17/09/29(金)02:13:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)02:13:00 No.456063902
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/29(金)02:14:30 No.456064044
穴
2 17/09/29(金)02:14:37 No.456064058
盛りすぎる…
3 17/09/29(金)02:15:37 No.456064157
してなんと読むのです
4 17/09/29(金)02:15:45 No.456064169
わからん…
5 17/09/29(金)02:16:01 No.456064193
綺麗な色
6 17/09/29(金)02:16:14 No.456064206
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A3%E3%83%B3%E9%BA%BA
7 17/09/29(金)02:16:14 No.456064208
綺麗な字は見てて心地好いな
8 17/09/29(金)02:16:21 No.456064218
ビアン
9 17/09/29(金)02:16:30 No.456064231
何だこのパーフェクトフルアーマー的な文字は
10 17/09/29(金)02:16:30 No.456064232
ビィアンと読む 麺料理の名前に使う
11 17/09/29(金)02:16:56 No.456064263
とめはねがキレイ
12 17/09/29(金)02:17:57 No.456064330
心で終わりかと思ったらまだあるんかい!ってなった
13 17/09/29(金)02:18:00 No.456064340
爪切れ
14 17/09/29(金)02:18:04 No.456064343
シンケンジャーでラスボス封印するときに見た!
15 17/09/29(金)02:19:23 No.456064457
流石にもう足せるモンねぇだろって思ったらしんにょうが付いてそうきたかァ~~~ッッッって
16 17/09/29(金)02:19:36 No.456064476
なそ にん
17 17/09/29(金)02:19:46 No.456064493
最後らへん詰め込みすぎてバランス悪くなってる
18 17/09/29(金)02:19:47 No.456064494
すげえなこのインクと筆
19 17/09/29(金)02:19:56 No.456064508
56画
20 17/09/29(金)02:20:28 No.456064543
中国では 「日本人の筆の持ち方が中国と違う!」って 変なところで話題になった
21 17/09/29(金)02:20:42 No.456064561
まだ続くんかーい!ってのを3回くらい繰り返した
22 17/09/29(金)02:20:46 No.456064569
>爪切れ 付け爪切るの?
23 17/09/29(金)02:20:52 No.456064578
とめはねはらいが美しすぎる…
24 17/09/29(金)02:21:22 No.456064621
この漢字かんがえたやつばかだな?
25 17/09/29(金)02:22:00 No.456064678
びゃんびゃんめん
26 17/09/29(金)02:22:14 No.456064700
膣!かと思ったらさらに心と辶がついた
27 17/09/29(金)02:22:38 No.456064732
書道のことなんもわからんけど 素晴らしい~ってなったわ
28 17/09/29(金)02:22:38 No.456064733
今更気付いたけど糸ってかっこいいね
29 17/09/29(金)02:24:14 No.456064869
字は綺麗なのに詰め込みすぎててなんだかバランス悪く見えてしまう
30 17/09/29(金)02:24:18 No.456064872
何画?
31 17/09/29(金)02:24:39 No.456064899
>何画? >56画
32 17/09/29(金)02:25:04 No.456064930
>「日本人の筆の持ち方が中国と違う!」って 中国はもっと筆の端を持って筆を垂直に垂らして書いてるイメージがある
33 17/09/29(金)02:25:22 No.456064963
この人の他の動画見たら半紙の中心に点を書いて それを中心にして円をずらして描くって練習してたけど それも綺麗だった
34 17/09/29(金)02:26:09 No.456065026
ガンダムの当て字思い出す
35 17/09/29(金)02:26:46 No.456065077
こんな事言っちゃ凄い失礼だけど小学生ばりの足し算すぎる…
36 17/09/29(金)02:28:26 No.456065205
墨長もちしすぎじゃね 俺のガキの頃の記憶だと三画くらいでかすれるイメージ
37 17/09/29(金)02:28:34 No.456065220
>ガンダムの当て字思い出す su2042937.png こういう悪ふざけどんどんやってほしい
38 17/09/29(金)02:28:37 No.456065226
この使いみちなさそうな漢字ビンビン麺以外に使いみちあるんです?
39 17/09/29(金)02:29:10 No.456065279
長いの書き順それでいいの?
40 17/09/29(金)02:30:10 No.456065361
日常的にこいつ使う機会があったら困るな ひらがなできた!
41 17/09/29(金)02:30:24 No.456065378
全然にじんだりしないのはなんでなんだ 道具の差か?
