虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)00:55:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)00:55:54 I2elZ6zI No.456259943

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/30(土)00:56:25 No.456260032

2 17/09/30(土)00:58:40 No.456260442

ちょっと何言ってるかわからないですね

3 17/09/30(土)00:58:59 No.456260498

説明!

4 17/09/30(土)00:59:25 No.456260573

簡単に説明しろや!

5 17/09/30(土)00:59:30 No.456260595

知らないうちにsideM死んだのか…?

6 17/09/30(土)01:00:12 No.456260715

これからアニメになるところじゃないの?

7 17/09/30(土)01:00:19 No.456260730

そうだねx1

8 17/09/30(土)01:00:25 No.456260753

961の木星ファン…?

9 17/09/30(土)01:00:46 No.456260814

前夜祭で過去に戻って茶化す遊びしたいの?

10 17/09/30(土)01:01:28 No.456260937

何年前からタイムスリップしてきたんだ…

11 17/09/30(土)01:01:32 No.456260948

いっぱいレス付いてよかったじゃん

12 17/09/30(土)01:01:41 No.456260980

そうだねを入れたやつはきっとスレ「」のかわりに説明してくれるはずだ

13 17/09/30(土)01:02:13 No.456261054

来週からアニメも始まるのに言ってる意味がよくわかりませんね

14 17/09/30(土)01:02:41 No.456261141

SideM…お前…消えるのか…

15 17/09/30(土)01:03:11 No.456261231

来週どころか24時間後にはもうアニメやってるよ

16 17/09/30(土)01:03:46 No.456261332

いやこれからだろ、違うの?

17 17/09/30(土)01:03:51 No.456261344

けもフレ煽りスレ落ちた途端に建ててる…

18 17/09/30(土)01:04:57 No.456261535

せめて終焉とやらを迎えたやつをスレ画にしてくれんか

19 17/09/30(土)01:05:18 No.456261598

ここだけ4年前って文字を入れ忘れた

20 17/09/30(土)01:05:55 No.456261693

>せめて終焉とやらを迎えたやつをスレ画にしてくれんか 惨たらしい終焉って難しいな なんか叩きになりそうだし好きな作品なのに叩かれるところは見たくないし

21 17/09/30(土)01:06:11 No.456261736

モバマスもシンデマスとかモブマスとか呼ばれていた時代があったのだ…

22 17/09/30(土)01:07:46 I2elZ6zI No.456262057

そもそも女の子アイドルのライバルに男キャラ起用する時点でおかしかったんだよね

23 17/09/30(土)01:07:49 No.456262067

ベビプリの日記は惨たらしい最後と言ってもいいかな

24 17/09/30(土)01:08:05 No.456262122

うんこついてますよ

25 17/09/30(土)01:08:39 No.456262239

いつも同じこと言ってんな

26 17/09/30(土)01:09:14 No.456262359

いい加減情報アップデートしなよ

27 17/09/30(土)01:09:35 No.456262418

仮にアニメ転けても終焉にはならんだろ

28 17/09/30(土)01:09:42 No.456262442

何年前からタイムスリップしてきたんだよ

29 17/09/30(土)01:10:00 No.456262493

説明しろよ

30 17/09/30(土)01:10:11 No.456262531

古い壺エミュの亜種か何かのつもりか

31 17/09/30(土)01:10:29 No.456262589

ここだけ○年前みたいな事やってるつもりなんだろうけど滑ってますよ

32 17/09/30(土)01:10:55 No.456262674

むしろ開始直後に盛大にすっ転んでたのによくここまで来たよ

33 17/09/30(土)01:11:16 No.456262738

そんなことよりこの金髪毛虫なにメインキャラ面してんの? 緑は律子の色なんだけど

34 17/09/30(土)01:11:27 No.456262774

まじぽかと戦コレとファンタジスタドールなら終わったが…

35 17/09/30(土)01:12:01 No.456262869

ドリクラ…お前は今どこで戦っている… VRで戦わなくていつ勝つ…

36 17/09/30(土)01:12:34 No.456262971

Mじゃなくてこっちのソロ曲知ってるのはどれだけいるのか

37 17/09/30(土)01:12:35 No.456262973

>ドリクラ…お前は今どこで戦っている… >VRで戦わなくていつ勝つ… 地球防衛に忙しいし…

38 17/09/30(土)01:12:39 I2elZ6zI [なー] No.456262990

なー

39 17/09/30(土)01:12:41 No.456262995

キルミーは終わったんだ そろそろ温かなベッドから出て服を着替えるべき時間だ

40 17/09/30(土)01:13:31 No.456263162

うんこつけたままdel集める実験でもしてんのかテメーは

41 17/09/30(土)01:13:33 No.456263174

>ドリクラ…お前は今どこで戦っている… >VRで戦わなくていつ勝つ… >14/08/18GAMEドリームクラブ ホストガールオンステージ「ダウンロードコンテンツ」を更新しました。 公式は三年前で途絶えている…

