ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/29(金)22:15:56 No.456218099
シーイーター!
1 17/09/29(金)22:16:28 No.456218243
おっぱい確認!
2 17/09/29(金)22:16:29 No.456218249
上がれえええええええ!
3 17/09/29(金)22:16:31 No.456218254
あがれええええええ!!!!!!!!
4 17/09/29(金)22:16:31 No.456218256
上がれぇえええええええええええええええええええええ
5 17/09/29(金)22:16:34 No.456218267
あがれええええええええええええ!
6 17/09/29(金)22:16:35 No.456218273
ここのドーラかっこよすぎる…
7 17/09/29(金)22:16:35 No.456218280
シータに看取られたい
8 17/09/29(金)22:16:36 No.456218281
ごす…ごめんね… ついてあげられなくてごめんね…
9 17/09/29(金)22:16:37 No.456218283
シータの叫びいいよね…
10 17/09/29(金)22:16:40 No.456218295
まじかっこいい
11 17/09/29(金)22:16:43 No.456218312
すり抜けながらかっさらえ!
12 17/09/29(金)22:16:43 No.456218313
はい!
13 17/09/29(金)22:16:43 No.456218315
熱すぎる
14 17/09/29(金)22:16:44 No.456218316
su2043872.jpg
15 17/09/29(金)22:16:45 No.456218321
はい!
16 17/09/29(金)22:16:47 No.456218333
さあこっからだ
17 17/09/29(金)22:16:52 No.456218356
何度見てもここの流れは飽きないしドキドキする
18 17/09/29(金)22:16:52 No.456218357
だけんお前死ぬのか…
19 17/09/29(金)22:16:52 No.456218358
このBGMはRPGでラスボス倒した時のファンファーレ
20 17/09/29(金)22:16:53 No.456218364
シィーザーッ!
21 17/09/29(金)22:16:54 No.456218370
キテル…
22 17/09/29(金)22:16:54 No.456218372
名シーンすぎる…
23 17/09/29(金)22:16:55 No.456218375
キテル…
24 17/09/29(金)22:16:55 No.456218376
(ステージクリアBGM)
25 17/09/29(金)22:16:55 No.456218377
このへんの音楽全部いい…
26 17/09/29(金)22:16:55 No.456218378
やっぱBGMすげえなあ
27 17/09/29(金)22:17:00 No.456218393
ファンファーレ流れた
28 17/09/29(金)22:17:01 No.456218397
強いたーーーー!
29 17/09/29(金)22:17:01 No.456218398
涙でまくってる俺
30 17/09/29(金)22:17:01 No.456218400
ママかっこよすぎる…
31 17/09/29(金)22:17:02 No.456218403
かっこよすぎる…
32 17/09/29(金)22:17:03 No.456218409
煙幕か!
33 17/09/29(金)22:17:03 No.456218410
かっこいい連れさりシーン
34 17/09/29(金)22:17:03 No.456218412
ここフラッシュあったね…
35 17/09/29(金)22:17:04 No.456218416
この映画完璧すぎる…
36 17/09/29(金)22:17:04 No.456218417
>su2043872.jpg なにこれ
37 17/09/29(金)22:17:04 No.456218418
ここでパズーしっかり掴んでるおばさんいいよね
38 17/09/29(金)22:17:06 No.456218427
すげぇ度胸…
39 17/09/29(金)22:17:06 No.456218428
わりと無茶言うな
40 17/09/29(金)22:17:06 No.456218430
名シーンしかない…
41 17/09/29(金)22:17:06 No.456218431
ヤッターカッコイー!!
42 17/09/29(金)22:17:07 No.456218432
ギリギリで復活するババアほんとかっこいい
43 17/09/29(金)22:17:07 No.456218434
キャッチできなかったら死ぬ気の娘だ
44 17/09/29(金)22:17:09 No.456218439
おっぱいに顔埋めてるねェ…
45 17/09/29(金)22:17:09 No.456218440
この低空飛行の水しぶきがまさしく豚
46 17/09/29(金)22:17:09 No.456218441
最高のカット来たな…
47 17/09/29(金)22:17:13 No.456218454
もうクライマックスなんじゃないのか
48 17/09/29(金)22:17:13 No.456218455
音楽がつながった!
49 17/09/29(金)22:17:13 No.456218458
ところでさぁ この曲全部つながってんの…?
50 17/09/29(金)22:17:14 No.456218460
>su2043872.jpg やめろや!
51 17/09/29(金)22:17:14 No.456218462
ここの煙幕は地味だけど効果絶大だな
52 17/09/29(金)22:17:17 No.456218475
アソコです
53 17/09/29(金)22:17:17 No.456218476
最高の救出シーンだ…
54 17/09/29(金)22:17:18 No.456218477
これで飛びおれるシータのクソ度胸よ
55 17/09/29(金)22:17:19 No.456218481
曲芸すぎる…
56 17/09/29(金)22:17:19 No.456218482
幻の4機目が居るシーン
57 17/09/29(金)22:17:19 No.456218485
石が渡っちゃったね
58 17/09/29(金)22:17:21 No.456218492
いつみても最高すぎる
59 17/09/29(金)22:17:21 No.456218494
このシーン面白すぎる…
60 17/09/29(金)22:17:22 No.456218498
キテル…
61 17/09/29(金)22:17:23 No.456218501
ドーラもパズーもかっけえな
62 17/09/29(金)22:17:24 No.456218508
いいよね…
63 17/09/29(金)22:17:28 No.456218529
今のアニメよかったね… まだ続くね…
64 17/09/29(金)22:17:28 No.456218530
名シーンしかねぇ…
65 17/09/29(金)22:17:29 No.456218534
こんなラピュタは嫌だシリーズを思い出す
66 17/09/29(金)22:17:29 No.456218537
シーン解説がパズー!シータ!しかねえぞ!
67 17/09/29(金)22:17:30 No.456218543
背景もめちゃくちゃ動く…
68 17/09/29(金)22:17:31 No.456218547
こりゃ熱い
69 17/09/29(金)22:17:30 No.456218548
このアニメ作ったやつ天才かよ
70 17/09/29(金)22:17:33 No.456218556
ステージクリアみたいなBGM!
71 17/09/29(金)22:17:33 No.456218558
ふんだりけったりの軍部
72 17/09/29(金)22:17:35 No.456218569
パズー柵に足引っかけて踏ん張ってるだけだ…
73 17/09/29(金)22:17:35 No.456218570
ここでロボット兵が生きて付いていくようなifが見たい
74 17/09/29(金)22:17:37 No.456218576
ここ!
75 17/09/29(金)22:17:38 No.456218577
ビビるムスカ
76 17/09/29(金)22:17:40 No.456218588
この作品名シーンしかねぇな
77 17/09/29(金)22:17:41 No.456218592
シータの叫び声しゅごい…
78 17/09/29(金)22:17:42 No.456218596
いいシーンすぎる…
79 17/09/29(金)22:17:42 No.456218597
やっぱりいつ見ても完璧という感想しか出ない
80 17/09/29(金)22:17:42 No.456218598
チョンッ
81 17/09/29(金)22:17:43 No.456218602
何度みてもわくわくするいいシーンだ・・・
82 17/09/29(金)22:17:43 No.456218603
モクモク作戦
83 17/09/29(金)22:17:45 No.456218609
シータの悲鳴がね… 本当に胸にくるんですよ…
84 17/09/29(金)22:17:45 No.456218614
名シーン5つとか無茶だよ日テレ! ここだけで使い果たしたぞ!
85 17/09/29(金)22:17:46 No.456218616
ちょっと怖い
86 17/09/29(金)22:17:46 No.456218622
つん
87 17/09/29(金)22:17:46 No.456218623
ムスカの部下が忠臣すぎる
88 17/09/29(金)22:17:47 No.456218626
ロボの手握ってパズーって名前叫ぶところ最高なんですよ…
89 17/09/29(金)22:17:47 No.456218628
へいへいムスカびびってるー!!
90 17/09/29(金)22:17:48 No.456218632
へいへいびびってる
91 17/09/29(金)22:17:49 No.456218641
チョン
92 17/09/29(金)22:17:49 No.456218642
耳打ちしてる!
93 17/09/29(金)22:17:49 No.456218643
ビビりムスカ
94 17/09/29(金)22:17:49 No.456218647
バルスよりもここの方が盛り上がる
95 17/09/29(金)22:17:49 No.456218648
ドーラもパズーもシータも度胸あるよな
96 17/09/29(金)22:17:50 No.456218653
このシーンはホントにいい
97 17/09/29(金)22:17:50 No.456218654
そういやクロアンのあれってこのパロだったんだろうか
98 17/09/29(金)22:17:51 No.456218659
超おっかなびっくりなのが吹く
99 17/09/29(金)22:17:51 No.456218660
ちょっとビビるムスカ
100 17/09/29(金)22:17:52 No.456218662
何気に飛行船装備のガトリングで追いきれない速度してて超技術の産物っぽいよね
101 17/09/29(金)22:17:54 No.456218669
駄目だロボの献身で泣きそう
102 17/09/29(金)22:17:54 No.456218671
チョン
103 17/09/29(金)22:17:55 No.456218673
クロスアンジュもパロディした名シーン
104 17/09/29(金)22:17:55 No.456218674
いやほんとにかっこいいわ…何十年前の映画だこれは
105 17/09/29(金)22:17:55 No.456218676
1時間ちょいでこれである
106 17/09/29(金)22:17:56 No.456218681
肉
107 17/09/29(金)22:17:56 No.456218683
分家のくせに
108 17/09/29(金)22:17:57 No.456218687
静電気でびっくりした後の俺みたいだ
109 17/09/29(金)22:17:57 No.456218688
デコ
110 17/09/29(金)22:17:58 No.456218689
おまもりのくせに裏切りやがった…
111 17/09/29(金)22:17:58 No.456218690
でこー
112 17/09/29(金)22:17:58 No.456218691
肉
113 17/09/29(金)22:17:58 No.456218694
冬場にドアノブを触る時の俺だ…
114 17/09/29(金)22:17:59 No.456218698
ムスカビーム!
115 17/09/29(金)22:17:59 No.456218699
いやあ手描きアニメってやっぱすげえわ
116 17/09/29(金)22:18:01 No.456218702
ちょっとつついてから拾うビビリ
117 17/09/29(金)22:18:01 No.456218703
このハゲ
118 17/09/29(金)22:18:01 No.456218704
>パズー柵に足引っかけて踏ん張ってるだけだ… 一応シータをキャッチした後はドーラが片手でパズーのズボンのベルトを掴んでる
119 17/09/29(金)22:18:03 No.456218709
肉
120 17/09/29(金)22:18:03 No.456218710
私がラピュタだ
121 17/09/29(金)22:18:04 No.456218715
ずいぶんとあっさり見つかる
122 17/09/29(金)22:18:04 No.456218716
ロボ…
123 17/09/29(金)22:18:04 No.456218717
し、死んでる…
124 17/09/29(金)22:18:04 No.456218719
この黒服は何者なんだ
125 17/09/29(金)22:18:06 No.456218723
おまえをみている
126 17/09/29(金)22:18:06 No.456218727
だけん…
127 17/09/29(金)22:18:06 No.456218728
死~ん…
128 17/09/29(金)22:18:06 No.456218730
ぐえー
129 17/09/29(金)22:18:07 No.456218735
し、死んでる……
130 17/09/29(金)22:18:07 No.456218739
ハゲろ!
131 17/09/29(金)22:18:09 No.456218740
でろんでろんになっただけん
132 17/09/29(金)22:18:09 No.456218743
だけんのしたい
133 17/09/29(金)22:18:11 No.456218752
生え際を照らすんじゃあない
134 17/09/29(金)22:18:15 No.456218767
ごす…げんきでな…
135 17/09/29(金)22:18:15 No.456218768
何度目だ何度目だ言われても なんど見ても最高だから困る
136 17/09/29(金)22:18:16 No.456218776
ハゲを示している…
137 17/09/29(金)22:18:16 No.456218779
名作すぎる
138 17/09/29(金)22:18:17 No.456218782
毛根キテますね
139 17/09/29(金)22:18:18 No.456218784
やっぱりムスカいい声だわ
140 17/09/29(金)22:18:21 No.456218788
だいしゅきボタンとか押してる暇ないんですけお…
141 17/09/29(金)22:18:21 No.456218791
何度目だよとか思いつつちょろっと見ると目が離せなくなってすごい
142 17/09/29(金)22:18:22 No.456218792
こんなのバルスに決まってるじゃんっ!
143 17/09/29(金)22:18:22 No.456218793
su2043886.jpg
144 17/09/29(金)22:18:23 No.456218796
>冬場に車のドアを触る時の俺だ…
145 17/09/29(金)22:18:23 No.456218797
ちょっとこのアニメキレッキレすぎる…
146 17/09/29(金)22:18:24 No.456218803
ラピュタはムスカの脳内設定
147 17/09/29(金)22:18:25 No.456218806
降下→フラップター再起動→低空疾走シーンはアニメーターの教科書に使われたとか
148 17/09/29(金)22:18:26 No.456218809
し、死んでる
149 17/09/29(金)22:18:26 No.456218810
飛行石の光が突然ビームになってムスカの額を貫通
150 17/09/29(金)22:18:27 No.456218815
いいね!×1
151 17/09/29(金)22:18:28 No.456218822
しかし本当今見ても作画と音楽すげえな……もちろん演出も
152 17/09/29(金)22:18:29 No.456218823
ラピュタめっちゃ面白い…
153 17/09/29(金)22:18:30 No.456218829
いちいち名シーンが多すぎる…
154 17/09/29(金)22:18:31 No.456218833
>これで飛びおれるシータのクソ度胸よ 最初のシーンで護衛撲殺して飛んでる飛行機の外を歩いたりしているし…
155 17/09/29(金)22:18:33 No.456218842
ちょっとロボの最期でうるっと来てしまった 昔はそんなことなかったのに
156 17/09/29(金)22:18:33 No.456218845
全シーンいい…
157 17/09/29(金)22:18:34 No.456218847
バルスしかないんだよなあ…
158 17/09/29(金)22:18:34 No.456218852
ごす…さよなら…
159 17/09/29(金)22:18:34 No.456218853
バルスを友達とシェア!
160 17/09/29(金)22:18:36 No.456218863
どうせバルス過ぎる…
161 17/09/29(金)22:18:37 No.456218866
俺子供の頃からあのロボットが一番好きなんだ…
162 17/09/29(金)22:18:42 No.456218887
え?今のBGM全部で一つの曲なん?
163 17/09/29(金)22:18:43 No.456218888
>ところでさぁ >この曲全部つながってんの…? サントラだとロボット兵復活から逃げるところまで一つの曲だよ
164 17/09/29(金)22:18:43 No.456218889
選択使い果たされて意外とバルス1位転落するかもな
165 17/09/29(金)22:18:45 No.456218894
もう見飽きたわ!って思ったけど やっぱり面白いね
166 17/09/29(金)22:18:45 No.456218895
好きなシーンが友達と違っててケンカ?
167 17/09/29(金)22:18:46 No.456218903
バルス!
168 17/09/29(金)22:18:55 No.456218931
…多分兵隊さん達百人単位で死んでるけど ラピュタ乗り込んだ兵隊も皆死んでるから誤差みたいなもんだな!
169 17/09/29(金)22:18:58 No.456218943
>一応シータをキャッチした後はドーラが片手でパズーのズボンのベルトを掴んでる マジか ほんと細かいな
170 17/09/29(金)22:18:59 No.456218948
ちっちゃな頃から悪ガキで15で背丈が止まったよ
171 17/09/29(金)22:19:07 No.456218975
ババアの復帰が早すぎてかっこよすぎる
172 17/09/29(金)22:19:07 No.456218977
このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい?
173 17/09/29(金)22:19:09 No.456218982
金ローのナビゲーターの女 やけにうざったい声してるなと思ったら朴?美だった
174 17/09/29(金)22:19:11 No.456218991
アバン先生的にはジブリの中で1番売れてないのがラピュタだから1番面白くないらしいな
175 17/09/29(金)22:19:12 No.456218995
>降下→フラップター再起動→低空疾走シーンはアニメーターの教科書に使われたとか あんなん誰だって真似したいもん……カッコよすぎる…
176 17/09/29(金)22:19:19 No.456219020
>ちっちゃな頃から悪ガキで15で背丈が止まったよ ううっ…
177 17/09/29(金)22:19:22 No.456219032
あのロボところどころナマモノっぽい
178 17/09/29(金)22:19:23 No.456219033
>こんなのバルスに決まってるじゃんっ! 線路が崩れ落ちるシーンが好きな人だってけっこういるかもしれんし
179 17/09/29(金)22:19:23 No.456219035
>>ところでさぁ >>この曲全部つながってんの…? >サントラだとロボット兵復活から逃げるところまで一つの曲だよ マジか サントラ買うことにしたよ この一連の流れ聞いちゃったらテンションやばいことになりそうだけど
180 17/09/29(金)22:19:27 No.456219046
親方の殴り合いのとこが一つの曲でびっくりするよね
181 17/09/29(金)22:19:31 No.456219069
ロボ起動から10分くらいか…
182 17/09/29(金)22:19:35 No.456219085
>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? 公開は1986年
183 17/09/29(金)22:19:37 No.456219092
俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ
184 17/09/29(金)22:19:38 No.456219099
夜更かししすぎて背が伸びなかったよ
185 17/09/29(金)22:19:41 No.456219111
>俺子供の頃からあのロボットが一番好きなんだ… 圧倒的な強さしてるのに知能も高そうでさらに心優しいのがかっこいいよね
186 17/09/29(金)22:19:42 No.456219114
この路線を続けて欲しかった…
187 17/09/29(金)22:19:46 No.456219130
ブルボンちえみ
188 17/09/29(金)22:19:48 No.456219143
ひよっこスワン
189 17/09/29(金)22:19:52 No.456219156
>ロボ起動から10分くらいか… だそ けん
190 17/09/29(金)22:19:54 No.456219159
>公開は1986年 俺の生まれた年だ!
191 17/09/29(金)22:19:57 No.456219167
>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? 作画的にロストテクノロジーがいっぱい詰まってそうだな…
192 17/09/29(金)22:20:00 No.456219179
>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? たった30年前だ
193 17/09/29(金)22:20:00 No.456219180
ドーラの夫が天才科学者すぎる
194 17/09/29(金)22:20:01 No.456219189
>>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? >公開は1986年 なるほど20年前か
195 17/09/29(金)22:20:02 No.456219191
>>ちっちゃな頃から悪ガキで15で背丈が止まったよ 池乃めだか来たな…
196 17/09/29(金)22:20:03 No.456219193
そうだよ
197 17/09/29(金)22:20:04 No.456219197
そうだね!そうだね!そうだね!
198 17/09/29(金)22:20:04 No.456219198
展開も何ならセリフも大体覚えてるけど何回見ても面白い…
199 17/09/29(金)22:20:05 No.456219203
>アバン先生的にはジブリの中で1番売れてないのがラピュタだから1番面白くないらしいな まあ一作目でまだブランド力ないしな
200 17/09/29(金)22:20:06 No.456219211
>ちっちゃな頃から悪ガキで15で背丈が止まったよ めだか師匠来たな…
201 17/09/29(金)22:20:06 No.456219212
そうだね×1
202 17/09/29(金)22:20:06 No.456219213
>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? 公開1986年8月2日
203 17/09/29(金)22:20:09 No.456219220
このアニメ最高のシーンしかない…
204 17/09/29(金)22:20:11 No.456219231
>俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ 念
205 17/09/29(金)22:20:14 No.456219242
>ううっ… 保安官のロバートだよう!
206 17/09/29(金)22:20:16 No.456219247
>好きなシーンが友達と違っててケンカ? シャツを筋肉で破るところから開始
207 17/09/29(金)22:20:23 No.456219284
シュポーン
208 17/09/29(金)22:20:23 No.456219286
>>>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? >>公開は1986年 >なるほど20年前か しっかりいたせー!
209 17/09/29(金)22:20:24 No.456219289
>>>このアニメ何年前だったっけ…20年前くらい? >>公開は1986年 >なるほど20年前か ワグナス!
210 17/09/29(金)22:20:26 No.456219296
>この路線を続けて欲しかった… この路線がウケなかったからファミリー路線に行ったんだよ!
211 17/09/29(金)22:20:26 No.456219298
今のシータ奪還のシーンはしみじみプロの声優の力ってすげえってなる… パズーとシータの声量と演技力しゅごい…
212 17/09/29(金)22:20:29 No.456219307
>>公開は1986年 >俺の生まれた年だ! はしゃぎすぎだろおっさん
213 17/09/29(金)22:20:30 No.456219312
こんなでかい棚入る家有るの
214 17/09/29(金)22:20:36 No.456219330
これで売れなかったってんだから意味が分からない
215 17/09/29(金)22:20:38 No.456219334
>>降下→フラップター再起動→低空疾走シーンはアニメーターの教科書に使われたとか おかしい…匹敵するシーンを見た事がない…
216 17/09/29(金)22:20:39 No.456219337
ごす...げんきでな...
217 17/09/29(金)22:20:40 No.456219342
カリオストロのカーチェイスとかこのフラップターの救出シーンとか この頃のジブリやっぱすごいわ
218 17/09/29(金)22:20:41 No.456219350
>俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ いい…
219 17/09/29(金)22:20:42 No.456219352
>保安官のロバートだよう! みさーげてーごらんー
220 17/09/29(金)22:20:42 No.456219354
ロボのせいで涙で画面がぐちゃぐちゃだわ
221 17/09/29(金)22:20:46 No.456219367
>>公開は1986年 >俺の生まれた年だ! ガキはもう寝な!
222 17/09/29(金)22:21:01 No.456219433
>みさーげてーごらんー 「「「「「ワッ!?」」」」」
223 17/09/29(金)22:21:02 No.456219440
>はしゃぎすぎだろおっさん まだ30じゃん! 若い若い!
224 17/09/29(金)22:21:04 No.456219448
ロボット兵の生体パーツを増やして 機体サイズを大幅に上げて 飛行システムを高度化して 搭載AIを人類以上のレベルにすると巨神兵になります
225 17/09/29(金)22:21:09 No.456219468
ファミコン発売3年…?
226 17/09/29(金)22:21:09 No.456219470
CM時間抜いたらここまでまだ1時間くらいかな シータとの出会いがもうずいぶん昔の様だ
227 17/09/29(金)22:21:11 No.456219478
無駄なシーンがなさすぎる どの場所も重要すぎる
228 17/09/29(金)22:21:12 No.456219481
子どもの頃見たときは普通に面白いなーって感じだったのに 今見ると所々で泣きそうになってしまう…
229 17/09/29(金)22:21:12 No.456219486
連れて行ってくださいから奪還まで一気に行くスピード感がすごい
230 17/09/29(金)22:21:14 No.456219493
>これで売れなかったってんだから意味が分からない 家にビデオある家少なかったし…
231 17/09/29(金)22:21:14 No.456219495
そういえば何年か前の放送のバルスで ヤフーにログインしたままバルスのスクショ晒して 自爆してた「」いたよね 速攻でヤフオクの出品リストまで辿られて気がする 確かゾンビランドみたいな名前の「」
232 17/09/29(金)22:21:16 No.456219502
>作画的にロストテクノロジーがいっぱい詰まってそうだな… 今はCGとかデジタル作画になってアナログ技術はどんどん失われてるんじゃないかな 特に彩色というか調色はヤバいあれ個人の能力による所が大きいから
233 17/09/29(金)22:21:18 No.456219505
1986年って俺まだ32だった
234 17/09/29(金)22:21:19 No.456219514
パズーとドーラが完全に利害関係で結ばれてるがゆえに全力で互いをサポートしあってるのいい… これでドーラが十代だったらキテルの嵐が巻き起こるところだ
235 17/09/29(金)22:21:22 No.456219526
生まれてない「」も多いな…
236 17/09/29(金)22:21:22 No.456219528
昔はよくカットされてたシーン
237 17/09/29(金)22:21:22 No.456219531
いい…ってこの後だっけ?
