17/09/29(金)13:23:48 お、怒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)13:23:48 No.456120682
お、怒られた…
1 17/09/29(金)13:26:00 No.456121000
誰に?
2 17/09/29(金)13:27:11 No.456121163
TOKIO
3 17/09/29(金)13:27:23 No.456121189
さんま御殿に出るおじさん
4 17/09/29(金)13:28:05 No.456121292
また笑い話を切り抜かれたのか
5 17/09/29(金)13:28:14 No.456121320
芸歴しか取り柄がないおじさん
6 17/09/29(金)13:28:44 No.456121413
俺は結婚しないと言ってるおじさん 周りから結婚しないんじゃなくて出来ないと思われてるけど言わない
7 17/09/29(金)13:28:58 No.456121445
ずっとテレビに出てるって凄いよね
8 17/09/29(金)13:30:23 No.456121665
関西の番組でだからあんた結婚できへんのやと毎度なるみ姉さんに言われる方
9 17/09/29(金)13:31:12 No.456121798
「オールナイトニッポン」では、岡村が収録を振り返っていた。その雰囲気を「独特」と語り、笑いながら「ホンマにボケたら怒られるっていう」「『DASHはそういうの要らないんで』って普通に言われるっていう…」とこぼしたのだった。 なんでも打ち合わせの段階から、総合演出のスタッフが早くも「『鉄腕!DASH!!』は本当ガチなんで。どんどん、岡村さんも追い込んでいきますから」と予告してきたとか。岡村もそうした気迫に飲まれて、「あ、分かってます」としか返せなかったようで、「ホンマになんやろな。怖いねん」とビビっていたようだ。
10 17/09/29(金)13:31:59 No.456121911
関西の番組でVTRみてるだけのおじさん
11 17/09/29(金)13:32:50 No.456122032
あふい?
12 17/09/29(金)13:33:26 No.456122119
つまり冗談でなく本気で蛇捕まえに行ってたって事?
13 17/09/29(金)13:33:35 No.456122142
>あふい? YESまとめ
14 17/09/29(金)13:33:43 No.456122172
グリル厄介毒ヘビとかいるところワシワシ入って行くからボケてたら危ないもんね でも岡村さんが蛇大丈夫で良かったよ
15 17/09/29(金)13:33:44 No.456122176
復帰後まともに見たの初めて見たけど蛇回してるの面白かったよ
16 17/09/29(金)13:35:58 No.456122526
まあボケられても誰も突っ込まないだろうからやらないのは正解
17 17/09/29(金)13:36:06 9A4dH1dw No.456122550
好感度稼ぎにのこのこ出てきたけど結局役立たずでなぁ ここでも叩かれまくってたし奪取利用しようとしても無理だよ
18 17/09/29(金)13:36:56 No.456122668
蛇を果敢に掴みに行ってて面白かったな
19 17/09/29(金)13:37:09 No.456122706
肝心のスジオが出てこない…
20 17/09/29(金)13:37:13 No.456122723
初期のころはマジでポストダウンタウンくらいになるんじゃないかと思ってたのに
21 17/09/29(金)13:37:33 No.456122765
爬虫類耐性が強すぎる
22 17/09/29(金)13:38:39 No.456122950
太一と行かせるのはかなりバラエティ寄りだよね でも割と岡村さん蛇掴みに行ったりしてて良かった
23 17/09/29(金)13:38:49 No.456122966
>初期のころはマジでポストダウンタウンくらいになるんじゃないかと思ってたのに ダウンタウン自体が特異過ぎるから充分役目は果たしてると思うスレ画
24 17/09/29(金)13:39:13 No.456123032
噛まれたらチャンス!
25 17/09/29(金)13:39:26 No.456123076
ライブドアソースってテレビやラジオの感想で記事が成り立つんだからすごい
26 17/09/29(金)13:39:32 No.456123090
松岡が蛇ダメだからなあ
27 17/09/29(金)13:39:46 No.456123123
一度壊れてしまったせいで笑えなくなってしまった
28 17/09/29(金)13:39:54 No.456123140
>ここでも叩かれまくってたし奪取利用しようとしても無理だよ id出して頑張ってたな
29 17/09/29(金)13:40:08 No.456123177
>初期のころはマジでポストダウンタウンくらいになるんじゃないかと思ってたのに 鬱病って怖いね…いや心の病と言うべきか
30 17/09/29(金)13:40:25 No.456123236
>噛まれたらチャンス! アカマタでもキノボリトカゲでも噛まれたら痛いです!