42 17/09/30(土)01:13:57 No.456263252

>普通に魔王エンジェルがライバルじゃダメだったの? まだやるのキミ

43 17/09/30(土)01:14:32 No.456263367

VRドリクラでたらたぶんPS4本体ごとHMD買う

44 17/09/30(土)01:14:35 No.456263377

>ドリームクラブ ホストガールオンステージ 知らないゲームだ…

45 17/09/30(土)01:15:36 No.456263575

なんなの壊れたラジオなの

46 17/09/30(土)01:16:24 No.456263744

>ここだけ4年前って文字を入れ忘れた 「」落ち着いて聞いてほしい 918はもう7年前だ

47 17/09/30(土)01:17:08 No.456263877

スレ「」の言う終焉を迎えたコンテンツって何だろう

48 17/09/30(土)01:17:35 No.456263956

エムステはアクティブ5万sideMすらアクティブ2,3万くらいだからソシャゲとしては十分だと思うの…

49 17/09/30(土)01:18:34 No.456264154

ただの終焉じゃなく惨たらしい終焉だからな

50 17/09/30(土)01:19:15 No.456264277

>918はもう7年前だ 待てよ2年前ぐらいの話だろ ほらみんなでスレを伸ばしたり署名したりさ覚えてるだろついこないだ

51 17/09/30(土)01:19:16 No.456264281

最近のスレの流れ的に素でけもフレの画像とでも貼り間違えたのかと思った

52 17/09/30(土)01:19:40 No.456264358

>エムステはアクティブ5万sideMすらアクティブ2,3万くらいだからソシャゲとしては十分だと思うの… そりゃ有象無象よりはユーザー居るだろうけどアニメやら各種コラボやらの規模考えると収益的には微妙なとこじゃないか まぁその分ゲームには予算かかってないけど…

53 17/09/30(土)01:20:16 No.456264459

>最近のスレの流れ的に素でけもフレの画像とでも貼り間違えたのかと思った なるほど…なんで木星と…?

54 17/09/30(土)01:20:18 No.456264466

>スレ「」の言う終焉を迎えたコンテンツって何だろう アソボット戦記五九ですかね…

55 17/09/30(土)01:20:18 No.456264470

スレ主様の脳内じゃけもフレの騒動はジュピターと同列扱いってことになってるんだよ

56 17/09/30(土)01:20:34 No.456264521

けもフレってむごたらしい終焉ってやつを迎えたの?

57 17/09/30(土)01:21:00 No.456264600

BANGxBANGいいよね

58 17/09/30(土)01:21:04 No.456264623

>スレ主様の脳内じゃけもフレの騒動はジュピターと同列扱いってことになってるんだよ だったらイケるぜッッ

59 17/09/30(土)01:21:05 No.456264630

惨たらしい終焉って難しいな 俺の屍を越えてゆけ2くらいしか思い浮かばねえ

60 17/09/30(土)01:21:22 No.456264682

>スレ「」の言う終焉を迎えたコンテンツって何だろう いっぱいありそうだけど名前出した途端殺されそうなタイトルがいくつかある

61 17/09/30(土)01:21:23 No.456264687

アイマス全体で見るともう918以前より以降の方が長いんだよな

62 17/09/30(土)01:21:37 No.456264732

つまりけもフレMが出来るのか

63 17/09/30(土)01:22:00 No.456264816

>惨たらしい終焉って難しいな >俺の屍を越えてゆけ2くらいしか思い浮かばねえ 監督直々に「続編は永久にありません」って言われた奴がふたつ

64 17/09/30(土)01:22:13 No.456264852

明日からsideMアニメも始まるのに終焉とはいったい うごごごご

65 17/09/30(土)01:22:32 No.456264917

>待てよ2年前ぐらいの話だろ 2年前っておそ松さんがブームになったりドラゴンボール超が始まったくらいだぞ…

66 17/09/30(土)01:22:41 No.456264947

>つまりけもフレMが出来るのか 割と真面目にアリだと思う ケモショタ好きは常に飢えてるしケモホモも放サモとかで受けてるし

67 17/09/30(土)01:22:41 No.456264950

理由あってフレンズしちゃうんだ…

68 17/09/30(土)01:22:43 No.456264959

画像間違えたんだろ

69 17/09/30(土)01:22:52 I2elZ6zI [なー] No.456264986

なー

70 17/09/30(土)01:22:58 No.456265003

もう918以降に増えたファンの方がずっと多いと思う

71 17/09/30(土)01:23:13 No.456265050

>ドラゴンボール超が始まったくらいだぞ… 嘘だろ「」太郎

72 17/09/30(土)01:23:24 No.456265084

うんこつけたまま喋んな

73 17/09/30(土)01:23:50 No.456265164

>惨たらしい終焉 七年半を費やした今川原作の漫画があんな終わり方だったジャイアントロボとか…

74 17/09/30(土)01:23:59 No.456265192

モバの方は結構収益いいと思うよ運営がよそのゲーム運用に溶かしてるが

75 17/09/30(土)01:24:02 No.456265202

オウガバトルシリーズとかもう出ないんだろうなって

76 17/09/30(土)01:24:08 No.456265222

>もう918以降に増えたファンの方がずっと多いと思う まぁデレが大黒柱なのは確かだしなあ 俺は765の方が好きだけどそこはもう仕方ない

77 17/09/30(土)01:24:12 No.456265232

ヒや渋で何故か9.18とけもフレ関連づけてるの見たけど当時経験した身からすると全然違うと思った

78 17/09/30(土)01:24:19 No.456265256

ああ何?木星発表された時の流れでも再現したかったの? 意味がわからない

79 17/09/30(土)01:24:31 No.456265295

Mのゲームはやってないけど歌がかっこいいの多くて好きよ ところで中二病の人だけ歌唱力浮きまくってない…?

80 17/09/30(土)01:24:45 No.456265342

同じなのって声優の盾だのってとこだけじゃね…?

81 17/09/30(土)01:25:00 No.456265384

>もう918以降に増えたファンの方がずっと多いと思う それ以前から追ってる人は10年選手とかになるからな この一件があっても無くても人の入れ替えが十分行われてもおかしくないぐらいの時間は経過してる

82 17/09/30(土)01:25:09 No.456265411

そういや結局例の署名がどういう結末を迎えたのかいまだによくわかってない

83 17/09/30(土)01:25:14 No.456265421

sideMの方は一応その年リリースされたモバゲーのゲームの中で一番売り上げ良くて表彰もされてるかんな!