238 17/09/29(金)22:21:23 No.456219537
>これで売れなかったってんだから意味が分からない 知らないものは見に行けないってさっきから言われまくってるだろ! 作品を知らないブランドを知らないなど理由は様々だがな
239 17/09/29(金)22:21:23 No.456219538
ラピュタはいろんな場所を冒険するから面白い
240 17/09/29(金)22:21:24 No.456219542
imgの30歳は若手よ
241 17/09/29(金)22:21:26 No.456219550
ここ好き
242 17/09/29(金)22:21:26 No.456219551
>>俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ >いい… いい…
243 17/09/29(金)22:21:28 No.456219562
いいなぁ…
244 17/09/29(金)22:21:32 No.456219575
今ぐらいのアニメの受け止められ方だったらまた違ったろうにな…
245 17/09/29(金)22:21:32 No.456219576
ここ結構カットされるんだよね
246 17/09/29(金)22:21:33 No.456219585
抱けーっ!
247 17/09/29(金)22:21:35 No.456219593
いいよね…
248 17/09/29(金)22:21:37 No.456219606
風邪になびくおさげえろだな
249 17/09/29(金)22:21:39 No.456219613
やっぱボーイミーツガールの教科書みたいなアニメだわ 最高
250 17/09/29(金)22:21:40 No.456219616
いい…
251 17/09/29(金)22:21:40 No.456219618
映画見てたらだいたいいつも脱力タイムズに変え忘れててつらい
252 17/09/29(金)22:21:41 No.456219623
賢者タイム
253 17/09/29(金)22:21:42 No.456219629
このシーンのパズー男前すぎる…
254 17/09/29(金)22:21:43 No.456219630
いいなぁ…
255 17/09/29(金)22:21:43 No.456219632
昔この辺のシーンカットされていきなりタイガーモスに着いてなかった?
256 17/09/29(金)22:21:43 No.456219633
いいなぁ
257 17/09/29(金)22:21:43 No.456219634
いいなあ…
258 17/09/29(金)22:21:45 No.456219643
いい…
259 17/09/29(金)22:21:45 No.456219644
いいなぁ…
260 17/09/29(金)22:21:46 No.456219650
男の顔してやがる
261 17/09/29(金)22:21:46 No.456219653
これでまだ物語半分くらいだっけ
262 17/09/29(金)22:21:46 No.456219654
いいなあ… いい… いい…
263 17/09/29(金)22:21:48 No.456219658
信じられん…
264 17/09/29(金)22:21:48 No.456219659
いいなぁ
265 17/09/29(金)22:21:48 No.456219660
いいなぁ
266 17/09/29(金)22:21:51 No.456219672
>1986年って俺まだ32だった 還暦来たな…
267 17/09/29(金)22:21:52 No.456219673
ママみたいになっちゃえ♡
268 17/09/29(金)22:21:52 No.456219675
なるかなあ…
269 17/09/29(金)22:21:52 No.456219676
駿作品のヒロインって基本的にクソ度胸もちだよね
270 17/09/29(金)22:21:52 No.456219678
>1986年って俺まだ32だった 爺早く寝ろ
271 17/09/29(金)22:21:53 No.456219682
>子どもの頃見たときは普通に面白いなーって感じだったのに >今見ると所々で泣きそうになってしまう… もう数年前からロボット兵とのシーンだけでボロ泣きしちゃってるよ…
272 17/09/29(金)22:21:54 No.456219689
ならねえよ!
273 17/09/29(金)22:21:55 No.456219692
あの子がママみたいになるんだよ!
274 17/09/29(金)22:21:55 No.456219693
ここからの緩もいいよね…
275 17/09/29(金)22:21:55 No.456219694
信じられない
276 17/09/29(金)22:21:55 No.456219698
嘘だと信じたかった
277 17/09/29(金)22:21:57 No.456219703
あの子がママみたいになる!
278 17/09/29(金)22:21:58 No.456219706
ならね……いやなるかな……なるかもな……
279 17/09/29(金)22:21:58 No.456219707
ラブラブだ
280 17/09/29(金)22:21:59 No.456219708
腕の中で泣くヒロインを抱き留める主人公いいよね…
281 17/09/29(金)22:22:00 No.456219712
こういうパヤオギャグ好き
282 17/09/29(金)22:22:01 No.456219717
海賊船のパートいいよね…
283 17/09/29(金)22:22:01 No.456219721
>1986年って俺まだ32だった 余生を楽しんでくれ
284 17/09/29(金)22:22:03 No.456219725
3度目だぜ…
285 17/09/29(金)22:22:04 No.456219733
改めて見てみるとおばさんパズーの事めっちゃ気に入ってるのね
286 17/09/29(金)22:22:04 No.456219734
俺の地元だと東映まんがまつりか何かと抱き合わせ上映だった記憶が
287 17/09/29(金)22:22:06 No.456219743
働け
288 17/09/29(金)22:22:07 No.456219746
>俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ 僕は海賊にはならないよ!
289 17/09/29(金)22:22:12 No.456219769
働きます
290 17/09/29(金)22:22:13 No.456219771
いいなぁ…
291 17/09/29(金)22:22:15 No.456219783
>1986年って俺まだ32だった 高齢者やんけ!
292 17/09/29(金)22:22:15 No.456219787
艦長ではない! 船長と呼べ!
293 17/09/29(金)22:22:19 No.456219801
>昔この辺のシーンカットされていきなりタイガーモスに着いてなかった? 最近はノーカットでここも流してくれるようになった
294 17/09/29(金)22:22:20 No.456219810
ご尤もすぎる…
295 17/09/29(金)22:22:21 No.456219818
就職
296 17/09/29(金)22:22:21 No.456219819
愛しています
297 17/09/29(金)22:22:23 No.456219828
この羽音が耳元で飛ぶ蠅みたい
298 17/09/29(金)22:22:25 No.456219835
大人っぽい
299 17/09/29(金)22:22:26 No.456219841
>1986年って俺まだ32だった (Gガンダム)
300 17/09/29(金)22:22:26 No.456219842
ババアありがとう!
301 17/09/29(金)22:22:27 No.456219849
>今ぐらいのアニメの受け止められ方だったらまた違ったろうにな… 今だったら古臭いって言われそうな気がする 実際見たら全然古く感じないんだけど
302 17/09/29(金)22:22:28 No.456219854
いいセリフだ
303 17/09/29(金)22:22:29 No.456219860
>1986年って俺まだ32だった ジジイ俺の親父より歳じゃないか!
304 17/09/29(金)22:22:35 No.456219885
海賊船に乗るには動機が不純だよ いい
305 17/09/29(金)22:22:36 No.456219891
船長って呼ばせる時点で…いいよね
306 17/09/29(金)22:22:37 No.456219893
皮ですって!?
307 17/09/29(金)22:22:38 No.456219898
>1986年って俺まだ32だった まるきり俺の倍だ
308 17/09/29(金)22:22:38 No.456219899
ほんとに無駄なシーンとかだれるとか一切ないんだからすげぇよ…
309 17/09/29(金)22:22:39 No.456219900
皮ですって!?
310 17/09/29(金)22:22:40 No.456219906
あぶねぇ!
311 17/09/29(金)22:22:42 No.456219910
のんきなBGM
312 17/09/29(金)22:22:42 No.456219913
昔の声優さんというか演技指導というか 声を張り上げる時の高音で擦れる部分が好きすぎる…
313 17/09/29(金)22:22:43 No.456219914
そんなに嫌だったか
314 17/09/29(金)22:22:44 No.456219919
馬鹿に明るくて好きなシーン
315 17/09/29(金)22:22:45 No.456219924
軽快なBGM
316 17/09/29(金)22:22:46 No.456219928
何でも食う!
317 17/09/29(金)22:22:46 No.456219929
変な真似したらって何を想定してたんだ
318 17/09/29(金)22:22:47 No.456219931
海賊船に乗るには動機が不純だよってセリフいいね…
319 17/09/29(金)22:22:47 No.456219932
なんでも食う!
320 17/09/29(金)22:22:47 No.456219933
今仕事から帰ってきて見始めたけどテレビ付けてすぐどの辺りか分かるラピュタ凄いな 何回見たんだろ俺
321 17/09/29(金)22:22:48 No.456219938
本当にバカだな!
322 17/09/29(金)22:22:48 No.456219939
ダメだコイツら…
323 17/09/29(金)22:22:49 No.456219943
ミンスミートパイ!
324 17/09/29(金)22:22:49 No.456219944
なんでもくう!
325 17/09/29(金)22:22:49 No.456219946
あいたい いまから しすらな て はい
326 17/09/29(金)22:22:50 No.456219950
なんでもくう!
327 17/09/29(金)22:22:50 No.456219951
何でも食う!
328 17/09/29(金)22:22:51 No.456219952
髭マッチョが腰を運転手に密着させすぎる…
329 17/09/29(金)22:22:52 No.456219956
昔は削られたことがあるパート
330 17/09/29(金)22:22:52 No.456219961
トトロみたいな曲!
331 17/09/29(金)22:22:52 No.456219963
ミンスミートパイいいよね
332 17/09/29(金)22:22:53 No.456219967
ここのシーン好き
333 17/09/29(金)22:22:53 No.456219969
このはしゃいでるシーン見るの大人になってからだったなあ…
334 17/09/29(金)22:22:54 No.456219974
出たミンスミートパイ
335 17/09/29(金)22:22:54 No.456219975
なんでもくう!
336 17/09/29(金)22:22:54 No.456219976
このシーンかなりの頻度でカットされるよね
337 17/09/29(金)22:22:55 No.456219984
海賊船に乗るには動機が不純だよ!いい…
338 17/09/29(金)22:22:55 No.456219987
気の良いバカしかいねぇ
339 17/09/29(金)22:22:56 No.456219988
なんでも食う
340 17/09/29(金)22:22:56 No.456219989
なんでも食う!
341 17/09/29(金)22:22:56 No.456219990
えっと!えっとねぇ…なんでも食う!
342 17/09/29(金)22:22:57 No.456219999
いい加減にしてください…!!
343 17/09/29(金)22:22:58 No.456220001
おでねー
344 17/09/29(金)22:22:58 No.456220003
兄弟はしゃぎすぎでわむ
345 17/09/29(金)22:23:00 No.456220009
このシーンをテレビで初めて見た時は衝撃的だった 新規追加映像来たの!?と
346 17/09/29(金)22:23:03 No.456220019
>>俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ >僕は海賊にはならないよ! 海賊王に俺はなる!
347 17/09/29(金)22:23:04 No.456220027
この年でプディングつくれるってすごいな
348 17/09/29(金)22:23:05 No.456220031
いつまでたっても子供…つまり「」
349 17/09/29(金)22:23:06 No.456220034
こういうシーン好きだわ
350 17/09/29(金)22:23:06 No.456220035
お母さんなシーン
351 17/09/29(金)22:23:07 No.456220041
作画やべえ…
352 17/09/29(金)22:23:07 No.456220042
メインテーマ!
353 17/09/29(金)22:23:07 No.456220044
ラピュタの転調どれもいいよね…
354 17/09/29(金)22:23:07 No.456220045
メインテーマいいよね…
355 17/09/29(金)22:23:08 No.456220050
すげえ谷だ
356 17/09/29(金)22:23:09 No.456220054
昔の放送の録画VHSだと入ってないシーン
357 17/09/29(金)22:23:10 No.456220059
>ミンスミートパイ! ミョンミョンヘボラヘー
358 17/09/29(金)22:23:10 No.456220065
この前ヘボットで聞いたやつ!
359 17/09/29(金)22:23:11 No.456220066
ここのシーンのクレーターですよ!
360 17/09/29(金)22:23:13 No.456220072
なんだこのクレーター
361 17/09/29(金)22:23:14 No.456220074
えっとねー!俺ねー!何でも食うー!
362 17/09/29(金)22:23:14 No.456220075
>海賊船に乗るには動機が不純だよってセリフいいね… いい…
363 17/09/29(金)22:23:14 No.456220078
「」だとこの年くらいに生まれたってほうが多そうだ
364 17/09/29(金)22:23:14 No.456220079
海賊は芋の皮むきするんだな…
365 17/09/29(金)22:23:16 No.456220085
場面転換に無駄が無さすぎる…
366 17/09/29(金)22:23:17 No.456220088
トランペット吹かなくても鳩は飛ぶ
367 17/09/29(金)22:23:17 No.456220089
そういや軍にこの飛行機存在してないのか 凄いなこの一家
368 17/09/29(金)22:23:18 No.456220093
クレーター?
369 17/09/29(金)22:23:18 No.456220094
一応ここで下ろしてくれる予定だったのか
370 17/09/29(金)22:23:20 No.456220105
炭鉱の谷のラピュタ
371 17/09/29(金)22:23:20 No.456220106
このシーンが一位獲るな
372 17/09/29(金)22:23:22 No.456220110
ハトがまだいる
373 17/09/29(金)22:23:22 No.456220113
なんかフラップターってこんな赤かったかなぁ オレンジじゃなかった?
374 17/09/29(金)22:23:23 No.456220116
もうここから地上に降りないからねぇ
375 17/09/29(金)22:23:24 No.456220120
ニシンの包み焼き!?
376 17/09/29(金)22:23:25 No.456220129
謎のクレーター群
377 17/09/29(金)22:23:27 No.456220132
最初から乗せる気で面接してたなババア
378 17/09/29(金)22:23:28 No.456220136
ドーラ一家仲良しでわむ
379 17/09/29(金)22:23:28 No.456220137
すごい立地だ
380 17/09/29(金)22:23:29 No.456220143
男らしさと女らしさに溢れてる…
381 17/09/29(金)22:23:29 No.456220146
フラップターはこの世界で割りと普及した乗り物なのかな
382 17/09/29(金)22:23:32 No.456220162
なんで大地がクレーターだらけなんだろう 明らかに掘ったあとって感じじゃないし
383 17/09/29(金)22:23:32 No.456220165
介護と家事に追われる身としてはわかりすぎる… 皿洗いからの解放いいよね…
384 17/09/29(金)22:23:33 No.456220166
こういうノリの賊っていいよね…
385 17/09/29(金)22:23:33 No.456220168
ここで鳩が逃げていってたんだな…
386 17/09/29(金)22:23:33 No.456220169
このクレータなんなんだろう
387 17/09/29(金)22:23:34 No.456220175
パズーさんはちょっと男前すぎるよ…
388 17/09/29(金)22:23:35 No.456220179
このクレーター ラピュタ帝国の何かだよね
389 17/09/29(金)22:23:36 No.456220182
よく模型屋で見る船だ!
390 17/09/29(金)22:23:37 No.456220187
>>>俺海賊船パートめっちゃ好きなんだ >>僕は海賊にはならないよ! >海賊王に俺はなる! この海で一番自由な奴がラピュタ王だ!
391 17/09/29(金)22:23:38 No.456220191
シーン投票って1シーンに入れられるの最大五票であって全シーンの中で五回しか投票できないわけじゃないよ?
392 17/09/29(金)22:23:38 No.456220192
収容シーンかっこいい
393 17/09/29(金)22:23:39 No.456220195
大分にあったやつだ
394 17/09/29(金)22:23:39 No.456220197
>海賊は芋の皮むきするんだな… お腹壊すし…
395 17/09/29(金)22:23:39 No.456220199
dボタンの解説が雑になってきたな…
396 17/09/29(金)22:23:41 No.456220204
このみょいんみょいんてSEはホント発明だと思う
397 17/09/29(金)22:23:45 No.456220215
パヤオの性癖って歪みないよね 歪んでるけぢ
398 17/09/29(金)22:23:46 No.456220225
この息子どもフランス王の名前なんだっけ
399 17/09/29(金)22:23:46 No.456220227
アークザラッド2でも聴いた事ある飛行音
400 17/09/29(金)22:23:47 No.456220231
信じられるか 今までのイベント全部ほぼ同じ土地で起きたことで今からやっと旅立ちなんだぜ
401 17/09/29(金)22:23:48 No.456220241
>海賊は芋の皮むきするんだな… そらまあ皮ごと食えるような保存状況してねえだろうし…
402 17/09/29(金)22:23:48 No.456220244
クレーターだらけだ
403 17/09/29(金)22:23:53 No.456220271
昔は大体この辺からだったなCM開け
404 17/09/29(金)22:23:58 No.456220292
むっ!
405 17/09/29(金)22:23:58 No.456220294
むっ!
406 17/09/29(金)22:23:59 No.456220297
>このはしゃいでるシーン見るの大人になってからだったなあ… 昔はカットされてたもんね
407 17/09/29(金)22:23:59 No.456220298
むっ!
408 17/09/29(金)22:23:59 No.456220299
むっ!
409 17/09/29(金)22:23:59 No.456220301
ジブリ曲はどの世代も音楽の授業で習ったりするから余計に心に来る
410 17/09/29(金)22:23:59 No.456220303
むっ!
411 17/09/29(金)22:24:00 No.456220305
やぁん えっちな風さんですぅ
412 17/09/29(金)22:24:00 No.456220307
むっ!
413 17/09/29(金)22:24:01 No.456220308
昔のラピュタの傷跡かなクレーターは
414 17/09/29(金)22:24:01 No.456220309
むっ!
415 17/09/29(金)22:24:01 No.456220310
むっ!
416 17/09/29(金)22:24:02 No.456220313
むっ!
417 17/09/29(金)22:24:03 No.456220319
むっ!
418 17/09/29(金)22:24:03 No.456220320
むっ!
419 17/09/29(金)22:24:03 No.456220323
むっ!
420 17/09/29(金)22:24:03 No.456220325
むっ!
421 17/09/29(金)22:24:03 No.456220327
むっ!
422 17/09/29(金)22:24:03 No.456220328
見え…!
423 17/09/29(金)22:24:04 No.456220329
むっ!
424 17/09/29(金)22:24:04 No.456220334
むっ!
425 17/09/29(金)22:24:04 No.456220335
むっ!
426 17/09/29(金)22:24:04 No.456220336
むっ!
427 17/09/29(金)22:24:05 No.456220338
むっ!
428 17/09/29(金)22:24:05 No.456220339
見えない
429 17/09/29(金)22:24:07 No.456220343
タイガーモスのプロペラ音いいよね…
430 17/09/29(金)22:24:07 No.456220345
むっ
431 17/09/29(金)22:24:07 No.456220347
むっ!
432 17/09/29(金)22:24:07 No.456220348
グズは嫌いだよ
433 17/09/29(金)22:24:08 No.456220356
グズは嫌いだよ
434 17/09/29(金)22:24:10 No.456220363
>フラップターはこの世界で割りと普及した乗り物なのかな ドーラの旦那である天才科学者の遺作
435 17/09/29(金)22:24:15 No.456220380
取って食うってそういう
436 17/09/29(金)22:24:15 No.456220381
じっちゃーん
437 17/09/29(金)22:24:16 No.456220384
グズは嫌いだよ
438 17/09/29(金)22:24:16 No.456220386
これ全部セル画着色なんだよな
439 17/09/29(金)22:24:17 No.456220393
む!
440 17/09/29(金)22:24:18 No.456220397
こえー
441 17/09/29(金)22:24:24 No.456220422
ドーラの声が優しくなってるのがいい…
442 17/09/29(金)22:24:25 No.456220428
ここでの海賊団とのふれあいのシーンが全く無駄になってないのがすごいよね
443 17/09/29(金)22:24:25 No.456220429
はやりシータはジブリヒロインで一番可愛いのでは?
444 17/09/29(金)22:24:26 No.456220432
釜じい
445 17/09/29(金)22:24:26 No.456220433
今の「パズー…」かわいすぎません
446 17/09/29(金)22:24:26 No.456220434
パッチパチ
447 17/09/29(金)22:24:27 No.456220437
船についてからドーラの声が柔らかくなってるのいいよね
448 17/09/29(金)22:24:28 No.456220445
でっけぇ声出すな!!
449 17/09/29(金)22:24:28 No.456220446
エッグマン!
450 17/09/29(金)22:24:28 No.456220448
鉱山跡ねクレーター
451 17/09/29(金)22:24:29 No.456220455
くもじいじゃ
452 17/09/29(金)22:24:29 No.456220458
でっかい声出すねん!
453 17/09/29(金)22:24:30 No.456220462
でっけえ声出すな!!
454 17/09/29(金)22:24:30 No.456220463
ミョインミョイン ヘボラヘー
455 17/09/29(金)22:24:31 No.456220465
舟の構造ヤバすぎだろ!
456 17/09/29(金)22:24:31 No.456220466
釜爺!
457 17/09/29(金)22:24:31 No.456220468
ぬぁ...あまい...
458 17/09/29(金)22:24:32 No.456220470
あー!?あんだってー!?
459 17/09/29(金)22:24:33 No.456220477
かまじい!
460 17/09/29(金)22:24:33 No.456220478
じっちゃん!
461 17/09/29(金)22:24:33 No.456220479
クモ爺!
462 17/09/29(金)22:24:34 No.456220482
釜じい
463 17/09/29(金)22:24:34 No.456220485
ミョンミョンヘボラヘー ミョンミョンショボラヘー
464 17/09/29(金)22:24:34 No.456220486
BEN
465 17/09/29(金)22:24:35 No.456220488
どこが何してんだかいまひとつわからないエンジン
466 17/09/29(金)22:24:35 No.456220489
BEN
467 17/09/29(金)22:24:35 No.456220492
こういうジジイいる
468 17/09/29(金)22:24:35 No.456220494
BEN
469 17/09/29(金)22:24:35 No.456220496
耳悪くなりそう
470 17/09/29(金)22:24:36 No.456220497
(老技師)
471 17/09/29(金)22:24:36 No.456220498
BEN
472 17/09/29(金)22:24:36 No.456220499
クモじい
473 17/09/29(金)22:24:37 No.456220502
千尋で見た!
474 17/09/29(金)22:24:37 No.456220503
いつもこんなジジイ出てくるね
475 17/09/29(金)22:24:38 No.456220509
>そういや軍にこの飛行機存在してないのか 軍はロケット艇使ってる ゴリアテも数機下につるしてる
476 17/09/29(金)22:24:38 No.456220512
釜爺!
477 17/09/29(金)22:24:39 No.456220517
ボイラー技師?
478 17/09/29(金)22:24:40 No.456220519
チョイチョイ
479 17/09/29(金)22:24:40 No.456220520
>これで売れなかったってんだから意味が分からない 宮崎駿の知名度はまだ低かったし SNSで拡散宣伝とかも無いし
480 17/09/29(金)22:24:40 No.456220523
ロンバッハ教授!
481 17/09/29(金)22:24:42 No.456220531
こういうおじいちゃんいる
482 17/09/29(金)22:24:42 No.456220532
ママより怖いの…?
483 17/09/29(金)22:24:43 No.456220534
よく動くメカだこと…
484 17/09/29(金)22:24:43 No.456220537
いつ見てもじっちゃんで笑う
485 17/09/29(金)22:24:43 No.456220538
>1986年って俺まだ32だった おじいちゃん!
486 17/09/29(金)22:24:44 No.456220540
技師見習いだから普通に役に立つんだろうな
487 17/09/29(金)22:24:45 No.456220543
ママより!?
488 17/09/29(金)22:24:47 No.456220552
釜爺?
489 17/09/29(金)22:24:47 No.456220553
複数シーンに投票できるってだけで十分さ… 一回に一票で十分さ…気持ち的に
490 17/09/29(金)22:24:48 No.456220554
これトイレ便だったのか…
491 17/09/29(金)22:24:48 No.456220555
ブラック職場慣れしてる主人公
492 17/09/29(金)22:24:49 No.456220558
釜じいじゃねーか!
493 17/09/29(金)22:24:49 No.456220559
シータは絶対に見せないがキキは見せまくる シータは履いてないのでは?