31 17/09/29(金)13:40:46 No.456123294
スレ画がダウンタウンの位置に来てキンコンがナイナイの位置に来ると思ってた
32 17/09/29(金)13:40:48 No.456123297
毒はないとされています!
33 17/09/29(金)13:41:20 No.456123368
ダッシュにでてたオカタカリーダー 「どうしたらいい?!これどうしたらいいの!?」って叫んでただけで 糞つまらなかった
34 17/09/29(金)13:41:23 No.456123373
>毒はないとされています! せんせえ!
35 17/09/29(金)13:41:28 No.456123388
噛まれたらチャンス!
36 17/09/29(金)13:41:40 No.456123415
あれよこしてくれ!ってところで国分はボケるべきだったと思う
37 17/09/29(金)13:42:11 No.456123485
>噛まれたらチャンス! なんやねんチャンスって!
38 17/09/29(金)13:42:48 No.456123573
ダッシュ側が岡村をうまく使えなかっただけ 収録前に芸人萎縮させてどうすんだよ
39 17/09/29(金)13:42:54 No.456123586
DASHに笑いは必要無いからな…
40 17/09/29(金)13:42:55 No.456123590
蛇は丸めると落ち着く みんなおぼえたね
41 17/09/29(金)13:42:58 No.456123597
岡村に限らず ジャニタレがでてきても空気が変わってつまらなくなる気がする まぁスケジュール的にTOKIOだけで回せないんだろうけど
42 17/09/29(金)13:43:21 No.456123656
芸人読んだ意味ねーな
43 17/09/29(金)13:43:40 No.456123693
>DASHに笑いは必要無いからな… なのでリーダーをQチューブに派遣する
44 17/09/29(金)13:44:07 No.456123737
あれだけ頑張って当日獲れないのに和んだ
45 17/09/29(金)13:44:18 No.456123763
あの回冒頭見れなかったんだけど太一と岡村の組み合わせだからぐるナイコラボだったの?
46 17/09/29(金)13:44:32 No.456123785
>ジャニタレがでてきても空気が変わってつまらなくなる気がする TOKIOはジャニタレなのでは…?
47 17/09/29(金)13:44:48 No.456123825
でもこれで下手に芸人呼んだらこうなるって教訓になったんじゃないかな…
48 17/09/29(金)13:44:48 No.456123827
キレキレのブレイクダンス披露してた頃は輝いてた
49 17/09/29(金)13:44:54 No.456123839
前にラジオで銀ブラ天国の話してたけど芸歴4年で劇場と番組任せられるだけでもダウンタウンとは別のスター街道に乗ってるナイナイ
50 17/09/29(金)13:44:54 No.456123840
恋する惑星は都会っ子だから 仕方ないね
51 17/09/29(金)13:45:00 No.456123858
男子ごはんだよ
52 17/09/29(金)13:45:21 No.456123916
そもそも出るきっかけはなんだろう 太一が呼んだんだろか
53 17/09/29(金)13:45:26 No.456123922
>男子ごはんだよ しんぺーちゃんも呼ぶか
54 17/09/29(金)13:45:31 No.456123932
>あの回冒頭見れなかったんだけど太一と岡村の組み合わせだからぐるナイコラボだったの? 冒頭で岡村が虫カゴと虫網持って現れた
55 17/09/29(金)13:45:34 No.456123942
なぜ呼んだ案件
56 17/09/29(金)13:45:36 No.456123947
DASHのスタッフはTOKIO基準でしか番組作ってないからゲストに対してちょっと厳しすぎるとは前々から思ってたゲストが来て微妙になるのはゲストのせいじゃないよゲストに合わせろって製作の方だろって思う
57 17/09/29(金)13:45:44 No.456123968
DASHで久し振りに見たけど こんなに微妙なおっさんだったっけ?ってなった 後から出て来たADの方がリアクション面白い
58 17/09/29(金)13:45:51 No.456123979
特に何かするわけでもなく蛇取るだけだったね
59 17/09/29(金)13:45:58 No.456123993
>DASHに笑いは必要無いからな… (ヅラが吹き飛ぶ城島人形)
60 17/09/29(金)13:46:09 No.456124016
そんなにダメだったの? 普通にゲストきてわちゃわちゃしてたくらいの印象だった
61 17/09/29(金)13:46:28 No.456124070
DASH人気を嵩にきておじいちゃん叩きたくてたまらないのがいるようだな
62 17/09/29(金)13:46:34 No.456124082
ぐるナイスペシャルの番宣が本当にチラッとしか出てなくて吹いた その割には岡村さんめっちゃ頑張ってたよね 捕まえたのほとんど無毒だったけど
63 17/09/29(金)13:46:51 No.456124107
蛇取りに来たんだから!
