17/09/29(金)12:17:54 ダン戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)12:17:54 No.456110249
ダン戦女体化って…なんで…?
1 17/09/29(金)12:19:00 No.456110443
レベルファイブもケツに火がついたって感じかな・・・
2 17/09/29(金)12:19:01 No.456110450
お嫌いですか?
3 17/09/29(金)12:19:16 No.456110494
モヒカンは?
4 17/09/29(金)12:19:26 No.456110517
ダンボール戦姫なのかい
5 17/09/29(金)12:19:56 No.456110605
プラモさいはんしよ!
6 17/09/29(金)12:20:12 No.456110660
まじ?そんなことになってるんか
7 17/09/29(金)12:20:14 No.456110664
青王みたいな戦姫だな
8 17/09/29(金)12:20:36 No.456110720
DMMだからえっちなゲームなんでしょ!
9 17/09/29(金)12:20:49 No.456110753
後追いが遅すぎる・・・
10 17/09/29(金)12:21:02 No.456110790
これもパーツ組み換えとかあるのかな?
11 17/09/29(金)12:21:03 No.456110797
完全自社製じゃなくてDMMと共同かぁっ
12 17/09/29(金)12:21:06 No.456110808
5年…いや10年早いと思うが…
13 17/09/29(金)12:21:07 No.456110812
ごめんDMMって時点でスルーだわ
14 17/09/29(金)12:21:35 No.456110887
子どもたちを精通させる気か
15 17/09/29(金)12:21:40 No.456110903
プラモ出してくれたら買う
16 17/09/29(金)12:21:43 No.456110909
当時の子供達がキモオタになったところを見計らって…
17 17/09/29(金)12:22:04 No.456110965
私はいいと思う
18 17/09/29(金)12:22:25 No.456111022
タイミングがタイミングだけにホビー展開ありきのやつかと思ったけどゲームだけかな?
19 17/09/29(金)12:22:48 No.456111078
プラスチックガールは流行りではあるがそっちの商品展開はあるの?
20 17/09/29(金)12:23:04 No.456111125
ウォーズの設定膨らませたような美少女キャラと知り合えるダン戦ウォーゲームオンラインならやりたかったけどLBXでないならちょっとな…
21 17/09/29(金)12:23:09 No.456111142
無印当時に小学生だった子は今は中高生になって 順調にロボオタから美少女オタに道踏み外してる頃だから大丈夫だ
22 17/09/29(金)12:23:20 No.456111180
こっちもあたまのおかしいおっさんが知人を無許可でキット化したよね
23 17/09/29(金)12:23:22 No.456111190
POP先生一昨年くらいからやってた仕事ってこれだったのね てっきりウルトラ怪獣の方かと思ってた
24 17/09/29(金)12:23:54 No.456111276
スーパーふみなやハイパーギャン子で市場開拓できたから同系の物で釣る
25 17/09/29(金)12:24:06 No.456111313
ウォーズの頃のデザインのが好きなんだがなあ
26 17/09/29(金)12:24:23 No.456111364
>スーパーふみなやハイパーギャン子で市場開拓できたから同系の物で釣る お顔の出来考えるとAGPが安定しそうだしそっちで出ないかな…
27 17/09/29(金)12:24:35 No.456111399
ウォーズのギャルゲーつくれよ!
28 17/09/29(金)12:25:15 No.456111502
バンとあのオヤジもTSさせるか!
29 17/09/29(金)12:25:20 No.456111512
再販がもう絶望的だったLBXのプラモがまた買えるかもしれないってだけでも嬉しいぞ 女の子への落とし込みも結構いい感じだし
30 17/09/29(金)12:25:47 No.456111590
POP先生等身高い絵に完全に慣れてきてる…
31 17/09/29(金)12:25:48 No.456111591
どこの層狙ってるんだよ
32 17/09/29(金)12:26:30 No.456111691
嫌いじゃないけど他も見てみないことにはなんとも
33 17/09/29(金)12:26:49 No.456111754
https://www.famitsu.com/news/201709/29143031.html
34 17/09/29(金)12:27:08 No.456111815
普通に続きをやるのは無理ってはっきり言われたようで悲しい
35 17/09/29(金)12:27:14 No.456111836
自分をTSさせる親父か… あの親父はそういう事をする
36 17/09/29(金)12:27:24 No.456111864
DMMはこれ順番が逆なだけでゆゆゆいみたいにPC版の窓口ってだけっぽいな メインはスマホじゃね
37 17/09/29(金)12:27:37 No.456111906
すべてが山野の遊び場になる
38 17/09/29(金)12:27:45 No.456111925
これバンダイはノータッチ?
39 17/09/29(金)12:27:56 No.456111946
結構悲惨な壊れ方するLBXも多かったような
40 17/09/29(金)12:28:03 No.456111977
む! ハンターいいねえ
41 17/09/29(金)12:28:10 No.456111996
女版ヤマジュンこと山野ジュンコ! …ヒロのママでいいか
42 17/09/29(金)12:28:12 No.456112005
ファンアートじゃなく公式なんだ…
43 17/09/29(金)12:28:32 No.456112066
合体とかあるよね
44 17/09/29(金)12:28:41 No.456112087
これが当たればまたゲーム出してもらえるんでしょうか…
45 17/09/29(金)12:28:45 No.456112106
パーツ組み換えで眼鏡外したり貧乳をボインちゃんにしたりメカクレをお目目ぱっちりにしたり
46 17/09/29(金)12:29:00 No.456112141
ヤマジュンはこういうことする
47 17/09/29(金)12:29:05 No.456112150
流行ってるロボットガール系の立体物出す為の企画かな…
48 17/09/29(金)12:29:06 No.456112151
槍サーの姫
49 17/09/29(金)12:29:13 No.456112170
とうとうタイトルからダンボールが消えた
50 17/09/29(金)12:29:14 No.456112174
この一昔前っぽい淡いタッチのイラストはあまり流行らなそう レベルファイブなんだし女子を狙ったほうがよかったのでは
51 17/09/29(金)12:29:22 No.456112202
アミさんとかランちゃんとかジェシカとかは出ないのか…
52 17/09/29(金)12:29:27 No.456112218
昔武装神姫にLBXの装甲着せるの流行ってたな
53 17/09/29(金)12:29:37 No.456112254
AGPとかに行った方が良かったんじゃ
54 17/09/29(金)12:29:38 No.456112256
こんな形で復活するとは思ってなかった… ところでプラモはもちろん出るんでしょう?
55 17/09/29(金)12:29:50 No.456112285
スレ画のデザインソシャゲ向きの派手で細かいデザインであって プラモ化考慮したデザインじゃないからプラモ化は期待できないか…
56 17/09/29(金)12:29:52 No.456112291
ブル娘はいないのかよ!
57 17/09/29(金)12:29:58 No.456112302
こっちもプラモが出るなら欲しい
58 17/09/29(金)12:30:02 No.456112328
このデザインがありかなしかだけ言うと?
59 17/09/29(金)12:30:10 No.456112345
>昔武装神姫にLBXの装甲着せるの流行ってたな 安いしお手軽だったからね 今それほど安くない…ものによるけど
60 17/09/29(金)12:30:18 No.456112374
>とうとうタイトルからダンボールが消えた 本編でも早い段階でダンボールを飛び出したからね…
61 17/09/29(金)12:30:22 No.456112380
>流行ってるロボットガール系の立体物出す為の企画かな… なんかそれっぽいなぁ破れ絵もあるし
62 17/09/29(金)12:30:28 No.456112402
>このデザインがありかなしかだけ言うと? アリですね
63 17/09/29(金)12:30:32 No.456112411
>流行ってるロボットガール系の立体物出す為の企画かな… あの手の企画乱立してるけど関節パーツは必ず描いてるけど スレ画は描いてないしどっちかというと艦これとか刀剣の方向じゃねえかなこれ
64 17/09/29(金)12:30:33 No.456112416
>このデザインがありかなしかだけ言うと? 割りと好み ハンターが特に
65 17/09/29(金)12:30:40 No.456112432
鶏冠がないとアキレスっぽくないし鶏冠付けて…
66 17/09/29(金)12:30:50 No.456112457
プラモはともかくゲームは最後まであと一歩足りない出来だったしなぁダン戦…
67 17/09/29(金)12:30:53 No.456112463
ダンボール戦姫でよかったのでは >>とうとうタイトルからダンボールが消えた >本編でも早い段階でダンボールを飛び出したからね… うn…
68 17/09/29(金)12:30:58 No.456112476
>とうとうタイトルからダンボールが消えた どうにもダンボールフィールドは存在市内っぽいからな
69 17/09/29(金)12:31:17 No.456112533
旧シリーズのキット再販とかあったらとてもうれしい
70 17/09/29(金)12:31:18 No.456112536
元を知ってるとどこ狙いか分からんように感じるけど DMMのヒット作ってファンタジーかメカミリの武将女子モノばっかなので たぶん狙いは直球ど真ん中
71 17/09/29(金)12:31:19 No.456112539
>あの手の企画乱立してるけど関節パーツは必ず描いてるけど >スレ画は描いてないしどっちかというと艦これとか刀剣の方向じゃねえかなこれ まあゲームは艦これコピー系だろうなー
72 17/09/29(金)12:31:21 No.456112545
スレ画はちょっとオーソドックスな女騎士デザインすぎてダン戦と繋がりが…
73 17/09/29(金)12:31:28 No.456112562
もえたんという単語がさっきから頭の中をよぎる
74 17/09/29(金)12:31:29 No.456112568
デザインと言うか絵師はアリだけど今更過ぎる…
75 17/09/29(金)12:31:31 No.456112575
>鶏冠がないとアキレスっぽくないし鶏冠付けて… ポニテをモヒカンに見立ててるんだと思う グラデで先端赤いし
76 17/09/29(金)12:31:50 No.456112630
未だにダンボール戦機にほとんどダンボール要素がないことを教えてあげるといいリアクションがもらえることが多い
77 17/09/29(金)12:31:51 No.456112636
>スレ画は描いてないしどっちかというと艦これとか刀剣の方向じゃねえかなこれ 変身魔法少女的な感じもあるので つまり白騎士物語…
78 17/09/29(金)12:32:07 No.456112680
プラモ要素はどこに?
