17/09/29(金)20:07:03 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)20:07:03 No.456183632
https://www.famitsu.com/news/201709/29143066.html 無いから作ったのか…
1 17/09/29(金)20:08:53 No.456184059
正直むちゃくちゃ楽しみにしている
2 17/09/29(金)20:09:57 No.456184325
小さなアイデア一つで世界は大きく変わるからな
3 17/09/29(金)20:11:36 No.456184715
メダロットガールズは水着という甘えがあったので こっちはガチ下着でお願いします
4 17/09/29(金)20:12:08 No.456184832
下着なんかつけてないだろ
5 17/09/29(金)20:12:35 No.456184955
デクー出来てるのか かなり楽しみだ
6 17/09/29(金)20:13:25 No.456185129
さらっと言ってるけどアニメ化決まってんの!?
7 17/09/29(金)20:13:43 No.456185205
プラモじゃなくフィギュアなの
8 17/09/29(金)20:15:04 No.456185500
>さらっと言ってるけどアニメ化決まってんの!? https://youtu.be/E_eFLDMS060 PVがフルアニメと気合入りまくってるよ
9 17/09/29(金)20:15:05 No.456185502
さらっと書いてるけど立体はバンダイじゃなくブキヤなんだ…
10 17/09/29(金)20:15:09 No.456185517
前日に美容院でカールかけて来ましたみたいな髪型してんな斎藤
11 17/09/29(金)20:15:41 No.456185630
なんか社長痩せたな…
12 17/09/29(金)20:16:31 No.456185811
>なんか社長痩せたな… 昔は太ってたのにみるみる痩せたよな
13 17/09/29(金)20:16:35 No.456185824
ただの名義貸しかと思ったら日野さんノリノリじゃねえか
14 17/09/29(金)20:16:37 No.456185834
プレイヤー名を山野淳一郎にするプレイヤー多そうだな…
15 17/09/29(金)20:17:00 No.456185922
必殺ファンクションの再現期待してもいいのか
16 17/09/29(金)20:17:28 No.456186007
ウォーズより世界観ハードなのかよ
17 17/09/29(金)20:17:34 No.456186029
オーディーンとMk2は装甲変えただけの同じ子になるんだろうか
18 17/09/29(金)20:17:34 No.456186030
またバンダイが大人気ないことして…ブキヤだわこいつ
19 17/09/29(金)20:18:23 No.456186218
ファンの成長を見極める日野さんはホント策士だな
20 17/09/29(金)20:18:38 No.456186264
>オーディーンとMk2は装甲変えただけの同じ子になるんだろうか じゃあアキレス子はMK2かディードかD9か…
21 17/09/29(金)20:18:46 No.456186303
ブキヤはプラモだと原型師いなくて今の時点で大渋滞起こしてるのに出るとしていつになるんだろう
22 17/09/29(金)20:19:04 No.456186373
>ウォーズより世界観ハードなのかよ 玩具であの性能出せる技術を人間の装備として使っていると考えるとかなりヤバい
23 17/09/29(金)20:19:21 No.456186432
コケても笑い話だしな
24 17/09/29(金)20:19:37 No.456186486
伊丹キョウジで
25 17/09/29(金)20:20:08 No.456186617
じゃあ俺風摩キリトにするわ
26 17/09/29(金)20:20:27 No.456186693
応援はするけど多分やらないとは思う
27 17/09/29(金)20:20:44 No.456186767
またいたみんのアデュー!が聞けるのか
28 17/09/29(金)20:20:45 No.456186768
もうルシファーのキャラ付けは決まったようなもんだな!
29 17/09/29(金)20:20:52 No.456186793
美少女プラモって意味だとバンダイよりコトブキヤの方が適してる気がする けどLBXとか遊び応え面や強度面だとバンダイの方が適してる気もする 悩ましい
30 17/09/29(金)20:21:09 No.456186851
>じゃあ俺風摩キリトにするわ やべー奴来たな
31 17/09/29(金)20:21:53 No.456187025
>またいたみんのアデュー!が聞けるのか 言ってない!
32 17/09/29(金)20:22:00 No.456187056
DMMはバンダイと繋がり薄そうだしな
33 17/09/29(金)20:22:04 No.456187066
>https://youtu.be/E_eFLDMS060 >PVがフルアニメと気合入りまくってるよ クイーンズブレイドみたいだ
34 17/09/29(金)20:22:30 No.456187148
>DMMはバンダイと繋がり薄そうだしな 艦これは…
35 17/09/29(金)20:22:46 No.456187208
武井宏之がトロイ描いてくれるならいいよ
36 17/09/29(金)20:22:53 No.456187237
>じゃあ俺風摩キリトにするわ 彼女のアンドロイド作ってるのか…
37 17/09/29(金)20:23:14 No.456187319
バンダイはもうLBXの商品化権無くなったってこと…?