64 17/09/29(金)13:47:01 No.456124132
>DASHで久し振りに見たけど >こんなに微妙なおっさんだったっけ?ってなった >後から出て来たADの方がリアクション面白い ネタを練りまくって面白くするタイプだから素はただのおっさんなのよ
65 17/09/29(金)13:47:12 No.456124159
不満の声は常に大きいもんだよ 番組のファンのふりした荒らしなんて特に
66 17/09/29(金)13:47:26 No.456124194
スタッフの方がピリピリしてる現場って印象はあるな
67 17/09/29(金)13:47:32 No.456124208
噛まれたらチャンスの人はウザいのでもういらない
68 17/09/29(金)13:47:32 No.456124215
>しんぺーちゃんも呼ぶか たまにあの二人は収録前に殴り合いの喧嘩してたみたいな雰囲気の時があるから…
69 17/09/29(金)13:47:33 No.456124218
>捕まえたのほとんど無毒だったけど ヒバァはダメだ 危ない
70 17/09/29(金)13:47:58 No.456124271
蛇取るだけでもテンパると謝る3年ぶりに沖縄に帰郷して蛇取ってる兄ちゃんの方が面白かったわ
71 17/09/29(金)13:48:02 No.456124279
ぐるナイ夏の名物企画だったからな… 太一とナイナイで虫捕りするの 太一超忙しいから久々にこういう事する太一と岡村さんで和む
72 17/09/29(金)13:48:05 No.456124281
>たまにあの二人は収録前に殴り合いの喧嘩してたみたいな雰囲気の時があるから… じゃあイノッチ
73 17/09/29(金)13:48:16 No.456124305
>蛇取るだけでもテンパると謝る3年ぶりに沖縄に帰郷して蛇取ってる兄ちゃんの方が面白かったわ ああいうの見てる方が辛い
74 17/09/29(金)13:48:22 No.456124331
TOKIO+何かのプロ(非タレント)じゃないと基本面白くない
75 17/09/29(金)13:48:29 No.456124344
先生もやたら叩かれてたな 口だけで何もしないって
76 17/09/29(金)13:48:47 No.456124394
ごめんなさいの人の方がメンタルやってそうだった
77 17/09/29(金)13:49:09 No.456124457
普段から圧迫されてそうなADだったね…
78 17/09/29(金)13:49:13 No.456124461
加藤先生を自由にしていいのはクレイジージャーニーだな
79 17/09/29(金)13:49:14 No.456124464
>先生もやたら叩かれてたな >口だけで何もしないって カミツキガメの時とかめっちゃ素手で捕まえてましたよね?
80 17/09/29(金)13:49:21 No.456124478
そりゃジャニーズにあんなことやらせる番組でスタッフがしっかりしてなきゃどうしようもないしそこにお笑い芸人が爪痕残したる(笑)みたいなノリで入ってきたら普通は怒られもしよう
81 17/09/29(金)13:49:26 No.456124483
>先生もやたら叩かれてたな >口だけで何もしないって あの人は本来爬虫類を見つけたらダッシュする人だからスタッフが多分抑えさせたんだろうね
82 17/09/29(金)13:49:29 No.456124489
普通に面白かったけどなあ… あとそんな叩かれてたっけ…? 本当に同じ番組見てた?