79 17/09/29(金)12:32:10 No.456112686
仮に立体化してもバンダイでしょ? 今も頑張ってるとはいえ、ねぇ
80 17/09/29(金)12:32:15 No.456112703
>No.456111754 iOSとAndroidでも出るってようするにスマホゲーなんだな SRPGかあ…
81 17/09/29(金)12:32:20 No.456112717
バンさん女体化とかの方が見たいな…
82 17/09/29(金)12:32:23 No.456112734
>DMMはこれ順番が逆なだけでゆゆゆいみたいにPC版の窓口ってだけっぽいな >メインはスマホじゃね なりきり度的にはそっちのがいいしな
83 17/09/29(金)12:32:31 No.456112758
>ポニテをモヒカンに見立ててるんだと思う >グラデで先端赤いし あーほんとだ! よく考えたなあ
84 17/09/29(金)12:32:34 No.456112768
スレ画自体は悪くないけど何で…?
85 17/09/29(金)12:32:39 No.456112772
>スレ画はちょっとオーソドックスな女騎士デザインすぎてダン戦と繋がりが… ちゃんとラウンドシールド持ってるし なんか増えててラウンドじゃなくなってるけど
86 17/09/29(金)12:32:40 No.456112775
モヒカン女騎士が主役だと尖りすぎて誰もついてこられない
87 17/09/29(金)12:32:43 No.456112781
99%しちゃうんだ
88 17/09/29(金)12:32:45 No.456112790
>プラモ要素はどこに? >>本編でも早い段階でプラモの域を飛び出したからね…
89 17/09/29(金)12:32:45 No.456112793
>仮に立体化してもバンダイでしょ? >今も頑張ってるとはいえ、ねぇ AGPで出すならいいんじゃないかとは思う
90 17/09/29(金)12:33:02 No.456112832
なぜ眼鏡どころか前髪まで!
91 17/09/29(金)12:33:03 No.456112834
ついにバンさんにヒロインが!?と思ったら主人公変わるのか…
92 17/09/29(金)12:33:03 No.456112836
博士ポジション!博士ポジションのデザインが見たいわ!
93 17/09/29(金)12:33:21 No.456112871
これイラストPOPちゃん?
94 17/09/29(金)12:33:29 No.456112887
あくまでDMM主導なのね
95 17/09/29(金)12:33:34 No.456112896
こういう手甲とグリーブいいよね
96 17/09/29(金)12:33:34 No.456112897
こんな見た目してすごいやつになると個体で米軍艦隊を壊滅させるだけの力がある 艦むすとは比べ物になりませんよ
97 17/09/29(金)12:33:35 No.456112902
売れたら真っ当な新作が来るとかではなさそうだ…
98 17/09/29(金)12:33:40 No.456112924
>旧シリーズのキット再販とかあったらとてもうれしい 箱が美少女仕様になってゲーム用のコード付いて来て当時価格の倍になるんでしょ?そういうのわかっちゃう
99 17/09/29(金)12:33:41 No.456112926
槍サーのあいつこんなのつかってたのかぜ!えろだぜ!
100 17/09/29(金)12:33:41 No.456112928
ボクハ兵器ナノ…?
101 17/09/29(金)12:33:47 No.456112941
そもそもが騎士分多いロボだからそりゃこうなる
102 17/09/29(金)12:33:53 No.456112956
暴走したリニアを腕力で止める女の子とか出るのか…
103 17/09/29(金)12:33:59 No.456112973
>ポニテをモヒカンに見立ててるんだと思う >グラデで先端赤いし それは気づいてる 気づいた上で言ってる
104 17/09/29(金)12:34:04 No.456112990
プロトゼノンとかデザイン出してくれないかな めっちゃ欲しい
105 17/09/29(金)12:34:05 No.456112993
玩具なのに武器が強すぎて怪我をするから絶対壊れないダンボールの中で遊ぼう! 玩具の武器を弱くするかレーザーポインタと被弾判定の装置でよかったのでは… って今でも思う
106 17/09/29(金)12:34:06 No.456112995
>当時価格の倍になるんでしょ? やすい!!!
107 17/09/29(金)12:34:07 No.456112996
そもそもダンボールも名前だけで段ボールじゃないよね
108 17/09/29(金)12:34:16 No.456113017
>そもそもが騎士分多いロボだからそりゃこうなる つまりくっころ系か
109 17/09/29(金)12:34:20 No.456113027
アキレスの足ってサンダルデザインじゃなかったっけ? 普通に甲冑の靴っぽくなってるけど
110 17/09/29(金)12:34:21 No.456113028
ルシファーが厨二キャラになるのはわかる
111 17/09/29(金)12:34:25 No.456113039
>槍サーのあいつこんなのつかってたのかぜ!えろだぜ! うしおの槍だって擬人化するだろ!
112 17/09/29(金)12:34:26 No.456113042
>スレ画はちょっとオーソドックスな女騎士デザインすぎてダン戦と繋がりが… 擬人化前の機体がオーソドックスな騎士デザインのロボ化なんですけど…
113 17/09/29(金)12:34:32 No.456113058
>これイラストPOPちゃん? つまり…ウルトラ怪獣擬人化計画とコラボを!?
114 17/09/29(金)12:34:38 No.456113075
>暴走したリニアを腕力で止める女の子とか出るのか… 勘違いしてるようだが腕力ではない 浮いてるから推進力で止めてるんだ
115 17/09/29(金)12:34:39 No.456113076
今までの女子キャラがLBX着てほしいな…
116 17/09/29(金)12:34:41 No.456113085
フレームアームズガール系の市場狙いだろうか
117 17/09/29(金)12:34:53 No.456113117
>そもそもダンボールも名前だけで段ボールじゃないよね 強化ダンボールだからな すげえ高度から落としても箱は当然中身も無事という超テクノロジー
118 17/09/29(金)12:34:53 No.456113118
ドットフェイサー出るまでは追いかけたい
119 17/09/29(金)12:34:53 No.456113119
スレ画アキレスか…
120 17/09/29(金)12:34:56 No.456113123
レベルファイブ資本でまずアニメ化しよう
121 17/09/29(金)12:35:07 No.456113156
これでプラモ再販になったら嬉しいな
122 17/09/29(金)12:35:17 No.456113186
>つまり…ウルトラ怪獣擬人化計画とコラボを!? キングジョー可愛かったから出そう! 怪女子のデザインだといける!
123 17/09/29(金)12:35:31 No.456113221
親父また…
124 17/09/29(金)12:35:39 No.456113242
あらゆる衝撃を無効化して絶対破壊できないダンボール もうこれで戦車とか作ればいいんじゃないかな…
125 17/09/29(金)12:35:41 No.456113249
>勘違いしてるようだが腕力ではない >浮いてるから推進力で止めてるんだ どちらにせよ玩具がやることじゃないですよね?
126 17/09/29(金)12:35:47 No.456113263
FAGとスナックワールド混ぜたようなアニメなら面白いと思う
127 17/09/29(金)12:36:04 No.456113323
>強化ダンボールだからな >すげえ高度から落としても箱は当然中身も無事という超テクノロジー その開発者を冷遇するTO社の山野博士最低だな
128 17/09/29(金)12:36:07 No.456113332
>もうこれで戦車とか作ればいいんじゃないかな… 作った
129 17/09/29(金)12:36:25 No.456113379
親父今度は女体擬人化か やりおるな
130 17/09/29(金)12:36:26 No.456113381
美少女路線ならメダロットでやれよ
131 17/09/29(金)12:36:46 No.456113435
Wの機体モチーフを早く見せてほしい 60名なら普通に入ってるよね?
132 17/09/29(金)12:36:48 No.456113438
親父がこれを使えって新しい娘を用意してくるのか
133 17/09/29(金)12:36:56 No.456113464
張り付き必須なゲームじゃなければいいな…
134 17/09/29(金)12:36:56 No.456113467
>>もうこれで戦車とか作ればいいんじゃないかな… >倒した
135 17/09/29(金)12:37:00 No.456113478
ブキヤでプラモ化も予定してるらしいな
136 17/09/29(金)12:37:02 No.456113486
>プラスチックガールは流行りではあるがそっちの商品展開はあるの? 今ガンプラで鍛えてる技術があればかなり行けそうではある
137 17/09/29(金)12:37:06 No.456113496
鎧着る女の子は完全なオリジナル?
138 17/09/29(金)12:37:09 No.456113502
>あらゆる衝撃を無効化して絶対破壊できないダンボール >もうこれで戦車とか作ればいいんじゃないかな… 粒子化してビームシールドに転用もしたよ
139 17/09/29(金)12:37:15 No.456113517
>美少女路線ならメダロットでやれよ もうすでにやった お粗末だった
140 17/09/29(金)12:37:20 No.456113532
>昔武装神姫にLBXの装甲着せるの流行ってたな 初期は装着変身も着せてたしテッカマンのプラモが再販されたらソルテッカマン着せるのが流行ったり…時代に応じてガワが変わっていってたな…
141 17/09/29(金)12:37:24 No.456113550
>どちらにせよ玩具がやることじゃないですよね? 玩具ですが? 子供の遊びからテロや首相暗殺までできるだけで玩具ですよ?
142 17/09/29(金)12:37:26 No.456113555
まさかLBXにコスプレするリュウビ回が伏線だったなんて
143 17/09/29(金)12:37:28 No.456113561
サイズ的には普通の人間の女の子っぽい?
144 17/09/29(金)12:37:38 No.456113584
この手のやつの中では特徴掴んでる方だしいいと思う でも園部さんのデザインでも見たかったな…
145 17/09/29(金)12:37:46 No.456113611
HFオーディーンが出ちまうー!!
146 17/09/29(金)12:37:58 No.456113650
主人公っぽい子あみあみの子じゃないのこれ
147 17/09/29(金)12:37:59 No.456113651
DMMはなんでも美少女化すればいいって思ってる…?