42 17/09/29(金)02:30:48 No.456065406
>長いの書き順それでいいの? むしろ他に何があるの
43 17/09/29(金)02:31:08 No.456065425
「」は何にでもケチつけるって言うけど本当なんだな
44 17/09/29(金)02:31:13 No.456065430
>全然にじんだりしないのはなんでなんだ >道具の差か? うn スレ画で使ってる筆は300万円ぐらいする代物だ…
45 17/09/29(金)02:31:14 No.456065431
ぼくがかんがえたオリジナル漢字かと思ったら実在とは…
46 17/09/29(金)02:31:32 No.456065457
>長いの書き順それでいいの? え?
47 17/09/29(金)02:31:44 No.456065469
横縦横横でなく 縦横横横じゃないかなって
48 17/09/29(金)02:32:42 No.456065549
だいぶ長いこと書いてても全然かすれないし 筆運びの淀みなさとビビッドな色の墨も相まってCG疑っちゃうよね
49 17/09/29(金)02:32:46 No.456065554
ビャンビャン麺のビャン
50 17/09/29(金)02:32:53 No.456065567
>スレ画で使ってる筆は300万円ぐらいする代物だ… なそ にん
51 17/09/29(金)02:32:58 No.456065578
>長いの書き順それでいいの? 何かおかしいかなと思って見直したけど普通じゃねーか!
52 17/09/29(金)02:33:26 No.456065621
>スレ画で使ってる筆は300万円ぐらいする代物だ… なそ にん
53 17/09/29(金)02:33:30 No.456065629
書き順は世代によって習い方違ったりするからまあ…
54 17/09/29(金)02:33:34 No.456065637
左の方あいてるから何かあるなって思った
55 17/09/29(金)02:34:03 No.456065672
カタログで大空寺スレかと思ったのに
56 17/09/29(金)02:34:23 No.456065702
縦横横横はないわー……
57 17/09/29(金)02:34:26 No.456065707
俺も長いこと書道やってたけどこれは本当にすごい… 書道連盟で師範資格もってるクラスだわ
58 17/09/29(金)02:34:29 No.456065711
>スレ画で使ってる筆は300万円ぐらいする代物だ… 書道筆ってそんなにするんだ…
59 17/09/29(金)02:34:36 No.456065724
>縦横横横じゃないかなって 俺もこれで習った
60 17/09/29(金)02:34:53 No.456065748
俺も上手い人は上の方持って垂らすイメージがある
61 17/09/29(金)02:34:57 No.456065753
うめえやつは本当にうめえな
62 17/09/29(金)02:35:00 No.456065765
にじむにじまないって紙より筆の方が重要なのか
63 17/09/29(金)02:35:01 No.456065767
辶が凄く綺麗
64 17/09/29(金)02:35:09 No.456065778
俺も縦が一画目と覚えてたな
65 17/09/29(金)02:35:16 No.456065787
>俺も長いこと書道やってたけどこれは本当にすごい… >書道連盟で師範資格もってるクラスだわ 大正解 スレ画の人は書道連盟の師範だ
66 17/09/29(金)02:35:36 No.456065819
>スレ画で使ってる筆は300万円ぐらいする代物だ… うそつけ 3000円だ
67 17/09/29(金)02:36:04 No.456065864
どっちだよ!
68 17/09/29(金)02:36:16 No.456065902
どっちだとしてもすげえ
69 17/09/29(金)02:36:26 No.456065921
青柳美扇だよ
70 17/09/29(金)02:36:30 No.456065924
それはそうとビャンビャン麺って結構美味そう su2042940.jpg
71 17/09/29(金)02:36:40 No.456065951
そのような高名なお方がピョンピョン麺と書いているのか
72 17/09/29(金)02:36:48 No.456065971
>にじむにじまないって紙より筆の方が重要なのか 墨と紙の性能じゃね
73 17/09/29(金)02:36:49 No.456065973
美扇筆半紙用って名前は安そうにしか聞こえないが相場がわからん
74 17/09/29(金)02:36:49 No.456065975
ググったら縦が一画目がスタンダードじゃねぇか!
75 17/09/29(金)02:36:56 No.456065980
>スレ画で使ってる筆は300万円ぐらいする代物だ… 乳首責めたらめっちゃ気持ち良さそうだな
76 17/09/29(金)02:36:57 No.456065981
ごめん4000円だった https://aoyagibisen.thebase.in
77 17/09/29(金)02:36:57 No.456065984
筆の名前書いてあるんだからググりなさいよ!
