虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/29(金)17:14:35 No.456152148

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/29(金)17:16:15 No.456152377

    悪意の塊

    2 17/09/29(金)17:16:58 No.456152498

    最近使ってないな

    3 17/09/29(金)17:17:08 No.456152524

    髪の毛抜きましーん

    4 17/09/29(金)17:17:18 No.456152551

    なんか面倒くさいから手に戻った この経緯だけならオナホに近い

    5 17/09/29(金)17:17:32 No.456152589

    100均の安い奴使って20年以上

    6 17/09/29(金)17:17:49 No.456152626

    髪の毛絡みとるマシーン

    7 17/09/29(金)17:18:00 No.456152660

    ほーら頭皮に刺激を与えるよ~

    8 17/09/29(金)17:18:06 No.456152676

    プロテクの毛が細いやつなら愛用してる

    9 17/09/29(金)17:18:47 No.456152801

    頭皮を直接こする感じは何となく気持ちいい

    10 17/09/29(金)17:19:22 No.456152886

    頭皮のマッサージならヘアブラシで十分に思える

    11 17/09/29(金)17:19:26 No.456152894

    こういうゴリゴリのより細いやつのが好き

    12 17/09/29(金)17:19:30 No.456152901

    楽だから昔使ってたけどある日手で洗うと爪にびっしり垢が詰まったので 怖くてそれからは手で洗うようになった

    13 17/09/29(金)17:19:54 No.456152965

    汚れがごっそり取れた感じがして気持ちがいい

    14 17/09/29(金)17:20:18 No.456153020

    毛が抜けることでリフレッシュする

    15 17/09/29(金)17:21:08 No.456153136

    >楽だから昔使ってたけどある日手で洗うと爪にびっしり垢が詰まったので >怖くてそれからは手で洗うようになった 爪でひっかいたらそりゃ頭皮も削れるし…

    16 17/09/29(金)17:22:02 No.456153266

    >楽だから昔使ってたけどある日手で洗うと爪にびっしり垢が詰まったので 爪…?

    17 17/09/29(金)17:22:05 No.456153276

    髪の毛多すぎるくらいだから抜ける分には別にいいんだよな…

    18 17/09/29(金)17:23:51 No.456153528

    これダメなの?

    19 17/09/29(金)17:26:00 No.456153839

    これにローションつけたら疑似触手プレイできるのん?

    20 17/09/29(金)17:27:27 No.456154037

    頭皮にアブラたまりやすいからがっつり汗かいた日は画像でごしごしするよ トニック系でしっかり洗うと頭皮に直接水がかかってる感じが気持ちいい どうせてっぺんは前から薄くなってきてたし…

    21 17/09/29(金)17:27:51 No.456154093

    お前も頭皮ケアしてやろうか!

    22 17/09/29(金)17:29:33 No.456154316

    これごしごしするんじゃなくてもみもみするのに使うって聞いたけど

    23 17/09/29(金)17:30:16 No.456154418

    毛が多くて頭皮に届きにくい

    24 17/09/29(金)17:30:48 No.456154488

    手よりこっちの方が好きだ

    25 17/09/29(金)17:32:08 No.456154665

    爪立てるような人ほどこっち使ったほうが…

    26 17/09/29(金)17:33:04 No.456154778

    ごっそり持ってかれて一瞬ビビるけど どうせ長くない毛たちだったと言い聞かせる

    27 17/09/29(金)17:33:21 No.456154810

    なんか電動でぐりぐりする奴とかあったよね

    28 17/09/29(金)17:33:33 No.456154836

    歯磨きと一緒でそんな力入れるものじゃないでしょこれ

    29 17/09/29(金)17:34:01 No.456154884

    人間の指って高性能なんだなって

    30 17/09/29(金)17:34:28 No.456154935

    >毛が多くて頭皮に届きにくい お望みなら届きやすいようにしてやるわ!!

