虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/29(金)11:20:23 No.456103096

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/29(金)11:21:33 No.456103240

    リミテでピック出来たらそのまま恐竜組むってカード

    2 17/09/29(金)11:23:40 No.456103509

    どうしてシングルシンボルなんですか?

    3 17/09/29(金)11:26:24 [一つ目のサイクロプス] No.456103848

    あのっ

    4 17/09/29(金)11:27:00 No.456103921

    こいつとこいつコピーした速攻シャーマンで殴るのが気持ちいいプレリだった

    5 17/09/29(金)11:27:28 [スキジック] No.456103982

    オオオ イイイ

    6 17/09/29(金)11:28:17 No.456104073

    リミテでこれ出て来ちゃったら止める手段少ないな

    7 17/09/29(金)11:28:45 No.456104128

    雑に強いまさに恐竜

    8 17/09/29(金)11:30:01 No.456104255

    現実砕きそう

    9 17/09/29(金)11:31:10 No.456104370

    4ターン目5/5の恐竜から5ターン目これの流れが決まるととても気持ちいい

    10 17/09/29(金)11:31:33 No.456104410

    カタキキジキ

    11 17/09/29(金)11:31:49 No.456104443

    4ターン目に走らせるのもいいぞ!

    12 17/09/29(金)11:32:17 No.456104496

    トランプル無くてもいいから4マナにして呪禁つけない?

    13 17/09/29(金)11:32:59 No.456104583

    >トランプル無くてもいいから4マナにして呪禁つけない?

    14 17/09/29(金)11:34:39 No.456104760

    イクサランのリミテやって現実的にピック出来そうなカードで場のこいつ捌けるのは板渡りと白のパワー4以上破壊ソーサリーくらいか ヴラスカの侮辱はレアだしリミテじゃなかなかお目にもかかれんし

    15 17/09/29(金)11:35:21 No.456104829

    呪文の対象になったときに手札を一枚捨てさせる効果は…?

    16 17/09/29(金)11:35:31 No.456104848

    >>トランプル無くてもいいから4マナにして呪禁つけない? >? 「」の改定案はいつもブッ壊れ案件ばかりだから気にするな

    17 17/09/29(金)11:37:17 No.456105026

    >イクサランのリミテやって現実的にピック出来そうなカードで場のこいつ捌けるのは板渡りと白のパワー4以上破壊ソーサリーくらいか 4マナの平和な心とかパワー4以上破壊とか依頼殺人とかもあるじゃん!

    18 17/09/29(金)11:38:07 No.456105123

    ソーサリータイミングの除去だと一度は受けざるを得ないのが強い

    19 17/09/29(金)11:38:08 No.456105126

    現実を砕くものの微妙な除去耐性でゲーム決まる事ってほとんど無かったから現実を砕く恐竜はスタン構築ならプレイアブルだと思うのよね

    20 17/09/29(金)11:38:19 No.456105148

    >リミテでピック出来たらそのまま恐竜組むってカード 恐竜組むより赤のデッキにこいつだけ入れる

    21 17/09/29(金)11:39:00 No.456105222

    でもMOで結果残した恐竜は緑黒

    22 17/09/29(金)11:39:08 No.456105236

    >トランプル無くてもいいから4マナにして呪禁つけない? 緑にしてダブルシンボルにしよう

    23 17/09/29(金)11:39:10 No.456105239

    恐竜に限らず赤に優秀な生物おおすぎ 3マナ3/3のやつで殴ってるだけで勝てそう

    24 17/09/29(金)11:39:22 No.456105258

    赤の5マナはブリンガーいるからな…

    25 17/09/29(金)11:39:32 No.456105273

    疑似除去耐性ないとかデフレしすぎでは?

    26 17/09/29(金)11:39:38 No.456105280

    >でもMOで結果残した恐竜は緑黒 赤緑もいるじゃん

    27 17/09/29(金)11:39:51 No.456105312

    2Tで恐竜大好きおじさん3Tこいつみたいなムーブされたらおつらい

    28 17/09/29(金)11:39:53 No.456105317

    3Rで5/5呪禁速攻? バーカとしか言えねえよバーカ

    29 17/09/29(金)11:40:11 No.456105356

    >恐竜に限らず赤に優秀な生物おおすぎ >3マナ3/3のやつで殴ってるだけで勝てそう あいつ自身も海賊なのずるくない?