83 17/09/29(金)13:49:32 No.456124500
あの先生はなんか苦手だわ 声がデカくて無意味に威圧的
84 17/09/29(金)13:49:42 No.456124527
DやADの仕事は過酷だというけどダッシュは特に肉体労働だから大変だ
85 17/09/29(金)13:49:46 No.456124535
>ああいうの見てる方が辛い 俺もあそこキツかったな 噛まれたらチャンスって言葉が本編では好きだったんだけど…
86 17/09/29(金)13:49:53 No.456124547
グルメ厄介は、テレ東の池の水全部抜くの 外来種一網打尽っぷりとどうしても比較してしまって 意味のないことをしてる気がする
87 17/09/29(金)13:49:55 No.456124557
岡村はむしろ面白い方だった スタッフの兄ちゃんは見ててかわいそうだった
88 17/09/29(金)13:50:00 No.456124565
>カミツキガメの時とかめっちゃ素手で捕まえてましたよね? ダメよあの先生に動いてもらうとタレント要らなくなっちゃう
89 17/09/29(金)13:50:01 No.456124566
「」にも割と多そうだけどとにかくTOKIOすごいってのが言いたくてすぐ他を引き合いにだしたりするの多そうだもん
90 17/09/29(金)13:50:21 No.456124610
たぶん見かたが違うんだと思う 嫌いなんだろ岡村さんの事
91 17/09/29(金)13:50:22 No.456124611
>お笑い芸人が爪痕残したる(笑)みたいなノリ 岡村を新人芸人とでも思ってるのか
92 17/09/29(金)13:50:46 No.456124660
0円食堂でもゲストで来た後輩がこいつつかえねえなみたいに見せるしな
93 17/09/29(金)13:50:56 No.456124678
まさか足立が5年も島にいたとは…
94 17/09/29(金)13:51:01 No.456124690
>「」にも割と多そうだけどとにかくTOKIOすごいってのが言いたくてすぐ他を引き合いにだしたりするの多そうだもん これだよね 他を下げて上げたがる
95 17/09/29(金)13:51:33 No.456124757
岡村はわりと一生懸命やってたよ 蛇受け取ってくれなくて軽くキレたのは誰か拾ってやれよと思った
96 17/09/29(金)13:51:34 No.456124759
トラウマものだよぅ!
97 17/09/29(金)13:51:39 No.456124772
あの先生に自分で行かせちゃうと国分も岡村もいらねえなってことになってテレビにならないんで…
98 17/09/29(金)13:51:41 No.456124775
>0円食堂でもゲストで来た後輩がこいつつかえねえなみたいに見せるしな 澤穂希は使えたし…
99 17/09/29(金)13:51:43 No.456124778
岡村の代わりに山本だったらと考えたら俺岡村嫌いさんの気持ちわかった!
