虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/30(土)01:01:40 旅行に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)01:01:40 No.456260975

旅行に行きたいんだけどどこがいいと思う?

1 17/09/30(土)01:02:07 No.456261040

南スーダン

2 17/09/30(土)01:02:14 No.456261061

まずどこ住みやねん

3 17/09/30(土)01:02:41 No.456261140

近場の温泉宿

4 17/09/30(土)01:03:21 No.456261263

どこ住み?予算は?何日休める?

5 17/09/30(土)01:03:28 No.456261286

北朝鮮

6 17/09/30(土)01:03:40 No.456261315

秋田においでよ 新米食べれるよ 温泉もあるよ

7 17/09/30(土)01:03:54 No.456261353

>どこ住み?予算は?何日休める? 富山 5万 2日

8 17/09/30(土)01:05:06 No.456261562

富山に住んでるんならどこ行っても楽しいだろ

9 17/09/30(土)01:05:20 No.456261604

こんがら童子見に行こう

10 17/09/30(土)01:05:59 No.456261706

そうだ埼玉に行こう

11 17/09/30(土)01:06:14 No.456261747

2日だと黄色か緑か黄緑の範囲なら時間も予算もいい感じになりそう

12 17/09/30(土)01:07:26 No.456261989

黄色は半年前まで住んでたから無しで…

13 17/09/30(土)01:07:41 No.456262040

伊勢神宮とか

14 17/09/30(土)01:08:10 No.456262142

青は2日じゃゆっくり出来なそう

15 17/09/30(土)01:08:13 No.456262152

東京

16 17/09/30(土)01:08:59 No.456262299

大阪

17 17/09/30(土)01:09:35 No.456262420

キツネ村

18 17/09/30(土)01:09:54 No.456262477

霧島神宮

19 17/09/30(土)01:10:13 No.456262535

富山から電車で縦断して愛知県の先の日間賀島とかおすすめ

20 17/09/30(土)01:10:50 No.456262655

>そうだ埼玉に行こう ちょうど氷川参道が大量の提灯でライトアップされているよ 見ても面白くも何ともないけど

21 17/09/30(土)01:10:56 No.456262677

県内旅行でも十分楽しいと思うんだよね 富山だからってわけじゃなく自分の県意外と行ってないと多いよ

22 17/09/30(土)01:11:16 No.456262737

秋の京都とか日程や予算的には無難な気はする 人だらけだろうけど

23 17/09/30(土)01:12:39 No.456262989

交通機関はどうするのか 富山だから車くらいは持ってるんだろうけど

24 17/09/30(土)01:13:50 No.456263229

>県内旅行でも十分楽しいと思うんだよね >富山だからってわけじゃなく自分の県意外と行ってないと多いよ 近所観光楽しいよね… 100キロも走ればわりと異世界

25 17/09/30(土)01:14:23 No.456263336

>富山 >5万 >2日 東京行って帰ってで終わりだな もしくは飛騨高山の辺り行って温泉で一泊とか 紅葉は北海道ぐらいまで行かないと本州はまだ早いよね

26 17/09/30(土)01:14:26 No.456263346

宇奈月温泉行こうぜ! トロッコ列車の下りちょっとこええ!

27 17/09/30(土)01:15:23 No.456263525

一泊で東京はクソ疲れそうだ…

28 17/09/30(土)01:15:25 No.456263533

立山はもう紅葉してるんじゃなかったけ

29 17/09/30(土)01:16:33 No.456263771

>一泊で東京はクソ疲れそうだ… 富山じゃ県外出るだけでもきつそう

30 17/09/30(土)01:17:15 No.456263897

富山なら新潟長野岐阜のどれかで良いんじゃね

31 17/09/30(土)01:18:01 No.456264047

5万じゃ北陸のちょい高い温泉泊まっていい酒飲むくらいだな

32 17/09/30(土)01:18:46 No.456264185

新幹線なら東京まで2時間じゃないか

33 17/09/30(土)01:19:10 No.456264256

昨日一泊で東京観光行ったけど歩き詰めで中々疲れたが楽しかった 当然童子は見てきた

34 17/09/30(土)01:21:34 No.456264723

>もしくは飛騨高山の辺り行って温泉で一泊とか 片道2時間弱だから1日休みの日でも行くかな…

35 17/09/30(土)01:22:34 No.456264924

中部地方いいよ! おいでよ中部地方!

36 17/09/30(土)01:23:31 No.456265102

書き込みをした人によって削除されました

37 17/09/30(土)01:26:16 No.456265618

竜王山行こうぜ!朝か夕方近くなら雲海見れるよ

38 17/09/30(土)01:27:25 No.456265843

同じく富山住みだけど長野は全然行ってないな 隣県だから近いように見えて親不知ルートも安房峠ルートも面倒すぎるのよね

39 17/09/30(土)01:28:50 No.456266116

>同じく富山住みだけど長野は全然行ってないな >隣県だから近いように見えて親不知ルートも安房峠ルートも面倒すぎるのよね 長野はスキーに行ったな 凄い広かった

40 17/09/30(土)01:28:55 No.456266138

スキー行きたいスキー 俺の代わりに行ってくれ

41 17/09/30(土)01:31:16 No.456266522

5万だと往復交通費3万ビジホ1万自由行動で万以下か 5日もお外にいられないぞ

42 17/09/30(土)01:43:24 No.456268596

東京行ってなんかイベントに参加でいいんじゃない

43 17/09/30(土)01:45:52 No.456269051

尾道でラーメン→自転車でしまなみ海道→香川でうどんサイクリング→しまなみ海道で尾道に戻るってのが好き

44 17/09/30(土)01:47:12 No.456269296

>尾道でラーメン→自転車でしまなみ海道→香川でうどんサイクリング→しまなみ海道で尾道に戻るってのが好き 結構距離ない? ロードかクロスじゃないとキツそう

45 17/09/30(土)01:48:32 No.456269584

北海道

46 17/09/30(土)01:49:05 No.456269674

もう雪降りだっけ北海道

47 17/09/30(土)01:50:15 No.456269866

雪降ってるのは山とか峠とかの高地だけで 札幌とかが降雪するのは10月末~11月頭って感じなので どんどん遊びにきてほしい

48 17/09/30(土)01:51:28 No.456270103

>ロードかクロスじゃないとキツそう そりゃロードよ

↑Top