    31 17/09/29(金)17:34:49 No.456154982

    ハゲを加速させそう

    32 17/09/29(金)17:37:35 No.456155368

    こんなの使って頭皮気にしてる時点でどうせ遅かれ早かれハゲる

    33 17/09/29(金)17:38:19 No.456155475

    湯シャンだと必須アイテム

    34 17/09/29(金)17:39:15 No.456155605

    藁にもすがるハゲがすがる謎アイテム

    35 17/09/29(金)17:39:35 No.456155657

    プロテクのと比べると他は全部ゴミだと思う

    36 17/09/29(金)17:39:38 No.456155663

    これ使ったら髪かわいた後フケが落ちてくるから櫛でとかしてからお風呂あがろうね

    37 17/09/29(金)17:39:45 No.456155678

    これ洗い過ぎになるのでは…

    38 17/09/29(金)17:40:17 No.456155757

    こんなの使うんだったらさっさとフィナステリド飲めや!

    39 17/09/29(金)17:40:33 No.456155784

    こんなもんにすがってるハゲは頭にワラでもさしてたほうが見栄えいいぞ

    40 17/09/29(金)17:40:44 No.456155810

    剛毛天パビッシリなので重宝してる

    41 17/09/29(金)17:40:45 No.456155813

    頭皮を掻きたいのに全く頭皮に当たらなかったんで細いのにした

    42 17/09/29(金)17:40:48 No.456155827

    > 歯磨きと一緒でそんな力入れるものじゃないでしょこれ 歯磨きは研磨剤一切入ってない奴と柔らかいブラシでガンガン磨いたほうが良い

    43 17/09/29(金)17:41:36 No.456155932

    言うほどダメなアイテムではない しかし細かいのがいいと思う

    44 17/09/29(金)17:42:04 No.456156006

    100均の2個入りの硬いやつ使ってる

    45 17/09/29(金)17:42:04 No.456156007

    手よりすっきりしますよこれは

    46 17/09/29(金)17:42:16 No.456156035

    これ使って抜ける毛は元々抜けるべき毛で遠からず抜け落ちる運命らしいな

    47 17/09/29(金)17:42:34 No.456156076

    こんなの使って禿げないの?