38 17/09/29(金)20:23:18 No.456187330
普通にガチャありきのソシャゲにした方がいいのでは
39 17/09/29(金)20:23:27 No.456187367
POPが普通の頭身で描くと足がちょっと太めなのが分かったので良い
40 17/09/29(金)20:23:51 No.456187455
これを機に旧キット再販とかはなさそうか…
41 17/09/29(金)20:23:55 No.456187471
Little Blue boX使ってくれれば嬉しい
42 17/09/29(金)20:24:23 No.456187557
解散したじゃねえか!
43 17/09/29(金)20:24:45 No.456187644
>バンダイはもうLBXの商品化権無くなったってこと…? そもそもダンボール戦機そのものでもないし LBXの商品化権とかも関係ない領域だと思う
44 17/09/29(金)20:25:03 No.456187712
>バンダイはもうLBXの商品化権無くなったってこと…? ダン戦じゃなくて装甲娘にしてる辺りまだ持ってんじゃないかな
45 17/09/29(金)20:25:09 No.456187726
LBXでもダンボール戦機でもないもんね
46 17/09/29(金)20:25:54 No.456187887
ブキヤのプラモ部門もそろそろ新しい財源が欲しいとこだろうし丁度いいと思う
47 17/09/29(金)20:25:57 No.456187901
原作のゲームの版権を使った別ゲーって感じだよね
48 17/09/29(金)20:25:58 No.456187909
ダンボール娘
49 17/09/29(金)20:26:11 No.456187958
オリジナルの女の子がLBX着るだけだからな
50 17/09/29(金)20:26:25 No.456188011
タイトルがダンボール戦記じゃないのは単にいよいよ段ボール関係なくなっただけの話だと思う
51 17/09/29(金)20:26:27 No.456188016
DMMってだけでああこんなゲームなんだろうな…って想像つくからつまらない
52 17/09/29(金)20:26:35 No.456188039
こっちではプラモ展開って書いてるな https://www.famitsu.com/news/201709/29143099.html
53 17/09/29(金)20:26:46 No.456188089
すーぱーふみなじゃねーか!
54 17/09/29(金)20:26:57 No.456188113
アニメ面白ければいいし…
55 17/09/29(金)20:27:08 No.456188163
合わせて再販あったらラッキーぐらいのもんだなぁ
56 17/09/29(金)20:27:50 No.456188306
ブキヤがロボの方のLBXも!?
57 17/09/29(金)20:28:16 No.456188398
>タイトルがダンボール戦記じゃないのは単にいよいよ段ボール関係なくなっただけの話だと思う そもそもフィールドが特殊なダンボール粒子で出来てるってだけだし…
58 17/09/29(金)20:28:19 No.456188408
イフリートはどうなるやら
59 17/09/29(金)20:28:27 No.456188435
>ブキヤがロボの方のLBXも!? キラードロイド出しちゃうんだ…
60 17/09/29(金)20:28:33 No.456188454
今のうちにダン戦プラモ買い漁っておけば…!
61 17/09/29(金)20:29:08 No.456188588
>艦これは… 版権の取得元が角川やん
62 17/09/29(金)20:29:11 No.456188607
プラモがブキヤなのはまぁ…うーn…まぁいいんだけど 掲載誌がコロコロアニキなのはちょっとその…
63 17/09/29(金)20:29:17 No.456188623
>キラードロイド出しちゃうんだ… なぜそんな会社を危機に追いやるようなことを…
64 17/09/29(金)20:29:36 No.456188695
子供向けが多かったからもうちょっと上も狙っていきたいみたいな狙いもあったのかな
65 17/09/29(金)20:29:40 No.456188711
デクーはあのバナナケースどうするんだ…
66 17/09/29(金)20:29:58 No.456188785
ジョーカーちゃんいいねぇ… カスタムとかMk2にもなるんじゃろか
67 17/09/29(金)20:30:23 No.456188866
オーレギオンガールが洗脳されてクリアパーツでスケスケになってミゼルオーレギオンになっちゃうんだ…
68 17/09/29(金)20:30:30 No.456188895
>掲載誌がコロコロアニキなのはちょっとその… あのHIRO先生黙ってませんね…
69 17/09/29(金)20:30:37 No.456188919
ダン戦見てた子が思春期とか大学生になってる所へ女体化をぶつける!
