.456276330

不動はあの後シルヴィア食ったのかな… 食ったんだろうなぁセリアンだし

114 17/09/30(土)02:32:45 No.456276331

>曲とキャラデザだけは好き

115 17/09/30(土)02:33:36 No.456276436

EVOLの過去生ってカグラの方が露骨にアポロで微妙にアポロぽいアマタはじゃあなんだよというブラフぐらいにしか使われてないからな… 実はアポロの生まれ変わりを魂2つに分けてましたーそんでもってアポロは実は犬でしたーだから困惑する展開が続いてトドメのトーマ

116 17/09/30(土)02:33:48 No.456276459

ロゴスは割りと楽しめたからアポロニアスが出てこなかったのが物足りなかった

117 17/09/30(土)02:33:48 No.456276461

まあラストは丸く収まったしいいのよ

118 17/09/30(土)02:34:30 No.456276554

君の!穢れたイヴの断片を~♪ いいよね

119 17/09/30(土)02:34:36 No.456276565

ロゴスは何はなくとも最低限、無限拳のスピード感だけはおさえておくべきだったあ

120 17/09/30(土)02:37:44 No.456277093

EVOLOVAのアクエリオン同士の殴り合いは好き あれぐらいハチャメチャなのがやっぱ似合う

121 17/09/30(土)02:41:44 No.456277571

そういやあったな初代vsEVOL

↑Top