    48 17/09/29(金)17:42:36 No.456156086

    爪よりも指先で揉むようにするほうが…

    49 17/09/29(金)17:42:47 No.456156105

    >歯磨きは研磨剤一切入ってない奴と柔らかいブラシでガンガン磨いたほうが良い 歯茎をいためないようにね…

    50 17/09/29(金)17:43:08 No.456156166

    パナソニックの電動のいいよね…

    51 17/09/29(金)17:43:40 No.456156244

    >歯磨きは研磨剤一切入ってない奴 それ電動用でしょ

    52 17/09/29(金)17:43:47 No.456156258

    皮脂がつまるほど分泌が加速してる状態って時点で禿スイッチ入ってるので とろうがとるまいがハゲへの対処としてはほとんど意味はない

    53 17/09/29(金)17:43:48 No.456156261

    ハゲ「」がこんなの無意味だと喚いてるだけなので

    54 17/09/29(金)17:43:56 No.456156281

    これ頭皮には優しいんだろうけどぐにゃぐにゃで気持ちよくなかった

    55 17/09/29(金)17:44:03 No.456156295

    スレ画は600円くらいするしけっこうすぐ磨耗するからコスパ悪い

    56 17/09/29(金)17:44:04 No.456156298

    >歯磨きは研磨剤一切入ってない奴と柔らかいブラシでガンガン磨いたほうが良い 液状歯磨き+音波ブラシいい…

    57 17/09/29(金)17:44:17 No.456156334

    指の腹で洗うんだぞ 指の腹ってのは第二関節だ

    58 17/09/29(金)17:44:27 No.456156358

    >スレ画は600円くらいするしけっこうすぐ磨耗するからコスパ悪い 力入れすぎ

    59 17/09/29(金)17:44:44 No.456156392

    >それ電動用でしょ 歯医者でも売っているバトラーデンタルリキッドジェルを知らないとはな 液体歯磨きでフッ素が配合された貴重な商品だぞ

    60 17/09/29(金)17:45:34 No.456156485

    >皮脂がつまるほど分泌が加速してる状態って時点で禿スイッチ入ってるので えー…そこをなんとか

    61 17/09/29(金)17:45:49 No.456156524

    細い触手がいっぱいのやつは知らんが 太い触手タイプはゴシゴシ洗う用じゃなくて グイグイ押し当ててマッサージするんじゃないの

    62 17/09/29(金)17:45:52 No.456156533

    >>皮脂がつまるほど分泌が加速してる状態って時点で禿スイッチ入ってるので >えー…そこをなんとか あきらめて

    63 17/09/29(金)17:46:07 No.456156572

    >歯茎をいためないようにね… 口内の再生力は凄いし 歯周病か歯の隙間が虫歯になりかけでもないと歯茎を傷める事はまず無いよ フロスで切れて出血しても三日もすれば直るものだし

    64 17/09/29(金)17:46:29 No.456156622

    なんだって?! あのバトラーデンタルリキッドジェルがフッ素配合だったなんて! これは早速買って試してみないとな!

    65 17/09/29(金)17:47:14 No.456156727

    >髪の毛抜きましーん 髪の毛短くしろよ、それ画像のでなくても自重耐えきれず抜けてるぞ

    66 17/09/29(金)17:47:17 No.456156736

    >歯医者でも売っているバトラーデンタルリキッドジェルを知らないとはな ジェルコートFより安くていいよね…

    67 17/09/29(金)17:47:39 No.456156801

    久しぶりに使ったらなんだかんだで便利だった

    68 17/09/29(金)17:47:57 No.456156842

    洗う時間が短くなるなら使う

    69 17/09/29(金)17:48:31 No.456156928

    手に力が入らない時に使ってもいいぞ

    70 17/09/29(金)17:48:37 No.456156937

    チクニー専用機具

    71 17/09/29(金)17:48:57 No.456156983

    前にドラッグストアいったら歯ブラシみたいな毛のやつ売ってたけどあれ使ったら絶対禿るよな

    72 17/09/29(金)17:49:02 No.456156996

    こんな感じので頭皮ガリガリすると気持ちいいけど髪にはよくない気がしてくる でもやっぱりやっちゃう su2043497.jpg

    73 17/09/29(金)17:49:12 No.456157018

    確かに手を怪我したときは便利だった

    74 17/09/29(金)17:49:26 No.456157048

    頭皮にかさぶた出来ちゃうタイプなんだけどこういうの使いだしてから大分症状が軽くなってきたわ

    75 17/09/29(金)17:49:27 No.456157050

    俺も今日早速会社帰りにバトラーデンタルリキッドジェル買ってみるよ

    76 17/09/29(金)17:49:42 No.456157088

    >これ使ったら髪かわいた後フケが落ちてくるから櫛でとかしてからお風呂あがろうね 強くこすり過ぎか濯ぎが足りないだけでは…

    77 17/09/29(金)17:50:16 No.456157180

    おれつかってるけど 頭も髭も濃いよ…

    78 17/09/29(金)17:51:25 No.456157352

    そもそもこれの刺激で抜ける程度なら使わなくても抜けるだけだしな

    79 17/09/29(金)17:51:34 No.456157374

    まとめると歯医者に売ってるバトラーデンタルリキッドジェルをこれにつけてガシガシ洗えばいい?