70 17/09/29(金)20:30:56 No.456188989
コトブキヤがプラモ出すのか
71 17/09/29(金)20:31:01 No.456189002
山野夫婦がレイドボスで出るのだろうか
72 17/09/29(金)20:31:03 No.456189010
腹の中に内臓とかなくてどうやって動いてるんだ?って言われるベクターガールの大群
73 17/09/29(金)20:31:18 No.456189069
つまりこの企画がうまく行けば 数年後には高校生になった脱衣ありの妖怪ウォッチが…!?
74 17/09/29(金)20:31:31 No.456189117
やっぱロリの方がしっくりくると思う
75 17/09/29(金)20:32:15 No.456189263
>>キラードロイド出しちゃうんだ… >なぜそんな会社を危機に追いやるようなことを… 女を売って! キラドロを出す! いつものブキヤじゃないか
76 17/09/29(金)20:32:25 No.456189302
ブキヤなのか あれもこれも大丈夫なの?
77 17/09/29(金)20:32:50 No.456189406
>>Zナイト出しちゃうんだ… >なぜそんな会社を危機に追いやるようなことを…
78 17/09/29(金)20:32:54 No.456189415
これオーディンとか出たらかなりきつくない?変形は頑張ればできなくはないけど体勢的にスカートの中丸見えにならない?下手したら尻から火を噴きながら高速飛行してない?
79 17/09/29(金)20:33:05 No.456189455
Rまだ?
80 17/09/29(金)20:33:32 No.456189554
POP?
81 17/09/29(金)20:33:49 No.456189618
まずDMMってとこでガキは帰れ!!してるんだな そしてエッチなロボから原作の方も・・・メーカーが違うわ
82 17/09/29(金)20:33:50 No.456189625
アニメもするって書いてませんこれ…
83 17/09/29(金)20:34:13 No.456189714
今日はマジでブキヤの商品情報多すぎて加減しろ莫迦ってなってる
84 17/09/29(金)20:34:19 No.456189739
なんでダンボール戦機を選んだのかと思ったら好きだからなのか
85 17/09/29(金)20:34:45 No.456189812
エンプレスとかゲームのみ登場だったやつらも居たら俺は応援しちまう…!
86 17/09/29(金)20:34:51 No.456189840
3ミリ軸の穴をたくさん用意しました!
87 17/09/29(金)20:34:59 No.456189866
HIRO先生とは全く無関係の武井先生は案外余裕ありそうなのでHIRO先生の短編くらいはあるかもしれない
88 17/09/29(金)20:35:12 No.456189911
最低限クイーンズブレイドくらいにはえっちにしてほしい
89 17/09/29(金)20:35:28 No.456189974
>腹の中に内臓とかなくてどうやって動いてるんだ?って言われるベクターガールの大群 グロすぎる…
90 17/09/29(金)20:35:47 No.456190043
いいや藤異先生にリミッター解除してもらう
91 17/09/29(金)20:35:59 No.456190086
今になって欲しい機体があっても流石にプレ値だろうなーと思ったらお安くてありがたい… 具体的にはドットブレイズ
92 17/09/29(金)20:36:19 No.456190142
動画見る限りめっちゃ世紀末な世界なのでは…
93 17/09/29(金)20:36:54 No.456190293
やっぱり甲縛式オーバーソウルだったんだ…
94 17/09/29(金)20:36:57 No.456190302
キャタピラフレーム子ちゃん…
95 17/09/29(金)20:36:59 No.456190310
>いいや藤異先生にリミッター解除してもらう (装甲ごと吹っ飛んでいく腕)
96 17/09/29(金)20:38:01 No.456190582
あれ…結構ガッツリL5噛んでるのか 日野社長が出てきたってことは意外と売れるものを出してきそうだなこれ
97 17/09/29(金)20:38:16 No.456190630
>Rまだ? 磨き込んだ剣を裸の胸をさしだせーい
98 17/09/29(金)20:38:19 No.456190640
ダンボール戦記少女ってまだ無かったんだな…
99 17/09/29(金)20:38:46 No.456190747
プレ値で高くても1万いくかどうかぐらいだしまだ買いやすいっちゃ買いやすいなLBX
100 17/09/29(金)20:38:52 No.456190772
そういえば原作はディレギウディアを破壊してヒロが死んだ所で打ち切りになってたな… 続きでないかな
101 17/09/29(金)20:39:13 No.456190856
え!?ゲームに美少女化した社長を!?