148 17/09/29(金)12:38:11 No.456113682
モヒカンは流石に再現ないのは仕方ないけど アホ毛ぐらいにアレンジは欲しかった
149 17/09/29(金)12:38:14 No.456113689
ロボット美少女化の時代が来るーッ! …ずいぶん前から来てたわこれ
150 17/09/29(金)12:38:15 No.456113695
ハンターが扱い的に美味しいのはわかる
151 17/09/29(金)12:38:16 No.456113696
少年誌で危険じゃない玩具がどれだけあると思ってんだ
152 17/09/29(金)12:38:23 No.456113715
>もうすでにやった >お粗末だった そういや美少女メダロットって発表当初は結構騒がれてたのにすぐ話にならなくなったな… 発売してたのか
153 17/09/29(金)12:38:27 No.456113729
目つき悪いドットフェイサーとかはどういう感じになるんだろう ブラスライザーとかカットによっては悪役みたいな顔してたし
154 17/09/29(金)12:38:28 No.456113733
半壊ルシファーとか最初から半裸なのかな
155 17/09/29(金)12:38:33 No.456113748
シミュレーションってウォーズのSLGパートみたいな感じなのかな
156 17/09/29(金)12:38:36 No.456113753
>モヒカンは流石に再現ないのは仕方ないけど >アホ毛ぐらいにアレンジは欲しかった ポニテにアレンジしてるよ
157 17/09/29(金)12:38:37 No.456113754
玩具でやる事じゃないとか言ったら大抵のホビーアニメはやることがなくなるので
158 17/09/29(金)12:38:44 No.456113768
ジェシカとかヒロママとか素体にはしなかったんだな
159 17/09/29(金)12:38:58 No.456113809
>そういや美少女メダロットって発表当初は結構騒がれてたのにすぐ話にならなくなったな… >発売してたのか ちょっとだけ話題になってすでに開発もポシャってるっぽいタツノコガールズのこととかも時々思い出してあげてください
160 17/09/29(金)12:38:59 No.456113817
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/29/110051.html >また、本作のリリース直後から積極的なメディアミックスを行うとのこと。現時点ではKOTOBUKIYAでのプラモデル展開、コロコロアニキでのコミック展開、DMM PiCTURESでのアニメ展開(放送時期等は未定)が予定されているようです。 >KOTOBUKIYAでのプラモデル展開 L5裏切りやがった!
161 17/09/29(金)12:39:02 No.456113824
もしかしてディードが来ればスレ画の悪堕ち版が見れるのか
162 17/09/29(金)12:39:07 No.456113842
みんなほんと安易な美少女化好きだな
163 17/09/29(金)12:39:08 No.456113849
もえたんみたいな塗りだな…
164 17/09/29(金)12:39:09 No.456113855
制服からしてもえたんで見た子がおる
165 17/09/29(金)12:39:25 No.456113892
>まあゲームは艦これコピー系だろうなー 各種コイン投入してスイッチ押したら組立時間8時間!とかカウント出てくるんだ…
166 17/09/29(金)12:39:33 No.456113917
>L5裏切りやがった! よくやったぞL5!
167 17/09/29(金)12:39:35 No.456113926
ハンターの子そんな逆関節っぽい脚してると膝いわせるぞ
168 17/09/29(金)12:39:38 No.456113939
オーレギオンどんな感じになるかな…
169 17/09/29(金)12:39:38 No.456113940
ははあさてはFAGでリリースされるな
170 17/09/29(金)12:39:39 No.456113945
えっ?!新幹線を素手で止める美少女を?!
171 17/09/29(金)12:39:43 No.456113959
>玩具ですが? >子供の遊びからテロや首相暗殺までできるだけで玩具ですよ? 特別な機体とかならまぁホビーアニメだとよくある話だけど普通に流通してる機体が大した改造も無く首相暗殺に使えるのはヤバすぎる… 強化ダンボールの中で戦わないと家具とか粉砕する威力だし
172 17/09/29(金)12:39:50 No.456113978
スレ画はたいへんよろしいと思います
173 17/09/29(金)12:39:56 No.456113998
プラモは?
174 17/09/29(金)12:40:00 No.456114006
>L5裏切りやがった! まぁバンダイが持ってたのはダンボール戦機の商品化権だからね… スレ画はダンボール戦機ではないからね…
175 17/09/29(金)12:40:00 No.456114007
>みんなほんと安易な美少女化好きだな お嫌いですか?
176 17/09/29(金)12:40:01 No.456114010
ブキヤは本家のプラモも出して欲しい 月光丸とか
177 17/09/29(金)12:40:06 No.456114024
レベルファイブは最近妖怪もやる気ないしバンダイと喧嘩でもしたの…?
178 17/09/29(金)12:40:08 No.456114028
コロコロアニキでのコミック展開て具体的にはどんな感じになるんだろう…
179 17/09/29(金)12:40:08 No.456114032
コロコロアニキ!?アニキだからいいのか…
180 17/09/29(金)12:40:09 No.456114035
>https://www.inside-games.jp/article/2017/09/29/110051.html >>また、本作のリリース直後から積極的なメディアミックスを行うとのこと。現時点ではKOTOBUKIYAでのプラモデル展開、コロコロアニキでのコミック展開、DMM PiCTURESでのアニメ展開(放送時期等は未定)が予定されているようです。 >>KOTOBUKIYAでのプラモデル展開 >L5裏切りやがった! 待ってコロコロアニキで連載!?
181 17/09/29(金)12:40:13 No.456114049
バンダイ対抗してプラモ再販していいんだぞ
182 17/09/29(金)12:40:19 No.456114068
>目つき悪いドットフェイサーとかはどういう感じになるんだろう >ブラスライザーとかカットによっては悪役みたいな顔してたし 最終話の腹パンシーンの目付きの悪さ大好き
183 17/09/29(金)12:40:27 No.456114087
ブキヤって今メカ少女作れる原型師足りなくてヒィヒィ言ってるのに さらにシリーズ増やすのか…
184 17/09/29(金)12:40:27 No.456114088
>DMMはなんでも美少女化すればいいって思ってる…? だから滅びた 社にほへとみたいにな!
185 17/09/29(金)12:40:32 No.456114103
アニキだから漫画は面白くないな!
186 17/09/29(金)12:40:33 No.456114107
オタクロス製のLBXは逆にメカっぽくなりそう
187 17/09/29(金)12:40:37 No.456114124
>L5裏切りやがった! 再販の可能性無くなったわこれ
188 17/09/29(金)12:40:41 No.456114140
>シミュレーションってウォーズのSLGパートみたいな感じなのかな 艦これコピー系も一応シミュレーション扱いだから…
189 17/09/29(金)12:40:42 No.456114143
FA:Gでもメガミでもなく独立した新シリーズだろうか…
190 17/09/29(金)12:40:43 No.456114150
なにか足りないと思ったらハカイオーか
191 17/09/29(金)12:40:44 No.456114151
コトブキヤってマジでFAGの方か
192 17/09/29(金)12:40:47 No.456114156
こいつは…モンスター…
193 17/09/29(金)12:40:52 No.456114172
>アニキだから漫画は面白くないな! それ以上言うな
194 17/09/29(金)12:40:52 No.456114173
謎の漫画家HIRO先生来ちゃう…
195 17/09/29(金)12:40:57 No.456114187
>玩具でやる事じゃないとか言ったら大抵のホビーアニメはやることがなくなるので 放送後二桁にも行ってない話で無改造のオモチャを首相暗殺に使うアニメコレ以外にねーよ!
196 17/09/29(金)12:41:01 No.456114192
>アニキだから漫画は面白くないな! 面白くないけど多分エロい感じになるんだろうな
197 17/09/29(金)12:41:03 No.456114196
>>みんなほんと安易な美少女化好きだな >お嫌いですか? お好きです…
198 17/09/29(金)12:41:08 No.456114213
>FA:Gでもメガミでもなく独立した新シリーズだろうか… どっちかの素体は流用しそうな気はする
199 17/09/29(金)12:41:09 No.456114218
しかし今のDMMだとすぐサービス終了しそう…
200 17/09/29(金)12:41:10 No.456114219
まあバンダイにしてはダンボール戦機の商品展開はわりと真摯だったよ
201 17/09/29(金)12:41:22 No.456114264
デザインは凄い好みだし立体もブキヤから出るの良いんだけど大きさ設定がなぁ 多分等身大だよなぁ
202 17/09/29(金)12:41:25 No.456114275
中破絵ありってマジで艦これクローンなんじゃないのかこれ
203 17/09/29(金)12:41:28 No.456114287
>現時点ではKOTOBUKIYAでのプラモデル展開 お前ーっ!?
204 17/09/29(金)12:41:33 No.456114307
最近のコロコロアニキはオタ層取り込み始めてるからな
205 17/09/29(金)12:41:44 No.456114329
劇場版装甲娘VSフレームアームズガールVSメガミデバイス! サッカーもLBXも消えろ!!
206 17/09/29(金)12:41:51 No.456114354
>DMMはなんでも美少女化すればいいって思ってる…? 残りの擬人化されてないネタは何かあるかなっつって四文字熟語に行き当たる位美少女化に飢えてるよ
207 17/09/29(金)12:41:52 No.456114359
>まあバンダイにしてはダンボール戦機の商品展開はわりと真摯だったよ 割とってかかなりだと思う… MFオーディーン出せやくらいだし
208 17/09/29(金)12:41:57 No.456114367
許さんぞコトブキヤ
209 17/09/29(金)12:41:58 No.456114369
アニキか… エロさだけ期待しとこう
210 17/09/29(金)12:41:59 No.456114372
いつの時代でも一定の需要はあると思うけど こんなメカ娘ブームでいいの?めっちゃ嬉しい
211 17/09/29(金)12:42:02 No.456114387
せっかくのリソースを使わん手はない
212 17/09/29(金)12:42:06 No.456114401
コロコロアニキはコロコロとついてはいるが 順調に気持ち悪いオタクルートに入ったタイプ向けな内容の雑誌なので 擬人化ロボも浮く事は無いから安心して欲しい
213 17/09/29(金)12:42:09 No.456114416
>劇場版装甲娘VSフレームアームズガールVSメガミデバイス! >サッカーもLBXも消えろ!! ブキヤ神姫も殴り込み!
214 17/09/29(金)12:42:10 No.456114418
ブキヤ大丈夫なのこれ
215 17/09/29(金)12:42:16 No.456114441
>>KOTOBUKIYAでのプラモデル展開 >L5裏切りやがった! まぁパトレイバーのプラモだってコトブキヤからも出たりしたし…
216 17/09/29(金)12:42:20 No.456114453
他はいいと思うけどジョーカーの子だけちょっと微妙だな 可愛いけどもっと邪悪な顔してほしかった
217 17/09/29(金)12:42:36 No.456114497
L5による3Dアクションゲーム化の展開が足りない
218 17/09/29(金)12:42:40 No.456114509
>最近のコロコロアニキはオタ層取り込み始めてるからな 最初からだろ いい年こいてコロコロって時点でカタギじゃない
219 17/09/29(金)12:42:42 No.456114514
バンダイとホビージャパンは名残惜しく手放す側だったよねダン戦
220 17/09/29(金)12:42:50 No.456114547
では美少女カスタムロボを…
221 17/09/29(金)12:42:50 No.456114549
サーヴァントですよね?
