虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/29(金)12:42:25 No.456114466

    「」に質問があんだが なんでぇ背中が煤けてるっつうのは?

    1 17/09/29(金)12:47:07 No.456115332

    背中が煤けてるって言われたら背中見るでしょ その隙にイカサマするのよ

    2 17/09/29(金)12:47:48 No.456115441

    来たぜぬるりとより遥かに難解

    3 17/09/29(金)12:49:58 No.456115794

    「ケツに火が付いてる」をカッコよく言ってみたって感じ

    4 17/09/29(金)12:50:27 No.456115867

    >「ケツに火が付いてる」をカッコよく言ってみたって感じ あーなるほどそうなのか

    5 17/09/29(金)12:51:09 No.456115977

    Vシネの竜のこの台詞がまるで感情入ってない不気味な感じで凄くよかった

    6 17/09/29(金)12:51:24 No.456116027

    カチカチ山的な…

    7 17/09/29(金)12:52:19 No.456116173

    背中が汚れてるのも気づかないくらいあんた分かってないぜって意味かと思った

    8 17/09/29(金)12:52:43 No.456116248

    リアルに麻雀やってる時に迂闊に使うとわりとガチ目な舌打ちが飛んでくる台詞

    9 17/09/29(金)12:54:08 No.456116447

    背中が煤けてるくらいあんたの背中には背負うもんが無いんだぜとかだと思ったんだ

    10 17/09/29(金)12:55:40 No.456116705

    国語の問題で出すべき この時竜は何が言いたかったか書きなさい

    11 17/09/29(金)12:56:31 No.456116840

    麻雀漫画から入った人ってやっぱりナメられるの?

    12 17/09/29(金)12:59:34 No.456117343

    >麻雀漫画から入った人ってやっぱりナメられるの? 入り口はどこでもいいけど漫画の理屈のまま打つやつはカモられる

    13 17/09/29(金)13:19:52 No.456120141

    >リアルに麻雀やってる時に迂闊に使うとわりとガチ目な舌打ちが飛んでくる台詞 御無礼ロンです

    14 17/09/29(金)13:20:45 No.456120267

    そもそもスレ画書いてる時は作者麻雀ほとんど知らないはず

    15 17/09/29(金)13:20:53 No.456120285

    意味知ったのは今年 なんとなく背中がキレイじゃないぞ!信念みたいな物がない奴に俺は倒せないぞ的な事言ってるのかと想像してた

    16 17/09/29(金)13:22:00 No.456120435

    これ毎回言うの?一回言っただけなの

    17 17/09/29(金)13:22:44 No.456120527

    竜は割と色んな言葉で煽ってくるよ

    18 17/09/29(金)13:22:58 No.456120564

    >来たぜぬるりとより遥かに難解 ぬるりは白がつるつるだからぬるりと来たってことじゃないの?

    19 17/09/29(金)13:23:55 No.456120698

    >これ毎回言うの?一回言っただけなの 毎回言ってる気がする

    20 17/09/29(金)13:26:30 No.456121070

    もしドラってどんな話だったの いや関係ないけどなんで連想したんだろう もしドラも毎回格言言うのかなって

    21 17/09/29(金)13:30:27 No.456121672

    最初透けてるのかと思った

    22 17/09/29(金)13:30:42 No.456121709

    麻雀知らずに麻雀漫画の傑作を 将棋知らずに将棋漫画の傑作を 撞球知らずに撞球漫画の傑作…?を描ける男能篠純一! あとラーメンの怪作とか ジコジコジコ

    23 17/09/29(金)13:30:50 No.456121733

    死んでる…

    24 17/09/29(金)13:31:18 No.456121813

    ひとつ晒せば自分を晒す

    25 17/09/29(金)13:33:15 No.456122090

    二つ晒せば全てが見える

    26 17/09/29(金)13:35:48 No.456122500

    >ぬるりは白がつるつるだからぬるりと来たってことじゃないの? モーパイ対策に手袋してても手袋ごしにわかる白の手触りが「ぬるり」なのか それとも アカギの運気というか因果律というか そういう目には見えないけれども確かに存在するモノがアカギのツモという形で不気味に現れたのを表現する擬音語で「ぬるり」なのかの解釈を巡って 友達と喧嘩したことあるな

    27 17/09/29(金)13:36:57 No.456122670

    市川戦のセリフだけど手袋なんてしてなかったぞ

    28 17/09/29(金)13:37:35 No.456122775

    みっつ晒せば────

    29 17/09/29(金)13:37:47 No.456122807

    そうか 手袋は勘違いだった

    30 17/09/29(金)13:41:27 No.456123386

    時間の流れはあんただけのもんじゃない

    31 17/09/29(金)13:44:45 No.456123817

    >あとラーメンの怪作とか 湯切りが必殺技なのいい…

    32 17/09/29(金)13:45:14 No.456123892

    途中まで南郷さんが打ってて代わる時だよな確か