17/09/29(金)22:04:12 24試合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)22:04:12 No.456214313
24試合登板9勝で防御率4.11 FAで手を挙げる球団あるんです?
1 17/09/29(金)22:05:03 No.456214607
よっしゃメジャーだな
2 17/09/29(金)22:05:56 No.456214892
知らない内にえらい防御率悪くなったな 話の都合で調整でもされたのか
3 17/09/29(金)22:06:27 No.456215066
>よっしゃメジャーだな 嫁が離婚するのでは
4 17/09/29(金)22:07:08 No.456215281
毎登板6回3失点ならそんなもんだろ
5 17/09/29(金)22:07:32 No.456215418
内容的には先発足りないだろう下位球団は欲しいのでは 値段もそんなにだし
6 17/09/29(金)22:15:16 No.456217871
横浜に来ないか
7 17/09/29(金)22:16:05 No.456218141
いや…一億って高くない…?
8 17/09/29(金)22:16:42 No.456218310
9500万!9500万です!
9 17/09/29(金)22:17:34 No.456218563
メジャーかな…リューチェルの絡みで
10 17/09/29(金)22:18:40 No.456218883
2桁勝利出来なかったのか
11 17/09/29(金)22:18:53 No.456218923
先週のトクさんがおつらい…
12 17/09/29(金)22:19:14 No.456219003
10勝確実に見込めて1億なら高くはないと思う もっとも凡田ちゃんの場合はその実績が無いわけだから1億で取るのはバクチだわな
13 17/09/29(金)22:20:43 No.456219359
もう一流選手レベルの成績が標準になってるからな…
14 17/09/29(金)22:21:19 No.456219512
まぁお話的には今週のリリーフは無難にこなして、先発ダメでもリリーフで行けますぞーお買い得ですぞー的な売り込みが始まる気がする
15 17/09/29(金)22:21:20 No.456219518
これで負けが4~5なら手をあげるところも出てくるだろうけど8敗じゃなあ イニング数ってどんなもんだっけ
16 17/09/29(金)22:21:35 No.456219596
大竹とか久保とかあの頃の先発需要のノリで
17 17/09/29(金)22:21:55 No.456219699
起用の仕方が悪かったの一言に尽きるけどここで交渉人が踏ん張らないと何のために仕事してるのかわからないよね
18 17/09/29(金)22:22:16 No.456219789
贅沢な体になりやがって…
19 17/09/29(金)22:22:25 No.456219834
なんもかんもリューチェルが悪い
20 17/09/29(金)22:22:29 No.456219857
ジャイアンツ編になってから見てなかったんだけど先発になってたの?
21 17/09/29(金)22:22:30 No.456219862
歩合で取り分が増えるんでダーティさんも必死です
22 17/09/29(金)22:24:10 No.456220366
こういう投手がFAしてたらむしろ中継ぎとしての働きを期待しちゃうよな 先発でそこそこ仕事してるけど使い潰される程度に実績の有る中継ぎ左投手ってのがとても貴重で
23 17/09/29(金)22:24:23 No.456220416
代理人のおっさんは交渉ロジックがヘンテコで好きじゃない
24 17/09/29(金)22:24:27 No.456220439
>ジャイアンツ編になってから見てなかったんだけど先発になってたの? 先発だけど中継ぎの助っ人外人がボロボロで負けが付いた
25 17/09/29(金)22:24:44 No.456220539
そもそも今なんで巨人に居るんだって言うとダーティのせいだし あいつダーティなの凡打にだけじゃねーか
26 17/09/29(金)22:25:59 No.456220866
ダーティ好きなやついるの?