84 17/09/30(土)01:25:27 No.456265465

アニメイベントという名の声優イベントには結構人が来たのに気を良くして 二期見たい人ー!というもうLIVE後のアンコールぐらい鉄板のコールを予想して声を掛けたら 流れが唐突すぎたのかそれとも本当にアレだったのかは不明だけど ファン達が特にレスポンスしなくて監督が凹んだ某バトルアニメの話を思い出してつらい

85 17/09/30(土)01:25:46 No.456265517

もうあずささんは短髪時代の方が長いんだ…

86 17/09/30(土)01:25:47 No.456265523

アイマス騒動を彷彿させるなんて聞いたことない 扇動だ

87 17/09/30(土)01:25:57 No.456265553

Mの何が凄いって女性向け男アイドル物乱立してる中で唯一と言っていいぐらい声優やボイスをケチりまくってるのに成功してるとこだよ アイマスブランド半端ない

88 17/09/30(土)01:25:57 No.456265556

この騒動の原因をジュピターだと思ってる時点で当時のことよく知らない子か外から騒いでた子なんだろうな…

89 17/09/30(土)01:26:03 No.456265579

オタクってなんでも例えたがったり同一視したがったりするよね

90 17/09/30(土)01:26:14 No.456265611

スレ画と今回の騒動は全然違う

91 17/09/30(土)01:26:28 No.456265664

このジャケット画像最近スレ立ってはID出されてんな

92 17/09/30(土)01:26:32 No.456265678

918前からのファンは自分の環境の変化とかで引退した人も多そう 就職とか結婚とか出産とか

93 17/09/30(土)01:26:32 No.456265680

モバマスアニメが3年前…? 学生なら卒業してるレベルで過去…?

94 17/09/30(土)01:26:39 No.456265700

毎回普通のsideM雑談になってんじゃねーか!

95 17/09/30(土)01:26:45 No.456265724

ここ数日このスレ画で建ててる子いるし同一人物なんだろう

96 17/09/30(土)01:26:58 No.456265763

918を彷彿とさせるならプリパラのほうがそれっぽいんじゃね

97 17/09/30(土)01:27:15 No.456265813

>Mの何が凄いって女性向け男アイドル物乱立してる中で唯一と言っていいぐらい声優やボイスをケチりまくってるのに成功してるとこだよ >アイマスブランド半端ない とうらぶだってゲームじゃMよりはるかにしゃべらないぜ!

98 17/09/30(土)01:27:24 No.456265838

>嘘だろ「」太郎 最新話が108話なので… というか超ってもう無印ドラゴンボール全話(153話)の 三分の二くらいやってる計算になるんだな…

99 17/09/30(土)01:27:26 No.456265845

>ここ数日このスレ画で建ててる子いるし同一人物なんだろう 仲間でも増やしたいのかね バカか!ってなるだけなんだが

100 17/09/30(土)01:27:35 No.456265878

>もうあずささんは短髪時代の方が長いんだ… やめろ 急に悲しくなってきた

101 17/09/30(土)01:27:47 No.456265915

>918を彷彿とさせるならプリパラのほうがそれっぽいんじゃね んだね

102 17/09/30(土)01:27:48 No.456265916

アニマスなんかもう6年前だぞ

103 17/09/30(土)01:28:07 No.456265975

>この騒動の原因をジュピターだと思ってる時点で当時のことよく知らない子か外から騒いでた子なんだろうな… 当時ですらPかどうかの判別になってた始末だったからな いい具合に外から見たら勘違いする要素がいっぱい散らせてあったしまとめサイトもそれに見事に引っ掛かってた

104 17/09/30(土)01:28:12 No.456265985

こんなに毎回滑る奴がそうそう居るわけないじゃん…

105 17/09/30(土)01:28:13 No.456265991

エムのあまとうは大人びすぎた外見なので本家絵の方が好きだわ

106 17/09/30(土)01:28:28 No.456266051

造語とか使いそうだよね

107 17/09/30(土)01:28:30 No.456266057

>とうらぶだってゲームじゃMよりはるかにしゃべらないぜ! あれはアイドル物じゃないし! そういえば似たようなシステムの艦これってボイス量どうなんだろ

108 17/09/30(土)01:28:35 No.456266073

歌なら水おじも上手いし…

109 17/09/30(土)01:28:47 No.456266106

sideMのモバの方はそもそものボイス量少ない上にボイス解放に莫大なアイテム必要だからな いくらなんでもケチりすぎては…?とデレミリ見てて思う まぁ予算が違うんだろうけど

110 17/09/30(土)01:29:01 No.456266147

可能性を生み出しただけでアウト! からの可能性は無限大さいいよね…

111 17/09/30(土)01:29:14 No.456266177

とうらぶはグラブルコラボでこの先数年分ぐらい喋ったとか言われるレベルだもん…

112 17/09/30(土)01:29:23 No.456266209

昨日アニマックスでこち亀のアニメ見てたら 寿司屋が出てたしED曲が嵐だからわりと最近だな… と思ったけどこち亀アニメの時点で10年以上前じゃねーか… と青ざめた俺にタイムリーな話題だ…

