「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)23:47:59 No.456244797
「」は親知らず抜いた? 来週下の歯手術でビビってる
1 17/09/29(金)23:48:15 No.456244857
下は地獄だよ…
2 17/09/29(金)23:48:39 No.456244929
逃げ続けてそろそろ三十代に突入
3 17/09/29(金)23:48:40 No.456244932
抜いてからも地獄
4 17/09/29(金)23:48:58 No.456245007
虫歯になってるのを抜いたよ 最初に塗る麻酔がすっげえ苦かった
5 17/09/29(金)23:49:06 No.456245027
>抜いてからも地獄 むしろ抜いてからが地獄
6 17/09/29(金)23:49:56 No.456245214
運悪いと控えめに言って歯茎にドリル打ち込まれるような痛みが一週間ぐらい続く
7 17/09/29(金)23:50:19 No.456245311
歯茎突き破ってロキソニン飲まなきゃやってられないくらいだったけど3日で治ったから放置
8 17/09/29(金)23:50:21 No.456245325
何故か下あごと歯の間位の位置に生えてきたよ親知らず…なんでだ
9 17/09/29(金)23:50:31 No.456245366
一本抜き終わった 再来週あたりにもう一本
10 17/09/29(金)23:50:48 No.456245444
四本とも抜いた 歯医者さんの腕がよかったのか生え方がよかったのかあまり痛まなかった
11 17/09/29(金)23:50:49 No.456245448
>運悪いと控えめに言って歯茎にドリル打ち込まれるような痛みが一週間ぐらい続く なそ にん
12 17/09/29(金)23:51:08 No.456245513
>一本抜き終わった >再来週あたりにもう一本 いっそ全部一度に抜いてくれ!ってなるよね…
13 17/09/29(金)23:51:35 No.456245610
抜いた後 「痛みが出てきたらこれ飲んでください」 つって痛み止め渡されるけど、痛み出る前に飲んどけ 出てからじゃ遅いから
14 17/09/29(金)23:52:05 No.456245732
本当にこれだけは人次第 運悪いとマジで一週間は寝れなくなる 激痛で何度と起きたのは人生で親知らずぐらい
15 17/09/29(金)23:52:18 No.456245782
先端恐怖症の気があるから麻酔の注射のほうが怖かった 何であれあんなにゆっくりゆっくりやるの…
16 17/09/29(金)23:53:26 No.456246074
スレ画みたいに下が横向きで埋まってたりするとヤバイ
17 17/09/29(金)23:53:43 No.456246138
ドライソケットいいよね…
18 17/09/29(金)23:54:26 No.456246290
>激痛で何度と起きたのは人生で親知らずぐらい 来週の予定なのに怖いこと言わないでよ…
19 17/09/29(金)23:54:32 No.456246313
生えない
20 17/09/29(金)23:54:47 No.456246373
みんな下は痛い痛い言うからビビってたけど 何てことなかった 口腔外科で10くらいですぽーんと抜いてくれて 麻酔切れる前に痛み止め飲んで 家帰ったら麻酔効いてるうちに寝て その日の夜にはカツ丼食ってた
21 17/09/29(金)23:55:00 No.456246436
4本だけで安心してると予想外な所に生えてきて後で困る
22 17/09/29(金)23:55:00 No.456246437
衝撃の生え方すぎる
23 17/09/29(金)23:55:06 No.456246459
抜くのは麻酔効いてるから痛くないよね