222 17/09/29(金)12:42:54 No.456114562
アニキだと全く期待できなくて辛い
223 17/09/29(金)12:42:56 No.456114568
ヴァンパイアキャットとかあざとすぎる
224 17/09/29(金)12:43:04 No.456114593
装甲娘が稼いだ金でパーフェクトZX3出すんだ…
225 17/09/29(金)12:43:06 No.456114600
個人的に好きなLBXがアキレスD9だけどスレ画の時点で可愛いので期待したい…
226 17/09/29(金)12:43:13 No.456114622
>最近のコロコロアニキはオタ層取り込み始めてるからな むしろ大人向けかと思いきや想像以上に児童誌っぽさ残してたって感じじゃない?
227 17/09/29(金)12:43:13 No.456114623
LBXの戦闘シーンはもう見れないのかなあ
228 17/09/29(金)12:43:13 No.456114625
ホビージャパンは今どうなってるの
229 17/09/29(金)12:43:14 No.456114627
>では美少女カスタムロボを… わりとマジでやりたい
230 17/09/29(金)12:43:14 No.456114629
コトブキヤプラモはまたフミカネ顔だったりするんですか
231 17/09/29(金)12:43:22 No.456114651
>こいつは…モンスター… アニメだとめっちゃ顔四角い人来たな…
232 17/09/29(金)12:43:25 No.456114661
こいつらが総理大臣暗殺したりリニアモーターカーをテリーマンしたりアメリカの艦隊を殲滅したり負けると毒ガスで殺されたりするのか…
233 17/09/29(金)12:43:28 No.456114670
大体初代の仲間達の手持ちが紹介されてるのかと思ったらハカイオーハブられてる?
234 17/09/29(金)12:43:31 No.456114678
>ヴァンパイアキャットとかあざとすぎる 男の娘になってるんだ…
235 17/09/29(金)12:43:33 No.456114683
>残りの擬人化されてないネタは何かあるかなっつって四文字熟語に行き当たる位美少女化に飢えてるよ PV見てゾワゾワしちゃったアレ それに意識高い単語の美少女化ゲームもあるしね…
236 17/09/29(金)12:43:34 No.456114690
>コトブキヤってマジでFAGの方か アレじゃねガオガイガー少女のシリーズ クロスオメガだかヒーローズクロスラインだかいうやつ
237 17/09/29(金)12:43:36 No.456114698
>では美少女カスタムロボを… 元々そんなんじゃなかった?
238 17/09/29(金)12:43:42 No.456114713
ダンボール戦記の頼れる仲間系のヒロイン好きだったんだけどこっちもそんな子出るかな
239 17/09/29(金)12:43:44 No.456114714
>FA:Gでもメガミでもなく独立した新シリーズだろうか… 1/24スケールで小型FAGみたいなの出すらしいからそれで出すのかね
240 17/09/29(金)12:43:47 No.456114726
>わりとマジでやりたい ファッティバイス型は俺だけが愛してやる
241 17/09/29(金)12:44:01 No.456114772
謎の漫画家HIRO先生によるダン戦コミカライズが載ってたのはアニキだっけ
242 17/09/29(金)12:44:05 No.456114785
>>では美少女カスタムロボを… >わりとマジでやりたい 最初の展開するのがエロそう
243 17/09/29(金)12:44:09 No.456114797
>それに意識高い単語の美少女化ゲームもあるしね… なにそれ…
244 17/09/29(金)12:44:11 No.456114803
>コトブキヤプラモはまたフミカネ顔だったりするんですか フミカネデザインじゃなければならんだろう
245 17/09/29(金)12:44:14 No.456114812
そもそもダン戦はホビー物じゃなくて ホビー物風のロボ作品だったのが結果的にホビー物になったみたいな作品だから…
246 17/09/29(金)12:44:14 No.456114816
>おもに5人の美少女を軸とし、登場キャラクターは総勢60名になる予定だ。 今発表してる5人をメインにしたストーリーか何かがあるのか
247 17/09/29(金)12:44:16 No.456114830
LBXと結びつけられる人は少ない気がする
248 17/09/29(金)12:44:17 No.456114834
>1/24スケールで小型FAGみたいなの出すらしいからそれで出すのかね あれでスレ画のディテールは流石に無謀な気もするが果たして…
249 17/09/29(金)12:44:22 No.456114846
>バンダイ対抗してプラモ再販していいんだぞ バンダイリニンサンプラモ再販したいけどL5が許可してくれないって言ってた レーベル大事にしたいのかなと思ってたけどスレ画きたしわけわからん
250 17/09/29(金)12:44:36 No.456114900
>では美少女メダロットを…
251 17/09/29(金)12:44:42 No.456114919
>謎の漫画家HIRO先生によるダン戦コミカライズが載ってたのはアニキだっけ あれはアニキよりも前だったような…
252 17/09/29(金)12:44:42 No.456114921
HIRO先生の描く女の子大好きだよ…
253 17/09/29(金)12:44:44 No.456114926
しかし元の良さが全く無いな…
254 17/09/29(金)12:44:45 No.456114930
ゴジョーさんも半裸になるの?
255 17/09/29(金)12:44:45 No.456114931
エンペラー娘がアキレス娘とレズるのはわかる
256 17/09/29(金)12:44:45 No.456114932
これはプラモ化してないLBXも期待していいのか!?
257 17/09/29(金)12:44:59 No.456114958
装甲というかこういうメカっぽいボディスーツ系ってなんだかんだ廃れず常に一定の支持あるな…
258 17/09/29(金)12:45:01 No.456114968
パンドラはアーキテクトみたいな子でね
259 17/09/29(金)12:45:10 No.456114998
親友が父親に洗脳されてTSした…
260 17/09/29(金)12:45:18 No.456115015
>>では美少女メダロットを… やったよ…人間だけのヤツを
261 17/09/29(金)12:45:23 No.456115031
>>では美少女メダロットを… はやくしろ
262 17/09/29(金)12:45:28 No.456115044
私はいいと思う でも元ネタ知らないと完全に楽しめ無さそう
263 17/09/29(金)12:45:28 No.456115046
あおがまた浮気する…
264 17/09/29(金)12:45:40 No.456115085
>HIRO先生の描く女の子大好きだよ… って言ってウォーズのヒカル見てるんでしょう知ってるんだから
265 17/09/29(金)12:45:42 No.456115092
>では美少女メダロットを… うううn…
266 17/09/29(金)12:45:44 No.456115101
イカロスのウェポンフォームどうするの junくんち案件じゃない?
267 17/09/29(金)12:45:49 No.456115107
>フミカネデザインじゃなければならんだろう こつえー顔やディスガイア先生顔とか最近はいろいろあるよ
268 17/09/29(金)12:45:56 No.456115124
こういう形で復活するとは予想外すぎる…
269 17/09/29(金)12:45:59 No.456115131
なんか中国とか韓国のネトゲみたいなデザインだな
270 17/09/29(金)12:46:02 No.456115143
いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない
271 17/09/29(金)12:46:06 No.456115151
アニメは変身系かなソシャゲで変身系結構お腹いっぱいなんだけど
272 17/09/29(金)12:46:28 No.456115214
クノイチがなかなか良いけど 俺の好きなミネルバ改までは実装されないだろうな…
273 17/09/29(金)12:46:30 No.456115223
DUAL自体はよかったんだよ GMはボリュームほぼそのまんまでロボトル後のパーツ入手削って格ゲーのストーリーモードみたいなストーリー入れただけなんだよ!
274 17/09/29(金)12:46:31 No.456115225
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない 戦う場所が段ボールなだけ
275 17/09/29(金)12:46:45 No.456115264
イフリート娘は褐色ゴリウーでお願いしたい
276 17/09/29(金)12:46:59 No.456115304
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない 戦うところが強化ダンボールフィールド ちなみにすぐ飛び出している
277 17/09/29(金)12:47:06 No.456115328
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない 強化ダンボールなるものでできたフィールドで戦うだけで本体はダンボールじゃない
278 17/09/29(金)12:47:15 No.456115349
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない こいつらで普通に遊ぶと危ないからめちゃ堅いダンボールの中で戦わせようということになった 割と早い段階で飛び出した
279 17/09/29(金)12:47:16 No.456115351
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない 強化ダンボールで出来たフィールド上で戦うからダンボール戦機 一話目の戦場は主人公の家
280 17/09/29(金)12:47:19 No.456115362
ダン戦知らないから十分楽しめないだろうけど 美少女は好きだから支持しますよ俺は
281 17/09/29(金)12:47:20 No.456115366
>イカロスのウェポンフォームどうするの >junくんち案件じゃない? 装甲だけ変形合体武器とか というか中身含めて変形だとオーディンの時点でjunくんちに持って行かないとな!
282 17/09/29(金)12:47:22 No.456115375
結構頑張ってる感じはあるね 気付いたらDMM一般の20位ぐらいうろついてそうだけど
283 17/09/29(金)12:47:24 No.456115379
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない バトルフィールドに使用する箱が強化ダンボールって言うスーパー素材 LBX本体はダンボールと無関係
284 17/09/29(金)12:47:29 No.456115391
>では美少女カスタムロボを… エアリアルビューティーとセクシースタンナーで我慢しろや!
285 17/09/29(金)12:47:32 No.456115397
ハカイオーがちょろいのはわかる
286 17/09/29(金)12:47:33 No.456115400
とりあえず総理暗殺阻止から始めてみよう
287 17/09/29(金)12:47:33 No.456115405
ユノ版ドットフェイサー出るかな…
288 17/09/29(金)12:47:39 No.456115419
>いまだにどこら辺がダンボールなのか知らない LBX作った!→破壊力強すぎ中止→一方その頃強化ダンボールで輸送業界に革命が起こる→強化ダンボールでプレイステージ作った!これで子供も安心! ってストーリーってだけ 当然全然安心じゃなくて初っ端から総理大臣暗殺とかしようとする
289 17/09/29(金)12:47:50 No.456115447
ロボ娘って感じじゃなさそう プラモもフミカネミクの路線かな
290 17/09/29(金)12:47:57 No.456115465
>一話目の戦場は主人公の家 むぅダンボールハウス…
291 17/09/29(金)12:48:02 No.456115483
ウォーズの機体は無いのかなぁ イゼルファー女体化とか絶対可愛いのに
292 17/09/29(金)12:48:07 No.456115499
ロボットの美少女化より美少女がロボット操作するほうがいいんだけどなんで本人にしちゃうんだ…
293 17/09/29(金)12:48:13 No.456115507
>LBX本体はダンボールと無関係 まあ一応強化ダンボールの技術で作った盾とかある
294 17/09/29(金)12:48:31 No.456115539
私はいいと思う
295 17/09/29(金)12:48:38 No.456115559
ウォーズとかダンボールのダの字がギリギリあるくらいだったな 教官と墓場でやった時くらいじゃないか
296 17/09/29(金)12:48:39 No.456115560
>ウォーズの機体は無いのかなぁ >イゼルファー女体化とか絶対可愛いのに バッ!てマント広げるとイヤ~ンな格好のファントムちゃん!