    30 17/09/29(金)11:40:17 No.456105362

    チャンプブロッカーいても雑に殴りに行って相手にダメージ通せるサイズがデカイ速攻持ちはつよいとブリンガーが教えてくれた

    31 17/09/29(金)11:40:24 No.456105380

    構築の恐竜デッキはケツ叩くとカードが出てくる恐竜が強過ぎて緑濃くするしかない

    32 17/09/29(金)11:40:28 No.456105387

    現環境にインスタントでこいつ処理できてテンポ取れるスペルあんまりないもんなあ

    33 17/09/29(金)11:40:34 No.456105394

    >疑似除去耐性ないとかデフレしすぎでは? アンコやで?

    34 17/09/29(金)11:40:48 No.456105425

    アンコにどこまで求めてるんだ

    35 17/09/29(金)11:41:00 No.456105448

    恐竜のスレだからってIQ下げて良いわけじゃないんだぞ!

    36 17/09/29(金)11:41:21 No.456105492

    赤緑恐竜にサムトが入ってて驚いたな 打点上げと自分の恐竜のケツ叩きかな…?

    37 17/09/29(金)11:42:25 No.456105612

    >現環境にインスタントでこいつ処理できてテンポ取れるスペルあんまりないもんなあ 構築レベルでもヴラスカの侮辱と栄光の刻くらいしか現実的なのはない あとはエネルギー2チャージした状態の蓄霊稲妻

    38 17/09/29(金)11:42:30 No.456105627

    >ドラゴンのスレだからってIQ下げて良いわけじゃないんだぞ!

    39 17/09/29(金)11:43:03 No.456105695

    >赤緑恐竜にサムトが入ってて驚いたな >打点上げと自分の恐竜のケツ叩きかな…? デカイ恐竜に付く二段攻撃がエグい

    40 17/09/29(金)11:43:10 No.456105708

    尻からカードが出てくる恐竜はブロックでも引けるのがやばかった ちょっとぐらい押しててもどかさないと殴れない

    41 17/09/29(金)11:43:21 No.456105726

    鯨取りのなんちゃらが使われたりするんだろうか

    42 17/09/29(金)11:43:37 No.456105755

    最近の5-0リストは話題性高いものをピックアップするので過信してはいけない

    43 17/09/29(金)11:44:27 No.456105843

    >>ドラゴンのスレだからってIQ下げて良いわけじゃないんだぞ! HAHAHA

    44 17/09/29(金)11:44:40 No.456105863

    新環境初期はだいたいアグロやミッドレンジが成果出すからな

    45 17/09/29(金)11:44:52 No.456105878

    MOは試行回数多いから全勝デッキも限りなくあるもんね まあ地雷系でもそう弱くはないんだけど

    46 17/09/29(金)11:44:53 No.456105880

    >最近の5-0リストは話題性高いものをピックアップするので過信してはいけない ソースは

    47 17/09/29(金)11:45:15 No.456105922

    >構築レベルでもヴラスカの侮辱と栄光の刻くらいしか現実的なのはない それですら構えるのに4マナかかるからメインでほぼアクション取れないのきっついね

    48 17/09/29(金)11:45:42 No.456105975

    >鯨取りのなんちゃらが使われたりするんだろうか カラデシュ初期の一時期は機体撃ち抜く為にサイドで使われてた気はする

    49 17/09/29(金)11:45:59 No.456106012

    レアの4/4+3/3速攻トランプルも強かった 恐竜シナジー考えなくても強いのではこれ

    50 17/09/29(金)11:46:15 No.456106045

    >>最近の5-0リストは話題性高いものをピックアップするので過信してはいけない >ソースは 公式が環境解析遅くしたいんですけお…リスト絞らせてくだち!って言い出した 以前の記事漁れば出てくるので頑張って探して