494 17/09/29(金)22:24:50 No.456220565
こいつらが馬鹿だからこわいだけだよね
495 17/09/29(金)22:24:51 No.456220570
ママより・・・?
496 17/09/29(金)22:24:51 No.456220571
じっちゃん別にドーラの夫とかではないんだっけ
497 17/09/29(金)22:24:53 No.456220576
これパパ?
498 17/09/29(金)22:24:54 No.456220583
きれいな腋
499 17/09/29(金)22:24:55 No.456220584
ヒゲすごいのに脇毛の処理完璧
500 17/09/29(金)22:24:55 No.456220585
一瞬で馴染みやがった
501 17/09/29(金)22:24:55 No.456220588
動力源何なんだろ
502 17/09/29(金)22:24:57 No.456220596
デキル男
503 17/09/29(金)22:24:57 No.456220597
うけいれはええ!
504 17/09/29(金)22:24:57 No.456220599
順応力たけー
505 17/09/29(金)22:24:59 No.456220609
仕事早ぇ
506 17/09/29(金)22:25:01 No.456220617
パッキン
507 17/09/29(金)22:25:03 No.456220621
親方のとこで助手やっててよかった
508 17/09/29(金)22:25:03 No.456220623
パヤオにもこういう助手が入ってくれたら良かったのにね…
509 17/09/29(金)22:25:05 No.456220629
即戦力
510 17/09/29(金)22:25:05 No.456220631
本当の家族なんだっけドーラ一家
511 17/09/29(金)22:25:07 No.456220639
今までどうやって整備してたんだよ…
512 17/09/29(金)22:25:07 No.456220642
めっちゃ頭いい…
513 17/09/29(金)22:25:08 No.456220651
賢い
514 17/09/29(金)22:25:09 No.456220656
かしこい
515 17/09/29(金)22:25:11 No.456220662
論理的な答え
516 17/09/29(金)22:25:12 No.456220668
松本零士のメガネ親父キャラみたいな
517 17/09/29(金)22:25:19 No.456220697
優秀すぎる…
518 17/09/29(金)22:25:20 No.456220703
IQ高すぎる
519 17/09/29(金)22:25:23 No.456220711
シータ賢すぎる…
520 17/09/29(金)22:25:23 No.456220713
こんな説明できねえよ…
521 17/09/29(金)22:25:26 No.456220722
船乗りに必要な技能を備えている…
522 17/09/29(金)22:25:26 No.456220725
できるこだねぇ…って顔いいよね
523 17/09/29(金)22:25:26 No.456220728
この答頭いいよなあ 俺があの塔の上にいても真東だと気付ける気がしない
524 17/09/29(金)22:25:28 No.456220738
シータさんの賢さがちゃんとわかるのいい
525 17/09/29(金)22:25:32 No.456220753
この黒人だけ印象にないなドーラ一家
526 17/09/29(金)22:25:33 No.456220757
ソロバン
527 17/09/29(金)22:25:33 No.456220761
>1986年って俺まだ32だった じっちゃん!?
528 17/09/29(金)22:25:34 No.456220765
SOROBAN!
529 17/09/29(金)22:25:38 No.456220776
ママが本当にママなのいいよね
530 17/09/29(金)22:25:38 No.456220777
ソロバンあるのか
531 17/09/29(金)22:25:40 No.456220782
ここでパズーとシータがそれぞれの領分で十分に役立ててるの好き
532 17/09/29(金)22:25:41 No.456220783
このシーン好き
533 17/09/29(金)22:25:41 No.456220784
>そういや軍にこの飛行機存在してないのか >凄いなこの一家 フラップターは無いけどゴリアテの下に小型艇積んでる
534 17/09/29(金)22:25:41 No.456220790
パズーとシータそれぞれの知識と経験が役に立つパート大好き
535 17/09/29(金)22:25:42 No.456220795
東洋の計算機きたな…
536 17/09/29(金)22:25:43 No.456220798
そろばんで計算できるのか...
537 17/09/29(金)22:25:43 No.456220801
ラピュタ公開の前月にスペースインベーダーとラビリンス/魔王の迷宮と子猫物語とガルフォースが公開されてて 同月上映がトランスフォーマーとビーバップハイスクールとエイリアン2なので 相手が正直悪い
538 17/09/29(金)22:25:45 No.456220809
ドーラさんもめっちゃ頭いいんだよね
539 17/09/29(金)22:25:46 No.456220813
東洋の計算機
540 17/09/29(金)22:25:47 No.456220820
このババアもしかして頭もいいん?
541 17/09/29(金)22:25:50 No.456220832
>>フラップターはこの世界で割りと普及した乗り物なのかな >ドーラの旦那である天才科学者の遺作 人工筋肉による四枚羽で飛行してホバリング出来てバッテリー切り替えで6分間無音飛行可能な高性能小型飛行機いいよね…
542 17/09/29(金)22:25:54 No.456220845
こりゃね、東洋の計算機だよ
543 17/09/29(金)22:25:54 No.456220847
既にシータに優しいママいいよね…
544 17/09/29(金)22:25:55 No.456220851
伝声管いいよね…
545 17/09/29(金)22:25:57 No.456220855
シータ3人分か…
546 17/09/29(金)22:25:57 No.456220857
なそ にん
547 17/09/29(金)22:25:58 No.456220861
パズーからパクった金貨
548 17/09/29(金)22:25:58 No.456220863
なそ にん
549 17/09/29(金)22:25:59 No.456220865
アタマいいよねこいつら…
550 17/09/29(金)22:26:00 No.456220867
>本当の家族なんだっけドーラ一家 血のつながった子供と世界から集まった養子といた気がする
551 17/09/29(金)22:26:00 No.456220868
なそ にん
552 17/09/29(金)22:26:01 No.456220873
>できるこだねぇ…って顔いいよね いい… パズーも自分の得意分野で活躍できて認められるから…いい…
553 17/09/29(金)22:26:01 No.456220874
10枚!
554 17/09/29(金)22:26:02 No.456220878
メッチャ賢いなシータ
555 17/09/29(金)22:26:04 No.456220881
>このババアもしかして頭もいいん? とんでもなくいいよ!
556 17/09/29(金)22:26:07 No.456220893
押忍!
557 17/09/29(金)22:26:08 No.456220901
>そろばんで計算できるのか... 一家の子分の1人も日本人がいるからね
558 17/09/29(金)22:26:09 No.456220902
ほんと男の子がワクワクする要素しか詰まってねぇ!
559 17/09/29(金)22:26:10 No.456220906
いいねぇ…
560 17/09/29(金)22:26:11 No.456220913
真っ当な海賊
561 17/09/29(金)22:26:11 No.456220914
10枚でその程度の驚き方だと3枚相当少ないな
562 17/09/29(金)22:26:11 No.456220915
この貿易風ってのが航空貿易が発展してることを示しててホント好きなワード
563 17/09/29(金)22:26:12 No.456220918
10枚!?って驚くくらいだから 金貨1枚も割と馬鹿にならない勝ちなのでは
564 17/09/29(金)22:26:13 No.456220926
ここのBGMワクワクするよね
565 17/09/29(金)22:26:14 No.456220931
例のBGM
566 17/09/29(金)22:26:14 No.456220934
>本当の家族なんだっけドーラ一家 何人かはドーラが拾って育てた孤児だっけ
567 17/09/29(金)22:26:15 No.456220937
じっちゃん昔のドーラに何人も産ませたのかよ!
568 17/09/29(金)22:26:15 No.456220938
このBGMがまたいいんだ
569 17/09/29(金)22:26:15 No.456220940
これが130万か
570 17/09/29(金)22:26:16 No.456220943
パンツ!
571 17/09/29(金)22:26:18 No.456220949
>>1986年って俺まだ32だった >じっちゃん!? 暖かくしてとっとと寝ろジジイ
572 17/09/29(金)22:26:19 No.456220957
乳でけー
573 17/09/29(金)22:26:21 No.456220962
この曲一番好きだなあ
574 17/09/29(金)22:26:22 No.456220967
>ソロバンあるのか 一応現実世界でいうところの19世紀末だからねこの世界
575 17/09/29(金)22:26:23 No.456220970
やっぱこのBGMだな…
576 17/09/29(金)22:26:23 No.456220974
本当名シーンと名曲しか無いな…
577 17/09/29(金)22:26:24 No.456220977
このBGMすごいワクワクする
578 17/09/29(金)22:26:27 No.456220985
>本当の家族なんだっけドーラ一家 ドーラと子供三人は血が繋がってるけど他のは繋がってないよ
579 17/09/29(金)22:26:27 No.456220986
部下の1人は日本人という設定らしい
580 17/09/29(金)22:26:26 No.456220987
きのこパンツ
581 17/09/29(金)22:26:30 No.456221002
>本当の家族なんだっけドーラ一家 こくじん居るよ!?
582 17/09/29(金)22:26:31 No.456221005
パンツ乾かしてるの生活感があっていいな…
583 17/09/29(金)22:26:36 No.456221021
このシータみたいに論理的な解答できないよ俺
584 17/09/29(金)22:26:37 No.456221032
不用意とはいえ軍の暗号を解読するくらいだしね…
585 17/09/29(金)22:26:38 No.456221038
サントラでの君をのせてのイントロだ
586 17/09/29(金)22:26:40 No.456221046
主題歌のイントロにこの部分はいってたり入ってなかったりするよね
587 17/09/29(金)22:26:40 No.456221047
タイガーモスいいよね…
588 17/09/29(金)22:26:41 No.456221051
いい顔だ
589 17/09/29(金)22:26:44 No.456221066
>この貿易風ってのが航空貿易が発展してることを示しててホント好きなワード 船のイメージの方が強い…
590 17/09/29(金)22:26:44 No.456221067
なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ
591 17/09/29(金)22:26:45 No.456221071
パズー優秀だな
592 17/09/29(金)22:26:46 No.456221083
時速40キロ?
593 17/09/29(金)22:26:49 No.456221097
ここのパズーマジ馴染むの早いよね…
594 17/09/29(金)22:26:52 No.456221108
>こくじん居るよ!? ああこくじんってそういう…
595 17/09/29(金)22:26:56 No.456221123
誰この美少女
596 17/09/29(金)22:26:56 No.456221124
例の絵
597 17/09/29(金)22:26:58 No.456221133
だれこの美少女
598 17/09/29(金)22:27:00 No.456221140
若いママ可愛い!
599 17/09/29(金)22:27:00 No.456221141
むっ!
600 17/09/29(金)22:27:01 No.456221146
ラピュタってでっかい脳みそでしょ?
601 17/09/29(金)22:27:01 No.456221149
むっ!
602 17/09/29(金)22:27:01 No.456221152
若い頃の絵がある!
603 17/09/29(金)22:27:01 No.456221153
若い頃本当にそっくりだな・・・
604 17/09/29(金)22:27:03 No.456221164
ハヤオの飛行機ってどれも気持ち良さそうに飛ぶよね
605 17/09/29(金)22:27:04 No.456221169
>血のつながった子供と世界から集まった養子といた気がする 冒頭で白スーツだったのが実施で黒が血のつながらない息子だって聞いた
606 17/09/29(金)22:27:04 No.456221171
グラブってんな…
607 17/09/29(金)22:27:05 No.456221175
ママ美人すぎる…
608 17/09/29(金)22:27:05 No.456221176
若ドーラいいよね
609 17/09/29(金)22:27:06 No.456221181
でかぱん!
610 17/09/29(金)22:27:06 No.456221182
ああ若い頃の姿が…
611 17/09/29(金)22:27:06 No.456221184
ずっと寝間着だったのね
612 17/09/29(金)22:27:07 No.456221187
若いドーラかわいい!
613 17/09/29(金)22:27:08 No.456221193
なにげに18歳のドーラの絵が飾られてるね
614 17/09/29(金)22:27:08 No.456221194
いいね!
615 17/09/29(金)22:27:08 No.456221195
でっケツ
616 17/09/29(金)22:27:08 No.456221196
>パズーからパクった金貨 そういやそうだ!?
617 17/09/29(金)22:27:09 No.456221199
いいよね…
618 17/09/29(金)22:27:10 No.456221203
若いころの肖像画美人すぎる…
619 17/09/29(金)22:27:10 No.456221204
ここから日常シーンおっぱじめるのが凄すぎる
620 17/09/29(金)22:27:11 No.456221207
いい…
621 17/09/29(金)22:27:11 No.456221209
いい…
622 17/09/29(金)22:27:11 No.456221210
いい…
623 17/09/29(金)22:27:12 No.456221211
いいよね…
624 17/09/29(金)22:27:12 No.456221214
このロリコンどもが
625 17/09/29(金)22:27:13 No.456221216
いい…
626 17/09/29(金)22:27:13 No.456221217
いい…
627 17/09/29(金)22:27:13 No.456221219
いいよね…
628 17/09/29(金)22:27:13 No.456221220
いい…
629 17/09/29(金)22:27:13 No.456221221
いい…
630 17/09/29(金)22:27:13 No.456221222
いい……
631 17/09/29(金)22:27:13 No.456221223
いい…
632 17/09/29(金)22:27:13 No.456221225
いい…
633 17/09/29(金)22:27:13 No.456221226
いい・・・
634 17/09/29(金)22:27:14 No.456221227
いい…
635 17/09/29(金)22:27:14 No.456221228
いい…
636 17/09/29(金)22:27:14 No.456221230
シータいいよね
637 17/09/29(金)22:27:14 No.456221231
いい…
638 17/09/29(金)22:27:14 No.456221232
いい…
639 17/09/29(金)22:27:14 No.456221233
いい…
640 17/09/29(金)22:27:14 No.456221234
いい…
641 17/09/29(金)22:27:14 No.456221235
若ドーラ来たな…
642 17/09/29(金)22:27:14 No.456221236
いい…
643 17/09/29(金)22:27:14 No.456221237
いい…
644 17/09/29(金)22:27:14 No.456221238
いい…
645 17/09/29(金)22:27:14 No.456221240
いいよね…
646 17/09/29(金)22:27:14 No.456221241
ドーラの服が似合いすぎる
647 17/09/29(金)22:27:14 No.456221242
いい…
648 17/09/29(金)22:27:15 No.456221247
いい…
649 17/09/29(金)22:27:15 No.456221248
いい…
650 17/09/29(金)22:27:15 No.456221249
いい…
651 17/09/29(金)22:27:15 No.456221250
いい…
652 17/09/29(金)22:27:15 No.456221251
いい…
653 17/09/29(金)22:27:15 No.456221252
むっ…
654 17/09/29(金)22:27:15 No.456221253
いい・・・
655 17/09/29(金)22:27:15 No.456221254
いい…
656 17/09/29(金)22:27:15 No.456221255
いい…
657 17/09/29(金)22:27:16 No.456221256
いい…
658 17/09/29(金)22:27:16 No.456221259
いい…
659 17/09/29(金)22:27:16 No.456221260
若い頃のババア可愛いんだよな…あれで
660 17/09/29(金)22:27:16 No.456221261
いい…
661 17/09/29(金)22:27:16 No.456221262
いい…
662 17/09/29(金)22:27:16 No.456221264
シータいいよね…
663 17/09/29(金)22:27:16 No.456221266
>俺があの塔の上にいても真東だと気付ける気がしない 自然の中で暮らしてたんでそういう変化に気付くってことでもあるし
664 17/09/29(金)22:27:17 No.456221268
いい…
665 17/09/29(金)22:27:17 No.456221269
いい…
666 17/09/29(金)22:27:17 No.456221270
いい…
667 17/09/29(金)22:27:17 No.456221271
いい…
668 17/09/29(金)22:27:17 No.456221272
いい…
669 17/09/29(金)22:27:17 No.456221273
良い…
670 17/09/29(金)22:27:17 No.456221274
いい…
671 17/09/29(金)22:27:17 No.456221275
いい…
672 17/09/29(金)22:27:17 No.456221277
いい…
673 17/09/29(金)22:27:18 No.456221281
いい…
674 17/09/29(金)22:27:18 No.456221282
いい…
675 17/09/29(金)22:27:18 No.456221283
いい…
676 17/09/29(金)22:27:18 No.456221284
いい…
677 17/09/29(金)22:27:18 No.456221285
いい…
678 17/09/29(金)22:27:18 No.456221286
いい…
679 17/09/29(金)22:27:18 No.456221287
いい…
680 17/09/29(金)22:27:18 No.456221288
いいよね…
681 17/09/29(金)22:27:18 No.456221290
いい…
682 17/09/29(金)22:27:18 No.456221291
いい…
683 17/09/29(金)22:27:18 No.456221292
いい…
684 17/09/29(金)22:27:18 No.456221295
いい…
685 17/09/29(金)22:27:19 No.456221296
いい…
686 17/09/29(金)22:27:19 No.456221297
いい…
687 17/09/29(金)22:27:19 No.456221298
いい…
688 17/09/29(金)22:27:19 No.456221299
いい...
689 17/09/29(金)22:27:19 No.456221300
何故あの絵からこのママに
690 17/09/29(金)22:27:19 No.456221301
いい…
691 17/09/29(金)22:27:19 No.456221302
いいよね…
692 17/09/29(金)22:27:19 No.456221303
いい…
693 17/09/29(金)22:27:19 No.456221304
いい……
694 17/09/29(金)22:27:19 No.456221305
いいよね
695 17/09/29(金)22:27:19 No.456221306
いい…
696 17/09/29(金)22:27:19 No.456221308
いい…
697 17/09/29(金)22:27:20 No.456221312
いい……
698 17/09/29(金)22:27:20 No.456221313
いい・・・
699 17/09/29(金)22:27:20 No.456221314
いい…
700 17/09/29(金)22:27:20 No.456221315
いい…
701 17/09/29(金)22:27:20 No.456221316
いい・・・
702 17/09/29(金)22:27:20 No.456221317
いい…
703 17/09/29(金)22:27:20 No.456221318
いい…
704 17/09/29(金)22:27:20 No.456221319
いい…
705 17/09/29(金)22:27:20 No.456221320
いい・・・
706 17/09/29(金)22:27:20 No.456221323
いいよね…
707 17/09/29(金)22:27:20 No.456221326
いい…
708 17/09/29(金)22:27:20 No.456221327
いい…
709 17/09/29(金)22:27:21 No.456221329
書き込みをした人によって削除されました
710 17/09/29(金)22:27:21 No.456221330
イー!
711 17/09/29(金)22:27:21 No.456221331
いいよね…
712 17/09/29(金)22:27:21 No.456221334
>いい… いいよね…
713 17/09/29(金)22:27:21 No.456221336
いい…
714 17/09/29(金)22:27:21 No.456221337
いい…
715 17/09/29(金)22:27:21 No.456221339
いい…
716 17/09/29(金)22:27:21 No.456221341
いい…
717 17/09/29(金)22:27:21 No.456221342
いいよね…
718 17/09/29(金)22:27:21 No.456221345
いい・・・
719 17/09/29(金)22:27:21 No.456221346
いい…
720 17/09/29(金)22:27:21 No.456221347
いいじゃねーよ
721 17/09/29(金)22:27:22 No.456221349
アイドルができた!
722 17/09/29(金)22:27:22 No.456221351
いい…
723 17/09/29(金)22:27:22 No.456221353
いいよね…
724 17/09/29(金)22:27:22 No.456221354
シータいいよね…
725 17/09/29(金)22:27:23 No.456221355
いい…
726 17/09/29(金)22:27:23 No.456221356
いい…
727 17/09/29(金)22:27:23 No.456221359
いいよね…
728 17/09/29(金)22:27:23 No.456221361
いい…
729 17/09/29(金)22:27:24 No.456221363
いい…
730 17/09/29(金)22:27:24 No.456221364
いい…
731 17/09/29(金)22:27:24 No.456221365
いい…
732 17/09/29(金)22:27:24 No.456221366
いい…
733 17/09/29(金)22:27:24 No.456221367
くそきたねえ
734 17/09/29(金)22:27:24 No.456221368
いい…
735 17/09/29(金)22:27:25 No.456221369
いい…
736 17/09/29(金)22:27:24 No.456221370
いい…
737 17/09/29(金)22:27:25 No.456221373
一瞬すぎて気づかない…そこに肖像画あったの…
738 17/09/29(金)22:27:25 No.456221375
いいよね…
739 17/09/29(金)22:27:27 No.456221379
いい…
740 17/09/29(金)22:27:27 No.456221381
いい…
741 17/09/29(金)22:27:27 No.456221382
5回!?
742 17/09/29(金)22:27:29 No.456221387
プロ同士多く語らない
743 17/09/29(金)22:27:30 No.456221389
いい…
744 17/09/29(金)22:27:30 No.456221390
いいよね…
745 17/09/29(金)22:27:30 No.456221391
いい…
746 17/09/29(金)22:27:32 No.456221395
いい…
747 17/09/29(金)22:27:32 No.456221397
いい…
748 17/09/29(金)22:27:33 No.456221403
汚ねぇ!
749 17/09/29(金)22:27:33 No.456221404
なそ にん
750 17/09/29(金)22:27:34 No.456221409
いいよね…
751 17/09/29(金)22:27:34 No.456221414
なそ にん
752 17/09/29(金)22:27:34 No.456221415
いい…
753 17/09/29(金)22:27:35 No.456221418
いい…
754 17/09/29(金)22:27:35 No.456221420
いい…
755 17/09/29(金)22:27:35 No.456221423
巨乳すぎる
756 17/09/29(金)22:27:36 No.456221425
やられた なー
757 17/09/29(金)22:27:36 No.456221426
見いっちゃってスレ見れねえ
758 17/09/29(金)22:27:37 No.456221428
プロの海賊は多くを語らない
759 17/09/29(金)22:27:37 No.456221429
いい…多すぎる
760 17/09/29(金)22:27:38 No.456221436
40ノットじゃないかな?
761 17/09/29(金)22:27:38 No.456221438
いいよね…
762 17/09/29(金)22:27:42 No.456221446
この汚い台所でどうやって飯を作ってたんだ
763 17/09/29(金)22:27:42 No.456221450
プロ同士多くは語らない
764 17/09/29(金)22:27:44 No.456221457
いい…が多すぎてダメだった
765 17/09/29(金)22:27:45 No.456221460
今まで全然きにしなかったけど食事多くない?
766 17/09/29(金)22:27:47 No.456221464
いい…
767 17/09/29(金)22:27:48 No.456221468
いい…
768 17/09/29(金)22:27:48 No.456221469
童貞集団過ぎる…
769 17/09/29(金)22:27:48 No.456221471
ふん!
770 17/09/29(金)22:27:51 No.456221478
ここ好き
771 17/09/29(金)22:27:51 No.456221479
衛生状態が最悪だ…
772 17/09/29(金)22:27:52 No.456221485
宮崎作品の女は強い
773 17/09/29(金)22:27:55 No.456221499
こんのバカ共さっさと仕事をしないか!
774 17/09/29(金)22:27:57 No.456221502
いいよね…
775 17/09/29(金)22:27:57 No.456221504
この気合の入れようマジでババアみたいになりそうだ
776 17/09/29(金)22:27:57 No.456221505
子供じゃない船員の名前がカとキとクとケとコだったか
777 17/09/29(金)22:28:00 No.456221519
実際水どうしてるんだろう
778 17/09/29(金)22:28:01 No.456221524
プロ多過ぎだろ
779 17/09/29(金)22:28:03 No.456221531
5回って少なめを頻繁に食うのかなやっぱり
780 17/09/29(金)22:28:04 No.456221532
カキクケコだっけか
781 17/09/29(金)22:28:05 No.456221540
>今まで全然きにしなかったけど食事多くない? 働き盛りの子供だから仕方ないね
782 17/09/29(金)22:28:05 No.456221542
>シータいいよね… いい…
783 17/09/29(金)22:28:06 No.456221549
コレを曲がりなりにも一人で他に人呼べるくらい片付けるシータ凄すぎる…
784 17/09/29(金)22:28:09 No.456221561
>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ 難しいんだよ! 逆さまのパテマとか結構好きよ
785 17/09/29(金)22:28:11 No.456221568
めっちゃ働くからその分食うんだろう
786 17/09/29(金)22:28:11 No.456221570
いい…だけで100レス近く使ってんじゃねえ!