113 17/09/30(土)01:29:26 No.456266215

>そういえば似たようなシステムの艦これってボイス量どうなんだろ 追加ボイスすらない

114 17/09/30(土)01:29:40 No.456266262

2の一番の問題は実質キャラリストラでは

115 17/09/30(土)01:29:45 No.456266277

松岡くんが男性の声優の中で心から楽しそうにしてたの忘れられない

116 17/09/30(土)01:29:50 No.456266287

>とうらぶだってゲームじゃMよりはるかにしゃべらないぜ! グラブルで打ち上げられたときめっちゃ喋る!知らない設定ある! って審神者の人達が言っててダメだった…

117 17/09/30(土)01:29:53 No.456266295

Mアニは今夜スタートだと思って軽く仮眠とっといたのに実は明日からで悲しくなった

118 17/09/30(土)01:29:54 No.456266300

ミリエムってフルボイスだの全員声ついてるだの言ってる割にゲーム内で聞く機会限られてたりRについてなかったりと微妙にケチだよな

119 17/09/30(土)01:29:55 No.456266305

>とうらぶはグラブルコラボでこの先数年分ぐらい喋ったとか言われるレベルだもん… それこそMだって似たようなこと言われてたよ

120 17/09/30(土)01:29:56 No.456266308

>sideMのモバの方はそもそものボイス量少ない上にボイス解放に莫大なアイテム必要だからな >いくらなんでもケチりすぎては…?とデレミリ見てて思う >まぁ予算が違うんだろうけど そりゃデレはオタクソシャゲの旗印 ミリは765を含んだ母艦のようなものだからな なんでMケチってんのかはさっぱりわからねえが!

121 17/09/30(土)01:30:26 No.456266392

コラボ先で設定初公開ってなんだそれ

122 17/09/30(土)01:30:33 No.456266408

>エムのあまとうは大人びすぎた外見なので本家絵の方が好きだわ まあ個別のカード絵ごとではたまにそうでもなかったりするがね

123 17/09/30(土)01:30:33 No.456266415

>とうらぶはグラブルコラボでこの先数年分ぐらい喋ったとか言われるレベルだもん… Mなんてもっと酷かったぞ なんせキャラが動いて喋って戦うなんてありえんからな

124 17/09/30(土)01:30:34 No.456266418

女性向けジャンルは大本のゲームにそこまでこだわらず 各種メディアミックス全般で仕掛けてくイメージある

125 17/09/30(土)01:30:34 No.456266420

お外から見てる限りだとあずささんと風花さん被ってない?

126 17/09/30(土)01:30:38 No.456266431

>可能性を生み出しただけでアウト! >からの可能性は無限大さいいよね… 気付けばアイマス内での越境二次創作まっこと増え申した…

127 17/09/30(土)01:31:13 No.456266516

グラブル遊んだエムPより少ない気がする、エムステ遊んでる人

128 17/09/30(土)01:31:29 No.456266561

>>可能性を生み出しただけでアウト! >>からの可能性は無限大さいいよね… >気付けばアイマス内での越境二次創作まっこと増え申した… 増えてはないかな…

129 17/09/30(土)01:31:39 No.456266589

Mの戦略は客層が違うからなんとも言えない イケメンが踊るゲームがimgで流行ってるのが未だに信じられんくらいだ

130 17/09/30(土)01:31:50 No.456266622

Mステまでボイス出し惜しみしてどうするって思った

131 17/09/30(土)01:32:12 No.456266676

モバマス(notデレステ)もRカードで喋ったりSRカードで喋らなかったりするが 基準はかなり謎

132 17/09/30(土)01:32:14 No.456266686

>イケメンが踊るゲームがimgで流行ってるのが未だに信じられんくらいだ 流行ってるかな…?

133 17/09/30(土)01:32:32 No.456266733

>それこそMだって似たようなこと言われてたよ Mなんてようやく声決まり始めてドラスタハイジョバイトに声ついた時にあのコラボだったからな

134 17/09/30(土)01:32:35 No.456266742

男のアイドルでの担当の決め方が今だにわからず担当が決まらない

135 17/09/30(土)01:32:38 No.456266751

>Mステまでボイス出し惜しみしてどうするって思った 掛け合いにボイス付いてなかったり 個別コミュくらいはボイスつけろや!ってなった

136 17/09/30(土)01:32:43 No.456266766

>当時ですらPかどうかの判別になってた始末だったからな >いい具合に外から見たら勘違いする要素がいっぱい散らせてあったしまとめサイトもそれに見事に引っ掛かってた ひかわ博一の件といいまとめサイト全盛期だったな

137 17/09/30(土)01:32:43 No.456266768

そもそもエムステで比べるべきはあんスタとかA3ではないかね

138 17/09/30(土)01:32:44 No.456266770

>>とうらぶはグラブルコラボでこの先数年分ぐらい喋ったとか言われるレベルだもん… >それこそMだって似たようなこと言われてたよ コラボした頃は声帯すらない子がいたもんな…

139 17/09/30(土)01:33:01 No.456266818

>Mステまでボイス出し惜しみしてどうするって思った つーかマイデスクとかスカウト時・チェンジ時とかボイスあり台詞となし台詞が混在しすぎててわけわかんねぇ…

140 17/09/30(土)01:33:06 No.456266829

実際やってみればこいつら竿役とかありえねーってわかるよね

141 17/09/30(土)01:33:19 No.456266859

>流行ってるかな…? 割と流行ってると思う スレ立ってちゃんと伸びてるから

142 17/09/30(土)01:33:25 No.456266877

ミリとモバは連携を取ってないような取ってるような 意識してるようなしてないような動きを見せてはいるが Mに関しては完全に野放しなんだろうな感が凄い

143 17/09/30(土)01:33:28 No.456266883

爆破失敗してやがる

144 17/09/30(土)01:33:34 No.456266905

爆破失敗してる?

145 17/09/30(土)01:33:43 No.456266935

>モバマス(notデレステ)もRカードで喋ったりSRカードで喋らなかったりするが >基準はかなり謎 イベ産かなSRで喋らないのは あとで追加されるけど

146 17/09/30(土)01:34:04 No.456266984

>モバマス(notデレステ)もRカードで喋ったりSRカードで喋らなかったりするが >基準はかなり謎 モバの場合は声優が後から決まったことによる弊害じゃねーか!

147 17/09/30(土)01:34:05 No.456266987

何がしたかったんだ…

148 17/09/30(土)01:34:09 No.456267000

>流行ってるかな…? 変な荒らしに目をつけられてるくらいには…

149 17/09/30(土)01:34:14 No.456267020

本当にこれでカドカワ攻撃する同士募る気だったのか!?

