17/09/29(金)14:57:28 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)14:57:28 No.456133615
思ってたより大味
1 17/09/29(金)14:58:12 No.456133730
やっぱ俺ジャンボヘッドでいいや
2 17/09/29(金)14:58:40 No.456133795
ジャンボヘッドの方がむしろかっこいいな
3 17/09/29(金)14:59:22 No.456133902
て言うかコレジェイダーの胸パーツ降りちゃってない?
4 17/09/29(金)15:06:32 No.456134936
出てくれるだけでありがたいシリーズだからスーパーミニプラ
5 17/09/29(金)15:08:46 No.456135249
キングジェイダーとかガリアン主役機以外も出してくれるのはここぐらいだと思う
6 17/09/29(金)15:10:19 No.456135469
Jくぉーす小さくない?
7 17/09/29(金)15:11:53 No.456135695
Jアーク形態と共通にすると、これくらいが限界では
8 17/09/29(金)15:12:41 No.456135810
安っぽく見えるな
9 17/09/29(金)15:15:20 No.456136185
買わないって言っていざ発売されてみんなが楽しそうに遊んでるの見て「ほしい!売ってない!」って騒ぐまでがテンプレだから…
10 17/09/29(金)15:16:26 No.456136346
>買わないって言っていざ発売されてみんなが楽しそうに遊んでるの見て「ほしい!売ってない!」って騒ぐまでがテンプレだから… 買わないって誰が言ってるの?
11 17/09/29(金)15:20:24 No.456136923
シールなし塗装なしのミニプラだったらこんなものでしょ
12 17/09/29(金)15:22:35 No.456137243
あれ…こんなだったっけ…?
13 17/09/29(金)15:22:49 No.456137270
スミ入れや部分塗装は自分でするからいい 問題は関節の摩耗だ…
14 17/09/29(金)15:23:00 No.456137291
>シールなし塗装なしのミニプラだったらこんなものでしょ ガオガイガーの奴で塗装してるのを前ここで見たけど 俺の素組と同じもの?ってなった
15 17/09/29(金)15:23:21 No.456137341
真っ白ボディでモールドが隠れちゃってるから墨入れするだけで全然違う
16 17/09/29(金)15:24:01 No.456137433
>問題は関節の摩耗だ… ポージングの為の一時的な可動と割り切りたまえ
17 17/09/29(金)15:24:14 No.456137474
どうせ塗るからええねん
18 17/09/29(金)15:25:31 No.456137653
>どうせ塗るからええねん これがワイのガンプラ!ピンクッ!ジェィダー!
19 17/09/29(金)15:26:21 No.456137759
2次受注締め切った後に現物お出しされて困惑してるだけじゃないかな
20 17/09/29(金)15:30:35 No.456138409
掌が情報量少なすぎてツルツルだ
21 17/09/29(金)15:31:50 No.456138599
カタダンクーガ
22 17/09/29(金)15:33:51 No.456138917
ジェイクォースのポーズが取れれば…取れるのか?
23 17/09/29(金)15:35:12 No.456139108
一部差し替えとは言え変形とスタイルと可動の両立は本当にすごい
24 17/09/29(金)15:36:15 No.456139265
>ジェイクォースのポーズが取れれば…取れるのか? TV版ならいけるかもしれん OVA版は...
25 17/09/29(金)15:51:33 No.456141323
設定的にはこの頭の方がバランスは正しいんだよね