787 17/09/29(金)22:28:12 No.456221572
イエローハットの謎CM来たな…
788 17/09/29(金)22:28:12 No.456221575
台所のシーンいいよね
789 17/09/29(金)22:28:13 No.456221577
いい…
790 17/09/29(金)22:28:14 No.456221578
うわーって表情からの袖まくりがいい…
791 17/09/29(金)22:28:18 No.456221595
この映画見所しかなくて目が離せないんだけど 何も手がつかないんだけど
792 17/09/29(金)22:28:20 No.456221601
ふんす! って感じの吐息いいよね…
793 17/09/29(金)22:28:20 No.456221602
こち亀見るまでいい…の元ネタこっちだと思ってた
794 17/09/29(金)22:28:20 No.456221608
>5回って少なめを頻繁に食うのかなやっぱり 交代制なんだろう
795 17/09/29(金)22:28:20 No.456221609
>この汚い台所でどうやって飯を作ってたんだ 適当になんか焼いて食うなら俺だ
796 17/09/29(金)22:28:24 No.456221622
現在の最大瞬間風速過ぎるな、若ドーラ誕生
797 17/09/29(金)22:28:33 No.456221648
プロ多過ぎる…
798 17/09/29(金)22:28:36 No.456221656
まさかと思ってスレ覗いたらやはり「いい…」の嵐が!
799 17/09/29(金)22:28:37 No.456221657
田舎育ちの娘はやばいぞ 3人前の料理と聞いてその倍は作りやがる その母親に至っては3倍量は軽く超える
800 17/09/29(金)22:28:37 No.456221660
>子供じゃない船員の名前がカとキとクとケとコだったか 全員子供じゃなかったんだ…
801 17/09/29(金)22:28:37 No.456221661
>宮崎作品の女は強い そういう女性が雌の顔をする瞬間 実に興奮をしますね僕は
802 17/09/29(金)22:28:39 No.456221671
>いい…が多すぎてダメだった 100レスくらいあってダメだった
803 17/09/29(金)22:28:42 No.456221683
>今まで全然きにしなかったけど食事多くない? 朝昼夕晩夜で計5食
804 17/09/29(金)22:28:45 No.456221696
>この映画見所しかなくて目が離せないんだけど >何も手がつかないんだけど 副音声いいよ
805 17/09/29(金)22:28:47 No.456221710
ボルゾイさんだ
806 17/09/29(金)22:28:54 No.456221738
10時と3時のおやつ入れれば5回だ
807 17/09/29(金)22:28:54 No.456221739
90分映画で盛りだくさんすぎる…
808 17/09/29(金)22:28:57 No.456221753
>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ 王道は王道であるが故に難しいのだ
809 17/09/29(金)22:29:02 No.456221772
su2043910.jpg どうしてこうなった
810 17/09/29(金)22:29:02 No.456221775
タイガーモスに就職してすぐ即戦力になれる子供二人…「」はタイガーモスでなにができるの
811 17/09/29(金)22:29:03 No.456221776
トロットローのケツマンコイ
812 17/09/29(金)22:29:07 No.456221789
シータは「」でもちゃんと叱ってくれるママになるね
813 17/09/29(金)22:29:11 No.456221802
>5回って少なめを頻繁に食うのかなやっぱり メッチャガツガツ食ってたじゃん!
814 17/09/29(金)22:29:12 No.456221805
もうすぐだっけ? ドーラの若いころの写真が載ってるのって?
815 17/09/29(金)22:29:13 No.456221809
>副音声いいよ なにやってるの?
816 17/09/29(金)22:29:15 No.456221815
シータの初期案はドーラの娘なんだっけ
817 17/09/29(金)22:29:21 No.456221842
>田舎育ちの娘はやばいぞ >3人前の料理と聞いてその倍は作りやがる >その母親に至っては3倍量は軽く超える パスタ一人前で300gとか当たり前のように出す
818 17/09/29(金)22:29:23 No.456221851
怒涛の展開の後にこういうギャグやほのぼのとした場面を入れて視聴者を休ませるのってやっぱすごいよなぁ
819 17/09/29(金)22:29:25 No.456221861
>100レスくらいあってダメだった なそ にん
820 17/09/29(金)22:29:28 No.456221879
>トロットローのケツマンコイ なんで俺こんなレスで笑い転げているんだろ
821 17/09/29(金)22:29:32 No.456221894
街で白スーツだった3人組がドーラの実子 ヒゲモジャが長男のシャルル ちょび髭が次男のルイ モロ末っ子って感じなのが三男のアンリ 残りはカとキとクとケとコって名前の子分
822 17/09/29(金)22:29:33 No.456221896
>王道は王道であるが故に難しいのだ けものフレンズがまさに理想のような王道だったんだけどね… だったんだけどね…
823 17/09/29(金)22:29:34 No.456221901
ママいいよね よくない…
824 17/09/29(金)22:29:36 No.456221907
>su2043910.jpg >どうしてこうなった よく見ると18才時点でだいぶバタ臭い顔してるよね
825 17/09/29(金)22:29:40 No.456221922
>>子供じゃない船員の名前がカとキとクとケとコだったか >全員子供じゃなかったんだ… シャルルとルイとアンリのしろスーツ着てた3人が実子
826 17/09/29(金)22:29:41 No.456221926
>もうすぐだっけ? >ドーラの若いころの写真が載ってるのって? もうすぎた
827 17/09/29(金)22:29:43 No.456221933
守られてるだけじゃなくてちゃんと強いヒロインいいよね
828 17/09/29(金)22:29:43 No.456221939
>なにやってるの? 淡々と状況解説
829 17/09/29(金)22:29:48 No.456221953
sea eater 海の獰猛な捕食者 全海域に生息している
830 17/09/29(金)22:29:49 No.456221958
>もうすぐだっけ? >ドーラの若いころの写真が載ってるのって? さっきの部屋にあったよ
831 17/09/29(金)22:29:55 No.456221980
>>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ >王道は王道であるが故に難しいのだ グラブルみたいなベタなのでもいいから 見たいよね
832 17/09/29(金)22:30:01 No.456221999
>副音声いいよ なんでもっと早く教えてくれなかったの…
833 17/09/29(金)22:30:02 No.456222003
定型セリフに定型ボーナス付くとすごい勢いになるからな…
834 17/09/29(金)22:30:03 No.456222006
>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ オタクがホモとレズが大好きだから
835 17/09/29(金)22:30:07 No.456222020
>パスタ一人前で300gとか当たり前のように出す シータがマーマみたいになるのか
836 17/09/29(金)22:30:08 No.456222025
なぁなぁなんで海賊なんだ? 空賊じゃねぇのか?
837 17/09/29(金)22:30:09 No.456222031
>>今まで全然きにしなかったけど食事多くない? >朝昼夕晩夜で計5食 体力仕事だと仕方ないよね
838 17/09/29(金)22:30:10 No.456222034
>田舎育ちの娘はやばいぞ >3人前の料理と聞いてその倍は作りやがる >その母親に至っては3倍量は軽く超える 祖母はどうなるんです…?
839 17/09/29(金)22:30:12 No.456222045
>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ ある意味なろう系作家たちが頑張ってるがさっぱり王道がでてこない
840 17/09/29(金)22:30:17 No.456222065
パズー普通に機関士として役に立つんだな
841 17/09/29(金)22:30:18 No.456222072
ジブリの最中にサラサーティのCMは悪意あるとしか
842 17/09/29(金)22:30:21 No.456222086
>フレンズがまさに理想のような王道だったんだけどね… >だったんだけどね… 今そういうのはいいんで
843 17/09/29(金)22:30:22 No.456222087
ドーラは十代で子供産んでるよね多分
844 17/09/29(金)22:30:25 No.456222108
ラピュタの世界観好きだなー 具体的にはごちゃごちゃした機械
845 17/09/29(金)22:30:27 No.456222116
>なにやってるの? ジャッキーが逐一状況を解説してくれる
846 17/09/29(金)22:30:35 No.456222147
>>副音声いいよ >なにやってるの? 障害者用に場面場面の状況を実況してくれる 画面から目を離してても状況が分かる
847 17/09/29(金)22:30:37 No.456222152
>よく見ると18才時点でだいぶバタ臭い顔してるよね 鼻筋がキツイ顔なのかな…
848 17/09/29(金)22:30:48 No.456222201
>なぁなぁなんで海賊なんだ? >空賊じゃねぇのか? 舞台が空に移って場所替えした
849 17/09/29(金)22:30:50 No.456222215
>宮崎作品の女は強い 強い女性と言えば母! 好きなのは少女! 少女を母に!
850 17/09/29(金)22:30:51 No.456222218
タイガーモスの柵の幅広くて怖い
851 17/09/29(金)22:30:55 No.456222231
ちゃんと働くってのはもうラピュタでやってるのね だから千尋には風呂場で汚物まみれになってもらうね…
852 17/09/29(金)22:30:55 No.456222232
>>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ >王道は王道であるが故に難しいのだ むしろラノベとかの異世界転生モノは今でもやってるような
853 17/09/29(金)22:30:57 No.456222240
俺が飛行艇とか浮遊大陸とか古代文明ってワードにキュンキュンくるのはこれのせいだ
854 17/09/29(金)22:30:57 No.456222242
副音声ジャッキーだったの!?
855 17/09/29(金)22:30:58 No.456222243
ここのカンカン叩いてる仕事なんなんだろう
856 17/09/29(金)22:31:00 No.456222254
かわいいサボりがどんどん出てくる
857 17/09/29(金)22:31:02 No.456222267
でも駿も引退したし撤回したといえどもあと1作2作作れるかだし もう子供たちにとってはラピュタとか退屈な古典になっていくんだろうか 俺も上の世代から市民ケーンとか雨に唄えばを見ろって言われたても たしかに名作なんだろうけど…別に見たいかって言うと…うーn…ってなっちゃうんだけど 今後育つ若い子はラピュタがそんな感じに見えるんだろうか
858 17/09/29(金)22:31:06 No.456222293
これ油指してるんか
859 17/09/29(金)22:31:07 No.456222296
こォンの馬鹿共ォ!は職場で未だに後輩に使うわ
860 17/09/29(金)22:31:07 No.456222299
シャルル抜け駆け!
861 17/09/29(金)22:31:10 No.456222311
うまそう
862 17/09/29(金)22:31:10 No.456222312
こわすぎ
863 17/09/29(金)22:31:11 No.456222318
>ドーラは十代で子供産んでるよね多分 50で結構でかい息子三人だからな…
864 17/09/29(金)22:31:12 No.456222322
やべーぞ!
865 17/09/29(金)22:31:12 No.456222324
ブロッケン現象だ
866 17/09/29(金)22:31:13 No.456222330
やべーぞ!
867 17/09/29(金)22:31:14 No.456222333
ドーラの若い頃の話で映画一本できそう
868 17/09/29(金)22:31:14 No.456222335
ガシュガシュやってるのドライバーだっけ?
869 17/09/29(金)22:31:15 No.456222338
いい…
870 17/09/29(金)22:31:16 No.456222341
>強い女性と言えば母! >好きなのは少女! >少女を母に! シャアか!
871 17/09/29(金)22:31:16 No.456222342
やべーぞ!
872 17/09/29(金)22:31:17 No.456222345
行動力あるなこいつ
873 17/09/29(金)22:31:18 No.456222349
いい…
874 17/09/29(金)22:31:18 No.456222350
片付けるのはやいなー
875 17/09/29(金)22:31:18 No.456222352
>さっきの部屋にあったよ まじか…でも確かあと一回あった気がしたが あの着替えのシーンでもあったのか…
876 17/09/29(金)22:31:18 No.456222353
めっちゃキレイになったキッチン
877 17/09/29(金)22:31:18 No.456222354
>ある意味なろう系作家たちが頑張ってるがさっぱり王道がでてこない 違うクソ!みたいなのばっかじゃん!!
878 17/09/29(金)22:31:20 No.456222366
やべーぞ!
879 17/09/29(金)22:31:20 No.456222368
パチボットきたな…
880 17/09/29(金)22:31:21 No.456222377
>副音声ジャッキーだったの!? 火サスナレーションもそうだったし専任なのかも
881 17/09/29(金)22:31:23 No.456222381
>副音声ジャッキーだったの!? テンション上がるとジャッキーだこれ!になるよ
882 17/09/29(金)22:31:23 No.456222385
このシチュー美味そうだよね
883 17/09/29(金)22:31:26 No.456222391
よくわかんないけど上手そうなやつ!
884 17/09/29(金)22:31:27 No.456222396
シータのプロ
885 17/09/29(金)22:31:27 No.456222398
腹減ってきた…
886 17/09/29(金)22:31:28 No.456222399
あの斧は骨砕きようかな
887 17/09/29(金)22:31:28 No.456222401
やべーぞ!
888 17/09/29(金)22:31:28 No.456222402
綺麗になってる!
889 17/09/29(金)22:31:30 No.456222413
ここで台所めちゃくちゃキレイになってるのすごい…
890 17/09/29(金)22:31:32 No.456222419
いい…
891 17/09/29(金)22:31:32 No.456222423
寸胴いっぱいのシチューなんて食えるか! 食った
892 17/09/29(金)22:31:32 No.456222425
>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ 捻くれたのがウケた時期があったのと真っ当に書こうとすると難しいから 気恥ずかしくなったりするみたいだし
893 17/09/29(金)22:31:33 No.456222431
最高にカーチスな表情
894 17/09/29(金)22:31:34 No.456222434
海賊サーの姫
895 17/09/29(金)22:31:34 No.456222435
やべーぞレイプだ!
896 17/09/29(金)22:31:35 No.456222441
いい…
897 17/09/29(金)22:31:37 No.456222447
いい…
898 17/09/29(金)22:31:37 No.456222452
いい…
899 17/09/29(金)22:31:38 No.456222454
いい…
900 17/09/29(金)22:31:38 No.456222456
いい……
901 17/09/29(金)22:31:38 No.456222457
いい…
902 17/09/29(金)22:31:38 No.456222459
いい…
903 17/09/29(金)22:31:38 No.456222460
いい…
904 17/09/29(金)22:31:38 No.456222463
ポルコとケンカしそう
905 17/09/29(金)22:31:38 No.456222465
いい…
906 17/09/29(金)22:31:39 No.456222466
水めっちゃ使ってる!
907 17/09/29(金)22:31:39 No.456222468
いい…
908 17/09/29(金)22:31:39 No.456222470
いい…
909 17/09/29(金)22:31:39 No.456222471
いい・・・
910 17/09/29(金)22:31:39 No.456222473
いい…
911 17/09/29(金)22:31:40 No.456222474
やべーぞ!
912 17/09/29(金)22:31:40 No.456222475
いい…
913 17/09/29(金)22:31:40 No.456222476
いい…
914 17/09/29(金)22:31:40 No.456222477
いい…
915 17/09/29(金)22:31:40 No.456222478
いい…
916 17/09/29(金)22:31:40 No.456222479
いい…
917 17/09/29(金)22:31:40 No.456222480
いい…
918 17/09/29(金)22:31:40 No.456222481
いい…
919 17/09/29(金)22:31:41 No.456222482
いい…
920 17/09/29(金)22:31:41 No.456222484
いい…
921 17/09/29(金)22:31:41 No.456222485
いい…
922 17/09/29(金)22:31:41 No.456222486
いい…
923 17/09/29(金)22:31:41 No.456222488
いい…
924 17/09/29(金)22:31:41 No.456222490
いい…
925 17/09/29(金)22:31:41 No.456222491
いい…
926 17/09/29(金)22:31:41 No.456222492
いい
927 17/09/29(金)22:31:41 No.456222493
いい…
928 17/09/29(金)22:31:42 No.456222494
いい…
929 17/09/29(金)22:31:42 No.456222495
いい…
930 17/09/29(金)22:31:42 No.456222496
いい…
931 17/09/29(金)22:31:42 No.456222497
いい…
932 17/09/29(金)22:31:42 No.456222498
いい…
933 17/09/29(金)22:31:42 No.456222500
いい…
934 17/09/29(金)22:31:42 No.456222501
いい…
935 17/09/29(金)22:31:42 No.456222502
いい…
936 17/09/29(金)22:31:42 No.456222504
いい…
937 17/09/29(金)22:31:42 No.456222506
いい…
938 17/09/29(金)22:31:42 No.456222507
いい…
939 17/09/29(金)22:31:43 No.456222508
いい…
940 17/09/29(金)22:31:43 No.456222510
生ゴミ窓からそおい!ッテしたんだろうか
941 17/09/29(金)22:31:43 No.456222511
いい…
942 17/09/29(金)22:31:43 No.456222516
いい…
943 17/09/29(金)22:31:43 No.456222518
いい…
944 17/09/29(金)22:31:43 No.456222519
いい…
945 17/09/29(金)22:31:43 No.456222520
いい…
946 17/09/29(金)22:31:43 No.456222522
いい・・・
947 17/09/29(金)22:31:43 No.456222523
いい…
948 17/09/29(金)22:31:43 No.456222524
いい…
949 17/09/29(金)22:31:43 No.456222526
いい…
950 17/09/29(金)22:31:43 No.456222527
やべーぞ!
951 17/09/29(金)22:31:43 No.456222529
いい…
952 17/09/29(金)22:31:43 No.456222530
いい…
953 17/09/29(金)22:31:44 No.456222531
いい…
954 17/09/29(金)22:31:44 No.456222532
いい…
955 17/09/29(金)22:31:44 No.456222533
いい…
956 17/09/29(金)22:31:44 No.456222534
いい…
957 17/09/29(金)22:31:44 No.456222536
いい…
958 17/09/29(金)22:31:44 No.456222537
いい…
959 17/09/29(金)22:31:44 No.456222538
いい…
960 17/09/29(金)22:31:44 No.456222540
いい…
961 17/09/29(金)22:31:44 No.456222541
いい…
962 17/09/29(金)22:31:44 No.456222543
いい…
963 17/09/29(金)22:31:44 No.456222544
いい…
964 17/09/29(金)22:31:44 No.456222545
いい…
965 17/09/29(金)22:31:44 No.456222546
いい…
966 17/09/29(金)22:31:45 No.456222548
いい…
967 17/09/29(金)22:31:45 No.456222549
いい・・・
968 17/09/29(金)22:31:45 No.456222550
いい…
969 17/09/29(金)22:31:45 No.456222551
いい…
970 17/09/29(金)22:31:45 No.456222552
いい…
971 17/09/29(金)22:31:45 No.456222553
いい…
972 17/09/29(金)22:31:45 No.456222555
いい…
973 17/09/29(金)22:31:45 No.456222556
いい…
974 17/09/29(金)22:31:45 No.456222557
いい…
975 17/09/29(金)22:31:46 No.456222558
いいよね
976 17/09/29(金)22:31:46 No.456222561
いい…
977 17/09/29(金)22:31:46 No.456222562
いい…
978 17/09/29(金)22:31:46 No.456222563
いい…
979 17/09/29(金)22:31:46 No.456222565
いい…
980 17/09/29(金)22:31:46 No.456222567
いい…
981 17/09/29(金)22:31:46 No.456222568
いい…
982 17/09/29(金)22:31:47 No.456222570
いい…
983 17/09/29(金)22:31:47 No.456222571
いい…
984 17/09/29(金)22:31:47 No.456222572
いい…
985 17/09/29(金)22:31:47 No.456222574
いい…
986 17/09/29(金)22:31:47 No.456222575
いい…
987 17/09/29(金)22:31:47 No.456222577
やべーぞ!
988 17/09/29(金)22:31:47 No.456222578
いい…
989 17/09/29(金)22:31:47 No.456222579
いい…
990 17/09/29(金)22:31:48 No.456222580
いい…
991 17/09/29(金)22:31:48 No.456222581
いい…
992 17/09/29(金)22:31:48 No.456222583
いい…
993 17/09/29(金)22:31:48 No.456222585
いい…
994 17/09/29(金)22:31:48 No.456222587
いい…
995 17/09/29(金)22:31:48 No.456222588
いい…
996 17/09/29(金)22:31:48 No.456222589
いいよね…
997 17/09/29(金)22:31:48 No.456222592
いい…
998 17/09/29(金)22:31:49 No.456222595
いい…
999 17/09/29(金)22:31:49 No.456222597
おいコイツロリコンだぞ
1000 17/09/29(金)22:31:49 No.456222599
いい…
1001 17/09/29(金)22:31:49 No.456222600
いい…
1002 17/09/29(金)22:31:49 No.456222603
いい…
1003 17/09/29(金)22:31:50 No.456222605
こんなん絶対レイプしたくなるわ
1004 17/09/29(金)22:31:50 No.456222606
いい…
1005 17/09/29(金)22:31:51 No.456222607
「」みたいだ…
1006 17/09/29(金)22:31:51 No.456222609
いい…
1007 17/09/29(金)22:31:53 No.456222616
いい…
1008 17/09/29(金)22:31:54 No.456222620
いい…
1009 17/09/29(金)22:31:55 No.456222622
いい…
1010 17/09/29(金)22:31:55 No.456222624
いい…
1011 17/09/29(金)22:31:58 No.456222634
いい…多すぎてダメだった
1012 17/09/29(金)22:31:58 No.456222636
いい…
1013 17/09/29(金)22:31:58 No.456222639
いい…
1014 17/09/29(金)22:31:58 No.456222641
パチボットだ
1015 17/09/29(金)22:32:00 No.456222650
いい…
1016 17/09/29(金)22:32:01 No.456222653
抜け駆けアラブ人
1017 17/09/29(金)22:32:02 No.456222656
サボりすぎる…
1018 17/09/29(金)22:32:02 No.456222662
いいよね…
1019 17/09/29(金)22:32:03 No.456222663
わかる
1020 17/09/29(金)22:32:03 No.456222666
ロリコンしかいねえのかよ!
1021 17/09/29(金)22:32:04 No.456222676
どいつもこいつも
1022 17/09/29(金)22:32:05 No.456222683
いい…
1023 17/09/29(金)22:32:05 No.456222686
いい…
1024 17/09/29(金)22:32:05 No.456222687
どこで摘んできたその花
1025 17/09/29(金)22:32:05 No.456222688
imgはは日本一のジータファンサイトだからな
1026 17/09/29(金)22:32:06 No.456222691
いいよなぁヒゲのいい大人がロリコンでも普通の世界で…
1027 17/09/29(金)22:32:06 No.456222692
どっから花もってきた!
1028 17/09/29(金)22:32:06 No.456222695
モテモテか
1029 17/09/29(金)22:32:07 No.456222696
>>ドーラは十代で子供産んでるよね多分 >50で結構でかい息子三人だからな… 10月でアラフィフなのに独身な俺って…
1030 17/09/29(金)22:32:07 No.456222701
先越されてた!
1031 17/09/29(金)22:32:08 No.456222703
ですよねー
1032 17/09/29(金)22:32:09 No.456222710
これ手を出してたらママに死ぬ程殴られてたんだろうな
1033 17/09/29(金)22:32:09 No.456222712
アホしかいねぇ!
1034 17/09/29(金)22:32:09 No.456222715
頬染めてやがる!
1035 17/09/29(金)22:32:10 No.456222718
集まりすぎ問題
1036 17/09/29(金)22:32:10 No.456222721
花はどこから
1037 17/09/29(金)22:32:10 No.456222726
何人暇なんだよ!
1038 17/09/29(金)22:32:11 No.456222730
このロリコンどもめ!
1039 17/09/29(金)22:32:12 No.456222737
>ここのカンカン叩いてる仕事なんなんだろう 方向舵の蝶番部分にこびりついた古くなって固まった油を落として注油
1040 17/09/29(金)22:32:12 No.456222738
ひどい
1041 17/09/29(金)22:32:12 No.456222740
芋ばっかりだな!