297 17/09/29(金)12:48:40 No.456115566
>ロボットの美少女化より美少女がロボット操作するほうがいいんだけどなんで本人にしちゃうんだ… 美少女が直接戦った方がわかりやすいしエッチなこともしやすいし…
298 17/09/29(金)12:48:56 No.456115604
>当然全然安心じゃなくて初っ端から総理大臣暗殺とかしようとする そもそも一話でバンさん殺されかかっとる・・・
299 17/09/29(金)12:48:56 No.456115606
いきなり色んな物すっとばして国家転覆企む奴が出て来る児童向けホビーアニメだったからな
300 17/09/29(金)12:49:00 No.456115618
サッカーはちゃんと復活するのにダンボールはこういう復活の仕方なのか これが成功すれば普通に復活もあるのかな
301 17/09/29(金)12:49:00 No.456115620
>ウォーズとかダンボールのダの字がギリギリあるくらいだったな >教官と墓場でやった時くらいじゃないか アンダーワールド全部強化ダンボールかもしれないし…
302 17/09/29(金)12:49:08 No.456115638
危険な玩具を戦わせることが出来るバトルフィールドを構築してる素材が強化ダンボール その世界にそのロボが成立する理由づけみたいな感じのもので 立場的にはミノフスキー粒子とかに近い
303 17/09/29(金)12:49:11 No.456115646
レベルファイブ絡んでるならちょっとやってみたいな
304 17/09/29(金)12:49:12 No.456115649
>>それに意識高い単語の美少女化ゲームもあるしね… >なにそれ… マニフェストとかそういう単語を女の子に https://www.famitsu.com/news/201707/28138624.html
305 17/09/29(金)12:49:24 No.456115679
>>当然全然安心じゃなくて初っ端から総理大臣暗殺とかしようとする >そもそも一話でバンさん殺されかかっとる・・・ まあなんで殺されそうになってるかって言うと永久機関を預かってるからだもんな…
306 17/09/29(金)12:49:27 No.456115690
ジャンヌDのプラモ化来るね…
307 17/09/29(金)12:49:32 No.456115703
>ロボットの美少女化より美少女がロボット操作するほうがいいんだけどなんで本人にしちゃうんだ… おめぇ美少女×ロボ搭乗のソシャゲで良いのなんかぜんぜん…
308 17/09/29(金)12:49:34 No.456115710
>まあ一応強化ダンボールの技術で作った盾とかある ダンボールというかハニカム構造を中に挟む盾は鉄板だよね
309 17/09/29(金)12:49:35 No.456115713
>いきなり色んな物すっとばして国家転覆企む奴が出て来る児童向けホビーアニメだったからな ミニ四駆とかだって変わらんだろ
310 17/09/29(金)12:49:35 No.456115715
>>ロボットの美少女化より美少女がロボット操作するほうがいいんだけどなんで本人にしちゃうんだ… >美少女が直接戦った方がわかりやすいしエッチなこともしやすいし… 美少女が美少女ロボットを操って美少女ロボットにエッチなことすればいいってことじゃん!
311 17/09/29(金)12:49:37 No.456115722
HIRO先生先月ゴールデンタイムの番組に出てたな 知り合い紹介してくれと頼まれて林原めぐみ閣下を紹介してた
312 17/09/29(金)12:49:40 No.456115732
>イプシロンのプラモ化来るね…
313 17/09/29(金)12:49:43 No.456115743
書き込みをした人によって削除されました
314 17/09/29(金)12:49:48 No.456115758
なんでいきなりシリーズ展開やめちゃったんだっけ そこまで売れなかったわけでもなかろうに
315 17/09/29(金)12:49:49 No.456115760
DMMでやるならイケメンにしたほうが良かったのでは
316 17/09/29(金)12:49:55 No.456115784
米第七艦隊より強いガール来ちゃう…?
317 17/09/29(金)12:50:01 No.456115801
>マニフェストとかそういう単語を女の子に >https://www.famitsu.com/news/201707/28138624.html なんでもありの極致だな!
318 17/09/29(金)12:50:04 No.456115808
デザインくらいにしか原作要素なさそうだな
319 17/09/29(金)12:50:18 No.456115840
>美少女が美少女ロボットを操って美少女ロボットにエッチなことすればいいってことじゃん! あお!!
320 17/09/29(金)12:50:27 No.456115866
>なんでいきなりシリーズ展開やめちゃったんだっけ >そこまで売れなかったわけでもなかろうに ゲームが全然売れなかった ウォーズなんて攻略本すら出てない
321 17/09/29(金)12:50:29 No.456115873
艦これクローンでもいいけどロストするのは勘弁
322 17/09/29(金)12:50:31 No.456115880
もうちょっとこういうのに気づくのが早かったらジャンヌDも当時出たんだろうね…
323 17/09/29(金)12:50:32 No.456115882
>ハカイオーがちょろいのはわかる ジョーカーやナイトメアと濃密な関係になるんだ…
324 17/09/29(金)12:50:38 No.456115900
自爆に巻き込まれたり二期1話でバラバラにされた後後半で復活したと思ったら悪堕ちして新兵器で消し飛んだり初代の主人公機の末路酷すぎません?
325 17/09/29(金)12:50:51 No.456115934
>おめぇ美少女×ロボ搭乗のソシャゲで良いのなんかぜんぜん… と言うかロボ絡むとアニメもゲームも一気に… 戦艦とか戦車は古いメカでも通用するのに
326 17/09/29(金)12:50:58 No.456115950
ルシファーとかリュウビが好きなので早く見たい
327 17/09/29(金)12:51:11 No.456115985
>なんでいきなりシリーズ展開やめちゃったんだっけ >そこまで売れなかったわけでもなかろうに レベルファイブは短期間に滅茶苦茶売りまくってあっさり次のコンテンツに映るみたいな売り方割と多い気がする いやこれもイナイレも短期間って言うにはかなり長い間売れたけども
328 17/09/29(金)12:51:12 No.456115987
>なんでいきなりシリーズ展開やめちゃったんだっけ >そこまで売れなかったわけでもなかろうに 大本のゲームがあんまり売れてない あと基本的にある程度したらダメになる前に切っちゃう 妖怪なんかはどこまでうちのコンテンツ続けられるの?ってテストなとこもあると聞いた
329 17/09/29(金)12:51:16 No.456116000
メカ擬人化とか水着だかレオタードだかの女の子に色々メカや武器持たせるのそれこそ30年以上前からあるし…
330 17/09/29(金)12:51:27 No.456116037
>いきなり色んな物すっとばして国家転覆企む奴が出て来る児童向けホビーアニメだったからな 狙撃とか自動操縦のロボ差しむけるとか他のホビーアニメに比べてやり口がパワーすぎません?
331 17/09/29(金)12:51:37 No.456116064
話はシリアスというか割とうじうじっとしてる
332 17/09/29(金)12:51:38 No.456116067
異世界転移みたいだしそれがヤマジュンのせいなんでしょ!
333 17/09/29(金)12:51:38 No.456116068
>もうちょっとこういうのに気づくのが早かったらジャンヌDも当時出たんだろうね… 男子小学生向けとしてクノイチミネルバは不人気の代名詞だったぞ
334 17/09/29(金)12:51:41 No.456116076
>おめぇ美少女×ロボ搭乗のソシャゲで良いのなんかぜんぜん… キャラだけならいいのはある su2043246.jpg
335 17/09/29(金)12:51:52 No.456116099
ゲームはぎりぎり遊べたのを次回作から他所に投げちゃったんだよね
336 17/09/29(金)12:51:58 No.456116113
>ミニ四駆とかだって変わらんだろ ミニ四駆見たこと無いだろ 国家転覆企んでるやつなんていねぇよ
337 17/09/29(金)12:52:00 No.456116121
>イゼルファー女体化とか絶対可愛いのに ロシアっぽくなりそうでいいよね
338 17/09/29(金)12:52:09 No.456116145
>では美少女メダロットを… Zトン先生スケジュール空いてるかな…
339 17/09/29(金)12:52:10 No.456116148
シャドールシファーとかダークパンドラみたいな悪堕ち機が早く見たい 絶対えっち
340 17/09/29(金)12:52:19 No.456116171
今ならエンジェリックレイヤーをリバイブしても行けるのでは?
341 17/09/29(金)12:52:29 No.456116205
>メカ擬人化とか水着だかレオタードだかの女の子に色々メカや武器持たせるのそれこそ30年以上前からあるし… ガンダムはそれが主流にはならないところにコンテンツの健全さを感じる 萌えに行かなくても十分やっていけるような
342 17/09/29(金)12:52:32 No.456116209
ブキヤならプラモ出してくれそう7000円くらいで
343 17/09/29(金)12:52:35 No.456116222
二本ではロシアンガールは基本大人気だからな
344 17/09/29(金)12:52:39 No.456116233
アニメ三期なんてLBX使って代理戦争やってたからな
345 17/09/29(金)12:52:40 No.456116238
ダン戦復活じゃなくてもいいんだけどゲーム内でもいい感じのLBX割とあったからそれキット化してほしいなとか思う
346 17/09/29(金)12:52:43 No.456116247
>と言うかロボ絡むとアニメもゲームも一気に… SFと同じで必要以上に拘る人が多いのが悪いかなって
347 17/09/29(金)12:52:44 No.456116252
ダンボール戦機のゲーム展開って正直迷走続きとしか言えなかったからな プラモがよく売れたから3年続けられたってだけで
348 17/09/29(金)12:53:00 No.456116287
>男子小学生向けとしてクノイチミネルバは不人気の代名詞だったぞ そこは言い方はアレだけどデザインもあるかなあ
349 17/09/29(金)12:53:12 No.456116310
ペン回しで世界征服企んでるやつだっているのにモーター入りのミニ四駆でそれを目指さないなんて…
350 17/09/29(金)12:53:20 No.456116324
>>ミニ四駆とかだって変わらんだろ >ミニ四駆見たこと無いだろ >国家転覆企んでるやつなんていねぇよ そういえばレイスティンガーあたりのあの悪い系の人たち目的なんだっけ…?
