虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/29(金)19:30:06 投げた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/29(金)19:30:06 No.456175217

投げたら戻ってくるブーメランと狩猟に使うようなブーメランってのは全然別物らしいっていうのをさっき知った

1 17/09/29(金)19:34:59 No.456176266

戻ってくるのも使うよ ぶつけないけど

2 17/09/29(金)19:35:27 No.456176360

ぶつけたら戻ってこないよ

3 17/09/29(金)19:36:02 No.456176486

だいぶ昔に狩猟用の達人をテレビで見た気がする

4 17/09/29(金)19:36:16 No.456176542

狩猟に使うブーメランは戻ってこないしめっちゃデカいので棍棒としても使う

5 17/09/29(金)19:36:47 No.456176646

ちゅうかただの投げやすい棍棒ってだけだし

6 17/09/29(金)19:40:49 No.456177503

威力重視するブーメラン日本じゃ見ないよね

7 17/09/29(金)19:41:41 No.456177690

そりゃ日本で攻撃的なブーメランなんか使わんし

8 17/09/29(金)19:42:43 No.456177924

戻ってきたやつを受け止められる自信が無い 殺意の塊だよ

9 17/09/29(金)19:42:49 No.456177944

スレ画は鳥とかを脅して罠に追い込んだりするのに使うだったっけ

10 17/09/29(金)19:42:51 No.456177954

対地用の狩猟用ブーメランはこんなの su2043642.jpg su2043644.jpg

11 17/09/29(金)19:45:50 No.456178625

シールドブーメラン…存在したのか…

12 17/09/29(金)19:49:15 No.456179475

ブーメランフィッシング! https://www.youtube.com/watch?v=k7Z35X7tFBM

13 17/09/29(金)19:50:30 No.456179785

狩猟ブーメランって普通に兵器になるレベル 弓とかと同クラスだよ

14 17/09/29(金)19:52:12 No.456180211

公園で投げて遊んではいけないって書いておかないと死者出ちゃうんじゃあ

15 17/09/29(金)19:53:31 No.456180509

戻ってくるのは鳥用で 当たらなかった場合回収の手間がへるというだけ 当たったら戻ってこないよ

16 17/09/29(金)19:57:37 No.456181416

>スレ画は鳥とかを脅して罠に追い込んだりするのに使うだったっけ 直接ぶち当てたりも https://www.youtube.com/watch?v=9DDHxOqFkAs

17 17/09/29(金)20:00:53 No.456182187

こっちに向かって飛んでくる棍棒とか控えめに言って嫌だよね…

18 17/09/29(金)20:01:51 No.456182419

戻ってきたブーメランもキャッチなんか出来ないから避けるのが基本

19 17/09/29(金)20:03:35 No.456182805

ブーメランと言えばアボリジニなのだが 部族単位で生活&戦争してただけあってめっちゃたくさん流派ある 完全にころす系のブーメランは基本でかくて真っ直ぐ飛ぶ

20 17/09/29(金)20:04:39 No.456183050

>こっちに向かって飛んでくる棍棒とか控えめに言って嫌だよね… 2kgの物で100mは飛ばせるみたいだな

21 17/09/29(金)20:04:39 No.456183051

サメの歯とかくっつけまくるやつも投げる流派あるらしいな

22 17/09/29(金)20:04:55 No.456183128

>2kgの物で100mは飛ばせるみたいだな なそ にん

23 17/09/29(金)20:06:10 No.456183394

2kgの木片がコッチ向かって飛んでくるとか弓矢より嫌すぎる…

24 17/09/29(金)20:09:22 No.456184193

回転飛行してるから音波スクリーニングが効かないというステルス性を有してるのでコウモリに特効なんだとか 生産コスト的には高いから世界標準は石2個を短いヒモで結んだボラなのだけど 軌道を調整できる分ブーメランのが優れているらしい

25 17/09/29(金)20:11:10 No.456184611

コウモリ刈り「」来たな…

26 17/09/29(金)20:12:12 No.456184850

ブーメランは手元に戻ってくるのが目的なんじゃなくてトリッキーな軌道が目的だかんな

27 17/09/29(金)20:12:17 No.456184869

そりゃまあ当たって戻ってくるわけないよゲームじゃあるまいし

28 17/09/29(金)20:12:39 No.456184963

戻って来たら蹴って落とすんだよ

29 17/09/29(金)20:13:13 No.456185085

>ブーメランは手元に戻ってくるのが目的なんじゃなくてトリッキーな軌道が目的だかんな 鳥を落とすものだけに?

30 17/09/29(金)20:13:24 No.456185124

質量があるのかどうか分からんビームでブーメランやってる種の兵器設計思想は未だに納得できない

31 17/09/29(金)20:26:17 No.456187987

民族博物館とか行くと巨大なブーメランが見れるよね

↑Top