27 17/09/29(金)22:26:34 No.456221016
元を正せばスパイダースがちょっとケチったのが不味かったが ダーティに関わってから酷い目にあってる気が
28 17/09/29(金)22:26:39 No.456221041
いつの間に年俸が億越えしたんだ
29 17/09/29(金)22:27:09 No.456221198
>代理人のおっさんは交渉ロジックがヘンテコで好きじゃない 凡田の故障の原因が酷使だったのにすぐに交渉の材料に使わないのがおかしい 漫画上の尺稼ぎなのかもしれないけどポンコツでしょ
30 17/09/29(金)22:27:32 No.456221401
上げターン長かったからそろそろ下げる予感
31 17/09/29(金)22:28:03 No.456221529
>いつの間に年俸が億越えしたんだ まだ
32 17/09/29(金)22:28:16 No.456221582
ていうか昭和の漫画の価値観で描いてるからヘンテコな理屈だらけになる
33 17/09/29(金)22:28:18 No.456221597
ランクCなら普通に欲しいけどランクBならどうかな…
34 17/09/29(金)22:29:01 No.456221769
リューチェルとかのせいで今シーズンは有情に見てもらえる点が多すぎるような…
35 17/09/29(金)22:29:02 No.456221773
連載10年以上たってるよねたしか
36 17/09/29(金)22:29:26 No.456221866
>>いつの間に年俸が億越えしたんだ >まだ 正確に言うと、インセンティブ入れれば一億超えるけいやくをした 条件クリア出来なかったよ…
37 17/09/29(金)22:29:45 No.456221948
>代理人のおっさんは交渉ロジックがヘンテコで好きじゃない というか契約更改話になるとみんなどこかロジックがヘンテコになるというか デメリット大きいからそこは融通利かすんじゃない?ってとこ押し通したりしてばっかな印象
38 17/09/29(金)22:30:20 No.456222078
クソ中継ぎ過ぎる…
39 17/09/29(金)22:31:19 No.456222358
もう下がってもそれなりの野球人になってしまっているから 後はサクセスストーリーな気がする
40 17/09/29(金)22:31:38 No.456222461
これでモップス出てって来年からの巨人が暗黒の一途を辿ればヤクルトに続き 凡田の呪いってなるのかなこれ
41 17/09/29(金)22:32:10 No.456222728
名古屋が内紛ばかりやってるのがリアル過ぎて笑えねえ
42 17/09/29(金)22:32:29 No.456222812
りゅうちぇるは先発としては優秀だったから…
43 17/09/29(金)22:32:50 No.456222897
巨人での扱いがかなり悪かったんで出て行くのは当然の選択肢に思える
44 17/09/29(金)22:33:47 No.456223194
凡打を介して誰かが超活躍するけど引き換えに凡打自身は微妙なことになった フロント「君別に評価するとこ無いよね」 はかわいそうだからやめろつってんだろ!
45 17/09/29(金)22:34:15 No.456223362
井納みたいな成績しやがって
46 17/09/29(金)22:34:24 No.456223407
ダーティや各球団上層部のアレさはともかく基本凡田に不義理働いたやつは因果応報になって 凡田とよくやってたやつは幸せになってる感じなあたりは地味に好き
47 17/09/29(金)22:34:37 No.456223501
イニング数は先発復帰からの3連勝くらいで3完投したけど基本6回までだな 何か負け数考えるとあんまぱっとせん感じはある
48 17/09/29(金)22:34:55 No.456223612
インセンティブってリリーフ前提の登板数じゃなかったっけ…
49 17/09/29(金)22:34:57 No.456223625
今季は1年目のクソ起用からのトミージョンで気を遣ってもらった感はあるけど やっぱドタバタしすぎだよ巨人
50 17/09/29(金)22:35:15 No.456223714
年齢的に躓いたら引退がちらついてくるので ここから下げるのは話をたたむつもりがないと難しい
51 17/09/29(金)22:35:41 No.456223841
>巨人での扱いがかなり悪かったんで出て行くのは当然の選択肢に思える 酷かったよね、酷使で怪我した翌年の育成…
52 17/09/29(金)22:35:53 No.456223890
誰かのせいで成績付かなかったり変な使い方してるのにフロントは一切考慮しないとか ただ下げるためにそういう展開するのやめてほしい
53 17/09/29(金)22:36:14 No.456223990
このでぶの年俸って2600万とかじゃないっけ?
54 17/09/29(金)22:36:17 No.456224007
もはや年齢的に1.5軍選手のままじゃ戦力外になりかねないし と言っても数年前から既に1.5軍選手じゃないが
55 17/09/29(金)22:36:35 No.456224105
>酷使で怪我した翌年の育成… ウチだからしっかり休養できて再起可能になったんですよ マジ酷い
56 17/09/29(金)22:36:42 No.456224149
てか今週ので先発ローテ投手を試合中に急遽中継ぎ起用って出来るもんなんだな
57 17/09/29(金)22:36:43 No.456224156
>このでぶの年俸って2600万とかじゃないっけ? いつの話だ
58 17/09/29(金)22:36:45 No.456224167
中華料理凡田の道があるから漫画的にはどこで終わってもいいんだけどねえ
59 17/09/29(金)22:37:13 No.456224312
あれせめて潰した引き換えに日本一取れてたらなあとしか あっさり負けてんじゃねーよ監督!