351 17/09/29(金)12:53:22 No.456116330
アキバのLBXとかただのメイドさんになってしまう
352 17/09/29(金)12:53:27 No.456116341
L5は子供向け商品の三年くらいで客層が代謝するのに合わせてシリーズを変える方針なんだとか
353 17/09/29(金)12:53:31 No.456116357
>男子小学生向けとしてクノイチミネルバは不人気の代名詞だったぞ パンドラは人気あったのか気になる
354 17/09/29(金)12:53:39 No.456116375
ヒットしまくれば今のブキヤのゾイドみたいな立ち位置になれる…?
355 17/09/29(金)12:53:44 No.456116386
>>と言うかロボ絡むとアニメもゲームも一気に… >SFと同じで必要以上に拘る人が多いのが悪いかなって 必要以上でなくても最低限ロボが動くようにするだけで手間がかかりすぎる… すでにブランドがあるスパロボくらいで満足するべきだな
356 17/09/29(金)12:53:58 No.456116413
>ブキヤならプラモ出してくれそう7000円くらいで だから出すんだって女の子のほうは
357 17/09/29(金)12:54:10 No.456116449
ハカイオー絶斗娘がおっぱいビーム出すんだ…
358 17/09/29(金)12:54:12 No.456116453
>そういえばレイスティンガーあたりのあの悪い系の人たち目的なんだっけ…? 土屋をギャフンと言わせたい
359 17/09/29(金)12:54:19 No.456116480
なんでプラモバンダイじゃないん…
360 17/09/29(金)12:54:23 No.456116493
>ブキヤならプラモ出してくれそう7000円くらいで ガオガイガールのシリーズの2作目になるか まおちゃおみたいにFAGレーベルで出るか…
361 17/09/29(金)12:54:28 No.456116508
>そういえばレイスティンガーあたりのあの悪い系の人たち目的なんだっけ…? 相手のマシンぶっ壊す方が勝つの早くね?みたいな感じだったような
362 17/09/29(金)12:54:30 No.456116511
>ハカイオー絶斗娘がおっぱいビーム出すんだ… 一気にロボガ臭が
363 17/09/29(金)12:54:32 No.456116515
やっぱメカ装甲美少女くらいがちょうどいい落とし所なんだな
364 17/09/29(金)12:54:36 No.456116527
白パンドラいいよね
365 17/09/29(金)12:54:41 No.456116539
>L5は子供向け商品の三年くらいで客層が代謝するのに合わせてシリーズを変える方針なんだとか イナイレも6作続いたとはいえ途中で主人公交代してるしね
366 17/09/29(金)12:54:48 No.456116557
>なんでプラモバンダイじゃないん… ガタイよくなりそうだし…
367 17/09/29(金)12:55:06 No.456116599
カスタムロボ新作やりてぇなぁ…
368 17/09/29(金)12:55:16 [コトブキヤ] No.456116633
これでレベルファイブに媚を売ればL5の技術でゾイド娘ゲーを出してもらえるってすんぽーよククク…
369 17/09/29(金)12:55:17 No.456116637
Σオービスの合体がヤバイ事になるな
370 17/09/29(金)12:55:27 No.456116669
エジプト
371 17/09/29(金)12:55:46 No.456116718
世界征服はともかく身体強化とかはやってなかったっけミに四駆
372 17/09/29(金)12:55:47 No.456116720
女体化したLBXへのバンくんの反応が見たい物凄く見たい
373 17/09/29(金)12:55:58 No.456116756
ロボものはロボ主体なのか人物主体なのかで面倒が起きてるのを良くみる どっちも合わさった一体感系のはなかなか
374 17/09/29(金)12:56:00 No.456116762
オーレギオンがNTRみたいなかんじに
375 17/09/29(金)12:56:01 No.456116763
今美少女プラモバブルきてるからスレ画は成功するかな いつ弾けるかわからんのが怖いわ
376 17/09/29(金)12:56:10 No.456116782
バンダイにして旧キット再販と互換性付けてほしかったな 顔よりも集めやすさと玩具としての遊び勝手が欲しい
377 17/09/29(金)12:56:12 No.456116788
>なんでプラモバンダイじゃないん… バンダイが女体化プラモで冒険してるのガンプラのあの擬人化シリーズくらいじゃ…
378 17/09/29(金)12:56:24 No.456116821
>女体化したLBXへのバンくんの反応が見たい物凄く見たい まわりからこいつエロだぜって言われるんだ…
379 17/09/29(金)12:56:40 No.456116870
>オーレギオンがNTRみたいなかんじに 欲しかったんだよね山野博士のLBX
380 17/09/29(金)12:56:46 No.456116887
頭にピラミッド被ってるのが特徴みたいな機体 どう美少女にするんだろうねエジプト…
381 17/09/29(金)12:57:04 No.456116940
グルゼオンとか良さそう
382 17/09/29(金)12:57:08 No.456116955
>ペン回しで世界征服企んでるやつだっているのにモーター入りのミニ四駆でそれを目指さないなんて… ペン回し伝説スピナーキング翼の敵組織だって世界征服は企んでるねぇよ! なんか世界のペンを自分たちの支配下に置くとかそんな意味わからん目的だよ!
383 17/09/29(金)12:57:12 No.456116964
>女体化したLBXへのバンくんの反応が見たい物凄く見たい バン「ま、いっか!」
384 17/09/29(金)12:57:19 No.456116984
>これでレベルファイブに媚を売ればL5の技術でゾイド娘ゲーを出してもらえるってすんぽーよククク… トミーじゃダメ…?
385 17/09/29(金)12:57:23 No.456116991
ジャンルとしては廃れる物じゃないけど プラモとか立体化まで行くといつまで持つかわかんないので今投入するのはわかってるなと思う
386 17/09/29(金)12:57:26 No.456117005
>バンダイが女体化プラモで冒険してるのガンプラのあの擬人化シリーズくらいじゃ… 冒険しなくても普通のガンプラが売れるからそっち出せばいいし
387 17/09/29(金)12:57:28 No.456117010
>まわりからこいつエロだぜって言われるんだ… LBXの兵器利用に立ち向かった次の課題はこれか…
388 17/09/29(金)12:57:32 No.456117019
>これでレベルファイブに媚を売ればL5の技術でゾイド娘ゲーを出してもらえるってすんぽーよククク… 前にもあったみたいだけど 割と見たいぞゾイド擬人化!特に帝国軍!
389 17/09/29(金)12:57:44 No.456117054
>バンダイにして旧キット再販と互換性付けてほしかったな >顔よりも集めやすさと玩具としての遊び勝手が欲しい 武器セットも使えるからね
390 17/09/29(金)12:57:45 No.456117055
学校裏のバトルとか完全にいかがわしいバトルになっちゃう!
391 17/09/29(金)12:57:51 No.456117075
ハンターちゃんはきっと優秀だけどポンコツヘタレキャラ
392 17/09/29(金)12:57:55 No.456117090
「」ならわかってくれると思うんだが POP先生の描くアリスちゃんが凄く見たいです
393 17/09/29(金)12:57:56 No.456117097
アニメ化プラモ化展開速いのはさすがL5だなぁって
394 17/09/29(金)12:58:00 No.456117105
CSでやって欲しかった…
395 17/09/29(金)12:58:05 No.456117117
>>女体化したLBXへのバンくんの反応が見たい物凄く見たい >まわりからこいつエロだぜって言われるんだ… バンさん本人は何歳になってもエロでなくホビーなワクワク感でいっぱいなんだろうな…
396 17/09/29(金)12:58:31 No.456117183
DMMってことは気兼ねなくシコっていいのか!?
397 17/09/29(金)12:58:33 No.456117189
ブキヤゾイドで喜んでる人は公式のソシャゲやってるでしょ
398 17/09/29(金)12:58:40 No.456117201
ミネルバはあんま好きじゃないけど ミネルバ改はすごい好きなんだ 全身に推進器搭載した推力の塊って感じも武器腕なのも じつにランちゃんらしくて
399 17/09/29(金)12:58:47 No.456117221
今でさえFAG増産間に合って無くてだいぶ売り逃してそうなのにブキヤ生産体制大丈夫か
400 17/09/29(金)12:58:47 No.456117222
寿屋と組んだってことはつまりよォ FA:G対LBXってことだろ?
401 17/09/29(金)12:58:57 No.456117247
>ゾイド擬人化 なんかだっさいのばっかだった記憶 ばっかっていうかライガーしか覚えてないけど
402 17/09/29(金)12:58:59 No.456117251
いつもコケそうになってるマグナオルタスちゃん
403 17/09/29(金)12:59:02 No.456117260
全部バンのためを思ってやったことなんだ…
404 17/09/29(金)12:59:05 No.456117268
>割と見たいぞゾイド擬人化! 大統領に何させる気だてめぇ!?
405 17/09/29(金)12:59:07 No.456117273
オタクロスとか完全にアウトだこれ!
406 17/09/29(金)12:59:16 No.456117297
バンパイアキャットが登場した後に公募デザインした少年に感想を聞けば 後世で美少女化される偉人の気持ちを知れるかも
407 17/09/29(金)12:59:18 No.456117300
>ブキヤゾイドで喜んでる人は公式のソシャゲやってるでしょ ブキヤゾイドは好きなのは買ってるけどあのソシャゲは触ってない…
408 17/09/29(金)12:59:28 No.456117326
バンくんはすげー!本物の女の子みたいだー!とかそういうピュアな反応してくれると思う
409 17/09/29(金)12:59:35 No.456117346
ブキヤパンクしない? もうしてるか
410 17/09/29(金)12:59:41 No.456117366
>オタクロスとか完全にアウトだこれ! メイドだっけ…うn…ダメだね…
411 17/09/29(金)12:59:48 No.456117378
>ブキヤゾイドで喜んでる人は公式のソシャゲやってるでしょ どれの事だ?ってなったけどよく考えたらMOBA以外全部死んだっけ
412 17/09/29(金)12:59:49 No.456117381
ジライヤ娘を操る謎の美少女ヒノ
413 17/09/29(金)12:59:53 No.456117390
>今でさえFAG増産間に合って無くてだいぶ売り逃してそうなのにブキヤ生産体制大丈夫か なーにもうちょっと株券売って調達する
414 17/09/29(金)13:00:11 No.456117439
>今でさえFAG増産間に合って無くてだいぶ売り逃してそうなのにブキヤ生産体制大丈夫か 株売ったし!
415 17/09/29(金)13:00:20 No.456117462
>ジライヤ娘を操る謎の美少女ヒノ ピーノーンー!!
416 17/09/29(金)13:00:21 No.456117472
>割と見たいぞゾイド擬人化!特に帝国軍! ゾイドフレンズ!
