虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/29(金)17:57:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/29(金)17:57:45 No.456158315

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/29(金)17:58:07 No.456158373

マザー3!

2 17/09/29(金)17:58:13 No.456158385

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/09/29(金)17:58:13 No.456158387

※何故かスプラッタになる…

4 17/09/29(金)17:58:50 No.456158476

マザー3ってちゃんと糸井が作ったナンバリング作品なのに なぜかマザーシリーズ扱いされない事が多いのはなんで… だいたい1と2の話ばかりで3は語られないし

5 17/09/29(金)17:59:51 No.456158620

大体リスペクトされてるのが個性ある現代ドット+暗い話…

6 17/09/29(金)18:02:16 No.456159000

※なんか違う

7 17/09/29(金)18:03:10 No.456159131

実際に3はマザー風に当てはまるの?

8 17/09/29(金)18:03:18 No.456159145

~風なんだからそのまんまなわけないだろ…

9 17/09/29(金)18:03:59 No.456159248

1と2と3でストーリーが違うのに 一緒くたにまとめるのが間違いだと思うわ

10 17/09/29(金)18:04:15 No.456159288

マザー風ゴルフRPGとやらも出たらしいな

11 17/09/29(金)18:04:58 No.456159406

アンダーテールは3より?

12 17/09/29(金)18:04:59 No.456159413

スタンドバイミーみたいなノリのRPGがやりたいのに…

13 17/09/29(金)18:06:51 No.456159689

1は途中から超王道になるし 2は最後までぶっきらぼうだし 3は陰鬱だし

14 17/09/29(金)18:07:11 No.456159731

GAIJINはあまりにもマザー好きすぎると思う

15 17/09/29(金)18:08:05 No.456159885

undertaleかな?

16 17/09/29(金)18:08:19 No.456159938

3は話が暗くて悪趣味なのもそうなんだけど マップの広がりがないのがマザーらしくない原因だと思うんだよね 12の無駄に広いマップに比べて3のマップは細長すぎる

17 17/09/29(金)18:08:38 No.456159983

>マザー風ゴルフRPGとやらも出たらしいな http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170929-55312/amp/ これか

18 17/09/29(金)18:11:47 No.456160498

兄のパンチョでーす

19 17/09/29(金)18:16:32 No.456161247

影響でかいな

20 17/09/29(金)18:17:49 No.456161459

犬はマザーリスペクトしてるのかな本当に C級との写真つまんなそうにしてたし

21 17/09/29(金)18:18:44 No.456161644

やっぱ俺としては斜めな感じの建物が欲しい

22 17/09/29(金)18:37:04 No.456165088

>マザー3ってちゃんと糸井が作ったナンバリング作品なのに >なぜかマザーシリーズ扱いされない事が多いのはなんで… >だいたい1と2の話ばかりで3は語られないし お出しされたのが >大体リスペクトされてるのが個性ある現代ドット+暗い話… そのものだからじゃねえかな。

23 17/09/29(金)18:38:13 No.456165305

ドット絵でハイセンスな世界観なら大体当てはまるし

24 17/09/29(金)18:41:41 No.456165971

ただ暗いだけで救いとかハッピーな要素がないのは別物だな

25 17/09/29(金)18:44:22 No.456166468

タネヒネリのテキストがムーンサイドと比べられてマザーっぽくないと言われるけど タネヒネリはC級だけどムーンサイドのテキストはC級が書いたんじゃないんだよね

26 17/09/29(金)18:45:30 No.456166688

独特のテキストの方が重要だと思ってる

27 17/09/29(金)18:46:46 No.456166938

>タネヒネリのテキストがムーンサイドと比べられてマザーっぽくないと言われるけど >タネヒネリはC級だけどムーンサイドのテキストはC級が書いたんじゃないんだよね そうなの!?

28 17/09/29(金)18:47:38 No.456167131

>マザー3ってちゃんと糸井が作ったナンバリング作品なのに >なぜかマザーシリーズ扱いされない事が多いのはなんで… >だいたい1と2の話ばかりで3は語られないし 割と公式でもハブられてる…

29 17/09/29(金)18:48:44 No.456167361

GAIJINの方が3好きまである

30 17/09/29(金)18:49:34 No.456167540

フリゲにもわりとあるよね今年のウディコンにもあった

31 17/09/29(金)18:50:50 No.456167777

>そうなの!? ムーンサイドはマザー1の頃から参加してる戸田さんが書いてる

32 17/09/29(金)18:51:27 No.456167895

スマッシュとからぶりー!って頭に向かって全力でバット振り抜いてるね

33 17/09/29(金)18:54:16 No.456168456

マザー風インディーゲームは完成しないみたいなジンクスが出来つつある…

↑Top