102 17/09/29(金)20:39:30 No.456190913
どんな形であれ寿命で死んだ企画が甦るのはいい事だ
103 17/09/29(金)20:39:47 No.456190984
ルシファー子はよう!!
104 17/09/29(金)20:39:47 No.456190985
>あれ…結構ガッツリL5噛んでるのか >日野社長が出てきたってことは意外と売れるものを出してきそうだなこれ いくら版権使ってイイヨするつったってこの程度の顔合わせしなきゃマズいだろ!
105 17/09/29(金)20:39:50 No.456191003
待ってくれよ ダン戦見てた子供ってもうちんちん勃つ歳なのかよ
106 17/09/29(金)20:39:53 No.456191012
しれっと3mm穴開けて互換性つけちゃうんだ・・・
107 17/09/29(金)20:40:13 No.456191085
隠しボスの女体化ピノン楽しみだね
108 17/09/29(金)20:40:21 No.456191112
ダン戦見てた時でもちんちんは勃ったのでは
109 17/09/29(金)20:40:30 No.456191146
>え!?ゲームに美少女化した社長を!? 妖怪日野神の悲劇を繰り返してはならない
110 17/09/29(金)20:40:31 No.456191152
コラボでFAGとか来ちゃうんです?
111 17/09/29(金)20:40:51 No.456191226
ファントムちゃん出るかな…
112 17/09/29(金)20:41:06 No.456191295
書き込みをした人によって削除されました
113 17/09/29(金)20:41:19 No.456191333
当時世代が思い出を汚すなってけおけおしてくれる展開まだかな… 小中高とステップアップしたならちょうど硬派なロボアニメにハマる年齢だし
114 17/09/29(金)20:41:23 No.456191356
擬人化風味だからちんちん勃たないかもしれない
115 17/09/29(金)20:41:37 No.456191420
アニメの戦闘シーンは本当に凄かったよねダンボール戦機 3DCGなのに破損描写は細かいしモーションはスピーディなのにちゃんと重量感あるし 技術力があるだけじゃなくて構図のセンスも抜群だった
116 17/09/29(金)20:41:43 No.456191449
マスカレードJ子ちゃんとか実質親父美少女化では…
117 17/09/29(金)20:42:01 No.456191521
他メディアはともかくゲームだけは不安が隠せない
118 17/09/29(金)20:42:11 No.456191543
ハイパーファンクションいいよね… オラッさっさと起きてオーディーン出せやオラッ
119 17/09/29(金)20:42:41 No.456191649
そんな…メカじゃないと勃たない中高生になっただなんて…
120 17/09/29(金)20:42:43 No.456191656
>マスカレードJ子ちゃんとか実質親父美少女化では… マスクドMがモデルかもしれないし…
121 17/09/29(金)20:42:46 No.456191672
けおる子もいるだろう もし俺がSDガンダム擬人化脱衣とかやられたらやっぱりけおると思う
122 17/09/29(金)20:42:48 No.456191686
>当時世代が思い出を汚すなってけおけおしてくれる展開まだかな… >小中高とステップアップしたならちょうど硬派なロボアニメにハマる年齢だし 当時からオタクロスとかいたし…
123 17/09/29(金)20:42:50 No.456191697
>他メディアはともかくゲームだけは不安が隠せない コロコロアニキとブキヤキットはめっちゃ不安の元では…
124 17/09/29(金)20:43:24 No.456191848
オーレギオンは?オーレギオンはいるんです!?
125 17/09/29(金)20:43:27 No.456191856
えっ…ダンボール世代がもう成人…?
126 17/09/29(金)20:43:46 No.456191929
鉄骨を…
127 17/09/29(金)20:43:50 No.456191947
コロコロアニキはなんかやってくれる気がするよ
128 17/09/29(金)20:43:58 No.456191987
斎藤さん面白い髪型してるな…
129 17/09/29(金)20:44:22 No.456192095
えっ!?ジオラマスタジオ復活!?