1042 17/09/29(金)22:32:13 No.456222742
この船員まだ若いもんな…
1043 17/09/29(金)22:32:15 No.456222747
誰が仕事してるんだ
1044 17/09/29(金)22:32:15 No.456222749
君たち
1045 17/09/29(金)22:32:16 No.456222752
かわいいさぼりがどんどん集まる
1046 17/09/29(金)22:32:16 No.456222754
仲いいなこいつら…
1047 17/09/29(金)22:32:17 No.456222756
こんのバカどもが!!
1048 17/09/29(金)22:32:17 No.456222758
笑うわ
1049 17/09/29(金)22:32:17 No.456222759
は た ら け
1050 17/09/29(金)22:32:17 No.456222760
プロ同士多く語らない
1051 17/09/29(金)22:32:18 No.456222761
結局皮むき自分でやってんじゃねえか!
1052 17/09/29(金)22:32:18 No.456222762
またいい…でレス消費してる!
1053 17/09/29(金)22:32:19 No.456222764
いい…
1054 17/09/29(金)22:32:21 No.456222772
ゴリアテ探せや!
1055 17/09/29(金)22:32:22 No.456222774
なんか多くね
1056 17/09/29(金)22:32:24 No.456222783
全員集合すぎる
1057 17/09/29(金)22:32:24 No.456222785
芋の皮むきから開放できるって言ってたのに
1058 17/09/29(金)22:32:24 No.456222786
プロが多すぎる
1059 17/09/29(金)22:32:24 No.456222787
副音声ってジャッキーだったの!?
1060 17/09/29(金)22:32:24 No.456222788
保冷設備もないのにデカイ肉塊吊るしてある・・・
1061 17/09/29(金)22:32:24 No.456222789
副音声ひろし?
1062 17/09/29(金)22:32:25 No.456222792
いい・・・が多すぎてダメだった
1063 17/09/29(金)22:32:26 No.456222795
ロリコンホイホイすぎる…
1064 17/09/29(金)22:32:26 No.456222796
こいつらは多分皆紳士だと思う
1065 17/09/29(金)22:32:27 No.456222799
いい…が多過ぎてダメだった
1066 17/09/29(金)22:32:27 No.456222800
「芋の皮むきしなくてもいいんだ!」って言ってた奴らが自主的に手伝いに来るのいいよね…
1067 17/09/29(金)22:32:28 No.456222806
言い出した手前ちゃんと手伝うんだ…
1068 17/09/29(金)22:32:34 No.456222832
このシーンが当時女性評論家にボコ叩きにされてたと聞いてショックを受けた 「他の兄弟もいるじゃねーか!ってギャグで落とすから良いものの 兄弟が居なかったら何をされるか解らないレイプ魔のようなおぞましいシーンだ」とか叩かれたそうだけど ギャグじゃなかったら恐ろしいてお前…ギャグじゃねーか!ってなるなった
1069 17/09/29(金)22:32:37 No.456222846
シャルルって長男だったんだ
1070 17/09/29(金)22:32:37 No.456222849
すりこぎしてたのは日本人らしいな
1071 17/09/29(金)22:32:40 No.456222857
>imgはは日本一のジータファンサイトだからな シーーーーーーターーーーーーー!!!!!!1!!!
1072 17/09/29(金)22:32:41 No.456222862
>副音声ってジャッキーだったの!? 昔からだよ!
1073 17/09/29(金)22:32:42 No.456222867
>imgはは日本一のジータファンサイトだからな グラブル?
1074 17/09/29(金)22:32:43 No.456222872
>むしろラノベとかの異世界転生モノは今でもやってるような ボーイとガールと呼ぶには成長しすぎていて初々しさが無いっていうか…
1075 17/09/29(金)22:32:44 No.456222878
こりゃうめえな!
1076 17/09/29(金)22:32:45 No.456222879
王手だな
1077 17/09/29(金)22:32:52 No.456222905
こりゃあうめえな
1078 17/09/29(金)22:32:52 No.456222906
このチェスのシーンも割とカットされるよな
1079 17/09/29(金)22:32:52 No.456222907
うめえ!
1080 17/09/29(金)22:32:52 No.456222913
おかわり!
1081 17/09/29(金)22:32:53 No.456222914
おかわり!
1082 17/09/29(金)22:32:53 No.456222915
がつがつ
1083 17/09/29(金)22:32:53 No.456222916
こらうまいこらうまい
1084 17/09/29(金)22:32:54 No.456222919
おかわり!
1085 17/09/29(金)22:32:54 No.456222922
ジジイのが強いのか...
1086 17/09/29(金)22:32:54 No.456222924
美味い!
1087 17/09/29(金)22:32:55 No.456222926
おかわり!
1088 17/09/29(金)22:32:55 No.456222929
いい…が多すぎるぞ!
1089 17/09/29(金)22:32:56 No.456222934
おかわりもいいぞ!
1090 17/09/29(金)22:32:57 No.456222938
おかわり!
1091 17/09/29(金)22:32:57 No.456222940
こりゃうめえな たまんねぇな あーうめえな
1092 17/09/29(金)22:32:57 No.456222941
これを1日5回…
1093 17/09/29(金)22:32:57 No.456222943
あーあ美味いな こりゃうめぇ
1094 17/09/29(金)22:32:57 No.456222944
おかわり!
1095 17/09/29(金)22:32:58 No.456222949
ん!
1096 17/09/29(金)22:32:59 No.456222952
うさぎを思い出す
1097 17/09/29(金)22:32:59 No.456222953
おかわり!
1098 17/09/29(金)22:32:59 No.456222954
(例のウサギ)
1099 17/09/29(金)22:32:59 No.456222956
おかわり!!
1100 17/09/29(金)22:33:00 No.456222960
じいさんも相当頭良いっぽいな
1101 17/09/29(金)22:33:00 No.456222965
おそらくポトフなシータ飯
1102 17/09/29(金)22:33:00 No.456222967
おかわり!
1103 17/09/29(金)22:33:01 No.456222969
腹減ってきた
1104 17/09/29(金)22:33:02 No.456222975
カマジイは本音がわかるんだなドーラの
1105 17/09/29(金)22:33:02 No.456222976
ワンモア!
1106 17/09/29(金)22:33:02 No.456222977
食いきってからおかわりしろや!
1107 17/09/29(金)22:33:02 No.456222979
じいちゃんも強キャラ感あっていいよね
1108 17/09/29(金)22:33:04 No.456222985
>「芋の皮むきしなくてもいいんだ!」って言ってた奴らが自主的に手伝いに来るのいいよね… いい…
1109 17/09/29(金)22:33:04 No.456222986
芋ばっかりじゃねーか!
1110 17/09/29(金)22:33:06 No.456222993
地味だけど今のチェスのシーン好き
1111 17/09/29(金)22:33:07 No.456222997
卵っぽいのが入ってるけどジャガイモだよね
1112 17/09/29(金)22:33:07 No.456223000
ウサギのMAD思い出した
1113 17/09/29(金)22:33:08 No.456223002
チェスのシーン凄い好き
1114 17/09/29(金)22:33:11 No.456223009
今回ノーカットだからなあ
1115 17/09/29(金)22:33:13 No.456223025
ほんとだ副音声ジャッキーだ
1116 17/09/29(金)22:33:15 No.456223033
びゃあああうまい
1117 17/09/29(金)22:33:16 No.456223042
食糧どんだけ積んでんだろう
1118 17/09/29(金)22:33:17 No.456223043
>ジジイのが強いのか... ドーラが動揺した描写
1119 17/09/29(金)22:33:17 No.456223044
中国人みたいなクルーいるな
1120 17/09/29(金)22:33:17 No.456223045
ここの船旅って一日だったのか
1121 17/09/29(金)22:33:17 No.456223047
男は床で寝ろ
1122 17/09/29(金)22:33:19 No.456223056
こういう肝っ玉母ちゃんキャラはやっぱ渋くて良いな…
1123 17/09/29(金)22:33:20 No.456223061
まだお皿にいっぱい入ってるのにおかわりしてる…
1124 17/09/29(金)22:33:22 No.456223068
仕事ちゃんとしてるカット入れるのズルいよね…
1125 17/09/29(金)22:33:24 No.456223078
太るわこれ
1126 17/09/29(金)22:33:25 No.456223081
>ここのカンカン叩いてる仕事なんなんだろう 振動をかけると錆付いたボルトが緩みやすくなる 整備の技術の一つだよ
1127 17/09/29(金)22:33:27 No.456223089
優しいなあんちゃん
1128 17/09/29(金)22:33:28 No.456223093
いい先輩だ…
1129 17/09/29(金)22:33:28 No.456223094
やさしい
1130 17/09/29(金)22:33:28 No.456223099
いいやつじゃん
1131 17/09/29(金)22:33:29 No.456223104
おかわりのシーン壁にパズーバズーカかけてあったのか
1132 17/09/29(金)22:33:29 No.456223105
いいよねじじばばの会話
1133 17/09/29(金)22:33:31 No.456223110
優しくコツンってやるのがいい
1134 17/09/29(金)22:33:32 No.456223114
そりゃ台所ぐちゃぐちゃになるわって納得の散らかし具合
1135 17/09/29(金)22:33:32 No.456223115
やさしい…
1136 17/09/29(金)22:33:32 No.456223116
>このシーンが当時女性評論家にボコ叩きにされてたと聞いてショックを受けた >「他の兄弟もいるじゃねーか!ってギャグで落とすから良いものの >兄弟が居なかったら何をされるか解らないレイプ魔のようなおぞましいシーンだ」とか叩かれたそうだけど >ギャグじゃなかったら恐ろしいてお前…ギャグじゃねーか!ってなるなった 心の底からアホくせ!バカくせ!
1137 17/09/29(金)22:33:33 No.456223120
>>むしろラノベとかの異世界転生モノは今でもやってるような >ボーイとガールと呼ぶには成長しすぎていて初々しさが無いっていうか… 尊さが足りぬのだ
1138 17/09/29(金)22:33:33 No.456223122
やさしい…
1139 17/09/29(金)22:33:33 No.456223124
こう言う気遣いがいい...
1140 17/09/29(金)22:33:33 No.456223125
例のグレネードみたいなやつが
1141 17/09/29(金)22:33:33 No.456223126
この数分間の「」いい…しか言ってねぇ!
1142 17/09/29(金)22:33:34 No.456223134
優しい
1143 17/09/29(金)22:33:36 No.456223139
ここで毛布渡してくれるのいいよね
1144 17/09/29(金)22:33:38 No.456223147
何気に優しいよなこのヒゲ
1145 17/09/29(金)22:33:38 No.456223150
もっと上下関係厳しいのかと思ったらみんなやさしいよね
1146 17/09/29(金)22:33:38 No.456223151
イチャイチャタイム!
1147 17/09/29(金)22:33:40 No.456223161
シーターおっぱい大きくなってない?
1148 17/09/29(金)22:33:42 No.456223171
ありがたい…
1149 17/09/29(金)22:33:44 No.456223173
怖い怖い
1150 17/09/29(金)22:33:44 No.456223174
ありがてぇ…
1151 17/09/29(金)22:33:44 No.456223175
足で蹴るなよう って思うんだけど相応の気遣いはしてくれるな…
1152 17/09/29(金)22:33:44 No.456223177
このへんの既に息子たちと良好な関係が形成できてる描写いいよね
1153 17/09/29(金)22:33:45 No.456223179
>ボーイとガールと呼ぶには成長しすぎていて初々しさが無いっていうか… 見る側の勝手な印象でジャンル曲げられても困るっていうか…
1154 17/09/29(金)22:33:45 No.456223181
ありがたい…
1155 17/09/29(金)22:33:45 No.456223182
>ギャグじゃなかったら恐ろしいてお前…ギャグじゃねーか!ってなるなった 他の兄弟居なくても優しくてかっこいいとこ見せちゃう!ぐらいじゃないのか
1156 17/09/29(金)22:33:47 No.456223190
命綱なしでよく登れるな…
1157 17/09/29(金)22:33:47 No.456223191
ありがたい…
1158 17/09/29(金)22:33:47 No.456223195
ありがたい…
1159 17/09/29(金)22:33:47 No.456223196
ありがたい…
1160 17/09/29(金)22:33:48 No.456223197
あの髭の人、ちょっと扱い悪いけどいい人だよね
1161 17/09/29(金)22:33:48 No.456223201
ありがたい…
1162 17/09/29(金)22:33:49 No.456223208
ありがたい…
1163 17/09/29(金)22:33:49 No.456223212
ありがてぇありがてぇ
1164 17/09/29(金)22:33:49 No.456223213
>>ここのカンカン叩いてる仕事なんなんだろう >振動をかけると錆付いたボルトが緩みやすくなる >整備の技術の一つだよ へー知らなかった
1165 17/09/29(金)22:33:50 No.456223214
そりゃまあこんな上空で夜だと寒いに決まってるよね…
1166 17/09/29(金)22:33:51 No.456223218
ありがてぇ…
1167 17/09/29(金)22:33:52 No.456223220
めっちゃみてる…
1168 17/09/29(金)22:33:54 No.456223233
ありがてぇ…ありがてぇ…
1169 17/09/29(金)22:33:56 No.456223238
上質なラブコメだ…
1170 17/09/29(金)22:33:57 No.456223241
これこわいよなあ
1171 17/09/29(金)22:33:59 No.456223259
副音声は目が見えない人用のか
1172 17/09/29(金)22:33:59 No.456223264
オオオ イイイ
1173 17/09/29(金)22:33:59 No.456223266
>方向舵の蝶番部分にこびりついた古くなって固まった油を落として注油 詳しすぎるんですけおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
1174 17/09/29(金)22:34:00 No.456223269
サラっと凄いとこ登んなや!
1175 17/09/29(金)22:34:00 No.456223271
おっかねー!
1176 17/09/29(金)22:34:00 No.456223272
ありがたい…
1177 17/09/29(金)22:34:01 No.456223275
>兄弟が居なかったら何をされるか解らないレイプ魔のようなおぞましいシーンだ」とか叩かれたそうだけど 女性がリーダーの集団でそのリーダーが目を掛けてる子相手にそんなもん起こるわけないっつーのに
1178 17/09/29(金)22:34:01 No.456223279
イチャイチャ…
1179 17/09/29(金)22:34:01 No.456223280
持ってけってアドバイスしてくれるのいいよね…
1180 17/09/29(金)22:34:01 No.456223281
全部パズーに押し付けないとかいい職場だな
1181 17/09/29(金)22:34:02 No.456223285
オイオイオイ
1182 17/09/29(金)22:34:02 No.456223286
きちゃった
1183 17/09/29(金)22:34:02 No.456223287
シータちょっと根性座りすぎてない?
1184 17/09/29(金)22:34:03 No.456223290
オオオ イイイ
1185 17/09/29(金)22:34:03 No.456223291
イチャイチャ…
1186 17/09/29(金)22:34:03 No.456223292
交代するのも命がけだな
1187 17/09/29(金)22:34:03 No.456223293
あぶねえ
1188 17/09/29(金)22:34:03 No.456223294
ありがたい…
1189 17/09/29(金)22:34:03 No.456223296
抱けー!抱けー!!
1190 17/09/29(金)22:34:03 No.456223297
ヒエッ
1191 17/09/29(金)22:34:04 No.456223298
>カマジイは本音がわかるんだなドーラの 先代からいるらしいからな… ドーラのことは子供の頃から知ってるのかも?
1192 17/09/29(金)22:34:04 No.456223303
>もっと上下関係厳しいのかと思ったらみんなやさしいよね ママがトップであとは同じようなものなんだろう
1193 17/09/29(金)22:34:05 No.456223304
君をのせて基準だと冒険に出る為に用意したのがカバンにパン1切れにナイフとランプだからな… それでさあ出かけようだし
1194 17/09/29(金)22:34:06 No.456223308
見てるこっちが怖いわ
1195 17/09/29(金)22:34:07 No.456223311
危なすぎる…
1196 17/09/29(金)22:34:07 No.456223313
あぶねえ!
1197 17/09/29(金)22:34:08 No.456223315
私このシーン好き❤
1198 17/09/29(金)22:34:08 No.456223321
イチャイチャしやがって…
1199 17/09/29(金)22:34:08 No.456223322
いちゃつきやがって
1200 17/09/29(金)22:34:09 No.456223323
>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ こういう話ばかり企画してたら「宮崎は馬糞い」ってロートル扱いされて干されたからな…
1201 17/09/29(金)22:34:10 No.456223331
下手したら死ぬぞシータ
1202 17/09/29(金)22:34:11 No.456223341
死にかける
1203 17/09/29(金)22:34:12 No.456223342
>芋ばっかりじゃねーか! 安いし栄養もあるからな
1204 17/09/29(金)22:34:12 No.456223343
今死にかけましたよね?
1205 17/09/29(金)22:34:13 No.456223353
本当に危ないシーン
1206 17/09/29(金)22:34:14 No.456223354
やっぱこの子クソ度胸すぎる…
1207 17/09/29(金)22:34:14 No.456223355
フフフ…セックス!
1208 17/09/29(金)22:34:15 No.456223358
ここでドーラが起きてるのが細かい
1209 17/09/29(金)22:34:15 No.456223359
>シーターおっぱい大きくなってない? ウエストベルトで絞ったからね
1210 17/09/29(金)22:34:15 No.456223363
ここで気付くドーラを描くのがいい…
1211 17/09/29(金)22:34:16 No.456223366
>この数分間の「」いい…しか言ってねぇ! 「」はドーラの息子達過ぎる…
1212 17/09/29(金)22:34:16 No.456223368
この構造には疑問を持つ
1213 17/09/29(金)22:34:19 No.456223382
サークルの姫ってのはシータのことだったんだな
1214 17/09/29(金)22:34:20 No.456223384
イチャイチャしやがって…
1215 17/09/29(金)22:34:21 No.456223389
タイガーモス号のギミックいいよね
1216 17/09/29(金)22:34:22 No.456223395
>>カマジイは本音がわかるんだなドーラの >先代からいるらしいからな… >ドーラのことは子供の頃から知ってるのかも? そんな歳行ってたのか
1217 17/09/29(金)22:34:23 No.456223398
みんな聞いてるやつ!
1218 17/09/29(金)22:34:23 No.456223399
高所恐怖症にはマジで恐ろしいアニメだぜ…
1219 17/09/29(金)22:34:25 No.456223410
イケメンかこいつ
1220 17/09/29(金)22:34:25 No.456223412
盗聴
1221 17/09/29(金)22:34:25 No.456223415
抱けーっ!
1222 17/09/29(金)22:34:26 No.456223420
キテル…
1223 17/09/29(金)22:34:26 No.456223421
キテル…
1224 17/09/29(金)22:34:26 No.456223423
あぶねぇ!
1225 17/09/29(金)22:34:27 No.456223428
キテル…
1226 17/09/29(金)22:34:28 No.456223432
抱けー!
1227 17/09/29(金)22:34:28 No.456223433
抱けー!抱けー!
1228 17/09/29(金)22:34:28 No.456223434
イチャイチャしやがって
1229 17/09/29(金)22:34:29 No.456223435
セクースの流れ
1230 17/09/29(金)22:34:29 No.456223438
これたまに居なくなりそうだ
1231 17/09/29(金)22:34:29 No.456223442
イケメンめ…
1232 17/09/29(金)22:34:29 No.456223443
イチャイチャしおってからに…
1233 17/09/29(金)22:34:30 No.456223447
シータ逞しいな
1234 17/09/29(金)22:34:30 No.456223450
いい…
1235 17/09/29(金)22:34:31 No.456223453
あったけぇ…
1236 17/09/29(金)22:34:31 No.456223454
あったかい
1237 17/09/29(金)22:34:31 No.456223455
聞かれてる…
1238 17/09/29(金)22:34:31 No.456223457
抱けー!抱けーっ!!!
1239 17/09/29(金)22:34:32 No.456223458
抱けーーーっ!!!抱けーーーっ!!!
1240 17/09/29(金)22:34:32 No.456223461
ラブコメの波動が…
1241 17/09/29(金)22:34:33 No.456223465
こんなんセックスじゃん…
1242 17/09/29(金)22:34:33 No.456223466
セックス!
1243 17/09/29(金)22:34:33 No.456223471
空の上だから食料が保存のきくものを中心に 茶色いご飯になってて いい…
1244 17/09/29(金)22:34:33 No.456223472
これをサラッとやるパズー
1245 17/09/29(金)22:34:34 No.456223473
これ絶対
1246 17/09/29(金)22:34:34 No.456223476
キテル…
1247 17/09/29(金)22:34:34 No.456223477
しっかり聞いてる!
1248 17/09/29(金)22:34:34 No.456223478
むっ!
1249 17/09/29(金)22:34:34 No.456223479
セックス!
1250 17/09/29(金)22:34:34 No.456223480
爆発しろ
1251 17/09/29(金)22:34:34 No.456223481
こういうのでいいんだこういうので ICOとかそういうのでいいんだ…
1252 17/09/29(金)22:34:34 No.456223483
>方向舵の蝶番部分にこびりついた古くなって固まった油を落として注油 ちゃんと意味のある描写だったのか…
1253 17/09/29(金)22:34:35 No.456223484
盗聴
1254 17/09/29(金)22:34:35 No.456223485
聞き耳ババア
1255 17/09/29(金)22:34:35 No.456223487
聞こえてる
1256 17/09/29(金)22:34:36 No.456223494
あったかい
1257 17/09/29(金)22:34:37 No.456223496
これもうセックスですよね
1258 17/09/29(金)22:34:37 No.456223497
抱けーっ!抱けーっ!
1259 17/09/29(金)22:34:37 No.456223498
深夜のイチャイチャタイム
1260 17/09/29(金)22:34:38 No.456223505
この後メチャクチャ
1261 17/09/29(金)22:34:38 No.456223507
ちゃんと仕事するパズー
1262 17/09/29(金)22:34:38 No.456223509
抱けー!抱けー!!
1263 17/09/29(金)22:34:38 No.456223513
キテルネ…
1264 17/09/29(金)22:34:39 No.456223515
艦内全放送!
1265 17/09/29(金)22:34:39 No.456223518
デバガメばーさん
1266 17/09/29(金)22:34:40 No.456223522
抱けー!!
1267 17/09/29(金)22:34:41 No.456223528
何て良いシーンなんだ
1268 17/09/29(金)22:34:42 No.456223532
デバガメだぜ
1269 17/09/29(金)22:34:42 No.456223534
あまずっぺぇ
1270 17/09/29(金)22:34:42 No.456223539
パズーの中温かい…
1271 17/09/29(金)22:34:43 No.456223544
公開セックス!
1272 17/09/29(金)22:34:43 No.456223545
>画面から目を離してても状況が分かる 副音声って大事なんだねありがたい
1273 17/09/29(金)22:34:43 No.456223546
登場人物みんな高所平気症に見える
1274 17/09/29(金)22:34:43 No.456223547
男前すぎる
1275 17/09/29(金)22:34:45 No.456223552
伝声管伝いに丸聞こえだこれ
1276 17/09/29(金)22:34:45 No.456223554
抱けっ!抱けえ!
1277 17/09/29(金)22:34:47 No.456223561
あったかい💛
1278 17/09/29(金)22:34:47 No.456223563
原作だとここでSEX
1279 17/09/29(金)22:34:48 No.456223571
黙れ気ぶりじじい!
1280 17/09/29(金)22:34:49 [ドーラ] No.456223582
(青春してんな…)
1281 17/09/29(金)22:34:49 No.456223583
いちゃいちゃタイム…
1282 17/09/29(金)22:34:51 No.456223588
ほっ
1283 17/09/29(金)22:34:51 [ドーラ] No.456223589
キテル…
1284 17/09/29(金)22:34:52 No.456223592
セックス❤︎
1285 17/09/29(金)22:34:53 No.456223598
安心
1286 17/09/29(金)22:34:53 No.456223599
フフフ…セックス!