60 17/09/29(金)22:37:14 No.456224320
左のサイドスローでコントロール抜群で球速もそこそこ出るようになった なぜこんな成績止まりなんだ
61 17/09/29(金)22:37:49 No.456224469
育成とかりゅーちぇる絡みとかいろいろあったうえでの今度のリリーフだもんな それがなかったら凡打もやっぱり残るって選択する余地があったんだろうけど
62 17/09/29(金)22:37:55 No.456224489
今週もまた潰すか下げる感じの展開だったよね…
63 17/09/29(金)22:37:59 No.456224512
コージィヤクルトファンだし出ていって巨人行くようなやつはこんなもんだよって悪意を感じる
64 17/09/29(金)22:38:14 No.456224580
子どもポンポン出来過ぎというか 家族計画しろ中出しすんな
65 17/09/29(金)22:38:52 No.456224763
>てか今週ので先発ローテ投手を試合中に急遽中継ぎ起用って出来るもんなんだな シーズン終盤で優勝とかCSとかが掛かってると現実でも割と何でもアリ ただ首脳陣次第だけどポストシーズンでそれやってもうまあじあんま無いんだけどね
66 17/09/29(金)22:38:54 No.456224775
カタ先発じゃないとやる気でないさん
67 17/09/29(金)22:39:18 No.456224907
>今週もまた潰すか下げる感じの展開だったよね… やべーからリリーフやってって言われて モ、モチベーションが上がらない!って不安がってたけどそりゃそうだろとしか思えん 起用メタメタすぎる
68 17/09/29(金)22:39:57 No.456225061
>子どもポンポン出来過ぎというか >家族計画しろ中出しすんな 年俸もそういうとこも含めて近鉄が消滅するよりちょっと手前くらいの野球っぽくて 時代設定間違ってない?って思うことが多々ある
69 17/09/29(金)22:40:04 No.456225094
かなりの勢いで周りに運を吸い取られてる男だと思う
70 17/09/29(金)22:40:23 No.456225189
大きく振りかぶってで9分割して投げ分けられるピッチャーなんていねえよ!って聞いたけど こいつ9分割して更にストライクゾーンの境界の内外ギリギリを投げ分けられるんだっけ
71 17/09/29(金)22:41:08 No.456225391
>子どもポンポン出来過ぎというか >家族計画しろ中出しすんな 自分がもう30代であといくら稼げるかを気にするわりに1人頭2000万を気軽に作るよね あと、ノリ川が遊びに来た回の描写とかから考えて凡打ジュニアは体のデカさ以外のスポーツの才能ないよね
72 17/09/29(金)22:41:28 No.456225526
正直ナッツ編の方が面白い あっちをまとめて出してほしい
73 17/09/29(金)22:41:56 No.456225659
>かなりの勢いで周りに運を吸い取られてる男だと思う 筆頭の疫病神はダーティ
74 17/09/29(金)22:42:04 No.456225692
2回目は双子だったので仕方ない
75 17/09/29(金)22:42:04 No.456225693
ちょうど巨人がヤクルト戦で菅野先発中継ぎマイコとかやる予定もあるみたいよ こっちは事前に話通してるから急遽じゃないけど
76 17/09/29(金)22:42:50 No.456225961
>ちょうど巨人がヤクルト戦で菅野先発中継ぎマイコとかやる予定もあるみたいよ 中4やったのも含めてどうせ契約切れてメジャー帰るだろうから使い潰すべって感じの起用だよねあれ
77 17/09/29(金)22:43:30 No.456226142
連載始まったころはめんどくさいメンタルのせいでぱっとしなかったけど アメリカで修行して以降はメンタルは出来上がってるのに周りの環境が酷すぎる
78 17/09/29(金)22:43:35 No.456226163
凡田はこの数年前の移籍する前に超CS男やってた事も有るからな そういう面で作中人物から期待されてしまうかも知れん
79 17/09/29(金)22:43:41 No.456226195
まあ今回の登板は打たれて終わりだよね?
80 17/09/29(金)22:43:43 No.456226208
ダーティは球団側が壊したのに育成オチなんてふざけた案件でこれはオイシイ!的な事言い出してからまったく期待出来なくなった
81 17/09/29(金)22:44:00 No.456226295
>こいつ9分割して更にストライクゾーンの境界の内外ギリギリを投げ分けられるんだっけ どっちかというとリリーフ時代のストライクから入ってギリギリボールになるから 相手が凡打を重ねてくれるという一番いい時の印象が強い
82 17/09/29(金)22:44:18 No.456226388
中継ぎとしては喉から手が出る球団多いだろうけど先発としては微妙な
83 17/09/29(金)22:44:27 No.456226427
これチャーハンとからあげしか食べないおじさん?