    51 17/09/29(金)11:46:55 No.456106129

    >公式が環境解析遅くしたいんですけお…リスト絞らせてくだち!って言い出した >以前の記事漁れば出てくるので頑張って探して 話題性との関連が見えないが

    52 17/09/29(金)11:47:09 No.456106163

    正直この時期のMOで結果だの成果だの言うのもアホくさい

    53 17/09/29(金)11:47:54 No.456106248

    赤緑や黒緑のミッドレンジに雑にレア恐竜が混ざると強いって感じかな構築環境のファーストインプレッションは

    54 17/09/29(金)11:48:04 No.456106271

    ある程度採用されてるカードが異なるデッキリストを5個 って方針に変わったとは書いてあったな まあ5-0リストはいつでも参考程度に見るものだ

    55 17/09/29(金)11:48:28 No.456106325

    >正直この時期のMOで結果だの成果だの言うのもアホくさい 実験期間だからな

    56 17/09/29(金)11:48:28 No.456106326

    赤単やティムール続投 恐竜とメタったリセットが活躍するのは まあそうなるなとしか

    57 17/09/29(金)11:48:57 No.456106377

    >レアの4/4+3/3速攻トランプルも強かった >恐竜シナジー考えなくても強いのではこれ そいつはだって群れドラから色とマナコスト1つ減ってパワー1しか落ちてないんだもん強いに決まってる

    58 17/09/29(金)11:48:58 No.456106379

    モンストロザウルスは最低のカード

    59 17/09/29(金)11:49:48 No.456106470

    低コストな確定、半確定除去を締め出したからにはこうもなるだろう

    60 17/09/29(金)11:50:38 No.456106572

    デカイ恐竜も除去できる強襲6点火力が頼もしい

    61 17/09/29(金)11:50:43 No.456106580

    ギアハルクの霊圧が消えてしまった

    62 17/09/29(金)11:51:33 No.456106674

    栄光の刻は神対策に何枚かサイドいれるけど ヴラスカの侮辱はどうかな… 神が手札でダブついてない時とか丸いのは後者なんだけどね

    63 17/09/29(金)11:51:37 No.456106690

    >まあ5-0リストはいつでも参考程度に見るものだ 継続的に何度も見かけるとかだとそこそこ参考になるけど 1回2回入賞しただけで結果扱いする人は正直ちょっと…って思う PT前はSCGでもまぁ半信半疑くらいかね

    64 17/09/29(金)11:52:31 No.456106769

    >3ターン目4/5激昂ドローの恐竜から4ターン目これの流れが決まるととても気持ちいい

    65 17/09/29(金)11:53:45 No.456106907

    ヴラスカの侮辱は青ギアハルクで往復するとゲインライフで脳汁が出るから好きよ

    66 17/09/29(金)11:54:23 No.456106988

    >栄光の刻は神対策に何枚かサイドいれるけど >ヴラスカの侮辱はどうかな… >神が手札でダブついてない時とか丸いのは後者なんだけどね いやさすがに取るならPWにも触れるヴラスカの侮辱でしょ

    67 17/09/29(金)11:54:59 No.456107070

    栄光の刻のメリットなんて色拘束だけじゃん

    68 17/09/29(金)11:55:02 No.456107083

    別に誰も環境取ったとまでは言って無いしあんまり馬鹿だのアレだの言うのも異常に思える

    69 17/09/29(金)11:56:08 No.456107196

    まぁ侮辱はメインから入るからサイドってなら栄光の刻なのかもしれん…

    70 17/09/29(金)11:56:46 No.456107280

    見るからに強いとかではなく使ってみて思ったより強かった恐竜は墓地食べる奴だな 恐竜だからというか単体でただ強い…

    71 17/09/29(金)11:56:47 No.456107283

    ロナス→4まな5/5→こいつ デッキ出来た

    72 17/09/29(金)11:56:49 No.456107292

    >栄光の刻のメリットなんて色拘束だけじゃん ハゾレトに振ると割と手札にあるってことが ハゾレトで捨てればいいと思ってるし

    73 17/09/29(金)11:57:13 No.456107344

    デッキの黒の濃さ次第としか言えない問題だと思うが…

    74 17/09/29(金)11:57:31 No.456107377

    >ロナス→4まな5/5→こいつ >デッキ出来た 流石に構築では使わない!

    75 17/09/29(金)11:58:20 No.456107478

    >見るからに強いとかではなく使ってみて思ったより強かった恐竜は墓地食べる奴だな >恐竜だからというか単体でただ強い… スポイラーの段階から軟泥さんみたいって言われてたじゃねーか!