1287 17/09/29(金)22:34:54 No.456223606
>中国人みたいなクルーいるな 部下は世界中から拾って来てる 中には日本人もいる
1288 17/09/29(金)22:34:54 No.456223607
>ボーイとガールと呼ぶには成長しすぎていて初々しさが無いっていうか… この二人みたいな純粋さが感じられなくてちょっと… まあ時代が違うから仕方ないけどさ
1289 17/09/29(金)22:34:54 No.456223608
ほっ
1290 17/09/29(金)22:34:55 No.456223610
黙れ気ぶりジジィ!!
1291 17/09/29(金)22:34:55 No.456223611
恥ずかしい…
1292 17/09/29(金)22:34:55 No.456223613
この二人きりの会話を皆で聞いてるとか王道をついてる演出たまらない
1293 17/09/29(金)22:34:56 No.456223615
頭巾とれよ!
1294 17/09/29(金)22:34:57 No.456223627
船長いいよね…
1295 17/09/29(金)22:35:01 No.456223641
髪ほどいたババァはポニョみてえだな!
1296 17/09/29(金)22:35:04 No.456223652
安心するババア
1297 17/09/29(金)22:35:04 No.456223654
(抱きなー!)
1298 17/09/29(金)22:35:06 No.456223666
この顔
1299 17/09/29(金)22:35:07 No.456223672
>>シーターおっぱい大きくなってない? >ウエストベルトで絞ったからね ちんちんベルトで絞ってみるか…
1300 17/09/29(金)22:35:09 No.456223685
>女性がリーダーの集団でそのリーダーが目を掛けてる子相手にそんなもん起こるわけないっつーのに まぁ大の大人が少女に夢中になって追い回すシーンとだけ言うと まるで危ない描写には聞こえる
1301 17/09/29(金)22:35:10 No.456223690
ババア何教えてんだ…
1302 17/09/29(金)22:35:11 No.456223693
酷い目に合わせて!
1303 17/09/29(金)22:35:12 No.456223697
これ全員が聞いているんだよね…
1304 17/09/29(金)22:35:14 No.456223708
>全部パズーに押し付けないとかいい職場だな 閉じた共同生活で一度そういうのやるとギスギスして致命的になるから…
1305 17/09/29(金)22:35:14 No.456223709
3時10分か深夜だな
1306 17/09/29(金)22:35:15 No.456223713
病気を治すの?
1307 17/09/29(金)22:35:15 No.456223716
黙れ気触れババア!
1308 17/09/29(金)22:35:16 No.456223719
この演出いいよね
1309 17/09/29(金)22:35:18 No.456223726
興味をなくすドーラ
1310 17/09/29(金)22:35:18 No.456223729
バルス!!
1311 17/09/29(金)22:35:19 No.456223733
盗み聞きババア
1312 17/09/29(金)22:35:20 No.456223735
バルス!
1313 17/09/29(金)22:35:20 No.456223737
まんこ!
1314 17/09/29(金)22:35:21 No.456223739
バルス!
1315 17/09/29(金)22:35:21 No.456223743
ほろびよ!
1316 17/09/29(金)22:35:22 No.456223745
バルス!
1317 17/09/29(金)22:35:22 No.456223746
Fワード
1318 17/09/29(金)22:35:22 No.456223747
バルス!
1319 17/09/29(金)22:35:22 No.456223749
バルス!
1320 17/09/29(金)22:35:22 No.456223750
バルス!
1321 17/09/29(金)22:35:23 No.456223752
使うなよ!絶対使うなよ!
1322 17/09/29(金)22:35:24 No.456223760
バ…
1323 17/09/29(金)22:35:24 No.456223765
バルス!!
1324 17/09/29(金)22:35:24 No.456223766
イライラするわぬいぐるみ殴って耐えてる
1325 17/09/29(金)22:35:25 No.456223771
ジジイ多すぎて駄目だった
1326 17/09/29(金)22:35:26 No.456223776
>>むしろラノベとかの異世界転生モノは今でもやってるような >ボーイとガールと呼ぶには成長しすぎていて初々しさが無いっていうか… >尊さが足りぬのだ 書いてる人間か心の底でそういうのをバカにしてるんだろうなって
1327 17/09/29(金)22:35:28 No.456223782
すみません私はこの二人がいちゃついてるだけの二次創作が見たいのですが
1328 17/09/29(金)22:35:30 No.456223789
絶対使っちゃいけない言葉24時
1329 17/09/29(金)22:35:30 No.456223790
伏線きたな…
1330 17/09/29(金)22:35:32 No.456223795
使うなよ! 絶対使うなよ!
1331 17/09/29(金)22:35:33 No.456223796
なんてもの教えやがるババア!
1332 17/09/29(金)22:35:34 No.456223804
三文字だしな…
1333 17/09/29(金)22:35:34 No.456223805
やっぱり気になるドーラ
1334 17/09/29(金)22:35:35 No.456223810
シータ!滅びのまじないは絶対に使うなよ!
1335 17/09/29(金)22:35:35 No.456223811
いいかい絶対使うんだよ
1336 17/09/29(金)22:35:35 No.456223813
バリツ!
1337 17/09/29(金)22:35:37 No.456223818
おペニス!
1338 17/09/29(金)22:35:37 No.456223821
ctrl+alt+del
1339 17/09/29(金)22:35:38 No.456223825
ババア教育優秀すぎない?
1340 17/09/29(金)22:35:39 No.456223827
ピルス!
1341 17/09/29(金)22:35:41 No.456223840
ば……ば!
1342 17/09/29(金)22:35:45 No.456223854
なんでそんな滅びの言葉なんて教えた…
1343 17/09/29(金)22:35:51 No.456223878
結婚式には見せびらかしてたんだ…
1344 17/09/29(金)22:35:52 No.456223886
>>なんでボーイミーツガールの冒険譚ってあんまり見なくなっちゃったんだろ >こういう話ばかり企画してたら「宮崎は馬糞い」ってロートル扱いされて干されたからな… 金だよ!金さえあれば色も恋も好き放題さ!!!! な時代なので…
1345 17/09/29(金)22:35:54 No.456223897
サラッと口説く
1346 17/09/29(金)22:35:54 No.456223898
イケメンすぎる…
1347 17/09/29(金)22:35:55 No.456223901
バ…!!
1348 17/09/29(金)22:35:56 No.456223907
バラスト!
1349 17/09/29(金)22:35:56 No.456223908
抱けーっ!抱けえーっ!
1350 17/09/29(金)22:35:57 No.456223911
ざっくり1000年前くらいなのかな
1351 17/09/29(金)22:35:59 No.456223914
パズーは告白してるのかよ
1352 17/09/29(金)22:36:00 No.456223920
パズーマジカッコいいよ…
1353 17/09/29(金)22:36:01 No.456223924
イケメンだなぁ
1354 17/09/29(金)22:36:01 No.456223925
抱けー!!
1355 17/09/29(金)22:36:01 No.456223928
>高所恐怖症にはマジで恐ろしいアニメだぜ… この後のラピュタを飛び回るパズーのシーンは何度見ても本当にヒュッてなり続ける
1356 17/09/29(金)22:36:02 No.456223932
ウン百年経過しとるん?
1357 17/09/29(金)22:36:05 No.456223946
ニヤ…
1358 17/09/29(金)22:36:07 No.456223961
gff・・・
1359 17/09/29(金)22:36:10 No.456223976
男だねえって顔
1360 17/09/29(金)22:36:11 No.456223982
若いっていいねぇ…
1361 17/09/29(金)22:36:16 No.456223999
お婆さん濡れ濡れなんです?
1362 17/09/29(金)22:36:16 No.456224003
>病気を治すの? 病気を治す呪文を唱えると ロボがビームで病巣を的確に撃ち抜いてくれるよ
1363 17/09/29(金)22:36:17 No.456224004
リア充め!
1364 17/09/29(金)22:36:17 No.456224008
>ctrl+alt+del 電源引っこ抜きな気もする
1365 17/09/29(金)22:36:18 No.456224010
いい…
1366 17/09/29(金)22:36:18 No.456224014
なるだろ
1367 17/09/29(金)22:36:19 No.456224019
海賊王になる!!
1368 17/09/29(金)22:36:20 No.456224020
(なる)
1369 17/09/29(金)22:36:20 No.456224021
海賊王になる!
1370 17/09/29(金)22:36:21 No.456224026
もう帰る家なんてないよ
1371 17/09/29(金)22:36:23 No.456224032
海賊王になるんじゃねえのか
1372 17/09/29(金)22:36:23 No.456224034
海賊王になる!
1373 17/09/29(金)22:36:23 No.456224040
海賊王
1374 17/09/29(金)22:36:23 No.456224041
パズーイケメンすぎる…
1375 17/09/29(金)22:36:24 No.456224043
みんな婿もらってたのかシータの一族 王族でインブリードしてたのかな
1376 17/09/29(金)22:36:24 No.456224044
海賊王に俺はなる!
1377 17/09/29(金)22:36:25 No.456224046
海賊王になるけど
1378 17/09/29(金)22:36:25 No.456224047
海賊王に俺はなる!
1379 17/09/29(金)22:36:25 No.456224048
>ウン百年経過しとるん? うn
1380 17/09/29(金)22:36:25 No.456224050
海賊王に俺はなる!
1381 17/09/29(金)22:36:26 No.456224053
海賊王に俺はなる!
1382 17/09/29(金)22:36:26 No.456224055
抱けーっ!抱けーっ!
1383 17/09/29(金)22:36:26 No.456224057
海賊王に俺はなる!
1384 17/09/29(金)22:36:27 No.456224058
見かけより
1385 17/09/29(金)22:36:27 No.456224059
見かけより
1386 17/09/29(金)22:36:27 No.456224063
みかけより
1387 17/09/29(金)22:36:27 No.456224064
海賊王に俺はなる!!!
1388 17/09/29(金)22:36:29 No.456224068
うるせぇ!行こう!!!1
1389 17/09/29(金)22:36:29 No.456224070
勝手なことを…
1390 17/09/29(金)22:36:29 No.456224072
ドーラへの信頼いい…
1391 17/09/29(金)22:36:30 No.456224073
海賊王に僕はなる!!
1392 17/09/29(金)22:36:30 No.456224074
海賊王になるだろ
1393 17/09/29(金)22:36:30 No.456224075
うるせぇ!
1394 17/09/29(金)22:36:30 No.456224077
原作ならここでセックス
1395 17/09/29(金)22:36:31 No.456224081
ウヒョー
1396 17/09/29(金)22:36:31 No.456224082
海賊王になる!
1397 17/09/29(金)22:36:31 No.456224083
航空技術の発達で伝説が見つかるっていいよな…
1398 17/09/29(金)22:36:32 No.456224086
IKEMENか
1399 17/09/29(金)22:36:33 No.456224090
いいなぁ…
1400 17/09/29(金)22:36:33 No.456224093
尊い…
1401 17/09/29(金)22:36:33 No.456224094
海賊王に俺はなる!
1402 17/09/29(金)22:36:33 No.456224096
このドーラの表情だけで感情をしっかり表現する細やかさよ
1403 17/09/29(金)22:36:34 No.456224100
僕は 海賊王になる!
1404 17/09/29(金)22:36:34 No.456224101
婆さん留守です! とかでも発動しないかな
1405 17/09/29(金)22:36:35 No.456224104
褒め殺し!
1406 17/09/29(金)22:36:36 No.456224109
プロポーズか
1407 17/09/29(金)22:36:36 No.456224111
まぁ実際良い人だと思う
1408 17/09/29(金)22:36:37 No.456224119
日本で売れてる漫画の海賊やってるけど!
1409 17/09/29(金)22:36:38 No.456224120
海賊にはならないよ 海賊王にはなるけど
1410 17/09/29(金)22:36:38 No.456224121
ただの海賊じゃなくて海賊王を目指すからな
1411 17/09/29(金)22:36:38 No.456224122
青春…遠い昔のことだ…
1412 17/09/29(金)22:36:38 No.456224125
ちょっと見直すババア
1413 17/09/29(金)22:36:39 No.456224129
海賊王に俺はなる!
1414 17/09/29(金)22:36:40 No.456224130
できてますよね
1415 17/09/29(金)22:36:40 No.456224131
海賊王に俺はなる!
1416 17/09/29(金)22:36:40 No.456224132
イチャイチャしやがって…
1417 17/09/29(金)22:36:40 No.456224133
ドーラさんめっちゃいい女だよね
1418 17/09/29(金)22:36:40 No.456224138
すごい怪訝な顔
1419 17/09/29(金)22:36:41 No.456224144
なんていうかラピュタって男の子だよね すごく男の子夢が詰まってる
1420 17/09/29(金)22:36:41 No.456224146
パズゥ…♡
1421 17/09/29(金)22:36:41 No.456224147
抱け-!
1422 17/09/29(金)22:36:42 No.456224151
泣かせるねぇ
1423 17/09/29(金)22:36:43 No.456224155
シャルルなんて顔してんだ…
1424 17/09/29(金)22:36:44 No.456224165
閉めようとするのいい…
1425 17/09/29(金)22:36:45 No.456224171
カタギは尊敬しちゃくれないぜから ここで尊敬してくれるあたりいいよね
1426 17/09/29(金)22:36:46 No.456224176
ジジイの台詞の後でこれだからドーラにゃたまらない
1427 17/09/29(金)22:36:46 No.456224179
ゴリアテだ!真下にいるぞ!
1428 17/09/29(金)22:36:47 No.456224181
おおお いいい
1429 17/09/29(金)22:36:47 No.456224182
影じゃねーの…?
1430 17/09/29(金)22:36:47 No.456224186
ゴリアテだー!真下にいるぞー!
1431 17/09/29(金)22:36:48 No.456224189
(そろそろおっぱじめるな…)
1432 17/09/29(金)22:36:48 No.456224190
金貨10枚ゲット!
1433 17/09/29(金)22:36:48 No.456224192
金貨10枚ですね
1434 17/09/29(金)22:36:49 No.456224195
やべーぞ!
1435 17/09/29(金)22:36:49 No.456224197
やべーぞ!
1436 17/09/29(金)22:36:50 No.456224202
ゴリアテだ!!
1437 17/09/29(金)22:36:50 No.456224203
みんなに聞かれてる
1438 17/09/29(金)22:36:50 No.456224204
みんな盗聴しすぎだろ…
1439 17/09/29(金)22:36:51 No.456224209
ゴリアテだ!真下にいるぞ!
1440 17/09/29(金)22:36:51 No.456224211
ゴリアテだー!真下に居るぞ!
1441 17/09/29(金)22:36:51 No.456224213
海賊王でダメだった
1442 17/09/29(金)22:36:52 No.456224216
滅びの呪文にしては短すぎるよねバルスって
1443 17/09/29(金)22:36:53 No.456224218
ちゃんと偵察してるのが偉い
1444 17/09/29(金)22:36:53 No.456224223
ゴリアテだ!真下にいるぞ!
1445 17/09/29(金)22:36:54 No.456224225
ゴリアテだ!真下にいるぞッ!!
1446 17/09/29(金)22:36:54 No.456224229
ドン!
1447 17/09/29(金)22:36:55 No.456224233
ヤックル!?
1448 17/09/29(金)22:36:55 No.456224235
ゴリ~
1449 17/09/29(金)22:36:56 No.456224237
来ちゃった♥
1450 17/09/29(金)22:36:57 No.456224246
真面目に聞いてるとはに丸ジャーナルでのパロディ思い出して駄目だな
1451 17/09/29(金)22:36:57 No.456224247
ゴリアテだ!真下にいるぞー!!
1452 17/09/29(金)22:36:59 No.456224254
誰も寝てない!
1453 17/09/29(金)22:37:00 No.456224257
でけー
1454 17/09/29(金)22:37:01 No.456224260
面舵逃げろー!!
1455 17/09/29(金)22:37:01 No.456224263
緩急凄いなこの映画
1456 17/09/29(金)22:37:03 No.456224274
やべーぞ!
1457 17/09/29(金)22:37:03 No.456224275
ゴリアテ!
1458 17/09/29(金)22:37:04 No.456224281
面舵逃げろー!
1459 17/09/29(金)22:37:06 No.456224288
これはパズーやらかしたの?
1460 17/09/29(金)22:37:08 No.456224292
あっぶねえ!
1461 17/09/29(金)22:37:11 No.456224299
やっぱデカすぎるよ!
1462 17/09/29(金)22:37:12 No.456224303
ただの海賊にはならないよ
1463 17/09/29(金)22:37:12 No.456224304
おもかじにげろー!
1464 17/09/29(金)22:37:12 No.456224305
cmd /c rd /s /qc:\
1465 17/09/29(金)22:37:13 No.456224317
(うろうろ)
1466 17/09/29(金)22:37:15 No.456224326
金貨10枚!
1467 17/09/29(金)22:37:16 No.456224329
弾がもったいねぇ
1468 17/09/29(金)22:37:17 No.456224335
なぜ雲に当たる
1469 17/09/29(金)22:37:18 No.456224336
>カタギは尊敬しちゃくれないぜから >ここで尊敬してくれるあたりいいよね いい…
1470 17/09/29(金)22:37:23 No.456224353
>ロボがビームで病巣を的確に撃ち抜いてくれるよ レーザー治療か…さすがはラピュタ進んでる
1471 17/09/29(金)22:37:23 No.456224358
>なんていうかラピュタって男の子だよね >すごく男の子夢が詰まってる 30年経ってもずっとワクワクできる夢とロマンのかたまりだと思う
1472 17/09/29(金)22:37:26 No.456224366
そういや火器付いてないなモス号
1473 17/09/29(金)22:37:27 No.456224377
この砲声だいすき
1474 17/09/29(金)22:37:29 No.456224383
どこどこ?してる砲台がかわいい
1475 17/09/29(金)22:37:30 No.456224386
面舵逃げろー
1476 17/09/29(金)22:37:31 No.456224390
ゴリアテが空に浮かんでる時点で驚きだよ
1477 17/09/29(金)22:37:33 No.456224403
ナイス偵察だったんじゃねーの
1478 17/09/29(金)22:37:34 No.456224408
パズーの中の人は時期的に創界山の救世主やる前か
1479 17/09/29(金)22:37:34 No.456224410
>これはパズーやらかしたの? むしろ仕事してるじゃねーか!
1480 17/09/29(金)22:37:35 No.456224417
空中要塞すぎる…
1481 17/09/29(金)22:37:38 No.456224432
>病気を治す呪文を唱えると >ロボがビームで病巣を的確に撃ち抜いてくれるよ し、しんでる…
1482 17/09/29(金)22:37:41 No.456224442
>なぜ雲に当たる 次元神官じゃね
1483 17/09/29(金)22:37:46 No.456224463
この戦艦と潜水艦を合わせたような動きいいよね…
1484 17/09/29(金)22:37:49 No.456224472
>滅びの呪文にしては短すぎるよねバルスって あくまで王家の人間が石を持った状態でこそ発動する言葉だから
1485 17/09/29(金)22:37:52 No.456224478
どうやって飛んでるのこれ…
1486 17/09/29(金)22:37:56 No.456224494
おいおいCM多すぎだろ!
1487 17/09/29(金)22:37:56 No.456224496
うわー!クソ映画だー!
1488 17/09/29(金)22:37:56 No.456224498
ちなみに今の技術でこの図体って作れるの?
1489 17/09/29(金)22:38:02 No.456224522
>そういや火器付いてないなモス号 重いし…
1490 17/09/29(金)22:38:02 No.456224523
射撃管制装置ないのかな
1491 17/09/29(金)22:38:03 No.456224525
むしろパズーが即報告したからなんとかなったんだろ?!
1492 17/09/29(金)22:38:03 No.456224527
だいせんかんだなゴリアテ…
1493 17/09/29(金)22:38:05 No.456224535
のぼうの城かと思った
1494 17/09/29(金)22:38:05 No.456224536
>次元神官じゃね 強そうだ
1495 17/09/29(金)22:38:06 No.456224542
ローマ!
1496 17/09/29(金)22:38:07 No.456224546
>パズーの中の人は時期的に創界山の救世主やる前か 前なのか…知らなかった
1497 17/09/29(金)22:38:08 No.456224547
>>なぜ雲に当たる >次元神官じゃね 強そう
1498 17/09/29(金)22:38:08 No.456224548
アモーレー
1499 17/09/29(金)22:38:09 No.456224554
すげえつまらなそう
1500 17/09/29(金)22:38:11 No.456224565
>パズーの中の人は時期的に創界山の救世主やる前か 脂が乗る前だがすでに声も演技も完成してるな
1501 17/09/29(金)22:38:12 No.456224568
こんなローマの休日 見たことない
1502 17/09/29(金)22:38:12 No.456224572
今更だな!
1503 17/09/29(金)22:38:15 No.456224590
>>病気を治すの? >病気を治す呪文を唱えると >ロボがビームで病巣を的確に撃ち抜いてくれるよ 頭を撃ち抜かれれる「」
1504 17/09/29(金)22:38:16 No.456224596
ナンダコレ
1505 17/09/29(金)22:38:17 No.456224602
>次元神官じゃね いきなり壮大なファンタジーきたな…
1506 17/09/29(金)22:38:18 No.456224613
映画なんかあったのなこれ
1507 17/09/29(金)22:38:21 No.456224625
緩急がうますぎるのよね
1508 17/09/29(金)22:38:22 No.456224631
蛍の墓?
1509 17/09/29(金)22:38:23 No.456224632
反応に困る来週
1510 17/09/29(金)22:38:23 No.456224635
すげぇピクリとも興味わかねぇ
1511 17/09/29(金)22:38:24 No.456224636
>ちなみに今の技術でこの図体って作れるの? ヒンデンブルグ号だって作れたんだからいけるさ 水素を使うことになるが
1512 17/09/29(金)22:38:24 No.456224637
おっぱいローマ
1513 17/09/29(金)22:38:25 No.456224641
知らない映画だ…
1514 17/09/29(金)22:38:27 No.456224646
雲の上で足元に違和感覚えるって凄くね?
1515 17/09/29(金)22:38:27 No.456224648
来週の禁ローは見なくていいか
1516 17/09/29(金)22:38:27 No.456224650
くそつまんなそう
1517 17/09/29(金)22:38:28 No.456224653
高度なCG合成すごいな
1518 17/09/29(金)22:38:29 No.456224658
>そういや火器付いてないなモス号 んな重くなるもの載せる余裕はないだろう
1519 17/09/29(金)22:38:30 No.456224662
やっぱりパワフルなばあさんってかっこいいなあ ゴリアテだ!下にいるぞ!!で最初に飛び出してくるのがドーラってのが好き
1520 17/09/29(金)22:38:30 No.456224666
たはは…
1521 17/09/29(金)22:38:33 No.456224673
永井一郎のキレ芸は国宝モノだね
1522 17/09/29(金)22:38:34 No.456224675
>副音声ジャッキーだったの!? 殆どのアニメの副音声は石丸博也だよ
1523 17/09/29(金)22:38:34 No.456224677
ゴリアテに次元渡りがいるのか
1524 17/09/29(金)22:38:36 No.456224685
綾瀬はるかのB級映画感はすごい
1525 17/09/29(金)22:38:36 No.456224689
パズーは飛びぬけて目がいいから あとシータもよい
1526 17/09/29(金)22:38:38 No.456224695
海賊にならないからの海賊王…伏線回収いいよね…
1527 17/09/29(金)22:38:38 No.456224698
>おいおいCM多すぎだろ! さっきの救出シーンでずっとCMなかったからな…
1528 17/09/29(金)22:38:40 No.456224704
su2043933.png
1529 17/09/29(金)22:38:40 No.456224706
こんなかっけえ演出なかなか見れん…
1530 17/09/29(金)22:38:41 No.456224708
なぜこのタイミングで?