24 17/09/29(金)23:56:10 No.456246681
痛みはないけど音と衝撃ダメージは防げないから…
25 17/09/29(金)23:56:23 No.456246731
歯痛止め1箱くらいは常備しておくべき
26 17/09/29(金)23:56:29 No.456246750
>みんな下は痛い痛い言うからビビってたけど >何てことなかった >口腔外科で10くらいですぽーんと抜いてくれて 運がいい生え方だな 埋まってたから歯茎切開して3時間かかったよ
27 17/09/29(金)23:56:39 No.456246784
>抜くのは麻酔効いてるから痛くないよね 歯の向きや状態が悪かったりして抜くのに超手間取ったりすると普通に痛いぞ
28 17/09/29(金)23:57:10 No.456246913
あのゴリゴリメシメシって音がキツい
29 17/09/29(金)23:57:36 No.456247000
奥歯に当たってそこにカスが溜まってたせいで虫歯が出来てて二重苦だった
30 17/09/29(金)23:57:37 No.456247006
親知らずどころか第二臼歯抜く羽目になって辛い みんな定期検診はちゃんと受けような
31 17/09/29(金)23:57:46 No.456247037
親知らずと過剰歯が合体してて珍しいから大学持っていくねって言われた
32 17/09/29(金)23:58:10 No.456247121
歯医者に抜いた方が良いよと言われてからもう6年ほど絶賛放置中だわ
33 17/09/29(金)23:58:12 No.456247135
そろそろ人間も進化して親知らずが生えてこなくならないだろうか…
34 17/09/29(金)23:58:33 No.456247212
矯正したときに抜いたんだけどあれとはまた別な感じ?
35 17/09/29(金)23:59:42 No.456247490
綺麗な真横 まだ抜かなくていいって 絶対嘘だ信じるものか抜いて抜かないでやっぱ抜いて
36 17/09/29(金)23:59:43 No.456247498
再来月の頭に下二本抜く 1日1本で2回か、1泊入院で2本とも抜くか選べって言われて 1泊にしてしまった この選択肢は正しかったのだろうか
37 17/09/30(土)00:00:22 No.456247660
抜くやつの腕次第なので安心してほしい
38 17/09/30(土)00:00:38 No.456247737
下は痛いってよく言うけど 上はどうなの?
39 17/09/30(土)00:00:58 No.456247823
抜いた後にご飯粒が詰まらないからマシ
40 17/09/30(土)00:01:17 No.456247898
>再来月の頭に下二本抜く >1日1本で2回か、1泊入院で2本とも抜くか選べって言われて >1泊にしてしまった >この選択肢は正しかったのだろうか 入院した方が術後安心だし楽でいいよ
41 17/09/30(土)00:01:23 No.456247930
虫歯もなく歯医者に行った事がないのでどんな風にあるのか知らないまま三十も過ぎてしまった
42 17/09/30(土)00:03:08 No.456248361
上は1~2日でもう平気
43 17/09/30(土)00:03:44 No.456248509
>痛みはないけど音と衝撃ダメージは防げないから… あと血の味ね ドリルで焦げ付いた血の臭いも口の中に広がる
44 17/09/30(土)00:03:54 No.456248557
口が開かなくて食事が取れないのか苦痛だったな 一ヶ月近くウイダーゼリーが主食だった
45 17/09/30(土)00:05:13 No.456248859
ピエゾサージェリーって奴やったことある人いないの
46 17/09/30(土)00:05:32 No.456248930