    76 17/09/29(金)11:58:33 No.456107496

    殺害きてくれ!って思うほどに今の黒除去弱い…

    77 17/09/29(金)11:58:47 No.456107524

    墓地削るやつは場に出た時点で2ライフ得てパワー3でもう仕事終了してるからなー あとは殴れるターン数だけ丸得

    78 17/09/29(金)11:58:54 No.456107537

    PTで優勝したデッキすら一ヶ月には影も形もなかったりするしなー…

    79 17/09/29(金)11:58:59 No.456107546

    バットリ構えて2回目殴ってなにもなければ6/6トランプルのムーブがゲロ吐く

    80 17/09/29(金)11:59:18 No.456107586

    板渡りが3マナでもいいからインスタントなら問題はなかったのだ

    81 17/09/29(金)11:59:53 No.456107667

    ミッドレンジはアタッカー全除去と副陽ではじく

    82 17/09/29(金)12:00:17 No.456107722

    シールドだと墓地になんもねぇ!ってなって微妙だったなスカベンジャーさん

    83 17/09/29(金)12:00:33 No.456107756

    >板渡りが3マナでもいいからインスタントなら問題はなかったのだ 殺害下位互換は流石にお呼びでないと思うな… それなら不帰使うよ

    84 17/09/29(金)12:00:42 No.456107778

    板渡りがインスタントならモダンの新しい除去として選択肢に上がったのに 夜の犠牲見るに少し厳しいか

    85 17/09/29(金)12:00:51 No.456107797

    >ミッドレンジはアタッカー全除去と副陽ではじく 副陽使うようなデッキなら燻蒸入るしな

    86 17/09/29(金)12:01:17 No.456107847

    板渡りマーフォークが貧弱過ぎてスタン構築だとなんでも除去できるのと変わんないからインスタントだとちょっと… どっちかというと問題はマーフォークのほうにあるんだけどさ

    87 17/09/29(金)12:02:02 No.456107939

    マーフォークね…マーフォーク……

    88 17/09/29(金)12:02:11 No.456107957

    緑機械巨人とはなんだったのか

    89 17/09/29(金)12:02:34 No.456108006

    >>板渡りが3マナでもいいからインスタントなら問題はなかったのだ >殺害下位互換は流石にお呼びでないと思うな… >それなら不帰使うよ それくらいインスタント除去が無いって話さ それくらいカスでも使用候補には入るくらい軽めのインスタント除去が無い

    90 17/09/29(金)12:03:13 No.456108096

    殴り合えよテメーらって思ったけど 割と白のリセットは強いんだよね

    91 17/09/29(金)12:03:18 No.456108106

    恐竜顔したカメコロを軽減速攻で殴るデッキとか下で出ないかな

    92 17/09/29(金)12:03:29 No.456108138

    とりあえず俺はアブザン恐竜組むぞ

    93 17/09/29(金)12:03:43 No.456108177

    マーフォークは強すぎると下で暴れちゃうからね 下の環境はあまり考慮してないとか言ってたけどたぶん気のせいだね

    94 17/09/29(金)12:04:33 No.456108286

    マーフォークリミテだとかなりいけるし… 海賊の次くらいには強いし…

    95 17/09/29(金)12:04:37 No.456108299

    緑で強いマーフォーク刷っても良かったんじゃないの?って思ったけど緑に強さ寄りすぎだな 白か黒?

    96 17/09/29(金)12:05:30 No.456108419

    スタンではろくでもない扱いだが下では除去が2マナ増えるマーフォーク1枚当確で割と良い感じなの

    97 17/09/29(金)12:05:58 No.456108497

    ローウィンのマーフォークは白もあったな

    98 17/09/29(金)12:06:06 No.456108517

    今の下環境マーフォークに割って入れるマーフォークとかどんな性能なら入るんだろう 強烈な置物系生物かロードでもないと入る気しねえ

    99 17/09/29(金)12:06:11 No.456108524

    >マーフォークリミテだとかなりいけるし… >海賊の次くらいには強いし… それゆえに板歩きの裏目が怖いんだよな…黒ダブルなのも合わせて肝心な時に除去できないことがありそうで

    100 17/09/29(金)12:06:29 No.456108570

    >それくらいカスでも使用候補には入るくらい軽めのインスタント除去が無い もう鎮定工作機使おうかなって

    101 17/09/29(金)12:07:31 No.456108709

    コバラは衰微も2マナ増やしてくれるし部族シナジーも受けられるのがキラにない利点か

    102 17/09/29(金)12:08:08 No.456108794

    鎮定工作機は収録がカラデシュとかミラディンじゃなきゃ強かったんだけどだいたい皆割るカード取ってるからな…

    103 17/09/29(金)12:08:12 No.456108800

    >スタンではろくでもない扱いだが下では除去が2マナ増えるマーフォーク1枚当確で割と良い感じなの 綺羅のが良くない?