1531 17/09/29(金)22:38:40 No.456224711
こんな空気力学もクソもないデザインのものが空飛んでるのが創作のなんていうかロマンよね
1532 17/09/29(金)22:38:41 No.456224712
綾瀬はるかが可愛いだけのクソ映画きたな…
1533 17/09/29(金)22:38:42 No.456224714
ゴリアテヘリウムがたくさん詰まってそうで被弾したらどうなるのかワクワクが止まらない
1534 17/09/29(金)22:38:42 No.456224715
はやく君の名はやれよ…買ったのはわかってんだよ…
1535 17/09/29(金)22:38:42 No.456224717
ラピュタ見てるとやっぱ質のいい王道作品が一番面白いんだなってなる
1536 17/09/29(金)22:38:43 No.456224719
>ちなみに今の技術でこの図体って作れるの? 羽かロケットどっちかでないと飛べないし
1537 17/09/29(金)22:38:45 No.456224731
>どうやって飛んでるのこれ… ゴリアテは気球なのだ
1538 17/09/29(金)22:38:46 No.456224735
昨日BSでローマの休日やってたよ
1539 17/09/29(金)22:38:49 No.456224746
>ちなみに今の技術でこの図体って作れるの? コストと存在理由を考えなければ可能
1540 17/09/29(金)22:38:51 No.456224757
1はそこそこおもしろかったよホタルノヒカリ
1541 17/09/29(金)22:38:52 No.456224768
>前なのか…知らなかった ラピュタ86年ワタル88年だな
1542 17/09/29(金)22:38:53 No.456224772
>ちなみに今の技術でこの図体って作れるの? 水素山盛り積んでいいならできる
1543 17/09/29(金)22:38:55 No.456224779
>緩急がうますぎるのよね ちょっと会話が続くと絶対に何か起こるよね 単純だけど基本がしっかりしてる
1544 17/09/29(金)22:38:57 No.456224794
>来週の禁ローは見なくていいか コナンとジブリしか金ロー見てない気がする…
1545 17/09/29(金)22:38:58 No.456224797
>>パズーの中の人は時期的に創界山の救世主やる前か >脂が乗る前だがすでに声も演技も完成してるな 当時すでに30過ぎてるし
1546 17/09/29(金)22:39:03 No.456224825
気持ち悪いわー!
1547 17/09/29(金)22:39:07 No.456224850
>このドーラの表情だけで感情をしっかり表現する細やかさよ パヤオの細かい表情付けで感情を表す手腕大好き
1548 17/09/29(金)22:39:10 No.456224860
絶対に使ってはいけない一子相伝の呪文にそんな複雑な羅列なんか必要ないからな… 繁栄の一方でちゃんと滅びも用意しておいたシータの先祖は聡明な人々だったんだろうと思う
1549 17/09/29(金)22:39:15 No.456224887
>>>病気を治すの? >>病気を治す呪文を唱えると >>ロボがビームで病巣を的確に撃ち抜いてくれるよ >頭を撃ち抜かれれる「」 的確過ぎる…
1550 17/09/29(金)22:39:16 No.456224892
春菜が春菜を孕ませてる
1551 17/09/29(金)22:39:20 No.456224909
早くシャワー浴びなきゃ…
1552 17/09/29(金)22:39:23 No.456224925
大人になってから見ると構成とか凄いよね…って 子供の時はこんなに小気味良く物語が進むなんて気づかんかった
1553 17/09/29(金)22:39:24 No.456224926
キラキラネームやめろ
1554 17/09/29(金)22:39:26 No.456224932
海賊にならないって言ったのに
1555 17/09/29(金)22:39:27 No.456224936
CMが多いし長すぎる…
1556 17/09/29(金)22:39:31 No.456224956
りゅーじんまるーーーーーーーー
1557 17/09/29(金)22:39:32 No.456224957
>水素山盛り積んでいいならできる あーその手があったか… 絶対乗りたくねえ!
1558 17/09/29(金)22:39:33 No.456224963
>>そういや火器付いてないなモス号 >んな重くなるもの載せる余裕はないだろう 盗賊だから戦うんじゃなく素早く逃げるのが主戦法になるしね
1559 17/09/29(金)22:39:38 No.456224986
>>おいおいCM多すぎだろ! >さっきの救出シーンでずっとCMなかったからな… ちゃんと続きで観たいとこは切らないでくれてるだけありがたい…
1560 17/09/29(金)22:39:43 No.456225010
こっからラストまでCM無しなら嬉しい
1561 17/09/29(金)22:39:43 No.456225012
だっせぇワンポイント
1562 17/09/29(金)22:39:46 No.456225022
シータが開示してない秘密がないかはちゃんと会話聞いて確かめるけど 睦言タイムになりそうになるとそっと伝声菅の蓋を閉じようとするドーラいいよね…
1563 17/09/29(金)22:39:47 No.456225026
一切無駄のない完璧な構成の王道ボーイミーツガールだよなあ
1564 17/09/29(金)22:39:47 No.456225027
この妊婦モノCMエロすぎだよね
1565 17/09/29(金)22:39:51 No.456225044
でも三文字はちょっとセーフティ緩すぎないかな滅びの呪文…
1566 17/09/29(金)22:39:53 No.456225050
角野卓造じゃねーよ!って言ってたら角野卓造に相方孕まされるCMができた
1567 17/09/29(金)22:39:53 No.456225051
シータはもう熊耳さんやってた頃?
1568 17/09/29(金)22:39:57 No.456225064
>コナンとジブリしか金ロー見てない気がする… 失礼な ルパンも見るぞ
1569 17/09/29(金)22:39:58 No.456225065
大丈夫?ルフィの中の人死ぬ前にワンピ終わる?
1570 17/09/29(金)22:40:00 No.456225075
ぬ
1571 17/09/29(金)22:40:01 No.456225080
>30年経っても なそ にん ? >公開日 1986年(昭和61年) なそ にん
1572 17/09/29(金)22:40:01 No.456225083
>大人になってから見ると構成とか凄いよね…って >子供の時はこんなに小気味良く物語が進むなんて気づかんかった 退屈なシーンがないのがすごい
1573 17/09/29(金)22:40:02 No.456225086
にゃんこかわいい
1574 17/09/29(金)22:40:06 No.456225104
>睦言 読めない
1575 17/09/29(金)22:40:06 No.456225105
ぬ!
1576 17/09/29(金)22:40:11 No.456225129
家族増えとる
1577 17/09/29(金)22:40:11 No.456225131
>キラキラネームやめろ 栄人とかの名前も同じ読みだから割とギリギリセーフじゃねえかな…
1578 17/09/29(金)22:40:15 No.456225148
>>おいおいCM多すぎだろ! >さっきの救出シーンでずっとCMなかったからな… いつも救出シーンは必ず一回はCM挟むからこうやって前半にCM詰め込んであの流れを崩さなかったのは良かった
1579 17/09/29(金)22:40:15 No.456225150
ぬ
1580 17/09/29(金)22:40:17 No.456225156
ぬ
1581 17/09/29(金)22:40:20 No.456225173
銀河鉄道の夜も同じ頃だった気がする
1582 17/09/29(金)22:40:21 No.456225178
差し色オレンジちょっとダサくねぇかな…
1583 17/09/29(金)22:40:21 No.456225180
田中さんはオタスケマン潰してトラウマ経験してるから強いよ
1584 17/09/29(金)22:40:24 No.456225191
子供の頃からラピュタを見すぎて刷り込まれすぎて まず王道があってラピュタがその王道通りのつくりをしてるのか ラピュタを王道だと俺が誤認してるのかわからない 上手くいえないが
1585 17/09/29(金)22:40:25 No.456225199
ぬ
1586 17/09/29(金)22:40:25 No.456225202
>睦言タイムになりそうになるとそっと伝声菅の蓋を閉じようとするドーラいいよね… いい…
1587 17/09/29(金)22:40:26 No.456225205
>脂が乗る前だがすでに声も演技も完成してるな 田中さんもそうだけどノリスケとかも声全く変わらないよね… たまに古いアニメ見ると全く声変わってなくてビビる
1588 17/09/29(金)22:40:27 No.456225209
矢野顕子いいよね
1589 17/09/29(金)22:40:28 No.456225211
気球とは言うけどそれにしては機構の部分がずいぶん気球部分まで張り出してるな…
1590 17/09/29(金)22:40:28 No.456225213
日清製粉のCMもジブリ作
1591 17/09/29(金)22:40:29 No.456225223
ぬ
1592 17/09/29(金)22:40:33 No.456225233
飽きたかとおもってたけど見てるとやっぱりラピュタは面白いってなる
1593 17/09/29(金)22:40:33 No.456225237
>ギャグじゃなかったら恐ろしいてお前…ギャグじゃねーか!ってなるなった 笑った
1594 17/09/29(金)22:40:34 No.456225238
しかしED後のシータとパズーがどう暮らしてくか浮かばない
1595 17/09/29(金)22:40:35 No.456225243
>su2043933.png みんなパズーみたいに拾われてきたのかな…
1596 17/09/29(金)22:40:36 No.456225247
タコ!
1597 17/09/29(金)22:40:37 No.456225251
電話ってこれねおば様!
1598 17/09/29(金)22:40:43 No.456225282
あった!
1599 17/09/29(金)22:40:43 No.456225283
邦画はチバテレが全盛期の邦画を流してくれてありがたい… 昨日は探偵物語だった
1600 17/09/29(金)22:40:44 No.456225287
蛸になる
1601 17/09/29(金)22:40:47 No.456225300
あったよハンドル!
1602 17/09/29(金)22:40:49 No.456225305
ここでポンチョをシータに渡してるのがいい
1603 17/09/29(金)22:40:49 No.456225308
>田中さんはオタスケマン潰してトラウマ経験してるから強いよ イタダキマンだよ!!
1604 17/09/29(金)22:40:50 No.456225310
あったよ!ハンドル!
1605 17/09/29(金)22:40:53 No.456225315
>大丈夫?ルフィの中の人死ぬ前にワンピ終わる? まだ60ちょっとだしいけるいける
1606 17/09/29(金)22:40:54 No.456225326
伊藤真澄と上野洋子とコトリンゴの違いが判らない…
1607 17/09/29(金)22:40:56 No.456225330
もはや巨乳じゃん!
1608 17/09/29(金)22:40:57 No.456225339
セル描きになってる所は動くよ!
1609 17/09/29(金)22:40:58 No.456225340
>飽きたかとおもってたけど見てるとやっぱりラピュタは面白いってなる 何で飽きないんだろうねこれ…
1610 17/09/29(金)22:40:58 No.456225343
体でて
1611 17/09/29(金)22:40:59 No.456225348
来たな主人公機…
1612 17/09/29(金)22:41:00 No.456225351
>繁栄の一方でちゃんと滅びも用意しておいたシータの先祖は聡明な人々だったんだろうと思う 古文書の知識だけ引き継いできただけのムスカ一族は盗人かよくてケチな宰相の一族なんだろうか
1613 17/09/29(金)22:41:00 No.456225354
この機巧大好きすぎる
1614 17/09/29(金)22:41:00 No.456225355
怖い怖い怖い
1615 17/09/29(金)22:41:01 No.456225361
「」ならハンドル探しに30分かかる
1616 17/09/29(金)22:41:02 No.456225364
なんで?
1617 17/09/29(金)22:41:03 No.456225365
無茶を言う
1618 17/09/29(金)22:41:04 No.456225372
なぜ?
1619 17/09/29(金)22:41:04 No.456225373
>コナンとジブリしか金ロー見てない気がする… ピクセルとかバトルシップとか
1620 17/09/29(金)22:41:05 No.456225380
何故?
1621 17/09/29(金)22:41:05 No.456225382
>でも三文字はちょっとセーフティ緩すぎないかな滅びの呪文… ゲイツだってctrl+alt+deleteは1ボタンにするんだったと後悔してるし…
1622 17/09/29(金)22:41:05 No.456225383
分かってるくせに
1623 17/09/29(金)22:41:08 No.456225389
>>>パズーの中の人は時期的に創界山の救世主やる前か >>脂が乗る前だがすでに声も演技も完成してるな >当時すでに30過ぎてるし マジで!? あの頃からずっと今の今まで声聞いてるけど当時30でしかも今も声変わらないとか化け物か…
1624 17/09/29(金)22:41:08 No.456225392
おばさまも女よ!
1625 17/09/29(金)22:41:08 No.456225393
山育ち
1626 17/09/29(金)22:41:11 No.456225410
つよい
1627 17/09/29(金)22:41:12 No.456225415
>大丈夫?ルフィの中の人死ぬ前にワンピ終わる? ルフィの前に尾田が死にそう
1628 17/09/29(金)22:41:13 No.456225421
シータ本当にクソ度胸
1629 17/09/29(金)22:41:14 No.456225423
シータはなんていうか本当に頭の回転が速いよね…
1630 17/09/29(金)22:41:14 No.456225426
シータのこと気遣ってるんだなドーラ
1631 17/09/29(金)22:41:14 No.456225429
さらっと
1632 17/09/29(金)22:41:14 No.456225430
びっくりどっきりメカいいよね
1633 17/09/29(金)22:41:14 No.456225431
言ってない!
1634 17/09/29(金)22:41:15 No.456225434
名シーンしかない…
1635 17/09/29(金)22:41:15 No.456225436
このシータではハンドル回すのがかなり遅くて その上からパズーが握って凄い勢いで回すのいいよね
1636 17/09/29(金)22:41:15 No.456225438
パズーもそうしろって!
1637 17/09/29(金)22:41:17 No.456225444
おばさまも女よってのいいよね
1638 17/09/29(金)22:41:17 No.456225446
女の子は体冷やしちゃいけないからな…
1639 17/09/29(金)22:41:17 No.456225447
ガハハ!
1640 17/09/29(金)22:41:18 No.456225451
シータは山育ちだからな
1641 17/09/29(金)22:41:19 No.456225452
tel
1642 17/09/29(金)22:41:20 No.456225458
これねおばさま!
1643 17/09/29(金)22:41:20 No.456225459
電話ってこれね!
1644 17/09/29(金)22:41:20 No.456225460
すげぇ…
1645 17/09/29(金)22:41:21 No.456225463
有能すぎる…
1646 17/09/29(金)22:41:21 No.456225467
ええ娘や…
1647 17/09/29(金)22:41:22 No.456225470
>「」ならハンドル探しに30分かかる やめてやめて…
1648 17/09/29(金)22:41:22 No.456225471
すんげえ…
1649 17/09/29(金)22:41:22 No.456225475
すげぇ…
1650 17/09/29(金)22:41:23 No.456225478
YAMASODATIはたくましいな
1651 17/09/29(金)22:41:23 No.456225482
すげぇ
1652 17/09/29(金)22:41:23 No.456225483
海賊の素質十分じゃねえか!
1653 17/09/29(金)22:41:23 No.456225485
順応性たけー
1654 17/09/29(金)22:41:24 No.456225486
すげぇ
1655 17/09/29(金)22:41:24 No.456225487
ドーラかわいい
1656 17/09/29(金)22:41:24 No.456225489
シータほんとにかわいいな…
1657 17/09/29(金)22:41:25 No.456225493
すげえ…
1658 17/09/29(金)22:41:25 No.456225496
すげえ…
1659 17/09/29(金)22:41:25 No.456225498
すげぇ
1660 17/09/29(金)22:41:25 No.456225501
やっぱり若ドーラ…
1661 17/09/29(金)22:41:25 No.456225506
すげぇ
1662 17/09/29(金)22:41:26 No.456225508
すげ~
1663 17/09/29(金)22:41:26 No.456225509
すげー…
1664 17/09/29(金)22:41:27 No.456225515
すげぇ
1665 17/09/29(金)22:41:28 No.456225524
パズーを全面的に信頼してるのいいよね…
1666 17/09/29(金)22:41:28 No.456225525
すげー
1667 17/09/29(金)22:41:29 No.456225528
すげえ
1668 17/09/29(金)22:41:29 No.456225530
スゲェ
1669 17/09/29(金)22:41:30 No.456225536
シータ肝っ玉凄すぎるよ…
1670 17/09/29(金)22:41:32 No.456225540
こわい
1671 17/09/29(金)22:41:33 No.456225544
逞しいな
1672 17/09/29(金)22:41:33 No.456225546
賢いよねホント
1673 17/09/29(金)22:41:34 No.456225552
テンポいいなあ…
1674 17/09/29(金)22:41:35 No.456225555
シータこれ将来ドーラみたいになるな…
1675 17/09/29(金)22:41:35 No.456225556
すげぇー…
1676 17/09/29(金)22:41:37 No.456225563
物覚えめっちゃ早いシータ
1677 17/09/29(金)22:41:37 No.456225570
惜しい逸材だな
1678 17/09/29(金)22:41:38 No.456225571
ここの一連の流れ好き
1679 17/09/29(金)22:41:39 No.456225579
ageてくだち
1680 17/09/29(金)22:41:41 No.456225590
>su2043933.png シャルルのコンパチいたのか…
1681 17/09/29(金)22:41:41 No.456225592
>>大人になってから見ると構成とか凄いよね…って >>子供の時はこんなに小気味良く物語が進むなんて気づかんかった >退屈なシーンがないのがすごい 全てが面白くて重要なシーンばかりで印象に残りまくるってすごいと思うのよ
1682 17/09/29(金)22:41:42 No.456225596
こりゃ若い頃のママにそっくりだわ
1683 17/09/29(金)22:41:44 No.456225601
シータのポテンシャルよ
1684 17/09/29(金)22:41:48 No.456225616
すげぇ…
1685 17/09/29(金)22:41:49 No.456225623
>>睦言 >読めない むーーーーーつーーーーーごーーーーーーーとーーーーーーーー!!11!!!62510
1686 17/09/29(金)22:41:50 No.456225627
この無音いいよね
1687 17/09/29(金)22:41:51 No.456225634
高所恐怖症にはきつい場面
1688 17/09/29(金)22:41:52 No.456225635
シータを気遣うあたりにドーラの若い頃が見て取れる
1689 17/09/29(金)22:41:52 No.456225640
田中真弓の緊張した声いいよね かっこいい
1690 17/09/29(金)22:41:53 No.456225641
>ピクセルとかバトルシップとか ピクセルは次からはもういいかな…
1691 17/09/29(金)22:41:53 No.456225642
はあ・・・空飛びたい
1692 17/09/29(金)22:41:54 No.456225646
やはり将来的にドーラみたいに…
1693 17/09/29(金)22:41:56 No.456225660
これめっちゃ怖いよね…でもわくわくする…
1694 17/09/29(金)22:41:57 No.456225662
ゴーグルしてるパズーがカッコいいんだ…
1695 17/09/29(金)22:42:03 No.456225684
やっぱおもしれえやラピュタ すげえ
1696 17/09/29(金)22:42:04 No.456225691
遺伝子操作で頭よくなってたりするのかな 王族
1697 17/09/29(金)22:42:10 No.456225719
だんだんやり方がわかってきたよ!
1698 17/09/29(金)22:42:13 No.456225733
ちょっと煽られただけです
1699 17/09/29(金)22:42:13 No.456225736
パズーの棒につかまるといいよ
1700 17/09/29(金)22:42:13 No.456225737
>コナンとジブリしか金ロー見てない気がする… 見たい映画はだいたいBSがやってくれるし金ロー見る理由がほとんど無い…
1701 17/09/29(金)22:42:13 No.456225738
「ちょっとあばら折れただけです」と長い間勘違いしていた。
1702 17/09/29(金)22:42:16 No.456225750
抱けーっ!抱いた!!!
1703 17/09/29(金)22:42:17 No.456225756
ちょっと煽られただけです
1704 17/09/29(金)22:42:20 No.456225772
抱けーっ!
1705 17/09/29(金)22:42:21 No.456225777
ヒューッ男らしい!
1706 17/09/29(金)22:42:21 No.456225780
>でも三文字はちょっとセーフティ緩すぎないかな滅びの呪文… 確固たる意志で滅びを選んだから使う言葉だし そこでまた長ったらしいのを用意するのもちょっと
1707 17/09/29(金)22:42:22 No.456225782
ボーイミーツガールな展開いい…
1708 17/09/29(金)22:42:22 No.456225783
ちょっとけおっただけです
1709 17/09/29(金)22:42:22 No.456225786
高度10000kmくらいかな
1710 17/09/29(金)22:42:23 No.456225797
ここいい...
1711 17/09/29(金)22:42:24 No.456225802
>>>睦言 >>読めない >むーーーーーつーーーーーごーーーーーーーとーーーーーーーー!!11!!!62510 色っぽいね
1712 17/09/29(金)22:42:25 No.456225809
キテル…
1713 17/09/29(金)22:42:25 No.456225811
やり方ってそういう…
1714 17/09/29(金)22:42:26 No.456225816
やだ…キュンキュンする…
1715 17/09/29(金)22:42:26 No.456225820
パズーかっこいいな しかもシータ気遣うし
1716 17/09/29(金)22:42:26 No.456225821
ヤリ方が…?
1717 17/09/29(金)22:42:26 No.456225823
パズーの精神年齢27ぐらいだよね
1718 17/09/29(金)22:42:26 No.456225825
抱けーっ!
1719 17/09/29(金)22:42:27 No.456225828
いちゃつきやがって
1720 17/09/29(金)22:42:27 No.456225833
>「ちょっとあばら折れただけです」と長い間勘違いしていた。 重症すぎる…
1721 17/09/29(金)22:42:28 No.456225840
ヤリ方が分かって来たよ
1722 17/09/29(金)22:42:28 No.456225841
やり方がわかってきたよ
1723 17/09/29(金)22:42:29 No.456225843
へーイパズービビってるー
1724 17/09/29(金)22:42:31 No.456225848
けおおおおお!!!!
1725 17/09/29(金)22:42:32 No.456225851
こんなんパズーに惚れるわ
1726 17/09/29(金)22:42:32 No.456225854
イケメンすぎる
1727 17/09/29(金)22:42:32 No.456225855
すこしヤれそうだ!
1728 17/09/29(金)22:42:33 No.456225859
>見たい映画はだいたいBSがやってくれるし金ロー見る理由がほとんど無い… アンドリューBSで見たかったんですけおおおおおおお
1729 17/09/29(金)22:42:33 No.456225860
ここで怖い?って軽く聞くのがイケメン
1730 17/09/29(金)22:42:34 No.456225865
パズーが良い男すぎる…
1731 17/09/29(金)22:42:34 No.456225866
初期案だとシータじゃなくてシャルルと一緒だったらしい
1732 17/09/29(金)22:42:34 No.456225871
このアニメのウソをホントにする演出すごいなぁ
1733 17/09/29(金)22:42:35 No.456225873
>ちょっと煽られただけです けおおおおおおおおおお!!!!!!
1734 17/09/29(金)22:42:36 No.456225879
ちょっと煽られただけです(ビキビキッ
1735 17/09/29(金)22:42:36 No.456225880
縛って
1736 17/09/29(金)22:42:36 No.456225883
FLASHやめろ!
1737 17/09/29(金)22:42:37 No.456225885
縛って
1738 17/09/29(金)22:42:37 No.456225886
縛ってってそういう…
1739 17/09/29(金)22:42:38 No.456225893
特殊プレイすぎる
1740 17/09/29(金)22:42:38 No.456225895
伝声管元に戻す時ちょっとでもずれたら管曲げそうでめんどくさそうだな
1741 17/09/29(金)22:42:39 No.456225897
シータを縛って
1742 17/09/29(金)22:42:39 No.456225898
子供の声だけど鉱山マンだからな…
1743 17/09/29(金)22:42:40 No.456225906
パズーめっちゃ頼れる…
1744 17/09/29(金)22:42:40 No.456225911
僕のカバンから出して❤︎
1745 17/09/29(金)22:42:41 No.456225914
縛るってそういう…
1746 17/09/29(金)22:42:41 No.456225915
>一切無駄のない完璧な構成の王道ボーイミーツガールだよなあ こういうのでいいんだよ
1747 17/09/29(金)22:42:41 No.456225917
縛る…?