417 17/09/29(金)13:00:33 No.456117493
バンパイアキャットって絶対あざとい奴じゃん
418 17/09/29(金)13:00:37 No.456117501
R18版ももちろんあるんだよね
419 17/09/29(金)13:00:41 No.456117509
でも父さんこれじゃ装甲が壊れた時この子達がかわいそうだよ
420 17/09/29(金)13:00:44 No.456117518
POPは怪獣擬人化最初にやってた絵師なのに後発のほうにメインストリームとられた感あるのでぜひ頑張っていただきたい
421 17/09/29(金)13:00:52 No.456117533
古代ゾイド人はいてものけものはいない
422 17/09/29(金)13:01:11 No.456117585
>R18版ももちろんあるんだよね su2043260.jpg 脱げるよ
423 17/09/29(金)13:01:25 No.456117608
>R18版ももちろんあるんだよね キミ立ち絵と顔違わない?
424 17/09/29(金)13:01:26 No.456117609
>今でさえFAG増産間に合って無くてだいぶ売り逃してそうなのにブキヤ生産体制大丈夫か 工場増築して余裕で間に合っとるよ アニメ放送中に20万個出荷するくらいだし 逆に増築したせいで生産止めると死ぬ状態なのだ
425 17/09/29(金)13:01:50 No.456117675
>su2043260.jpg >脱げるよ そういう安易な流行への乗り方大好きだよ
426 17/09/29(金)13:01:53 No.456117684
>バンパイアキャットって絶対あざとい奴じゃん 使い手自体弟の作品を扱う男装お姉ちゃんだったっけ
427 17/09/29(金)13:02:03 No.456117705
>バンパイアキャットが登場した後に公募デザインした少年に感想を聞けば >後世で美少女化される偉人の気持ちを知れるかも しかも最初からしてショタ風俺っ娘が所有者だぞ! 続編でバインバインになってるし!
428 17/09/29(金)13:02:08 No.456117715
この勢いでキャバ嬢っぴに出ろ
429 17/09/29(金)13:02:09 No.456117720
バンパイアキャットは使ってる子がかわいかったよね
430 17/09/29(金)13:02:11 No.456117726
>POPは怪獣擬人化最初にやってた絵師なのに後発のほうにメインストリームとられた感あるのでぜひ頑張っていただきたい POP版は漫画がやたらよく出来てるから十分だと思う
431 17/09/29(金)13:02:23 No.456117746
>逆に増築したせいで生産止めると死ぬ状態なのだ これなんとかソフトランディング狙わないとヤバい奴では…
432 17/09/29(金)13:02:25 No.456117750
バンパイアキャットの元のデザインした子どんな気持ちになるだろうとは思ったけど 既に機体の使い手が男装少女という特殊なプレイをされてるんだった
433 17/09/29(金)13:02:29 No.456117763
>使い手自体弟の作品を扱う男装お姉ちゃんだったっけ 別に男装してるつもりはなくて格好がボーイッシュなだけだ 数年後にはいい女になってる
434 17/09/29(金)13:02:29 No.456117764
どうせ脱げるようにしたのもヤマジュンなんだろ
435 17/09/29(金)13:02:30 No.456117767
>逆に増築したせいで生産止めると死ぬ状態なのだ 工場を休ませるわけにはいかんのだ!状態か…
436 17/09/29(金)13:02:34 No.456117779
フェアリーやディエゼルディの女体化ってハゲなんだろうか
437 17/09/29(金)13:02:49 No.456117809
おれちょっとダンボール戦記のゲーム買ってくる
438 17/09/29(金)13:02:49 No.456117811
なんだこれはーーーー!!!!!!1111
439 17/09/29(金)13:02:53 No.456117818
>脱げるよ エンペラーさんがデストロイしたら全裸に…
440 17/09/29(金)13:02:58 No.456117830
>ミネルバ改はすごい好きなんだ >全身に推進器搭載した推力の塊って感じも武器腕なのも 足がどっしりしてるだけで十分足りなかったものを補ってていいと思う
441 17/09/29(金)13:02:59 No.456117831
DMM独占なら18禁出てかもしれないけど泥林檎とクロスプラットフォームだからパンツすら無いかも
442 17/09/29(金)13:03:18 No.456117876
>どうせ脱げるようにしたのもヤマジュンなんだろ 信頼感が高すぎる…
443 17/09/29(金)13:03:26 No.456117891
博士に拉致されて以来少し見ない間に筋肉ムキムキのゴリウーになる幼馴染
444 17/09/29(金)13:03:42 No.456117920
>バンパイアキャットの元のデザインした子どんな気持ちになるだろうとは思ったけど >既に機体の使い手が男装少女という特殊なプレイをされてるんだった 設定的にはその子の弟だからなデザインした子 レベルファイブも罪なやつよ…
445 17/09/29(金)13:03:46 No.456117934
もしやフィギュア少女が流行り始めている?
446 17/09/29(金)13:04:46 No.456118060
ダンボール戦記の名前ここ暫く聞かなかったからマジオドロイた
447 17/09/29(金)13:04:47 No.456118063
>もしやフィギュア少女が流行り始めている? 少し前に武装神姫が出たあたりから火が付いてる
448 17/09/29(金)13:05:17 No.456118137
オタクロスじゃなくて博士がやってるんだ…
449 17/09/29(金)13:05:25 No.456118157
コナミもビックバイパーを美少女化するんだ!
450 17/09/29(金)13:05:29 No.456118170
アニメもやんのか
451 17/09/29(金)13:05:41 No.456118192
少し…?
452 17/09/29(金)13:05:49 No.456118207
>>もしやフィギュア少女が流行り始めている? >少し前に武装神姫が出たあたりから火が付いてる オタクロス!少し前ってどのくらい!?
453 17/09/29(金)13:05:57 No.456118218
>少し前に武装神姫が出たあたりから火が付いてる 少し前… 少し前?
454 17/09/29(金)13:05:59 No.456118226
>>もしやフィギュア少女が流行り始めている? >少し前に武装神姫が出たあたりから火が付いてる >少し前 しっかりしろ
455 17/09/29(金)13:06:00 No.456118228
フィギュアは未だにニッチだと思うよ 神姫は勝手に大きくなって「」とエロいことするのが基本だし FAGは性的に見られるの生身版ばっかりだし
456 17/09/29(金)13:06:02 No.456118234
>コナミもビックバイパーを美少女化するんだ! やも っう た
457 17/09/29(金)13:06:12 No.456118254
「」 十年一昔といいましてな
458 17/09/29(金)13:06:29 No.456118283
>ダンボール戦記の名前ここ暫く聞かなかったからマジオドロイた イナイレも新しくするし既存タイトルの再利用でも試してるんじゃないかな
459 17/09/29(金)13:06:37 No.456118298
「」の最近は10年前までと聞いた
460 17/09/29(金)13:06:43 No.456118314
>フィギュアは未だにニッチだと思うよ >神姫は勝手に大きくなって「」とエロいことするのが基本だし >FAGは性的に見られるの生身版ばっかりだし ここまで何も分かってない奴久々に見た
461 17/09/29(金)13:06:52 No.456118335
ブキヤの神姫まだ発売月も値段も未定だったな…
462 17/09/29(金)13:06:56 No.456118344
ガンダムSEEDもつい最近やってたしそこまで昔では…
463 17/09/29(金)13:06:57 No.456118347
フィギュア少女っていうかメカ娘系全般かな… この辺の需要は大分先まで切れないだろうし
464 17/09/29(金)13:07:01 No.456118358
美少女フィギュアと違って美少女プラモはセーフな感じ!
465 17/09/29(金)13:07:10 No.456118373
そのうち妖怪ウォッチも少女化しちゃうんだ…
466 17/09/29(金)13:07:12 No.456118380
>白パンドラいいよね 白の中性的な感じいいよね 赤は赤でヒロイックさが追加されてどっちもいい…ってなる なった
467 17/09/29(金)13:07:14 No.456118382
まあちょっと間を置いてリサイクルはホビー業界でも定番中の定番だ
468 17/09/29(金)13:07:21 No.456118393
アムドライバーって何年前?
469 17/09/29(金)13:07:27 No.456118407
00だって少し前さ
470 17/09/29(金)13:07:29 No.456118412
>ガンダムSEEDもつい最近やってたしそこまで昔では… しっかりいたせーっ!
471 17/09/29(金)13:07:35 No.456118424
でもよぉ… フィギュア少女ってスマッシュヒットまではいかねぇんしゃねぇか…?
472 17/09/29(金)13:07:39 No.456118430
でもクソ強かったよねヴァンパイアキャット あの見た目で動くとかっこいいし
473 17/09/29(金)13:08:01 No.456118479
ガンダムSEEDは15年前だってやり取り今年何回したんだろう…
474 17/09/29(金)13:08:07 No.456118490
>そのうち妖怪ウォッチも少女化しちゃうんだ… ウォッチそのものを…?
475 17/09/29(金)13:08:13 No.456118501
>ガンダム00は10年前だってやり取り今年何回したんだろう…
476 17/09/29(金)13:08:27 No.456118521
ダン戦でやる意味あるの…? 絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの
477 17/09/29(金)13:08:47 No.456118572
>そのうち妖怪ウォッチも少女化しちゃうんだ… 堺雅人がCMでやってたような…
478 17/09/29(金)13:08:49 No.456118574
ジェネラルが見たい
479 17/09/29(金)13:09:11 No.456118625
レベル5のガンダムAGEも五年前か
480 17/09/29(金)13:09:15 No.456118636
あの 新規LBXとかは うちの会社からだすものは
481 17/09/29(金)13:09:23 No.456118652
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの それこそ最近FAGがウケたからその辺の層が興味を持つ
482 17/09/29(金)13:09:24 No.456118654
ケータちゃんが桜trickしてしまうー!
483 17/09/29(金)13:09:30 No.456118667
>レベル5のガンダムAGEも五年前か なそ にん
484 17/09/29(金)13:09:40 No.456118690
>でもクソ強かったよねヴァンパイアキャット >あの見た目で動くとかっこいいし 公募キャラを真っ当に強くしてくれてたね 大会でヒロバン倒しちゃったし
485 17/09/29(金)13:09:42 No.456118698
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの メカ少女的なのやりたいなぁでも一からIP立ち上げるの大変だなぁ あったよメカもの! くらいの感じじゃないかな
486 17/09/29(金)13:09:53 No.456118715
>レベル5のガンダムAGEも五年前か 意外と最近じゃん!