    104 17/09/29(金)12:08:46 No.456108871

    下の魚デッキで欲しいのは 2マナ以下でキャントリップ付きとか バーラン内蔵とかじゃないかな

    105 17/09/29(金)12:09:14 No.456108931

    >コバラは衰微も2マナ増やしてくれるし部族シナジーも受けられるのがキラにない利点か というかどっちもレジェンドなので綺羅2が綺羅1コバラ1になっただけなの うっかり被ると死んでたから

    106 17/09/29(金)12:09:33 No.456108973

    >今の下環境マーフォークに割って入れるマーフォークとかどんな性能なら入るんだろう セイレーンの嵐鎮めがマーフォークになったみたいな性能

    107 17/09/29(金)12:09:52 No.456109013

    そもそも今のマーフォーク綺羅入らない

    108 17/09/29(金)12:10:22 No.456109089

    >セイレーンの嵐鎮めがマーフォークになったみたいな性能 1マナ浮かせ続けるのは厳しい

    109 17/09/29(金)12:10:26 No.456109096

    >マーフォークリミテだとかなりいけるし… >海賊の次くらいには強いし… 吸血鬼も強いからかなり下の方かな…

    110 17/09/29(金)12:10:46 No.456109140

    サイドにはやっぱ入れときたいよ綺羅とコバラ

    111 17/09/29(金)12:11:04 No.456109178

    >綺羅のが良くない? よく知らんがマーフォークだとサイズ上がるから コジリタみたいなのに耐性つくのが大事なんじゃない?

    112 17/09/29(金)12:11:51 No.456109287

    吸血鬼ってリミテですらシナジーを見いだせなかったぞ俺 おまけのようにはんこんとかドレインついてて単体で見るといけるけど

    113 17/09/29(金)12:12:29 No.456109380

    マーフォークは白にやらせて 青は別の種族でよかったんじゃないかな 吸血鬼って今必要だった?世界観的にも

    114 17/09/29(金)12:12:48 No.456109445

    セイレーンの嵐鎮めは打ち消すじゃなく呪禁を得るならなあってテンドリルで殺されて思った

    115 17/09/29(金)12:13:07 No.456109490

    綺羅の枠って今はヴェンディが多いよね 元々固定スロットではないけど

    116 17/09/29(金)12:13:11 No.456109501

    12ロード銀エラ呪い捉え波使いあたりが鉄板すぎてなあ

    117 17/09/29(金)12:13:15 No.456109509

    >吸血鬼ってリミテですらシナジーを見いだせなかったぞ俺 部族参照とライフ払ってボーナス&ライフリンク多数が見えてないなら病院行った方がいいね

    118 17/09/29(金)12:13:17 No.456109517

    今回恐竜は意図的に強く調整されてるの?

    119 17/09/29(金)12:13:23 No.456109533

    >吸血鬼って今必要だった?世界観的にも イクサラン世界のスタートが「吸血鬼のコンキスタドール」だったので前提が崩れる

    120 17/09/29(金)12:14:06 No.456109652

    >吸血鬼ってリミテですらシナジーを見いだせなかったぞ俺 >おまけのようにはんこんとかドレインついてて単体で見るといけるけど アタック時パワー2付与する吸血鬼と場に出た時吸血鬼の数だけライフルーズのやつが強い

    121 17/09/29(金)12:14:07 No.456109656

    >吸血鬼ってリミテですらシナジーを見いだせなかったぞ俺 フライヤーが雑に強いのと 吸血鬼の+2/0と吸血鬼3対タップで手札に戻るのが吸血鬼を肯定してた レアは知らん

    122 17/09/29(金)12:14:14 No.456109675

    >今回恐竜は意図的に強く調整されてるの? 今回の部族の中じゃ後付けで加えたらしいから 調整期間短くて強くなりすぎたいつものパターンかも

    123 17/09/29(金)12:14:27 No.456109708

    吸血鬼を参照するカードを見る機会が他と比べて多くないのは事実だし… あと強い言葉はだめ

    124 17/09/29(金)12:15:15 No.456109836

    恐竜:強め 海賊&吸血鬼:組めなくはない マーフォーク:統一するうまあじほぼ0 みたいに格差が生じるのはやめてほしいんですけお! 大体でいいので強さ揃えてくだち!