100 17/09/29(金)13:51:55 No.456124797
芸人が宣伝もないしろくにボケないんじゃなんで来たってなるのも当然じゃ
101 17/09/29(金)13:52:03 No.456124816
そうだねが分かりやすすぎてちょっと…
102 17/09/29(金)13:52:17 No.456124852
蛇を取りに来た
103 17/09/29(金)13:52:17 No.456124853
>あの先生に自分で行かせちゃうと国分も岡村もいらねえなってことになってテレビにならないんで… そういうとこも演出の一環なんだけどそういう行間読めないでTV見てる子も多いんだろうな
104 17/09/29(金)13:52:18 No.456124860
畑違いだっただけだな ダッシュ村だけに
105 17/09/29(金)13:52:20 No.456124863
>>0円食堂でもゲストで来た後輩がこいつつかえねえなみたいに見せるしな 使える後輩は使えるから使えないやつは普通に使えないだけだと思う
106 17/09/29(金)13:52:32 No.456124888
足立君はどうみてもテレビマンに見えないんだけど 島開拓用のドカタとして 地元(愛媛県)のドカタをADという名目で雇ってる子なのでは
107 17/09/29(金)13:52:38 No.456124902
もうあの先生と長瀬かぐっさんだけでいいんじゃねえかな… おまけでリーダーってなるからね
108 17/09/29(金)13:52:49 No.456124926
ぐるナイスペシャルの番宣ではあったから…
109 17/09/29(金)13:53:14 No.456124980
叩かれるし岡村お爺ちゃんは無理せずスタジオに居た方がいいんだ…
110 17/09/29(金)13:53:21 No.456124999
試食シーンの謎の安心感
111 17/09/29(金)13:53:22 No.456125002
自分の好き嫌い否定されただけでそうだねが怪しいとかどんだけ…
112 17/09/29(金)13:53:23 No.456125005
僕は素敵な料理になったのにハムっていうポンコツ感想が好きです
113 17/09/29(金)13:53:24 No.456125008
>地元(愛媛県)のドカタをADという名目で雇ってる子なのでは DASHのADはアシスタント大工の略だから
114 17/09/29(金)13:53:42 No.456125052
噛まれたらチャンスな先生も相手が毒持ちならマジモードになるから 急に声のトーン変わって怖い
115 17/09/29(金)13:53:50 No.456125067
>芸人が宣伝もないしろくにボケないんじゃなんで来たってなるのも当然じゃ それを言うならボケ禁止ならなんで呼んだのって事に
116 17/09/29(金)13:53:59 No.456125094
おっちゃんすっかり他人に迷惑かけて笑い取るタイプになっちゃったからね そりゃガチ入ってるとこだと釘もさされる
117 17/09/29(金)13:54:03 No.456125103
国分と岡村よりぐっさんと松岡の方があの企画は面白かったと思う
118 17/09/29(金)13:54:25 No.456125150
噛まれたらチャンス! は狂気の沙汰だよ……
119 17/09/29(金)13:54:33 No.456125166
>これだよね >他を下げて上げたがる だから実況スレでやたら岡村さん誉めてる子が居たのね
120 17/09/29(金)13:54:35 No.456125175
そんなに面白くもなかったけど特に岡村が悪い所はねーよ!
121 17/09/29(金)13:54:48 No.456125200
もりくんは島には来ないのかな
122 17/09/29(金)13:54:56 No.456125212
遊び半分で毒蛇がいるところに踏み込んだら事故しか起きないだろうしなあ…
123 17/09/29(金)13:55:08 No.456125239
>噛まれたらチャンス! は狂気の沙汰だよ…… だって毒無いし… 流石に毒有りの蛇の時は止めてたじゃない
124 17/09/29(金)13:55:12 No.456125249
松岡は本気で逃げかねないぞ
125 17/09/29(金)13:55:15 No.456125256
>>これだよね >>他を下げて上げたがる >だから実況スレでやたら岡村さん誉めてる子が居たのね どんな思考回路でその結論に至ったのか不思議でしょうがない
126 17/09/29(金)13:55:17 No.456125261
洗濯機を冷蔵庫言ったり 割りとマジでテンパってたのは蛇への恐怖かなと思った 納屋ででっかいとぐろ巻いた蛇見つけててよくやるなーと…
127 17/09/29(金)13:55:20 No.456125269
岡村を番宣に出したかったら一緒に仕事できそうなの国分くらいだからな
128 17/09/29(金)13:55:45 No.456125327
>国分と岡村よりぐっさんと松岡の方があの企画は面白かったと思う 毒ヘビいたでしょ!そんなとき松岡があぶないでしょ!
129 17/09/29(金)13:56:04 No.456125365
壺のホットペッパーを見た定型みたいな人になっちゃったな
130 17/09/29(金)13:56:25 No.456125409
むしろ岡村さんがボケずに真面目にやってたのでちゃんと出来る人なんだなと少し感心していた
131 17/09/29(金)13:56:31 No.456125426
>毒ヘビいたでしょ!そんなとき松岡が面白いでしょ!