487 17/09/29(金)13:09:59 No.456118724
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの あのダン戦が!?で話題集めるの大事
488 17/09/29(金)13:10:01 No.456118732
強化したらおっぱいビームになったやつってハカイオーであってるっけ?
489 17/09/29(金)13:10:02 No.456118735
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの ダン戦が流行ってから何年経った?
490 17/09/29(金)13:10:05 No.456118742
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの 当時のターゲット層が順当にオタクになってれば萌え萌えな美少女でシコる年齢なので正しいと言えば正しい
491 17/09/29(金)13:10:18 No.456118766
ダン戦だって六年前だから 当時の子供も大きい友達になってるよ
492 17/09/29(金)13:10:19 No.456118770
劇場版00も先日七周年を迎えたばかりだよ
493 17/09/29(金)13:10:20 No.456118775
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの 話題性はある 実際意外すぎてヒでも話題になってる
494 17/09/29(金)13:10:26 No.456118788
>ダン戦が流行ってから何年経った? え、ちょっと前だろ?
495 17/09/29(金)13:10:37 No.456118815
実際今こうしてスレが伸びてるしな
496 17/09/29(金)13:10:40 No.456118822
>うちの会社からだすものは 上司に再販計画を練り直して強力にプレゼンしろ
497 17/09/29(金)13:10:51 No.456118845
AGE世代ももう順調にガノタとして育ってきたってことよね 撒いた種が育ってると思うからガンダムは安泰そうだ
498 17/09/29(金)13:11:04 No.456118875
親父が大暴れした世界とは別軸になるのか同世界になるのかが気になる あの親父はあのまま放っておくには惜しいぶっとびっぷりだから…
499 17/09/29(金)13:11:07 No.456118879
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの 少なくとも刺さった元ファンはここにいるぞ
500 17/09/29(金)13:11:15 No.456118893
これはサンライズバンダイ組もMS少女アニメで対抗すべきだな 女の子がガンプラ作ってどんな仕組みかわからないけどバトルするときにはそれが装甲になってMS少女フォームで戦うようなやつ
501 17/09/29(金)13:11:16 No.456118897
これもコトブキヤが出すんですか? いったいいくらコトブキヤに貢げばいいんですか?
502 17/09/29(金)13:11:36 No.456118934
>ダン戦だって六年前だから >当時の子供も大きい友達になってるよ えっ一昨年ぐらいじゃなかったっけ!?
503 17/09/29(金)13:11:38 No.456118941
スナックワールドあるし来年はムサシとかそんな名前のロボットやるよねレベルファイブ 子供向けも元気だな
504 17/09/29(金)13:11:51 No.456118984
>強化したらおっぱいビームになったやつってハカイオーであってるっけ? ゼットとか付いたはず
505 17/09/29(金)13:11:57 No.456118997
何よりダン戦ならこういうことやっても親父ならやるかも…ってなる
506 17/09/29(金)13:11:59 No.456119001
美少女プラモだけで大きくなりそうなコトブキヤ
507 17/09/29(金)13:12:04 No.456119021
>あの >新規LBXとかは >うちの会社からだすものは 模型誌連動でちょっと新しいの出したでしょ
508 17/09/29(金)13:12:05 No.456119023
世界は大美少女ロボ時代過ぎる…
509 17/09/29(金)13:12:05 No.456119026
>ダン戦でやる意味あるの…? >絵柄違うから元々のファンには刺さらないんじゃないの プラモファンの一部が神姫に流れてたので無茶苦茶刺さる けどそういうのはあくまで一部だからかなりのヒットになることはまあ可能性的に低いだろうな
510 17/09/29(金)13:12:11 No.456119041
ロボ道ムサシ!
511 17/09/29(金)13:12:21 No.456119068
世界はいま…大美少女擬人化時代!
512 17/09/29(金)13:12:39 No.456119102
>これはサンライズバンダイ組もMS少女アニメで対抗すべきだな >女の子がガンプラ作ってどんな仕組みかわからないけどバトルするときにはそれが装甲になってMS少女フォームで戦うようなやつ ガンダムはそういうのに安易に乗らずに硬派にロボを売って売れるからそれでいいんだよ
513 17/09/29(金)13:12:44 No.456119115
>美少女プラモだけで大きくなりそうなコトブキヤ 何言ってんだ 箸の売り上げが一番だ
514 17/09/29(金)13:12:48 No.456119124
親父は世界の危機が訪れると手段を選ばずそれを止めようとするけど 何もなかったら際限なく自分がやりたいことをする男だからな…
515 17/09/29(金)13:12:57 No.456119153
肌色系の塗料の売上はここ一年とかで跳ね上がってそう
516 17/09/29(金)13:13:01 No.456119161
>世界は大美少女ロボ時代過ぎる… もしかしてあいつらチョロいと思われているのでは?
517 17/09/29(金)13:13:07 No.456119174
>ブキヤの神姫まだ発売月も値段も未定だったな… 最初に発表されてからもうどれくらい経つんだろう…
518 17/09/29(金)13:13:07 No.456119177
「」ちゃん山野博士大好きだからね…
519 17/09/29(金)13:13:16 No.456119196
主題歌楽しみだな… 声優が歌うパターンじゃないといいな…
520 17/09/29(金)13:13:33 No.456119243
>ガンダムはそういうのに安易に乗らずに硬派にロボを売って売れるからそれでいいんだよ えーっAGPとかだしてるじゃんだしてるじゃん!
521 17/09/29(金)13:13:34 No.456119252
ゾイドがまたつくれるねコトブキヤ
522 17/09/29(金)13:13:43 No.456119272
>親父は世界の危機が訪れると手段を選ばずそれを止めようとするけど >何もなかったら際限なく自分がやりたいことをする男だからな… どう言い訳してもテロリズムは許されない
523 17/09/29(金)13:13:46 No.456119278
>肌色系の塗料の売上はここ一年とかで跳ね上がってそう おらっ!ウェザリングマスターHもっと作れ!
524 17/09/29(金)13:13:55 No.456119298
>えーっAGPとかだしてるじゃんだしてるじゃん! 本流じゃなくてあくまでSDガンダムと同じ程度の亜種だし
525 17/09/29(金)13:14:28 No.456119382
>>美少女プラモだけで大きくなりそうなコトブキヤ >何言ってんだ >箸の売り上げが一番だ 改めてそんな凄いの!?
526 17/09/29(金)13:14:30 No.456119388
>本流じゃなくてあくまでSDガンダムと同じ程度の亜種だし そういうMS少女亜種が欲しいって話じゃ…
527 17/09/29(金)13:14:43 No.456119416
>改めてそんな凄いの!? 世界レベルだからな
528 17/09/29(金)13:14:53 No.456119432
箸を売った金で本社を立てる!アニメを作る!ゾイドを作る! コトブキヤなんてそれでいいんだよ
529 17/09/29(金)13:15:09 No.456119456
ライトセーバー箸は世界展開できるコンテンツ
530 17/09/29(金)13:15:12 No.456119462
とうとう女の子に手を出したんだ 山野博士最低だな…
531 17/09/29(金)13:15:15 No.456119471
次はゾイド美少女化!これね!
532 17/09/29(金)13:15:23 No.456119499
海外のスターウォーズフィギュアに何故か上手い事サイズぴったりなんだっけあの箸
533 17/09/29(金)13:15:30 No.456119506
スパロボのロボ美少女ver.も夢じゃないくらい色々増え過ぎる…
534 17/09/29(金)13:15:41 No.456119532
FAガールがアニメ化して死ぬほど売れてやっと決算がトントンになる程度には 海外のスターウォーズ関連の凹みは大きい
535 17/09/29(金)13:15:47 No.456119544
>改めてそんな凄いの!? ブキヤはそんな売上飛ばす自社シリーズなかったからね
536 17/09/29(金)13:15:54 No.456119556
山野博士のせいで世界が危なくなっても山野博士のおかげで世界が救われるからセーフを地で行く男
537 17/09/29(金)13:16:03 No.456119581
>改めてそんな凄いの!? 観光に来たGAIJINが安いからとお土産にカートン買いしてく
538 17/09/29(金)13:16:29 No.456119637
海外で箸をどう使うんです?
539 17/09/29(金)13:16:31 No.456119642
>主題歌楽しみだな… >声優が歌うパターンじゃないといいな… じゃあアリスちゃんに歌ってもらうね
540 17/09/29(金)13:16:34 No.456119652
箸なんて知らなかった…そんなの…
541 17/09/29(金)13:16:47 No.456119682
>スパロボのロボ美少女ver.も夢じゃないくらい色々増え過ぎる… スパロボのプラモを出してるのもコトブキヤだしガオガイガーとかは出るし時間の問題だと思う 問題はダイゼンガーとかグランゾンとかちょっと中の人のイメージが強すぎることかな
542 17/09/29(金)13:16:59 No.456119713
>ブキヤはそんな売上飛ばす自社シリーズなかったからね スターウォーズより売れるシリーズがあったら恐ろしいと思う
543 17/09/29(金)13:17:08 No.456119739
上手い下手はあるけど海外の人も箸くらい使うわ
544 17/09/29(金)13:17:19 No.456119771
>問題はダイゼンガーとかグランゾンとかちょっと中の人のイメージが強すぎることかな 黙れッ!
545 17/09/29(金)13:17:20 No.456119777
海外向けSW需要はB社もガッツリ乗っかるくらいのビッグコンテンツだよ
546 17/09/29(金)13:17:32 No.456119804
>じゃあアリスちゃんに歌ってもらうね 歌って!
547 17/09/29(金)13:17:37 No.456119814
そもそも日本人だってライトセーバー箸買って使いはしないだろ
548 17/09/29(金)13:18:06 No.456119893
問題はSW系玩具は海外権利がガッチガッチでつけいる隙がない だからこうして箸を出す
549 17/09/29(金)13:18:09 No.456119898
>とうとう女の子に手を出したんだ >山野博士最低だな… 元からアミに手を出してたからセーフ
550 17/09/29(金)13:18:17 No.456119915
ピープルVSルーカスでもSWって書いてあればなんでも買うっていってた
551 17/09/29(金)13:18:43 No.456119978
スターウォーズファンは凄いからな 日本でしか売ってないスターウォーズプラモ買出しツアーなんかやるくらいには熱心 もちろんブキヤの箸も買う
552 17/09/29(金)13:18:52 No.456119999
えっ!?OGIN版アンジュルグを女体化!?
553 17/09/29(金)13:18:52 No.456120001
でも多分ゼンガーみたいな性格の美少女って人気出ると思う 抜けないだけで