    80 17/09/29(金)17:51:40 No.456157393

    コンビニでも売ってるGUMの液体歯磨きは フッ素配合されてないから買っちゃダメだぞ

    81 17/09/29(金)17:51:56 No.456157437

    じゃあなんだい ハゲは何やってもハゲでフサフサは何やってもフサフサってことかい

    82 17/09/29(金)17:52:00 No.456157443

    >指の腹で洗うんだぞ >指の腹ってのは第二関節だ マジか

    83 17/09/29(金)17:52:30 No.456157515

    めっちゃフケでるんだけどどうしたら良いの かさぶたみたいにバリバリ剥がれる

    84 17/09/29(金)17:52:36 No.456157534

    フケとかかさぶたできる人は頭に水虫みたいな感染症がある疑いがあるから 抗真菌成分入りシャンプー使いなさる

    85 17/09/29(金)17:52:36 No.456157536

    湯シャンやってみると良く分かるけど髪は一日あたり百本以上抜けるのが普通 周期が壊れて抜けた分が再生しなくなる事でハゲるのだ

    86 17/09/29(金)17:53:11 No.456157622

    リステリンの紫色のやつをタイから輸入するとフッ素配合されてるぞ

    87 17/09/29(金)17:53:24 No.456157649

    >めっちゃフケでるんだけどどうしたら良いの >かさぶたみたいにバリバリ剥がれる 脂漏性皮膚炎かアトピーなので皮膚科行け

    88 17/09/29(金)17:53:26 No.456157654

    >じゃあなんだい >ハゲは何やってもハゲでフサフサは何やってもフサフサってことかい 左様 ただしハゲの進行を遅らせる薬はある

    89 17/09/29(金)17:53:41 No.456157690

    >めっちゃフケでるんだけどどうしたら良いの >かさぶたみたいにバリバリ剥がれる まずは皮膚科で診察を受けましょう

    90 17/09/29(金)17:54:29 No.456157825

    なんもしなくても抜けるのが髪だしな フサフサのワシだって抜け落ちるの鬱陶しく思うときはある

    91 17/09/29(金)17:54:34 No.456157842

    頭蓋骨が変形して出っ張ってる部分に瘡蓋が出来るのはどうしたら良い? 小学生の頃からなんだけど幼稚園の頃は出っ張ってなかった

    92 17/09/29(金)17:55:00 No.456157912

    力加減がよくわからんけど軽く撫でる感じでいいのかな

    93 17/09/29(金)17:55:06 No.456157927

    皮膚科の医者に聞くと 肌を刺激するのはご法度だからやめなよ しか言われないのでつまりこれはまぁ

    94 17/09/29(金)17:55:17 No.456157949

    >めっちゃフケでるんだけどどうしたら良いの >かさぶたみたいにバリバリ剥がれる ドライヤー使おう

    95 17/09/29(金)17:55:49 No.456158036

    あんまり抜け毛がひどいからお医者さんに行ったら毎日スレ画とか使うのは絶対にやめろって言われたよ 脂が取れすぎるとかなんとか

    96 17/09/29(金)17:55:51 No.456158038

    やっぱ皮膚科か また通院先が増えるな…

    97 17/09/29(金)17:56:06 No.456158083

    ハゲスイッチ入る→皮脂分泌加速しろと指令出す→皮脂に含まれる物質が毛髪の成長阻害・脱毛促進 …と洗い落とす前に頭皮内でおおむねハゲループは完結してるのだ ハゲてきたゾーンってそこだけ脂がベッタベタでしょ?

    98 17/09/29(金)17:56:21 No.456158113

    >ドライヤー使おう ドライヤーの有無でフケの量に滅茶苦茶差が出るよね どう言う原理かまでは分からないけど

    99 17/09/29(金)17:57:38 No.456158299

    シャンプー使うならまず最初にしっかりお湯で流してからしっかり泡立てるんだ 泡だてスポンジつかってもいいぞ 洗ったらしっかり流せしっかりだ

    100 17/09/29(金)17:57:48 No.456158326

    >どう言う原理かまでは分からないけど 頭皮がぶにぶにの状態で生乾きするわけだからな…

    101 17/09/29(金)17:58:38 No.456158440

    ハゲスイッチもいいんだけどよぉ 全部オンにしてくれね?半端にハゲてくれるな

    102 17/09/29(金)17:59:04 No.456158504

    湯の温度が一度違うだけで油の洗浄力にかなりの違いが出るから シャンプーに合わせて調整するのが良い

    103 17/09/29(金)17:59:14 No.456158524

    うちの妹に愛用してるよ

    104 17/09/29(金)17:59:44 No.456158599

    皮脂も必要から出してるわけであって ごっそり取ったら(もっと出さなきゃ…)になるんだ

    105 17/09/29(金)17:59:46 No.456158603

    頭蓋骨がブサイクだとスキンヘッドにしても悲しい事になるよ 海老蔵が憎い

    106 17/09/29(金)18:00:00 No.456158640

    >ハゲてきたゾーンってそこだけ脂がベッタベタでしょ? 俺に現実を突きつけるのをやめてくれないか 保湿したりするといいって言うけど乳液もダメなの?