150 17/09/30(土)01:34:28 No.456267051

あんスタとアイナナとA3とうたプリの違う…お母さん違いが分からないわよ!!

151 17/09/30(土)01:34:28 No.456267053

>そもそもエムステで比べるべきはあんスタとかA3ではないかね だから正に今その辺と比べてボイス少ないよねって話をしてるじゃん そもそも比較する部分によるでしょ

152 17/09/30(土)01:34:31 No.456267065

こんなアホなスレ立てといて爆破失敗とかBUZAMA過ぎる…

153 17/09/30(土)01:34:33 No.456267073

>女性向けジャンルは大本のゲームにそこまでこだわらず >各種メディアミックス全般で仕掛けてくイメージある それを考えるとゲーム本体内での文芸は割とがんばってる方だと思う 逆に刀剣だとその辺はほぼメディアミックに投げてるから…

154 17/09/30(土)01:34:38 No.456267095

爆破失敗芸人なんやなw

155 17/09/30(土)01:34:43 No.456267106

なんでカドカワから最も遠そうなアイマスを

156 17/09/30(土)01:34:55 No.456267150

>流行ってるかな…? 最近まで一番Mマスが語られてるコミュニティとして知られてたから…

157 17/09/30(土)01:35:10 No.456267196

>Mステまでボイス出し惜しみしてどうするって思った 単純にセリフ量が多すぎて追いつかなかっただけな気がする

158 17/09/30(土)01:35:18 No.456267218

IDついたまま普通に会話に参加しようとして来たりして何なのアホなの?

159 17/09/30(土)01:35:21 No.456267227

滅ぶべきはバンダイナムコゲームス慈悲はない

160 17/09/30(土)01:35:37 No.456267272

>男のアイドルでの担当の決め方が今だにわからず担当が決まらない わかる なんかユニット見てるのが楽しいから個別でこれ!ってなりにくいね 最近は海おじ見てるのが楽しくなって来たけど

161 17/09/30(土)01:35:38 No.456267274

>あんスタとアイナナとA3とうたプリの違う…お母さん違いが分からないわよ!! A3だけアイドルじゃなくて劇団員なのは知ってる!

162 17/09/30(土)01:35:50 No.456267300

>なんでカドカワから最も遠そうなアイマスを ぷちマス… 今は他のミリやエムのコミカライズもやってるし

163 17/09/30(土)01:35:51 No.456267302

>>流行ってるかな…? >最近まで一番Mマスが語られてるコミュニティとして知られてたから… 結局mayではエムステ始まってもスレは立たなかった 多分アニメ始まってもアニメのスレ立たないだろうな…

164 17/09/30(土)01:36:00 No.456267329

>滅ぶべきはバンダイナムコゲームス慈悲はない 今はバンダイナムコエンタテイメントなんすよ

165 17/09/30(土)01:36:04 No.456267339

どういう流れにしたかったのかさっぱりだ

166 17/09/30(土)01:36:08 No.456267356

>最近は海おじ見てるのが楽しくなって来たけど 海に興味がおありですか!!!!!!

167 17/09/30(土)01:36:08 No.456267358

Mマスが死んだらウサミンが悲しむ

168 17/09/30(土)01:36:16 No.456267381

>滅ぶべきはバンダイナムコゲームス慈悲はない そういうのいいんで 清濁混在する大型出資会社殴るとか幼稚すぎる

169 17/09/30(土)01:36:16 No.456267384

キンプリのアプリも忘れないでくれよな!

170 17/09/30(土)01:36:17 No.456267390

女は男よりボイスへの執着強そうだしそこらへん考慮に入れてるのかも

171 17/09/30(土)01:36:20 No.456267401

>実際やってみればこいつら竿役とかありえねーってわかるよね 黒ちゃんも2だと面白いおじさんだったね…後の作品でちゃんと嫌な悪役やらせてもらって良かったね…ってちょっと思った

172 17/09/30(土)01:36:41 No.456267442

>滅ぶべきはバンダイナムコゲームス慈悲はない 黙れ老害 名前の変更くらい気づけ

173 17/09/30(土)01:36:42 No.456267444

>何がしたかったんだ… たぶん荒れネタ!って言いたいがための既成事実化を図りたいのだろう 実際はスレが管理されると普通にいいねされるだけなのでこうして自前のやつじゃないと暴れられない

174 17/09/30(土)01:36:53 No.456267478

>>そういえば似たようなシステムの艦これってボイス量どうなんだろ >追加ボイスすらない 適当なこと言ってんじゃないよ

175 17/09/30(土)01:37:02 No.456267507

>結局mayではエムステ始まってもスレは立たなかった >多分アニメ始まってもアニメのスレ立たないだろうな… 一応ちょいちょい立ってるよ アニメは多分アニプレ嫌いな人が頑張ると思う

176 17/09/30(土)01:37:15 No.456267529

>男のアイドルでの担当の決め方が今だにわからず担当が決まらない しばらくして引いたカブキマンさんが美人すぎて最近ずっと真ん中に置いてる

177 17/09/30(土)01:37:22 No.456267546

こんなスレとはいえ流石にmayの話普通にするのはどうなの…

178 17/09/30(土)01:37:30 No.456267576

>Mマスが死んだらウサミンが悲しむ ハヤトクン!

