虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/29(金)15:26:34 実際ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/29(金)15:26:34 No.456137802

実際どうなんだろう?

1 17/09/29(金)15:27:54 No.456138015

シャープや東芝の社員に聞いてこよう

2 17/09/29(金)15:30:05 No.456138343

右側をやる人がいなくなったらどうなるの

3 17/09/29(金)15:31:00 No.456138487

正社員の全員が管理職になるわけじゃないのは判るよね?

4 17/09/29(金)15:32:39 No.456138740

>右側をやる人がいなくなったらどうなるの こういう風に換気してもなる奴はなるから気にしない みんなはこうならないように頑張ってね!

5 17/09/29(金)15:35:12 No.456139106

冷静に考えると 右側みたいなのの存在を前提に成立してる社会ってダメなのでは

6 17/09/29(金)15:35:55 No.456139216

右下も右下で上からの重圧も下からのプレッシャーも無く生きれるって考えたらそんな悪くないと 正社員だったけどパワハラで辞めた身としては思う

7 17/09/29(金)15:36:37 No.456139323

つまり社会主義こそ正しい世界のあり方なんだ!

8 17/09/29(金)15:37:47 No.456139493

右のお仕事はセーフティーネットです 左のお仕事を出来る人がやる仕事ではありません

9 17/09/29(金)15:37:49 No.456139498

>シャープや東芝の社員に聞いてこよう リストラされました

10 17/09/29(金)15:38:33 No.456139613

やばそうな職場から即ケツまくれるのはいいよねー

11 17/09/29(金)15:39:04 No.456139685

新卒から入っててほんっっっっとに使い物にならない40代半ばの人間が前の会社に居たけど 業績悪くなってってるからもしリストラされたら一気に右下行きだろうな 人生どう転ぶか分からんから正社員だからと行って安泰とは思えんよ

12 17/09/29(金)15:39:21 No.456139723

>右側をやる人がいなくなったらどうなるの 今のヨーロッパやアメリカみたいになる

13 17/09/29(金)15:39:23 No.456139727

養う家族いなけりゃ衣食住足りる賃金以上のことを仕事に望まないしなー

14 17/09/29(金)15:42:18 No.456140134

ぶっちゃけ右下でも働いて銭貰えてるだけマシじゃないと思っちゃう

15 17/09/29(金)15:43:33 No.456140299

首相、お前はどう思う?

16 17/09/29(金)15:47:58 No.456140870

二十代の時はフリーターの方が給料が多い時もある

17 17/09/29(金)15:49:23 No.456141059

月の半分くらい働いて生きていけるのは 左の上澄みと右のド田舎

18 17/09/29(金)15:49:57 No.456141118

>二十代の時はフリーターの方が給料が多い時もある そのうちその低い給料の支払いも滞り 給料不払いのまま倒産したりする

19 17/09/29(金)15:51:11 No.456141277

人沢山雇って週2~3日しか雇わない雇い主いいよね…

20 17/09/29(金)15:51:20 No.456141291

スーパーやコンビニなんかだと右側が消えたおかげで消滅したところあるよね

21 17/09/29(金)15:52:57 No.456141484

正社員の身分で右みたいな人生送ってる人いる

22 17/09/29(金)15:54:15 No.456141665

俺は正社員で雇われたけどいつまでたっても何だかんだ理由つけて昇給されなくて まあ仕方ないかなんて思ってたら後輩が俺より二つも昇給してた 辞めた

23 17/09/29(金)15:54:46 No.456141743

右側でも60まで逃げ切ったんならいいんじゃねえかなあと思ってしまう

24 17/09/29(金)15:58:00 No.456142175

爺ちゃんも父親も左側である程度の地位まで登った人だけどどっちも仕事で身体壊して爺ちゃん至っては急死したからなあ…

25 17/09/29(金)15:58:48 No.456142294

正社員だからって誰からも偉そうにされないかと言えばそうでもなく むしろ上からも下からも責められてストレスで心が壊れる

26 17/09/29(金)15:58:53 No.456142315

左みたいにうまく行ってる人なんてひとつまみの人だけだろうに

27 17/09/29(金)16:01:06 No.456142672

昭和かよ…

28 17/09/29(金)16:05:21 No.456143236

窓際族てすっかり聞かなくなったよね… 追い出し部屋は未だよく聞くし 中小企業にさえ会社業として進出してきた話も聞くのに

29 17/09/29(金)16:16:30 No.456144636

30歳で役がついても給料が微妙なときもあるしこの左図は公務員基準だろうな

30 17/09/29(金)16:17:11 No.456144728

左は左で出向とかもあるし 順調に部長まで出世したごく一部の成功人を例にだすのがな

31 17/09/29(金)16:17:26 No.456144759

ボーナス(寸志)いいよね…

32 17/09/29(金)16:17:53 No.456144817

>左は左で23歳で過労自殺とかもあるし >順調に部長まで出世したごく一部の成功人を例にだすのがな

33 17/09/29(金)16:17:57 No.456144828

バブル期じゃあるまいし無駄に役職作ってもくれないしな

34 17/09/29(金)16:18:56 No.456144976

右の人を馬鹿にする社会が怖いわ どうしても左のようなポジションになれない人間だっているのに

35 17/09/29(金)16:20:09 No.456145138

今から6時間後に同じスレ立てたらまたレスの内容も変わってくるのでしょうね

36 17/09/29(金)16:20:24 No.456145180

ダスキンとかの清掃業で働いたら負けってことなのかな 40で就活して正社員になっても清掃業じゃだめだろみたいな

37 17/09/29(金)16:20:51 No.456145253

>今から6時間後に同じスレ立てたらまたレスの内容も変わってくるのでしょうね 今日は花金だしな やべぇことになるぞ楽しみだわ再放送

38 17/09/29(金)16:23:31 No.456145589

>ダスキンとかの清掃業で働いたら負けってことなのかな >40で就活して正社員になっても清掃業じゃだめだろみたいな 絶対必要な職種なのにこういう負け組ルート扱いもなんだかなって思う

39 17/09/29(金)16:26:20 No.456145952

>負け組ルート扱いもなんだかなって思う いらいらしてきたし電話でクレームいれよっかな どこ作ったの?

40 17/09/29(金)16:26:51 No.456146008

別に正社員目指そうがなろうが自由だけど 正社員になったからって左のような未来が保証されてるわけじゃないからね (2か月連続で採算ラインの半分しか受注取れなくて夏ボーナスゼロだった前職を思い出しながら)

41 17/09/29(金)16:27:12 No.456146054

右は右でもップもって一生懸命仕事しても負けだよ失敗だよってことなんかね

42 17/09/29(金)16:27:42 No.456146123

まだまだ正社員っていう響きは強いんだろうな

43 17/09/29(金)16:38:56 No.456147440

30才で係長とかありえるの? 若すぎじゃないか

↑Top