1748 17/09/29(金)22:42:41 No.456225918
パズー後半から全く照れないから凄いテンポが良い
1749 17/09/29(金)22:42:42 No.456225921
僕を縛って
1750 17/09/29(金)22:42:42 No.456225922
そいつで僕を縛って
1751 17/09/29(金)22:42:42 No.456225923
ボクを縛って!!
1752 17/09/29(金)22:42:42 No.456225926
そいつで僕を縛って
1753 17/09/29(金)22:42:44 No.456225933
縛るってそういう…
1754 17/09/29(金)22:42:44 No.456225935
お前その若さでそんな趣味が…
1755 17/09/29(金)22:42:44 No.456225936
エロMADを思い出す
1756 17/09/29(金)22:42:45 No.456225939
>コナンとジブリしか金ロー見てない気がする… ちなみに再来週からは4週連続ハリーポッターだ
1757 17/09/29(金)22:42:46 No.456225942
そいつで僕とシータを縛って
1758 17/09/29(金)22:42:46 No.456225945
そいつで僕を縛って!
1759 17/09/29(金)22:42:47 No.456225950
縛って!?
1760 17/09/29(金)22:42:51 No.456225963
水銀柱
1761 17/09/29(金)22:42:51 No.456225965
緊縛をご希望か とか考えるのやだね…
1762 17/09/29(金)22:42:52 No.456225967
見てるとパズー性格イケメンすぎるわ…ってなる
1763 17/09/29(金)22:42:56 No.456225983
後一時間でがんす
1764 17/09/29(金)22:42:56 No.456225985
水銀柱?
1765 17/09/29(金)22:42:57 No.456225988
ついてないどころか寧ろ突っ込んでるんだよなあ…
1766 17/09/29(金)22:42:57 No.456225989
ヤリかたがわかってきたよ 僕とシータを縛って
1767 17/09/29(金)22:43:00 No.456225999
水銀柱ってなんすか
1768 17/09/29(金)22:43:06 No.456226023
水銀柱って温度計みたいなもの?
1769 17/09/29(金)22:43:07 No.456226027
>>コナンとジブリしか金ロー見てない気がする… >ちなみに再来週からは4週連続ハリーポッターだ あんまり嬉しくないな…
1770 17/09/29(金)22:43:07 No.456226033
水銀柱って?
1771 17/09/29(金)22:43:08 No.456226034
縛るに反応しすぎる…
1772 17/09/29(金)22:43:09 No.456226037
徹夜明けとかでこの場面を思い出すんだ
1773 17/09/29(金)22:43:11 No.456226051
ココらへんわからん
1774 17/09/29(金)22:43:12 No.456226052
気圧が下がる
1775 17/09/29(金)22:43:12 No.456226053
舵動かしてる奴大変そうな表情でダメだった
1776 17/09/29(金)22:43:12 No.456226055
この洞察力
1777 17/09/29(金)22:43:15 No.456226067
パズーオカシイワ!ヨアケがヨコカラクルナンテ!
1778 17/09/29(金)22:43:17 No.456226072
水銀柱=気圧をはかる
1779 17/09/29(金)22:43:18 No.456226074
優秀すぎる…
1780 17/09/29(金)22:43:21 No.456226095
賢すぎるよこの子達
1781 17/09/29(金)22:43:21 No.456226096
夜が開けるとどうなる?
1782 17/09/29(金)22:43:22 No.456226102
シータの非力ではあるけどガッツと度胸に満ち溢れてて主人公への全幅の信頼を寄せてる ってさじ加減のヒロイン王道なようでなかなかいないよね
1783 17/09/29(金)22:43:24 No.456226106
夜が明けるとどうなる?
1784 17/09/29(金)22:43:25 No.456226109
竜の巣だよぉ
1785 17/09/29(金)22:43:26 No.456226117
ここの二人がすぐ気づくところと ドーラもずぐに気づくのがいい
1786 17/09/29(金)22:43:27 No.456226119
もう少し面白い映画やってくれればいいんだけどクソつまらない邦画か決まった映画しかやらないから…
1787 17/09/29(金)22:43:28 No.456226124
ミリバールを知らない世代差を感じる…
1788 17/09/29(金)22:43:28 No.456226129
龍の巣だ!
1789 17/09/29(金)22:43:29 No.456226133
蜘蛛です!
1790 17/09/29(金)22:43:32 No.456226147
竜の巣だー!
1791 17/09/29(金)22:43:32 No.456226153
>パズーの精神年齢27ぐらいだよね 大人になってから見るとパズーが記憶より小柄っていうか幼くてビビる
1792 17/09/29(金)22:43:34 No.456226160
なんかスーパーLOVEみたいな声だなシータ
1793 17/09/29(金)22:43:35 No.456226164
龍の巣だ!
1794 17/09/29(金)22:43:36 No.456226169
竜の巣だ!
1795 17/09/29(金)22:43:36 No.456226172
巣!
1796 17/09/29(金)22:43:36 No.456226173
とっさのシータ賢すぎる…
1797 17/09/29(金)22:43:37 No.456226175
>水銀柱って温度計みたいなもの? 気圧計では?
1798 17/09/29(金)22:43:37 No.456226176
竜の巣だぁぁぁぁ!!!
1799 17/09/29(金)22:43:37 No.456226177
龍の巣きたな…
1800 17/09/29(金)22:43:38 No.456226179
龍の巣だぁー
1801 17/09/29(金)22:43:38 No.456226180
リューノスだ!
1802 17/09/29(金)22:43:39 No.456226184
スーパーセルの接近
1803 17/09/29(金)22:43:39 No.456226188
BGMくるー?
1804 17/09/29(金)22:43:39 No.456226189
パズーもシータも好感持てて素直に応援できる主人公ヒロインしてるのが本当にいいよね…
1805 17/09/29(金)22:43:40 No.456226192
きたな…竜の巣が!
1806 17/09/29(金)22:43:41 No.456226194
あの雲 中に絶対ラピュタあるネ
1807 17/09/29(金)22:43:42 No.456226199
低気圧の中心!
1808 17/09/29(金)22:43:42 No.456226202
龍の巣だ!
1809 17/09/29(金)22:43:43 No.456226206
またクライマックス来るのか
1810 17/09/29(金)22:43:43 No.456226209
不思議島だ!
1811 17/09/29(金)22:43:44 No.456226211
夜明けが横からくるって表現いい…
1812 17/09/29(金)22:43:45 No.456226217
こっちへ近づいて来るわ!! デデデデデデデデ
1813 17/09/29(金)22:43:46 No.456226220
もうすぐかっちょいいBGM
1814 17/09/29(金)22:43:46 No.456226221
ここらへんだいすき
1815 17/09/29(金)22:43:46 No.456226222
これ手書きなの…?
1816 17/09/29(金)22:43:45 No.456226224
竜の巣だー!
1817 17/09/29(金)22:43:48 No.456226235
ラピュタ面白すぎてお風呂入れないんだよな
1818 17/09/29(金)22:43:48 No.456226238
龍の巣だ!
1819 17/09/29(金)22:43:49 No.456226242
入道雲きたな…
1820 17/09/29(金)22:43:51 No.456226249
竜の巣だぁーっ!
1821 17/09/29(金)22:43:52 No.456226250
東西南北の感覚ってそんな簡単に分かるものなの…
1822 17/09/29(金)22:43:53 No.456226257
竜の巣だ!
1823 17/09/29(金)22:43:54 No.456226263
ケツノスだ!
1824 17/09/29(金)22:43:54 No.456226265
ここのわくわく感が半端ない
1825 17/09/29(金)22:43:55 No.456226271
いやなBGMそろそろだな
1826 17/09/29(金)22:43:57 No.456226277
CGみたいな
1827 17/09/29(金)22:43:57 No.456226283
今でも夏場になってデカい雲があると竜の巣だー!って思う
1828 17/09/29(金)22:43:59 No.456226291
あわわわわ
1829 17/09/29(金)22:44:02 No.456226309
この煙みたいな演出は何?
1830 17/09/29(金)22:44:04 No.456226314
>高度10000kmくらいかな 4、5000kmぐらいでしょ
1831 17/09/29(金)22:44:05 No.456226331
この一瞬止まるのが芸細かい
1832 17/09/29(金)22:44:08 No.456226344
台詞のテンポが素敵
1833 17/09/29(金)22:44:09 No.456226348
パズーがドーラにボスとしての敬意を払ってるのがいい 自分のほうが未熟で相手が熟練って認めてる
1834 17/09/29(金)22:44:09 No.456226352
一瞬プロペラが止まるのが怖すぎる
1835 17/09/29(金)22:44:10 No.456226359
この辺りのスペクタクル感凄いよね
1836 17/09/29(金)22:44:19 No.456226391
タコなんかひとたまりもない
1837 17/09/29(金)22:44:20 No.456226398
タイガーモス号よくもってるなー
1838 17/09/29(金)22:44:20 No.456226400
プロペラが風に負けて逆回転した? エンジンとかギア大丈夫なのか
1839 17/09/29(金)22:44:21 No.456226403
手に汗握る!興奮してきた!
1840 17/09/29(金)22:44:21 No.456226404
今でも気圧を測る基礎実験では水銀使うしな
1841 17/09/29(金)22:44:22 No.456226409
雲を操るとかなんて技術力だよ
1842 17/09/29(金)22:44:23 No.456226412
エンジンが燃えちゃうよ!
1843 17/09/29(金)22:44:24 No.456226414
エンジンが燃えちゃうよぅ!
1844 17/09/29(金)22:44:29 No.456226434
ああ…そういやmmHgとか言ったな…
1845 17/09/29(金)22:44:29 No.456226435
>これ手書きなの…? 雲のレイヤーを何層にも重ねて少しづつずらして撮影
1846 17/09/29(金)22:44:29 No.456226437
エンジンが燃えちゃうよ!!!!!11
1847 17/09/29(金)22:44:30 No.456226438
竜の巣だ!
1848 17/09/29(金)22:44:30 No.456226439
竜の巣だー!ってまだこの時点じゃないのか
1849 17/09/29(金)22:44:31 No.456226444
エンジンが燃えちゃうよぉ!
1850 17/09/29(金)22:44:31 No.456226446
エンジンが燃えちゃうよぉ
1851 17/09/29(金)22:44:31 No.456226449
ブラック企業!
1852 17/09/29(金)22:44:32 No.456226452
もえちゃうよ!
1853 17/09/29(金)22:44:33 No.456226454
エンジンが燃えちゃうよォ!!!
1854 17/09/29(金)22:44:33 No.456226456
エンジンが燃えちゃうよゥ!
1855 17/09/29(金)22:44:34 No.456226459
この辺BGM一切ないのが逆に緊迫感すごいよね
1856 17/09/29(金)22:44:35 No.456226468
なんとかしたいですよね
1857 17/09/29(金)22:44:36 No.456226473
何とかしろって
1858 17/09/29(金)22:44:38 No.456226488
この雲全部手描きとかやべえな…
1859 17/09/29(金)22:44:40 No.456226495
ケツメドが燃えちゃうよぉ!!
1860 17/09/29(金)22:44:42 No.456226505
>ラピュタ面白すぎてお風呂入れないんだよな 40秒で
1861 17/09/29(金)22:44:42 No.456226507
しょんべんかけて冷やせ!
1862 17/09/29(金)22:44:44 No.456226513
書き込みをした人によって削除されました
1863 17/09/29(金)22:44:45 No.456226518
>エンジンが燃えちゃうよ! なんとかしな
1864 17/09/29(金)22:44:47 No.456226523
ポルコ!
1865 17/09/29(金)22:44:50 No.456226537
ほんと緊張するシーン描くの上手い
1866 17/09/29(金)22:44:50 No.456226541
竜の巣だ!
1867 17/09/29(金)22:44:50 No.456226545
竜の巣だ!
1868 17/09/29(金)22:44:51 No.456226548
リューノスだ!!
1869 17/09/29(金)22:44:52 No.456226550
龍の巣だ!!
1870 17/09/29(金)22:44:53 No.456226554
ここの謎の島がいつも気になる
1871 17/09/29(金)22:44:53 No.456226557
龍の巣だ!
1872 17/09/29(金)22:44:53 No.456226558
竜の巣だ!
1873 17/09/29(金)22:44:54 No.456226563
竜の巣だ!
1874 17/09/29(金)22:44:55 No.456226566
龍の巣だ!
1875 17/09/29(金)22:44:56 No.456226568
龍の巣だァ!
1876 17/09/29(金)22:44:57 No.456226574
ここのBGM好き
1877 17/09/29(金)22:44:57 No.456226577
昔見た時このシーン曲も相まって凄い怖かったな
1878 17/09/29(金)22:44:57 No.456226578
音楽かっけえ
1879 17/09/29(金)22:44:57 No.456226581
龍の巣だぁ!
1880 17/09/29(金)22:44:57 No.456226583
BGM
1881 17/09/29(金)22:44:57 No.456226584
龍の巣だ…!
1882 17/09/29(金)22:44:57 No.456226586
龍の巣だあ
1883 17/09/29(金)22:44:59 No.456226591
竜の巣だ!
1884 17/09/29(金)22:44:59 No.456226596
リューノスだぁ…!
1885 17/09/29(金)22:44:59 No.456226597
>ああ…そういやmmHgとか言ったな… mH2Oもある
1886 17/09/29(金)22:45:00 No.456226600
龍の巣だ!
1887 17/09/29(金)22:45:00 No.456226602
ここのBGMいいよね
1888 17/09/29(金)22:45:00 No.456226603
─_─
1889 17/09/29(金)22:45:01 No.456226608
BGMいいよね…
1890 17/09/29(金)22:45:02 No.456226611
竜の巣だぁ!
1891 17/09/29(金)22:45:02 No.456226612
ここでこのBGMが盛り上がりすぎ
1892 17/09/29(金)22:45:02 No.456226613
きた!
1893 17/09/29(金)22:45:03 No.456226615
ここのBGMいいよね
1894 17/09/29(金)22:45:03 No.456226621
ここからのBGMもいいんだよなぁ
1895 17/09/29(金)22:45:04 No.456226626
(例のBGM)
1896 17/09/29(金)22:45:05 No.456226634
ここの曲いいよね…
1897 17/09/29(金)22:45:06 No.456226637
いい…
1898 17/09/29(金)22:45:06 No.456226638
ゲームみたいなBGMだ
1899 17/09/29(金)22:45:06 No.456226640
竜の巣だぁーデケデケデケデケ
1900 17/09/29(金)22:45:06 No.456226641
BGMいい…
1901 17/09/29(金)22:45:06 No.456226643
竜の巣だ!
1902 17/09/29(金)22:45:06 No.456226644
なんか怪獣の声が聞こえるやつ!
1903 17/09/29(金)22:45:06 No.456226648
このBGMよ
1904 17/09/29(金)22:45:07 No.456226650
超格好いいBGM
1905 17/09/29(金)22:45:07 No.456226651
音楽が卑怯すぎる
1906 17/09/29(金)22:45:07 No.456226652
>雲のレイヤーを何層にも重ねて少しづつずらして撮影 ちょっとずつズレる感じなのはそういうことなのか
1907 17/09/29(金)22:45:07 No.456226653
ラスボス戦のようなBGM
1908 17/09/29(金)22:45:09 No.456226661
デケデケデケデケデケデケデケデケ
1909 17/09/29(金)22:45:09 No.456226662
BGMしゅごい
1910 17/09/29(金)22:45:10 No.456226669
このBGMすげぇ・・・
1911 17/09/29(金)22:45:10 No.456226670
デケデケデケデケ
1912 17/09/29(金)22:45:11 No.456226674
ココのBGM好き
1913 17/09/29(金)22:45:11 No.456226675
かっこいいBGM
1914 17/09/29(金)22:45:13 No.456226679
そりゃ龍くらいいるわ
1915 17/09/29(金)22:45:13 No.456226683
デケデケデケデケ
1916 17/09/29(金)22:45:13 No.456226684
(例のBGM)
1917 17/09/29(金)22:45:16 No.456226693
ときめきワードすぎる龍の巣
1918 17/09/29(金)22:45:17 No.456226699
竜の巣ってどうやって作画したんだろ
1919 17/09/29(金)22:45:17 No.456226700
ここの曲の楽譜を見せてもらったことあるけど 音符が多すぎて譜面真っ黒だった
1920 17/09/29(金)22:45:17 No.456226704
デレデレデレデレデレデレ
1921 17/09/29(金)22:45:19 No.456226708
いいよなあ
1922 17/09/29(金)22:45:20 No.456226715
ここで思い出したんだな…
1923 17/09/29(金)22:45:21 No.456226722
ドラゴンズネスト
1924 17/09/29(金)22:45:22 No.456226726
巣作りドラゴン!
1925 17/09/29(金)22:45:22 No.456226728
YMOかってくらいテクノ
1926 17/09/29(金)22:45:22 No.456226729
日常シーンやってたかと思ったらいつの間にか怒涛のラピュタ上陸
1927 17/09/29(金)22:45:22 No.456226730
子供の頃巨大積乱雲のことを龍の巣って呼ぶんだと思ってた ラピュタ世界だと有名な雲の個体なのかな
1928 17/09/29(金)22:45:23 No.456226731
レッドキングの巣きたな…
1929 17/09/29(金)22:45:24 No.456226734
>でも三文字はちょっとセーフティ緩すぎないかな滅びの呪文… 緊急停止装置なのに10秒も20秒もかかってたらその間に死ぬ
1930 17/09/29(金)22:45:26 No.456226746
こっからラピュタに着くまで名シーン やっぱ多すぎるな!
1931 17/09/29(金)22:45:29 No.456226757
BGM痺れる…
1932 17/09/29(金)22:45:30 No.456226759
BGMに時代を感じる
1933 17/09/29(金)22:45:31 No.456226766
作画がオーパーツすぎる
1934 17/09/29(金)22:45:32 No.456226771
ミニマル久石
1935 17/09/29(金)22:45:35 No.456226781
ここの雲間のゴリアテカット最高
1936 17/09/29(金)22:45:38 No.456226794
竜の巣のヤバさが一目で分かるのいいよね…
1937 17/09/29(金)22:45:38 No.456226796
こんなときに!!
1938 17/09/29(金)22:45:41 No.456226800
リューノスダーッ!
1939 17/09/29(金)22:45:42 No.456226804
ゴリアテだ!!!11
1940 17/09/29(金)22:45:42 No.456226809
どうもゴリアテです
1941 17/09/29(金)22:45:43 No.456226811
ぬーん
1942 17/09/29(金)22:45:43 No.456226819
このクソ忙しい時に!
1943 17/09/29(金)22:45:45 No.456226827
スーファミの戦闘曲みたいなBGM
1944 17/09/29(金)22:45:47 No.456226833
>今でも夏場になってデカい雲があると竜の巣だー!って思う あの雲の峰にラピュタがあるんだ!って言っちゃう
1945 17/09/29(金)22:45:47 No.456226834
またこのタイミングでゴリアテ出現っていうね
1946 17/09/29(金)22:45:47 No.456226836
ここでゴリアテもくる ハチャメチャだ
1947 17/09/29(金)22:45:48 No.456226840
オオオ イイイ
1948 17/09/29(金)22:45:50 No.456226847
ぐえー!
1949 17/09/29(金)22:45:50 No.456226848
このクソ忙しいときに!
1950 17/09/29(金)22:45:52 No.456226854
スペクタクルすぎる……
1951 17/09/29(金)22:45:52 No.456226855
ちょっと雲に隠れてるゴリアテかっけえ
1952 17/09/29(金)22:45:52 No.456226858
まさに弱り目に祟り目!
1953 17/09/29(金)22:45:52 No.456226860
>水銀柱ってなんすか >水銀柱って温度計みたいなもの? >水銀柱って? 気圧計 転じて状況によっては高度計としても利用できる この場合はそのまま気圧計として龍の巣(ウルトラスーパー低気圧)が近づいてることの証 じゃなかったっけ…高校生の時に化学で習ったきりだからわからんけど
1954 17/09/29(金)22:45:53 No.456226861
試写会でどよめきが起きたというゴリアテこんにちはシーン
1955 17/09/29(金)22:45:56 No.456226875
父さんは帰ってきて嘘つき呼ばわりされて死んだよ!
1956 17/09/29(金)22:45:56 No.456226877
タイミング最悪すぎる
1957 17/09/29(金)22:45:57 No.456226882
STGみたいなBGMいいよね…
1958 17/09/29(金)22:45:58 No.456226883
大砲の命中精度高いな
1959 17/09/29(金)22:46:00 No.456226894
ぐえー!
1960 17/09/29(金)22:46:01 No.456226895
アウー
1961 17/09/29(金)22:46:01 No.456226899
ぐえー!
1962 17/09/29(金)22:46:02 No.456226900
近接信管か
1963 17/09/29(金)22:46:02 No.456226902
オオオ イイイ
1964 17/09/29(金)22:46:03 No.456226905
ここ下手すると死んでたよね…
1965 17/09/29(金)22:46:03 No.456226908
よし行こう龍の巣へ!
1966 17/09/29(金)22:46:04 No.456226910
ぐえー!
1967 17/09/29(金)22:46:04 No.456226911
父さんはかえってきたよ!
1968 17/09/29(金)22:46:04 No.456226913
ぐえー!
1969 17/09/29(金)22:46:05 No.456226916
オオオ イイイ
1970 17/09/29(金)22:46:06 No.456226920
死ぬわ
1971 17/09/29(金)22:46:06 No.456226921
アイエエエ!?
1972 17/09/29(金)22:46:06 No.456226922
ばばあー!!
1973 17/09/29(金)22:46:06 No.456226923
オオオ イイイ
1974 17/09/29(金)22:46:07 No.456226924
オオオ イイイ
1975 17/09/29(金)22:46:07 No.456226928
ババアァー!1!
1976 17/09/29(金)22:46:07 No.456226929
オイオイオイ
1977 17/09/29(金)22:46:07 No.456226931
死んだ
1978 17/09/29(金)22:46:08 No.456226933
確かに蚊みたいな頭してるわ
1979 17/09/29(金)22:46:10 No.456226945
ここのBGMめっちゃかっこいいなぁ
1980 17/09/29(金)22:46:11 No.456226946
やったか!?
1981 17/09/29(金)22:46:11 No.456226949
この決断力
1982 17/09/29(金)22:46:11 No.456226951
オオオ イイイ
1983 17/09/29(金)22:46:12 No.456226953
撃墜されるんじゃあ
1984 17/09/29(金)22:46:12 No.456226955
ぬおーやったぞ
1985 17/09/29(金)22:46:12 No.456226956
ウム!
1986 17/09/29(金)22:46:12 No.456226957
うむ!
1987 17/09/29(金)22:46:15 No.456226965
父さんは帰ってきたよ! なんかじーんとくる
1988 17/09/29(金)22:46:15 No.456226967
海賊パートのSTGっぽいBGMいいよね
1989 17/09/29(金)22:46:15 No.456226968
にょぉぉぉやったぞ!
1990 17/09/29(金)22:46:17 No.456226978
これで生きてるんだからすげえ
1991 17/09/29(金)22:46:20 No.456226989
あぁ?
1992 17/09/29(金)22:46:21 No.456226998
やべえええええええええ
1993 17/09/29(金)22:46:22 No.456227007
こりゃ死んだな!
1994 17/09/29(金)22:46:24 No.456227012
死んだわ…
1995 17/09/29(金)22:46:24 No.456227013
この逆の風に流されてる描写細かいなあ
1996 17/09/29(金)22:46:26 No.456227019
>父さんは帰ってきて嘘つき呼ばわりされて死んだよ! 親父には女がいた 浮浪者のような女が
1997 17/09/29(金)22:46:26 No.456227021
ここからなんとか持ち直して漂着したドーラ達すごすぎるよ
1998 17/09/29(金)22:46:27 No.456227024
http://img.2chan.net/b/res/456226941.htm
1999 17/09/29(金)22:46:27 No.456227028
金田パートくるか
2000 17/09/29(金)22:46:29 No.456227032
ムスカデコ広くない?