>一ヶ月近くウイダーゼリーが主食だった そういうのが一般的じゃない頃に抜いたので 豆腐とうどんばかり食ってた
47 17/09/30(土)00:06:14 No.456249093
生まれて初めて歯医者行ったのが親知らずだったけど 抜く瞬間以外は痛くなくて麻酔凄いってなる
48 17/09/30(土)00:06:21 No.456249124
思ったより全然大丈夫ジャン! って術後即ゲーセン入ったら麻酔がだんだん切れて地獄をみた
49 17/09/30(土)00:06:24 No.456249141
抜歯した後が痛みの本番だが忘れた頃に癒合した歯茎と頬が剥がれて超痛くなる
50 17/09/30(土)00:06:35 No.456249181
先天性欠如で最初から親知らずがないらしい
51 17/09/30(土)00:06:57 No.456249282
休みがいっぱい取れる年末年始にやったらドライソケットになったのに歯医者がやってないという罠に…
52 17/09/30(土)00:07:17 No.456249354
俺は普通の抜歯とあんま変わらん程度の痛みだったな 個人差あるよ
53 17/09/30(土)00:08:04 No.456249536
なんかの神経に親知らずが被ってるらしくて手術をすると顎の皮膚の感覚がなくなる可能性があるって言われた ビビったけどよく考えたらすでに顔面麻痺だったからなにも問題なかった
54 17/09/30(土)00:08:40 No.456249672
下は親知らずが神経に近いお陰で痛みましまし下手こくと麻痺が残るから痺れが暫くたっても残るようなら神経の病院行ってねと施術前に言われるぞい
55 17/09/30(土)00:08:48 No.456249698
>このような位置にある恥知らず
56 17/09/30(土)00:09:23 No.456249847
内側から抜けなくて頬外側から切り開いてあごの骨1/4ごと焼ききる羽目になった
57 17/09/30(土)00:10:46 No.456250163
結局抜かなくても影響が出そうな「」多いな…
58 17/09/30(土)00:12:25 No.456250544
高校生の頃に下二本抜いて痛くはなかったんだけどかなり腫れた あと抜いた直後貧血だか迷走神経反射だかで倒れた
59 17/09/30(土)00:13:58 No.456250869
虫歯でスカスカになったから抜いたけど メッチャ垂直にキレイに生えてたから先の丸いアイスピックみたいなのでクリクリってやって即終わった 抜歯初めてだったから緊張してたけどスゲー楽だった
60 17/09/30(土)00:15:14 No.456251141
持って帰ります?って聞かれたけど 虫歯だらけで汚かったから捨てといてくださいって頼んだ
61 17/09/30(土)00:15:27 No.456251177
下の二本抜いたけど合計10分もかからなかった…
62 17/09/30(土)00:16:12 No.456251338
24の時に20分かからない程度で4本同時に抜いた 5つ年上の先輩が同じ治療受けて50分かかって痛みもあったっつってた 若いうちに抜いた方がいいとは医者が言ったがここまで治療に違い出るとは思わなかった
63 17/09/30(土)00:16:35 No.456251431
上はあっさり抜けたけど下の方は結構砕いたりして抜いた気がする
64 17/09/30(土)00:16:47 No.456251475
上の虫歯の親不知2本抜いたけどどっちも根が3本あって外側に開いてたからちょっと時間かかったよ 何百本って抜いて来たけど初めてだよーって笑いながら言われた
65 17/09/30(土)00:17:15 No.456251573
>運悪いと控えめに言って歯茎にドリル打ち込まれるような痛みが一週間ぐらい続く ロキソニン飲めば痛くないのにこうやって煽る奴はなんなの?