130 17/09/29(金)20:44:31 No.456192117
できれば泥版も出してほしい
131 17/09/29(金)20:44:48 No.456192183
ブキヤ別にって気もするがアニキよくないん
132 17/09/29(金)20:44:53 No.456192214
ここまで熱量ある企画とは思わなかったな
133 17/09/29(金)20:45:05 No.456192271
嘘だろって思って調べたら初代が2011年 つい最近じゃん
134 17/09/29(金)20:45:25 No.456192371
気合入ってるなと思うと同時になんで気合入れてんだとも思う
135 17/09/29(金)20:45:25 No.456192373
本編のヒロインもゲスト出演してくれないかな…
136 17/09/29(金)20:45:33 No.456192411
>できれば泥版も出してほしい 出るよ ブラウザ版先行リリースで後から
137 17/09/29(金)20:45:54 No.456192488
6年あったら小学生は大学生だよ
138 17/09/29(金)20:45:58 No.456192510
ブキヤであることでキット単価が高くなり えっちな改造も安くは済まないということだ
139 17/09/29(金)20:46:29 No.456192634
また親父が関わってるんだ…
140 17/09/29(金)20:46:34 No.456192659
>アニメの戦闘シーンは本当に凄かったよねダンボール戦機 >3DCGなのに破損描写は細かいしモーションはスピーディなのにちゃんと重量感あるし >技術力があるだけじゃなくて構図のセンスも抜群だった これが最大の魅力だと思うのだけどそれを削られた物お出しされると思うと不安しかない
141 17/09/29(金)20:47:16 No.456192842
キャラデザPOPなのは信頼できる
142 17/09/29(金)20:47:39 No.456192946
エンペラーとかもPOP?
143 17/09/29(金)20:47:44 No.456192961
ゲームはSDキャラが1,2個のスキル持ってて「戦う」ボタンをクリックするいつものDMMゲーでしょう?
144 17/09/29(金)20:48:02 No.456193049
>気合入ってるなと思うと同時になんで気合入れてんだとも思う ダン戦新作くだち!出ないなら自分で作るんですけお!! って感じだから
145 17/09/29(金)20:48:12 No.456193093
>斎藤さん面白い髪型してるな… このひとアイギスのプロデューサー?
146 17/09/29(金)20:48:25 No.456193146
大人げない改造例がコロコロアニキに載っちゃうんだ…
147 17/09/29(金)20:48:44 No.456193229
>今日はマジでブキヤの商品情報多すぎて加減しろ莫迦ってなってる 先駆者ゆえにあれもこれもやらされる悲哀なんやな
148 17/09/29(金)20:49:11 No.456193332
>ゲームはSDキャラが1,2個のスキル持ってて「戦う」ボタンをクリックするいつものDMMゲーでしょう? ファミ通の記事読む限りウォーズみたいになるそうな
149 17/09/29(金)20:49:42 No.456193449
>ファミ通の記事読む限りウォーズみたいになるそうな ちょっと待ってじゃああんまり面白くないんじゃ…?
150 17/09/29(金)20:49:52 No.456193497
結構動くって言ってるな
151 17/09/29(金)20:50:10 No.456193568
>ちょっと待ってじゃああんまり面白くないんじゃ…? 結構面白かったのに…
152 17/09/29(金)20:50:24 No.456193614
面白さはいつものDMMでしょ…
153 17/09/29(金)20:51:21 No.456193839
俺はプラモ買ってアニメ見るぐらいだと思うわ
154 17/09/29(金)20:51:48 No.456193958
別に艦これレベルでもええよ
155 17/09/29(金)20:52:13 No.456194039
R-18版は?
156 17/09/29(金)20:52:59 No.456194230
アニメもブキヤが作ってくれるの?
157 17/09/29(金)20:53:19 No.456194298
>面白さはいつものDMMでしょ… クライアント型なら望みはあるんだけどね
158 17/09/29(金)20:53:33 No.456194359
あまり期待をしすぎないでふつーのDMMゲーと同じように事前しとけばよろしい
159 17/09/29(金)20:54:06 No.456194500
スマホでもできるならまあそういうもんだろう
160 17/09/29(金)20:54:21 No.456194555
ウォーズやったことないからちょっとプレイ動画見てきたけど 確かにこれくらいならDMMでもなんとか…
161 17/09/29(金)20:54:43 No.456194635
コミカライズが誰か それが問題だ
162 17/09/29(金)20:54:45 No.456194640
マスカレードJちゃん楽しみなんだ俺…
163 17/09/29(金)20:54:59 No.456194683
当時の子供がいい感じに猿のようにシコりまくってる年齢か… 鬼やな
164 17/09/29(金)20:55:07 No.456194713
>え!?ゲームに美少女化した社長を!? ゲームにストイックにどん欲でいつも目に隈作ってる女の子か...