84 17/09/29(金)22:44:38 No.456226483
王道外そうとしてなんかつまんない感じになるのはコージィのいつものことだけどさあ
85 17/09/29(金)22:44:58 No.456226588
凡打を一番買ってくれてた中日いっとけばよかったんじゃねえかな… それか純粋に野球人として頑張ろうってなったメジャーか メジャーとか最後は客からも慕われてただろ
86 17/09/29(金)22:45:18 No.456226705
メジャー行く前にもうコージィ飽きてるよねって感じあったけど 本当にひどいことになっててうn
87 17/09/29(金)22:46:02 No.456226901
>まあ今回の登板は打たれて終わりだよね? モチベ上がらないもののなぜか抑えてしまってやっぱり凡田はリリーフなんだ!って 首脳陣が虫並みのIQ低い判断する光景もそれはそれでアリアリと浮かぶ
88 17/09/29(金)22:46:24 No.456227011
メジャー編がやってみたけど人気下がったからやめました過ぎた
89 17/09/29(金)22:47:05 No.456227201
>モチベ上がらないもののなぜか抑えてしまってやっぱり凡田はリリーフなんだ! こっちのがありそうだよね そんでもって凡田はFAの条件で先発希望っつってどこも手あがんないとかそういうのやりそう
90 17/09/29(金)22:47:27 No.456227321
自分より年俸高い相手には弱くて低い相手には強い設定消えた?
91 17/09/29(金)22:47:32 No.456227343
>正直ナッツ編の方が面白い 本編よりもコージィらしいやり取りとかキャラ性とかがにじみ出てていい…
92 17/09/29(金)22:47:55 No.456227456
抑えてリリーフのがいいわ来期はリリーフな ってなって凡田が駄目だこれってなるんじゃないかなぁ ここで失敗したらFAにしても残るにしても色々厳しいぞ
93 17/09/29(金)22:48:17 No.456227551
>自分より年俸高い相手には弱くて低い相手には強い設定消えた? もうほぼ最初だけの設定
94 17/09/29(金)22:48:18 No.456227560
>自分より年俸高い相手には弱くて低い相手には強い設定消えた? それ最初の4巻ぐらいでもう消えてなかったかな
95 17/09/29(金)22:48:46 No.456227708
コージィは漫画が長引くと大体アレになる
96 17/09/29(金)22:48:51 No.456227724
>自分より年俸高い相手には弱くて低い相手には強い設定消えた? よくわからないうちになくなった 多分メジャー編で
97 17/09/29(金)22:48:54 No.456227744
未だに作中最強打者のイメージがあるヨシノブ
98 17/09/29(金)22:50:27 No.456228187
コージィの中でヨシノブは最強打者のままなんだろうなって気はすごくする
99 17/09/29(金)22:51:22 No.456228453
そもそもダーティさんの毎試合6回3失点を狙えって提案も良く分からない 外様の投手がそんな成績で評価はされんのでは
100 17/09/29(金)22:51:25 No.456228469
つーかまだ39勝しかしてなかったのか
101 17/09/29(金)22:51:33 No.456228517
アメリカでBLおじさんに鍛えられてなんというか主人公みたいな性格になったよね
102 17/09/29(金)22:51:38 No.456228543
そもそも年俸が額面査定ともになんか安いというか 巨人までヤクルト相場で金払ってない?って感じがある
103 17/09/29(金)22:51:54 No.456228619
最終的にピッチングコーチに収まるんだろうなぁ
104 17/09/29(金)22:52:15 No.456228737
>つーかまだ39勝しかしてなかったのか 先発やりだしたの最近だしな
105 17/09/29(金)22:52:30 No.456228808
立浪っぽいあいつが無能だったのも含めてコージィ何がしたいの感があってしんどい
106 17/09/29(金)22:53:02 No.456228954
いつものコージィだなって感じ
107 17/09/29(金)22:54:45 No.456229494
そういえばコージィ最長不倒連載ってこれ?
108 17/09/29(金)22:54:56 No.456229560
ワイルドワンズはもはや何がやりたいのかわからん 選手時代はぱっとしなかった選手が監督の身内人事で取り上げられて 実は才能もってました!とかやると思ったら あの人無能すぎない?って結果だし
109 17/09/29(金)22:55:16 No.456229659
>そもそもダーティさんの毎試合6回3失点を狙えって提案も良く分からない >外様の投手がそんな成績で評価はされんのでは 今の巨人なら十分評価されそう
110 17/09/29(金)22:55:25 No.456229711
>そういえばコージィ最長不倒連載ってこれ? これかおれはキャプテン→ロクダイの流れかどっちか?
111 17/09/29(金)22:55:54 No.456229848
ロクダイもなあ…
112 17/09/29(金)22:56:32 No.456230046
結婚して家族がほとんどプラス要素になってない気がする
113 17/09/29(金)22:58:08 No.456230519
ググッたらロクダイ抜きでも俺はキャプテンの圧勝だった もう立派に野球漫画の第一人者なのになあ…
114 17/09/29(金)22:58:52 No.456230753
海老名には普通にプロ行ってほしかったな
115 17/09/29(金)22:59:44 No.456231002
正直キャプテン2もあと1年したらひっでえ漫画にしてきそうで怖い
116 17/09/29(金)23:01:18 No.456231443
やはり時代は砂漠の野球部か