66 17/09/30(土)00:17:53 No.456251728
横に埋まって生えてた一本が切開して砕いたり超痛かった
67 17/09/30(土)00:18:03 No.456251765
>口が開かなくて食事が取れないのか苦痛だったな >一ヶ月近くウイダーゼリーが主食だった どんだけ下手な医者だったんだ
68 17/09/30(土)00:18:11 No.456251797
大学病院で砕いてもらえって言われた やっぱり普通に抜くより痛いんだろうか
69 17/09/30(土)00:18:43 No.456251911
思い返すと抜く前の歯痛より痛いものはなかった ひどい時は起きてる間ずっとバファリンとロキソニン飲んでなきゃ仕事にならないし 夜は寝る前に飲んだ薬が切れたら痛みで目が覚めるし…
70 17/09/30(土)00:19:12 No.456252043
施術前にめっちゃ本当に抜くかどうかの確認してくるから何事かと思ったらそんな大手術なのね
71 17/09/30(土)00:19:12 No.456252044
>若いうちに抜いた方がいいとは医者が言ったがここまで治療に違い出るとは思わなかった てめぇが抜きやすい歯だっただけだろ
72 17/09/30(土)00:19:46 No.456252175
ロキソニンに限界が無かったらこの世の不幸の1割ぐらいは無くなる
73 17/09/30(土)00:20:02 No.456252249
個人差が大きい
74 17/09/30(土)00:20:07 No.456252270
笑顔診療を掲げる歯科でやったら メス持った歯科医の笑顔がめっちゃ怖かった
75 17/09/30(土)00:20:40 No.456252380
個人差がやたら大きい事柄に対して自分の経験だけで語る奴はなんなんだ
76 17/09/30(土)00:20:42 No.456252393
アホみたいに歯医者があるから外れの歯医者に掛かった「」が痛い目にあってるようだな
77 17/09/30(土)00:22:36 No.456252857
>個人差がやたら大きい事柄に対して自分の経験だけで語る奴はなんなんだ こんだけ酷かった自慢をしてマウントを取りたい 自分の運が悪かっただけなのに
78 17/09/30(土)00:24:34 No.456253312
生え方が本当に理想的じゃないといずれ抜くことになるから早めに歯医者行った方がいいのは確かだよ
79 17/09/30(土)00:29:34 No.456254418
>ロキソニンに限界が無かったらこの世の不幸の1割ぐらいは無くなる フェンタニルという究極の鎮痛剤が世の中にはあるのだ
80 17/09/30(土)00:34:07 No.456255422
>>運悪いと控えめに言って歯茎にドリル打ち込まれるような痛みが一週間ぐらい続く >ロキソニン飲めば痛くないのにこうやって煽る奴はなんなの? ロキソニンもボルタレンも殆ど効かなかったよ…
81 17/09/30(土)00:34:59 No.456255602
医者の技術「」の歯の状況 個人差大きすぎて人の話はあてにならない
82 17/09/30(土)00:36:14 No.456255884
生え方によっては横の歯を圧迫するから放置してると俺みたいに無駄に奥歯を一本犠牲にする羽目になることもある
83 17/09/30(土)00:36:28 No.456255937
きれいにはえてるから絶対に虫歯にならないでって念を押されてる
84 17/09/30(土)00:37:19 No.456256127
抜いた後歯肉凹んでるの触るのくせになる
85 17/09/30(土)00:38:12 No.456256320
下だけ抜いたら 相棒を失った上が徐々に下に伸びてきた このまま自然に抜けないかな
86 17/09/30(土)00:39:02 No.456256490
10日前に抜いたばかりだ 手術自体は順調だったけどその後ドライソケットになって痛み止め飲んでても悶絶するくらい痛かった
87 17/09/30(土)00:39:45 No.456256673
>個人差がやたら大きい事柄に対して自分の経験だけで語る奴はなんなんだ むしろ個人差が大きいからこそそれぞれ経験から語ってもらうしかないのでは
88 17/09/30(土)00:39:53 No.456256713
下から生えてきてる親知らずの周りから臭い血が出てきて辛い
89 17/09/30(土)00:40:17 No.456256798
ロキソニンじゃほとんど効果なくて 用法用量なんて知るかって感じに飲んでたよ
90 17/09/30(土)00:40:57 No.456256944
穴の中から汁が際限なく出てくるのと お米粒が二日ぶりくらいに穴から出てきて甘くなってるのが辛い
91 17/09/30(土)00:42:43 No.456257323
翌日目覚めると枕が茶色になっててビビった
92 17/09/30(土)00:43:56 No.456257585
プルプルの血のゼリーみたいな感触がしばらく気持ち悪いよ
93 17/09/30(土)00:44:20 No.456257682
スレ文で気になったんだけど 歯で手術ってそんな大掛かりなの?
94 17/09/30(土)00:45:09 No.456257857
虫歯チェックのついでに歯医者で見てもらったら3本くらい真横向いてたわ 今の所何も起きてないけど早めに処置しとかないとマズイよな…