179 17/09/30(土)01:37:32 No.456267582

ボイスあっても正直特に再生しないし 変な喋りのキャラは結局変な喋りが耳障りだったり遅かったりするし ゲームのテンポ悪くなるから無くても全然構わない派のひとです…

180 17/09/30(土)01:37:37 No.456267599

>単純にセリフ量が多すぎて追いつかなかっただけな気がする せめてSSRぐらいはさぁ…

181 17/09/30(土)01:37:42 No.456267618

>男のアイドルでの担当の決め方が今だにわからず担当が決まらない どんなときでも股間のアピールバーを信じろ

182 17/09/30(土)01:37:48 No.456267638

>適当なこと言ってんじゃないよ うちの嫁にいつ来たか教えてください

183 17/09/30(土)01:37:55 No.456267651

いまだに電撃を角川って言われると何のこっちゃって気分になる

184 17/09/30(土)01:38:16 No.456267708

>どんなときでも股間のアピールバーを信じろ デレとミリはそれで良かったけど男じゃ無理だよ!

185 17/09/30(土)01:38:17 No.456267711

>うちの嫁にいつ来たか教えてください お前の嫁なんぞ知るか

186 17/09/30(土)01:38:18 No.456267714

まあ男性率が多いと言っても女性向けなのでこういう掲示板では伸びにくいのも仕方ない

187 17/09/30(土)01:38:37 No.456267757

消してる…

188 17/09/30(土)01:38:45 No.456267782

>デレとミリはそれで良かったけど男じゃ無理だよ! 咲ちゃんオススメだよ!

189 17/09/30(土)01:38:47 No.456267790

>ボイスあっても正直特に再生しないし >変な喋りのキャラは結局変な喋りが耳障りだったり遅かったりするし >ゲームのテンポ悪くなるから無くても全然構わない派のひとです… デレステもミリシタもボイス切っちゃった人です…

190 17/09/30(土)01:39:02 No.456267838

>こんなスレとはいえ流石にmayの話普通にするのはどうなの… よく分からないけど賢がスレ画の時とかでもむくとかにゃあにゃあいうのがまれにいる なのでそういうのを見かけたら吊るすんだよって先輩「」ロデューサーが言ってた

191 17/09/30(土)01:39:27 No.456267883

ステのチェンジ中には喋るのにチェンジ後にはボイスない仕様が何度見ても慣れない ズコーってなる

192 17/09/30(土)01:39:30 No.456267895

今ドラえもんのスレ画像で阿修羅などいないって自演スレ建ててid出て爆破失敗してるのと同じ荒らしだろうか

193 17/09/30(土)01:39:37 No.456267911

Mマスはなんで熊系ださないんだろうね 放サモが成り立つくらいには人気ジャンルなんだが

194 17/09/30(土)01:39:43 No.456267930

アニメは単純に「」受けのいいアイドルが軒並みいないのが心配

195 17/09/30(土)01:39:47 No.456267941

声があったらあったで次はイベントの参加率… いや次はURやSSRの複数回登場や… ジジイはいささか疲れたわ…

196 17/09/30(土)01:40:09 No.456268002

咲ちゃんいいよね…

197 17/09/30(土)01:40:12 No.456268008

恋愛的描写があまりないのが男性にも人気あったりする理由とかなんか聞いたような

198 17/09/30(土)01:40:21 No.456268041

>咲ちゃんいいよね… いい…

199 17/09/30(土)01:40:36 No.456268089

>ボイスあっても正直特に再生しないし >変な喋りのキャラは結局変な喋りが耳障りだったり遅かったりするし >ゲームのテンポ悪くなるから無くても全然構わない派のひとです… スキップもできないゲームなんてそんなにないだろ…

200 17/09/30(土)01:40:37 No.456268090

れいれいいいよね…

201 17/09/30(土)01:40:41 No.456268109

男受けする男性アイドルってTOKIO的な感じか…

202 17/09/30(土)01:40:46 No.456268128

>>どんなときでも股間のアピールバーを信じろ >デレとミリはそれで良かったけど男じゃ無理だよ! でも小さい男の子と180cm超のおにーさんかおじさんを並ばせていたらきっと棒が元気になるよ

203 17/09/30(土)01:40:48 No.456268134

>監督直々に「続編は永久にありません」って言われた奴がふたつ なにそれ

204 17/09/30(土)01:41:05 No.456268186

>恋愛的描写があまりないのが男性にも人気あったりする理由とかなんか聞いたような 強みではあるけど女性の夢系の人呼び込めないので弱みでもあったりする

205 17/09/30(土)01:41:06 No.456268189

そう言われるとお向かいに佐竹飯店や関がいるのにMマスではそっち系のキャラは聞かないな

206 17/09/30(土)01:41:21 No.456268234

アイドルとしての悪役の元祖はあの3バカじゃなくて桜井夢子ちゃんだった気がする

207 17/09/30(土)01:41:40 No.456268306

>Mマスはなんで熊系ださないんだろうね >放サモが成り立つくらいには人気ジャンルなんだが 画風的に厳しくないか 基本薄いキャラデザだし

208 17/09/30(土)01:41:45 No.456268327

>恋愛的描写があまりないのが男性にも人気あったりする理由とかなんか聞いたような ネットリした感じはないよね 確かにやりやすいわ

209 17/09/30(土)01:41:53 No.456268350

>Mマスはなんで熊系ださないんだろうね >放サモが成り立つくらいには人気ジャンルなんだが 単純にジャンルが違う

210 17/09/30(土)01:42:15 No.456268400

>男受けする男性アイドルってTOKIO的な感じか… 個人的には中の人含めてそんな感じで応援してる

211 17/09/30(土)01:42:27 No.456268434

>画風的に厳しくないか >基本薄いキャラデザだし いまいち爆発しきれない理由ってアイドル数の割にカバー範囲狭いんじゃないかなって思うんだ

212 17/09/30(土)01:42:36 No.456268455

でも元相撲取りと元ラグビー部のユニットはアリだと思う

213 17/09/30(土)01:42:54 No.456268501

>スキップもできないゲームなんてそんなにないだろ… 最近?のゲームは1ウィンドウ(適切な単位が分からない)のセリフ中で 立ち絵が変わったりミリシタだったら動いて話したりするんだが スキップすると動きがガタンガタンってなって違和感あるよね