    125 17/09/29(金)12:15:48 No.456109940

    吸血鬼とマーフォークは多分次の相克で恐竜と海賊から1色奪って強化されるし…

    126 17/09/29(金)12:15:57 No.456109963

    吸血鬼というか飛行が強くて 吸血鬼以外の飛行が軒並み貧弱なのが

    127 17/09/29(金)12:16:05 No.456109985

    マーフォークはカウンター乗せるインスタントがやけに強い

    128 17/09/29(金)12:16:21 No.456110009

    3マナ2/2飛行CIP1点ドレインがコモンなのはありがたあじ

    129 17/09/29(金)12:16:49 No.456110081

    エスパー珍宝回してみたけど副陽でいいな感が

    130 17/09/29(金)12:17:16 [青] No.456110136

    >吸血鬼というか飛行が強くて >吸血鬼以外の飛行が軒並み貧弱なのが 嘘をいうな

    131 17/09/29(金)12:17:42 No.456110208

    >イクサラン世界のスタートが「吸血鬼のコンキスタドール」だったので前提が崩れる それ吸血鬼じゃなくてもよくね? って思ったけど知能のある西洋風の亜人って吸血鬼がうってつけなのか

    132 17/09/29(金)12:17:56 No.456110257

    魚吸血鬼はリミテなら強いし…

    133 17/09/29(金)12:18:14 No.456110311

    >吸血鬼というか飛行が強くて >吸血鬼以外の飛行が軒並み貧弱なのが 海賊も結構飛んでるの強いぞ

    134 17/09/29(金)12:18:29 No.456110354

    起動でアクトできる4マナ海賊が強すぎて 2枚ピックして初手に来たときデュレスからの後手1キルを達成した

    135 17/09/29(金)12:18:46 No.456110392

    恐竜は低マナ域スカスカだしシールドはともかくドラフト強いかと言われると難しそう 特に海賊とか強襲のせいで序盤からばかすか殴ってくるし

    136 17/09/29(金)12:19:04 No.456110457

    >嘘をいうな 青の飛行って頭1とかばっかじゃないですか 風と共にを触る色だと思ってましたよ

    137 17/09/29(金)12:19:52 No.456110589

    ドラフトは割とバランス取れてるよね でも部族シナジー前提のカードパワー設定なせいで流れミスると紙束になりやすい…つらい…

    138 17/09/29(金)12:20:44 No.456110743

    >起動でアクトできる4マナ海賊が強すぎて >2枚ピックして初手に来たときデュレスからの後手1キルを達成した あれ普通に強いけどあんま海賊の意味ないよね

    139 17/09/29(金)12:21:31 No.456110869

    海賊こそシナジーの数はない カットラスが全部肯定してくれるけど

    140 17/09/29(金)12:21:57 No.456110946

    海賊は3/3威迫コモンとかあるし…

    141 17/09/29(金)12:23:30 No.456111217

    海賊シナジーでがっつり強いの深海なんとかのやつぐらいだなあ あのトークン生成はすごい

    142 17/09/29(金)12:25:07 No.456111483

    強襲ハンデスエンチャとか強いよ

    143 17/09/29(金)12:25:24 No.456111529

    海賊は横道が多すぎる あと探検とかいう不確定キーワードが頼りない

    144 17/09/29(金)12:26:09 No.456111643

    あと今回ドライアドって必要だったかなって思う イメージ的に海賊が上陸した島にいる生物って感じだろうけど セイレーン海賊みたいにドライアドマーフォークでいいじゃん

    145 17/09/29(金)12:26:22 No.456111671

    リミテはデカブツ叩きつける環境だから強襲精神腐敗がすごい効く

    146 17/09/29(金)12:28:03 No.456111980

    ドライアド安いからうまくいけば2枚取れるし 飛行オーラで2ターン目に55で殴るピックはあるかもしれん

    147 17/09/29(金)12:28:23 No.456112044

    >あと探検とかいう不確定キーワードが頼りない 意外と弱かった 能力自体は強いから慎重にされたね

    148 17/09/29(金)12:30:01 No.456112321

    え?今回小粒生物の乱戦になる方が多くない? デカブツ少ないからこそ殴り始めればそりゃ無双になるけれども

    149 17/09/29(金)12:31:56 No.456112644

    探検はどっちかというと持ってるクリーチャーが弱い 1-2マナのにおまけで付いてる連中はプレイアブルなんだがそれ以上がインクの染みだ