17/09/29(金)22:15:33 一度し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)22:15:33 No.456217980
一度しかない人生なんだから冒険的に生きるのと 一度しかない人生なんだから保守的に生きるの どっちがいいんだろうな……
1 17/09/29(金)22:17:47 No.456218624
どっちを選んでも後悔するよ
2 17/09/29(金)22:20:46 No.456219368
今がらくちんなほうを
3 17/09/29(金)22:21:13 No.456219488
>どっちを選んでも後悔するよ 確かに…
4 17/09/29(金)22:22:46 No.456219927
>今がらくちんなほうを アクア様はいいことを言うな
5 17/09/29(金)22:30:49 No.456222208
もし失敗したって笑い話になるじゃん!一回くらいチャレンジしようぜ!てガレージ時代のゲイツがゆってた
6 17/09/29(金)22:32:19 No.456222766
世の中は大多数の熱い三流が回してる
7 17/09/29(金)22:34:17 No.456223371
とくにやりたい冒険が見当たらないので必然的に保守
8 17/09/29(金)22:36:01 No.456223923
どっちでもいいよ楽しい方を選べば という事に気づいたのは20代後半だった
9 17/09/29(金)22:42:09 No.456225715
あの時真面目に就職考えてれば…!なんてことは無い俺の人間性では
10 17/09/29(金)22:53:58 No.456229274
守りに入るのはつまらんだろ
11 17/09/29(金)22:54:33 No.456229440
俺は楽しいと思って守ってるんだ 口出ししないでもらえないか
12 17/09/29(金)22:54:48 No.456229516
守るものもないけどな
13 17/09/29(金)22:55:32 No.456229739
なんというか強者の理論だなと最近感じるようになった
14 17/09/29(金)22:55:36 No.456229764
自分の殻にこもって朽ち果てるがいい
15 17/09/29(金)22:56:03 No.456229901
雑な二分論じゃありませんか
16 17/09/29(金)22:56:22 No.456229994
キャラ守りすぎなんだよね若い子
17 17/09/29(金)22:57:04 No.456230183
守るのとビビって進まないのは同じではない
18 17/09/29(金)22:57:21 No.456230268
晩年後悔しないのは例え失敗に終わっても行動おこしたこと
19 17/09/29(金)22:57:57 No.456230476
萎縮した人生は送りたくない
20 17/09/29(金)22:58:36 No.456230653
熱い三流になったところで熱くない超一流に搾れるだけ搾られて終わりだと思う
21 17/09/29(金)22:59:18 No.456230878
20代のうちは冒険的に生きてもいいと思うんだけど 色々な人見てると40代50代になるにつれてつらくなっていってるからなあ…
22 17/09/29(金)23:00:23 No.456231177
未来を求めるか過去を求めるか
23 17/09/29(金)23:00:46 No.456231271
どういう人間になりたいか選んで その結果冒険的に生きることになるか 保守的に生きることになるか分かれるんだと思うから そこで人生の判断をするべきではないんじゃないかな
24 17/09/29(金)23:00:53 No.456231321
生き方くらいその時々で変えろよ
25 17/09/29(金)23:01:42 No.456231573
「」が人間について語ってるって何か笑える光景だな
26 17/09/29(金)23:01:46 No.456231604
自分で選ぼうったって選べるものじゃないよね みんな流されて生きてるし
27 17/09/29(金)23:02:20 No.456231753
ヤンキーは守り オタクは暴挙
28 17/09/29(金)23:02:56 No.456231932
そんな事考えてうちに人生終わりそうやな
29 17/09/29(金)23:03:24 No.456232107
imgにスレ立てて問おうというのが間違い
30 17/09/29(金)23:03:36 No.456232179
>今がちくちんなほうを
31 17/09/29(金)23:03:45 No.456232241
俺はこの人生で苦労したいわけでも楽したいわけでもないって事に気付いたんだ
32 17/09/29(金)23:03:53 No.456232287
古いもの捨てないと新しいもの入らないもんな
33 17/09/29(金)23:04:00 No.456232322
シラネーヨ
34 17/09/29(金)23:04:04 No.456232345
何と比較して後悔するのかだよ
35 17/09/29(金)23:04:34 No.456232490
しらけ世代滅びずやな
36 17/09/29(金)23:04:53 No.456232591
夢ないの
37 17/09/29(金)23:05:00 No.456232627
尻に芋羊羹入れた?
38 17/09/29(金)23:05:22 No.456232788
ねちょねちょ生きることに決めたんだよ俺は
39 17/09/29(金)23:05:57 No.456232954
>夢ないの 儚いんだよ
40 17/09/29(金)23:06:19 No.456233069
冒険はたまにするくらいでいい
41 17/09/29(金)23:06:53 No.456233228
何もしないならそこどけ
42 17/09/29(金)23:07:05 No.456233291
白黒二元論に視野狭窄してると宗教がつけこんでくるぞ
43 17/09/29(金)23:07:44 No.456233494
ちょっと全裸で冒険してくる
44 17/09/29(金)23:08:22 No.456233700
熱い三流なら上等っていうか熱い三流とか凡人が望みうる最高だよね 三流とはいえ続けてたら一般人からみたらプロクラスだよ
45 17/09/29(金)23:08:22 No.456233706
視野狭窄…緑内症つらいよね…
46 17/09/29(金)23:09:28 No.456234075
だらだら生きるのも手だよ
47 17/09/29(金)23:09:48 No.456234186
自分を大事にしすぎだと思う事はある
48 17/09/29(金)23:10:04 No.456234275
生きてる実感が欲しいならリスカとかしたらいいし
49 17/09/29(金)23:10:29 No.456234383
なんで保守的に安全に生きるのがつまんねえみたいな風潮なんだよ
50 17/09/29(金)23:10:48 No.456234482
現実問題日常を継続するしかないよね
51 17/09/29(金)23:11:20 No.456234646
保守的というかマンネリ
52 17/09/29(金)23:12:04 No.456234872
冒険する…というか一つのことに打ち込むのはいい事ではあるが冒険するために冒険するのは馬鹿のすることだぞ
53 17/09/29(金)23:12:07 No.456234893
泥の河に浸かった人生
54 17/09/29(金)23:12:22 No.456234970
書き込みをした人によって削除されました
55 17/09/29(金)23:12:54 No.456235085
>なんで保守的に安全に生きるのがつまんねえみたいな風潮なんだよ 本人がそれで良いなら別に良いと思うけどスレ画は保守的に生きて苦しいなら冒険しようって話でしょ
56 17/09/29(金)23:13:04 No.456235135
趣味でも持ったら?
57 17/09/29(金)23:13:35 No.456235303
どっちもやってみて自分にあったほう選ぶしかないよね
58 17/09/29(金)23:14:00 No.456235438
保守的なのは構わないけど高確率で人生後悔してグチグチ言うのが聞いててとても嫌になる