214 17/09/30(土)01:43:00 No.456268529

これのおかげで若手声優覚えた

215 17/09/30(土)01:43:00 No.456268531

その辺の差別化はあるな モバマスとかはハーレムゲームとかアイドル全員から万遍なく慕われてる俺SUGEEEEゲームという見方もある

216 17/09/30(土)01:43:08 No.456268559

>男受けする男性アイドルってTOKIO的な感じか… sideMが鯖落ちしてる半年間ひたすら放火して逃走して遭難してた「」の面倒見てたユニットとか…

217 17/09/30(土)01:43:32 No.456268617

>最近?のゲームは1ウィンドウ(適切な単位が分からない)のセリフ中で >立ち絵が変わったりミリシタだったら動いて話したりするんだが >スキップすると動きがガタンガタンってなって違和感あるよね それボイスの有無関係ないですよね?なんで今その話した?

218 17/09/30(土)01:43:48 No.456268658

何でおばさんって呼ばれてるの…

219 17/09/30(土)01:44:08 No.456268705

ただやっぱりしっかり懐く子は懐くし… 距離感の差が相手の年齢にも依る辺りがそれなりに練られてあるなと

220 17/09/30(土)01:44:11 No.456268710

そう言えばアニマスからデレアニまでずっと粘着してた奴いたけどこれも粘着したりするのかな… 流石にやめてほしいんだけど

221 17/09/30(土)01:44:30 No.456268763

そりゃ…おばさんだから…

222 17/09/30(土)01:44:38 No.456268780

>いまいち爆発しきれない理由ってアイドル数の割にカバー範囲狭いんじゃないかなって思うんだ 今人気のアイドルものはだいたいメインが学生ってさらに狭いんですが…

223 17/09/30(土)01:44:55 No.456268837

>その辺の差別化はあるな >モバマスとかはハーレムゲームとかアイドル全員から万遍なく慕われてる俺SUGEEEEゲームという見方もある アイドル全員から嫌われてるアイドルゲームが来るーッ!

224 17/09/30(土)01:45:05 No.456268868

>いまいち爆発しきれない理由ってアイドル数の割にカバー範囲狭いんじゃないかなって思うんだ まぁデレはかなり物量でも勝負してる感じあるけど 男キャラは需要ないキャラとことんなさそうな感じもする なんだかんだ受けてるの学生物だし

225 17/09/30(土)01:45:28 No.456268934

ただのマゾじゃねーか! SideMってそっちの意味かよ!

226 17/09/30(土)01:45:39 No.456268982

モバマス開始当初はなんでこいつらこんなに俺を慕ってるんだ…ってなってた おそらく6thアニバイベントも同じ気持ちになる

227 17/09/30(土)01:45:46 No.456269017

>何でおばさんって呼ばれてるの… だってドルオタで若干鬼子母神でいい感じに年嵩だから…

228 17/09/30(土)01:46:16 [ニューウェーブ] No.456269122

>アイドル全員から嫌われてるアイドルゲームが来るーッ! やめやめろ!

229 17/09/30(土)01:46:22 No.456269141

>モバマス開始当初はなんでこいつらこんなに俺を慕ってるんだ…ってなってた >おそらく6thアニバイベントも同じ気持ちになる そんなあなたにNWアイプロをもう一度

230 17/09/30(土)01:46:25 No.456269147

>いまいち爆発しきれない理由ってアイドル数の割にカバー範囲狭いんじゃないかなって思うんだ 大半がいい大人やってて前職ありのアイドル物ってそれだけで範囲でかい気がするんですが

231 17/09/30(土)01:46:52 No.456269236

オーディション落ちた子達が2クール目に961所属のライバル役として出てきたりしないかな

232 17/09/30(土)01:46:58 No.456269252

>アイドル全員から嫌われてるアイドルゲームが来るーッ! でも営業の腕は確かで仕事バンバン持ってきてくれるから逆らえないんだね…いいね…

233 17/09/30(土)01:47:07 No.456269285

>でも元相撲取りと元ラグビー部のユニットはアリだと思う ついでにレスリング部や柔道部とかも…

234 17/09/30(土)01:47:14 No.456269304

ボイス量はあっても無くてもいい 起動時にタイトルを声優さんがコールする系ソシャゲは許さん!! (職場にて)

235 17/09/30(土)01:47:18 No.456269318

>いまいち爆発しきれない理由ってアイドル数の割にカバー範囲狭いんじゃないかなって思うんだ 他の男性アイドル物見た事ある? こっちめっちゃ範囲広いよ

236 17/09/30(土)01:47:34 No.456269393

「チッ…脂ギッシュで臭くてキモいのよ!こいつ!」 「あたしが地下アイドルなのあんたが無能なせいじゃない!死ね!」 「このウスノロ!キチガイ!ボンクラ!」 アイドル達に嫌われながらトップアイドルを育てよう!

237 17/09/30(土)01:47:38 No.456269414

むしろ範囲がでかくてニッチな需要にぴったりハマる だからこそ他に移り辛いんじゃないかなと 一度掴んだら逃がさない的な

238 17/09/30(土)01:47:47 No.456269454

>オーディション落ちた子達が2クール目に961所属のライバル役として出てきたりしないかな そんな扱い受けるならこのまま死蔵してくれた方がマシかな…

239 17/09/30(土)01:47:55 No.456269476

>スキップすると動きがガタンガタンってなって違和感あるよね 本家の据置ゲームでもコミュ飛ばすとそうなるからアイマスらしいなってフフッってなる

240 17/09/30(土)01:47:57 No.456269479

むしろ理由あってのせいで年齢層が高すぎるのでは

241 17/09/30(土)01:47:59 No.456269487

>そんなあなたにNWアイプロをもう一度 876の面々がモバマスのPに過剰なくらい懐いたりデレデレしてたのはあれがあったからというのは考え過ぎか

242 17/09/30(土)01:48:27 No.456269562

>むしろ範囲がでかくてニッチな需要にぴったりハマる 三十路の男にうわキツ衣装!