132 17/09/29(金)13:56:32 No.456125430
アカマタデカいからやっぱ咬まれたら事故だよお…
133 17/09/29(金)13:56:44 No.456125463
>グルメ厄介は、テレ東の池の水全部抜くの >外来種一網打尽っぷりとどうしても比較してしまって >意味のないことをしてる気がする ここで言うことでもないけどあれはあれで外来種だからって悪者にしすぎだろって気にはなってくる だったらまだ美味しくいただきましたとかの緩さがいい
134 17/09/29(金)13:57:04 No.456125508
木村拓哉は今後来そうな気がする 暇だし
135 17/09/29(金)13:57:55 No.456125609
グルメ厄介は外来種を駆逐するのが目的なんじゃなくて ただ殺すだけじゃなくてなんとかおいしく食うとかできねえかな? っていう企画だから趣旨が違うだろ
136 17/09/29(金)13:57:57 No.456125618
蛇追い詰めるの頑張ってたね
137 17/09/29(金)13:57:57 No.456125619
岡村さんは太一か中居くん以外は絡みかたが分からないのかもしれない
138 17/09/29(金)13:58:12 No.456125652
この前の企画は別に無理に食べなくても一万円貰えるなら捕まえる人いるだろって所の方が気になった
139 17/09/29(金)13:58:33 No.456125696
なんかTOKIOのやる事を自分がやったと勘違いしてるおっさん多いよねDASH実況スレ
140 17/09/29(金)13:58:54 No.456125736
番組内の岡村がよくなかったって書くと単に嫌いなだけだろってすごいな 本人にあわせてファンの頭もおかしくなっちゃったのかな
141 17/09/29(金)13:59:07 No.456125762
>なんかTOKIOのやる事を自分がやったと勘違いしてるおっさん多いよねDASH実況スレ メンタルへ!
142 17/09/29(金)13:59:13 No.456125773
岡村さん呼んだんだからどうせなら値段予想して欲しかった
143 17/09/29(金)13:59:46 No.456125843
どう読んでも悪意しか感じない書き込みだからじゃない?
144 17/09/29(金)13:59:51 No.456125849
>なんかTOKIOのやる事を自分がやったと勘違いしてるおっさん多いよねDASH実況スレ そこまでは言わないけどまあ伝えたいことはわかる
145 17/09/29(金)14:00:14 No.456125892
>本人にあわせてファンの頭もおかしくなっちゃったのかな やっぱ嫌いなんじゃねーか
146 17/09/29(金)14:00:26 No.456125916
そこまで露骨だと流石にID出る気がする
147 17/09/29(金)14:01:30 No.456126043
ジビエを本格的に学んで来たシェフの人はつよい
148 17/09/29(金)14:01:43 No.456126079
>岡村さん呼んだんだからどうせなら値段予想して欲しかった そのボケは国分か岡村のどっちかはやると思ったけどやらなくて意外だった
149 17/09/29(金)14:02:01 No.456126109
最近のジャニーズは芸人みたいに体張るから芸人いらないって人なんだろうなこいつ
150 17/09/29(金)14:02:03 No.456126114
>>たまにあの二人は収録前に殴り合いの喧嘩してたみたいな雰囲気の時があるから… >じゃあケンタロウさん
151 17/09/29(金)14:02:10 No.456126125
捕まえたらいくらってのはお金のために繁殖させたりする人が出てくるらしいからなぁ……
152 17/09/29(金)14:02:40 No.456126188
蛇捕まえるの久々に大笑いするほど面白かったよ
153 17/09/29(金)14:02:43 No.456126196
おーいしぃー!はぶっ込んでたけど スルーされててやはり番組の違いを感じた
154 17/09/29(金)14:03:02 No.456126248
コウケンテツなら…
155 17/09/29(金)14:03:26 No.456126293
全く関係ないアニメでも農作業のシーンとか出てくると絶対TOKIOガーする子現れるから 四六時中TOKIOのこと考えてる子いるんだなあとはずっと思ってた
156 17/09/29(金)14:03:44 No.456126326
>コウケンテツなら… 蛇大丈夫ですかね…
157 17/09/29(金)14:03:55 No.456126350
>スルーされててやはり番組の違いを感じた 先生は岡村にツッコミ入れないだろうし国分はもう見慣れた光景すぎて違和感がなかったのかもしれない
158 17/09/29(金)14:04:14 No.456126400