    107 17/09/29(金)18:00:41 No.456158749

    乾燥肌はなんか保護つけた方がいい サスケ会議コラだかでおすすめされてた女性用保湿剤とか フケがすぐパラパラ落ちるようなのは脂漏性皮膚炎にかかってるから抗真菌シャンプーで

    108 17/09/29(金)18:00:47 No.456158767

    ハゲてないけど白髪が増えてきた どうすれば…

    109 17/09/29(金)18:00:52 No.456158781

    男性は女性に比べて皮脂分泌力が三倍あるらしいな 生まれながらにしてシャア専用ザクみたいなもんだな

    110 17/09/29(金)18:01:46 No.456158928

    >ハゲてないけど白髪が増えてきた >どうすれば… 正常じゃん!

    111 17/09/29(金)18:02:23 No.456159016

    フケってのは感染症だからな 皮膚科行くか菌をころころするシャンプー使え

    112 17/09/29(金)18:03:11 No.456159136

    >ハゲてないけど白髪が増えてきた >どうすれば… そのままロマンスグレーの似合うおっさんになってくれ

    113 17/09/29(金)18:03:50 No.456159223

    もうどのタイミングで丸刈りにするか考える生活だぞ俺

    114 17/09/29(金)18:03:51 No.456159228

    スキンヘッドはふつうにゴシゴシ洗っていいの?

    115 17/09/29(金)18:04:13 No.456159285

    年取って薄くなってきたから白髪を抜くか抜かないかすごく悩む

    116 17/09/29(金)18:04:32 No.456159339

    >ハゲてきたゾーンってそこだけ脂がベッタベタでしょ? 風呂上がりにヒリヒリするんだけどこれは一体

    117 17/09/29(金)18:04:57 No.456159402

    人間一日80本は自然に抜けるっていうけど毛が太いとヒィってなるよね

    118 17/09/29(金)18:06:15 No.456159584

    皮脂が多過ぎると毛穴に詰まったり餌にする菌が増えたりで炎症が頻発するから ニキビっぽくなったり赤く腫れたりするのだ ハゲスイッチOFFは無理だがちゃんと洗ってケアすることでそういう二次的なダメージは防げる

    119 17/09/29(金)18:06:21 No.456159594

    こするのはよくない 泡で撫でるだけでいいって 石鹸屋が言ってた

    120 17/09/29(金)18:07:23 No.456159773

    毛が太くて固くて散髪後に手に刺さったりするんだけどなんとかならない?

    121 17/09/29(金)18:07:35 No.456159813

    >年取って薄くなってきたから白髪を抜くか抜かないかすごく悩む いや抜くなよ!?

    122 17/09/29(金)18:09:11 No.456160065

    白髪抜いたら途中から黒くなっててやっちまったってなるよね

    123 17/09/29(金)18:10:06 No.456160227

    >人間一日80本は自然に抜けるっていうけど毛が太いとヒィってなるよね 細くて短い毛が抜ける方がヤバい

    124 17/09/29(金)18:10:39 No.456160305

    白髪がぬけると増えるのは一つの毛穴から二本三本と生えてくるからだそうです

    125 17/09/29(金)18:12:19 No.456160572

    頭皮は擦らずシャンプーの際はマッサージオンリーにしてる

    126 17/09/29(金)18:12:37 No.456160621

    じゃあ白髪を抜きまくればふさふさってことじゃん!

    127 17/09/29(金)18:18:44 No.456161640

    指先で頭皮をこする感覚がすごい嫌

    128 17/09/29(金)18:19:23 No.456161732

    何やっても遺伝には勝てねえよ