243 17/09/30(土)01:48:51 No.456269640

あえて言うと変な声が割合多いかもしれない お脳にダイレクトに響く系のやつ

244 17/09/30(土)01:49:16 No.456269702

>むしろ理由あってのせいで年齢層が高すぎるのでは でも高年齢になり過ぎないように配慮した結果 経歴にかなり無理ある人がそこそこ…

245 17/09/30(土)01:49:40 No.456269769

やってないけどうちの担当と名前同じだからって理由で気になる子はいるsideM

246 17/09/30(土)01:49:54 No.456269814

>経歴にかなり無理ある人がそこそこ… せんせぇ現実で言うとせいぜい元研修医らしいな

247 17/09/30(土)01:50:16 No.456269871

>でも高年齢になり過ぎないように配慮した結果 >経歴にかなり無理ある人がそこそこ… まず信号機の3人が無茶だよ

248 17/09/30(土)01:50:45 No.456269958

名前の被りはマジでグリ・モバのこと特に考えてないよねM

249 17/09/30(土)01:50:58 No.456270003

20歳で世界中旅した末カフェのオーナーしてるにいちゃん

250 17/09/30(土)01:51:06 No.456270032

女性向けアイドルものって男性向けと違ってある程度有名な声優使う印象がある 役に合った若手をオーデでつれてくるアイマスのやり方は合わないのかもしれない

251 17/09/30(土)01:51:19 No.456270077

>やってないけどうちの担当と名前同じだからって理由で気になる子はいるsideM 小麦粉繋がりなら割といい感じだからおススメだぞ 薄い本もP相手が何故か多めだし

252 17/09/30(土)01:51:46 No.456270136

>17/09/30(土)00:55:54 ID:I2elZ6zI No.456259943 del そうだねx1 >多分もう自分がハマッた作品がこんなむごたらしい形で終焉を迎えるのを見ることになるなんてもうないだろうな・・・ 本文まで消えててるじゃないの

253 17/09/30(土)01:51:51 No.456270148

>まず信号機の3人が無茶だよ あの3人アイマスでもトップの高学歴ユニットだよなって「」のレス見て そういやそうだ…って素で思った

254 17/09/30(土)01:51:56 No.456270169

>女性向けアイドルものって男性向けと違ってある程度有名な声優使う印象がある それ男性向けってのもアイマスだけ想定してない?

255 17/09/30(土)01:52:09 No.456270200

>名前の被りはマジでグリ・モバのこと特に考えてないよねM エムだけじゃなくてモバも奈緒被りしてるしアニデレも346出してきてるし名前被りは全媒体が考えてないと思う

256 17/09/30(土)01:52:12 No.456270213

>20歳で世界中彷徨った末カフェのオーナーしてるにいちゃん

257 17/09/30(土)01:52:17 No.456270225

>まず信号機の3人が無茶だよ まああれはギリギリ何とでもなるけどだけんが結構無理する感じかな… 他はそこまででもない

258 17/09/30(土)01:52:29 No.456270261

>本文まで消えててるじゃないの 爆破失敗ってそういうもんだけど

259 17/09/30(土)01:52:52 No.456270313

>女性向けアイドルものって男性向けと違ってある程度有名な声優使う印象がある >役に合った若手をオーデでつれてくるアイマスのやり方は合わないのかもしれない でもMマスの一番の強みって実力ある新人で揃えた結果声優の作品への熱がものすごいところだと思う

260 17/09/30(土)01:53:11 No.456270377

>まず信号機の3人が無茶だよ だけんも操縦任される年齢ではないんだっけ 詳しくは覚えてないけど

261 17/09/30(土)01:53:20 No.456270406

結局普通のMスレになるんやな

262 17/09/30(土)01:53:31 No.456270461

>それ男性向けってのもアイマスだけ想定してない? 名前出すのもアレだけどラとかWUGとか アイドルをきちんとやろうとすると有名所は連れてこない印象だが

263 17/09/30(土)01:53:55 No.456270546

アイマス世界全体にいえるけど現実味はあるけど色々事情が違うフィクションということを 頭の隅に置いておかないと○○警察になってしまうんやな

264 17/09/30(土)01:54:18 No.456270619

いつか…いつか橘橘を見られる日が来るんじゃないか… そんな希望を持ったPがいたっていいじゃないか

265 17/09/30(土)01:54:25 No.456270639

>でもMマスの一番の強みって実力ある新人で揃えた結果声優の作品への熱がものすごいところだと思う いやちゃんと他に仕事ゲットしてる面々はそうでもなくなってきてるよ… 変に持ち上げすぎるのもよくない

266 17/09/30(土)01:54:48 No.456270711

>でもMマスの一番の強みって実力ある新人で揃えた結果声優の作品への熱がものすごいところだと思う ヒとかのぞいて見るとすごい熱いよね 微笑ましくなる

267 17/09/30(土)01:54:50 No.456270720

ドラスタ程じゃないけど彩こがどーも結構スピード出世だよなって思う 後安定のカミヤとまいたる

268 17/09/30(土)01:54:54 No.456270733

>>それ男性向けってのもアイマスだけ想定してない? >名前出すのもアレだけどラとかWUGとか >アイドルをきちんとやろうとすると有名所は連れてこない印象だが その辺は一から仕込みやすいのを選ばないと大変だろうから… そして本当に物にするのがまた大変で…

↑Top