165 17/09/29(金)20:55:09 No.456194719
>俺はプラモ買ってアニメ見るぐらいだと思うわ 充分なのでは?
166 17/09/29(金)20:55:21 No.456194772
ウォーズって戦争物なの?アニメ面白い?
167 17/09/29(金)20:55:57 No.456194900
アニメもプラモもって堪能する気満々だな…
168 17/09/29(金)20:56:01 No.456194906
アニメは結構面白いよ ゲームは未完成品過ぎる…
169 17/09/29(金)20:56:03 No.456194920
ウォーズはシリーズで一番面白いよ
170 17/09/29(金)20:56:12 No.456194939
キャラデザがいまいち垢抜けないような それこそDMMの適当なゲームみたいな
171 17/09/29(金)20:56:27 No.456194993
ゲーム部分にちゃんと委託がくっつくかな…
172 17/09/29(金)20:56:45 No.456195062
トロイはぜひ武井…じゃなくてHIRO先生に…
173 17/09/29(金)20:56:56 No.456195103
とりあえず事前登録したけど事前登録ページのキャラデザ好きかも
174 17/09/29(金)20:57:08 No.456195147
ダン戦のアニメは戦闘シーンだけで十分見れたなぁ
175 17/09/29(金)20:57:12 No.456195170
失敗してもジャラの売上が飛ぶだけさ
176 17/09/29(金)20:58:49 No.456195535
>とりあえず事前登録したけど事前登録ページのキャラデザ好きかも なんでジョーカーが主役っぽい扱いなんだろ あとハカイオーは…?
177 17/09/29(金)20:59:32 No.456195722
まさか上場して新しく金型をってコレの事なんじゃあ…
178 17/09/29(金)20:59:55 No.456195816
ジョーカーは初代のメイン6体だし ハカイオーもだけど…
179 17/09/29(金)20:59:58 No.456195830
郷田は敗北者だから…
180 17/09/29(金)21:00:06 No.456195868
>まさか上場して新しく金型をってコレの事なんじゃあ… ブキヤ馬鹿野郎すぎる…
181 17/09/29(金)21:00:49 No.456196048
>まさか上場して新しく金型をってコレの事なんじゃあ… 死ぬわアイツ
182 17/09/29(金)21:01:22 No.456196201
興味持って調べたけどカリナちゃんの元ネタめっちゃダサいな! 逆によくこんなエロ可愛いくリメイクしたな!
183 17/09/29(金)21:01:55 No.456196352
>興味持って調べたけどカリナちゃんの元ネタめっちゃダサいな! >逆によくこんなエロ可愛いくリメイクしたな! は?かっこいいだろ
184 17/09/29(金)21:01:58 No.456196367
なんかMS少女思い出すデザインだ
185 17/09/29(金)21:02:15 No.456196437
>興味持って調べたけどカリナちゃんの元ネタめっちゃダサいな! 主役機なんですけお!!
186 17/09/29(金)21:02:30 No.456196498
ダン戦で1番人気出るんじゃないかな… 購買層が大人だから収益も凄いだろうし
187 17/09/29(金)21:02:45 No.456196560
もしかしてアキレスdisってるのかてめぇ
188 17/09/29(金)21:02:53 No.456196604
これがヒットしたらバンダイもようやく本気で動くだろうか
189 17/09/29(金)21:03:19 No.456196721
ガンダムのツノに匹敵する名デザインになる予定だったんだよモヒカン
190 17/09/29(金)21:03:23 No.456196738
なんだかんだでアキレスが1番好きだぞ
191 17/09/29(金)21:03:41 No.456196822
アキレスとかハンターとかよくこんなどうしようもないデザインから立て直したもんだと思う
192 17/09/29(金)21:04:04 No.456196949
POPが頭身高い絵描いてて怖い!
193 17/09/29(金)21:04:05 No.456196953
モヒカンヘッドがダサいと思うか格好良く見えるかで過去作を知ってるかどうか判別できる
194 17/09/29(金)21:04:10 No.456196986
>まさか上場して新しく金型をってコレの事なんじゃあ… 普通にFA/FA:Gじゃろ
195 17/09/29(金)21:04:28 No.456197069
アキレス系だとカリナが1番ストライクかもしれん
196 17/09/29(金)21:05:09 No.456197261
中身アミさんがパンドラ着てるとかないんですか!?
197 17/09/29(金)21:05:37 No.456197401
>これがヒットしたらバンダイもようやく本気で動くだろうか ダンプラが終わったのはL5が介錯したからやぞ