q4500もこんな感じの残念な思考回路でああなっちゃったのかな
159 17/09/29(金)14:04:35 No.456126442
書き込みをした人によって削除されました
160 17/09/29(金)14:05:04 No.456126506
なんかここ最近テレビでもアニメでも叩きたくて仕方ない奴が頑張ってるような
161 17/09/29(金)14:05:10 No.456126526
>全く関係ないアニメでも農作業のシーンとか出てくると絶対TOKIOガーする子現れるから そんなのみたことない
162 17/09/29(金)14:05:36 No.456126569
>四六時中TOKIOのこと考えてる子いるんだなあとはずっと思ってた 自分は四六時中そのこと考えてないと記憶を引き出せないのかもしれないけど 普通は何かのきっかけで思い出したりできるもんなんだよ
163 17/09/29(金)14:05:39 No.456126576
なにその空欄
164 17/09/29(金)14:05:57 No.456126619
なにその改行
165 17/09/29(金)14:06:44 No.456126732
みたことない改行の仕方してるやつがみたことないって言ってるならよく見るんだろうなって説得力
166 17/09/29(金)14:07:14 No.456126795
そ ん な の み た こ と な い
167 17/09/29(金)14:07:21 No.456126810
図星なときってみたことないとしか言えなくなるよね
168 17/09/29(金)14:07:22 No.456126817
岡村空白の5ヵ月の暗喩
169 17/09/29(金)14:07:50 No.456126877
基本的に真面目に蛇取りしてて良かったけどおっちゃんがやりづらそうにしてるの見るのはつらい
170 17/09/29(金)14:08:14 No.456126929
普段何かにつけてTOKIOガーしてるのに触れられて興奮しすぎて改行おかしくなっちゃったね 一旦冷静になろう
171 17/09/29(金)14:08:47 No.456127003
岡村面白かったけどな 真面目に蛇探して合ってたけど
172 17/09/29(金)14:09:16 No.456127056
そ ん な の み た こ と な い
173 17/09/29(金)14:09:50 No.456127120
出てる…
174 17/09/29(金)14:10:36 No.456127227
出てるね…
175 17/09/29(金)14:10:42 No.456127242
この前のグルメ厄介は岡村さんもあんなだし国分は待って待ってだし先生も一癖あってすべて噛み合ってなかった印象
176 17/09/29(金)14:10:48 No.456127257
いやけっこういるよTOKIOガー
177 17/09/29(金)14:11:41 No.456127379
岡村さんって蛇平気すぎて草むらやら水辺やら蛇がいそうな穴とかどんどんいくのがすごすぎた
178 17/09/29(金)14:12:51 No.456127552
蛇よりマイマイとかネズミがきつかった
179 17/09/29(金)14:13:13 No.456127598
苦手ですかアフリカマイマイ
180 17/09/29(金)14:14:25 No.456127778
厄介は笑い取りに行ってたら今頃リーダー死んでそうだよな…
181 17/09/29(金)14:15:46 No.456127965
叩いてる自覚がある上に自分を正当化するために他の「」を下げるって 手段がブーメランすぎる
182 17/09/29(金)14:16:13 No.456128024
リーダーはもう腕が上がらなくて腰が痛いからダメ
183 17/09/29(金)14:21:01 No.456128644
蛇捕まえるのは面白くなかったよふざけてるみたいで 後は太一が役立たずだったし 他の番組に出てた時より顔色は良くなってほっとしたけどさ
184 17/09/29(金)14:25:56 No.456129328
オオカミウオを幻だなんだっていい出すのはどうかと思う
185 17/09/29(金)14:29:53 No.456129817
LOでお馴染みだからな
186 17/09/29(金)14:30:25 No.456129903
オオカミうおが少しびっくりしていた
187 17/09/29(金)14:30:34 No.456129920
噛まれたらチャンスの人なんもしないし口だけじゃね? 岡村さんの方が勇敢
188 17/09/29(金)14:31:07 No.456130001
そっすね
189 17/09/29(金)14:33:32 No.456130312
なんでADが回収してんだろうなとは思った
190 17/09/29(金)14:34:00 No.456130378
おめーが噛まれろよって思うくらい連呼してたよな