78 17/09/29(金)02:36:58 No.456065987
ビュンビュン麺太いな
79 17/09/29(金)02:37:04 No.456065994
弘法筆を選ばず
80 17/09/29(金)02:37:05 No.456065998
インスタ映えしそうだな
81 17/09/29(金)02:37:22 No.456066026
書き順なんてでっち上げだからな
82 17/09/29(金)02:37:26 No.456066033
長は横縦横横でしょ
83 17/09/29(金)02:37:27 No.456066038
>青柳美扇だよ 何それ
84 17/09/29(金)02:37:39 No.456066058
>それはそうとビャンビャン麺って結構美味そう スーパーにこれくらいの太さのうどんが昔売っててすごい好きだったけど消えてしまって悲しかったの思い出した
85 17/09/29(金)02:38:01 No.456066092
16x16ドットくらいのフォントにしたらどんな感じになるんだろう
86 17/09/29(金)02:38:13 No.456066117
確かに書道の筆は高いものがいっぱいあるけど300万円ってのは… あるかもしれないけど実際に使用するのはあり得ないな
87 17/09/29(金)02:38:14 No.456066119
なんで300万円とかふかしたの…
88 17/09/29(金)02:38:17 No.456066125
>何それ これ書いてる人の名前だよ 若いおなごだよ
89 17/09/29(金)02:38:41 No.456066160
>su2042940.jpg これ匙で食うの難しくね?
90 17/09/29(金)02:38:47 No.456066170
戦隊ロボの最終合体みたいにどんどんでかくなっていく…
91 17/09/29(金)02:39:37 No.456066247
ボールペンで書くと大体崩れる 優とかやさしくない
92 17/09/29(金)02:39:40 No.456066251
>弘法筆を選ばず まさにそうだなあと初めてここで感嘆した
93 17/09/29(金)02:39:50 No.456066263
ジャージャー麺か麻婆のラザニアみたいな感じ?
94 17/09/29(金)02:40:18 No.456066334
で顔は?
95 17/09/29(金)02:40:41 No.456066375
>あるかもしれないけど実際に使用するのはあり得ないな いやまあ実際に使ってこその筆だとは思うが添削用の朱墨で使うとかちょっと想像がつかないな…
96 17/09/29(金)02:40:54 No.456066391
ググって女ってより若さにビビったよ
97 17/09/29(金)02:40:58 No.456066398
みかげちゃんが水泳帽顔に被って発音しそうな漢字だ
98 17/09/29(金)02:41:06 No.456066413
>青柳美扇 画像検索したらエッチな女の子だった
99 17/09/29(金)02:41:16 No.456066430
原料は小麦粉で、水と食塩を加えてこねて生地を作り、ゆでる直前に両手で伸ばし、2~3cmの幅に平たく伸して成形する。日本のうどんに似た食感を持つが、切って成形するものではない。長さは伸す台の長さによって決まり、1mになるものもある。「陝西十大怪」の1つにも挙げられるこの麵は、その長さと広い幅のために「麺条賽腰帯」とベルトに例えられている。 陝西省の咸陽市周辺では、「油溌麵」とも言われる、ゆでた麺の上に唐辛子や刻み葱をかけ、それに熱したピーナッツ油などの油をかけて香りを出し、あえて食べる方法が主流で、特に冬になると唐辛子を大量にかけて食する。酢、塩、醤油、唐辛子、花椒などの調味料やもやし、コリアンダー、肉などの具材を加えてあえて食べることも、酸味と辛みのあるスープに入れることもある。
100 17/09/29(金)02:41:41 No.456066469
女子校の楷書展とか行くとすげーってなるよね
101 17/09/29(金)02:41:50 No.456066481
>こだわり抜いて作り上げた美扇筆の登場です。 >書道家 青柳美扇がプロデュース。 穂先の効きを堪能できます。 >約2年間かけて試作を繰り返しながら完成しました。「美しい楷書を書く」ために開発しました。品質にもこだわり、熊野筆を使用。しなやかでありながら、力強い穂先の効きを堪能できます。 選ばずどころか自らめちゃくちゃ拘って作ってるじゃねーか
102 17/09/29(金)02:42:23 No.456066541
字が綺麗なかわいい姉ちゃんのどこに不満があろうか
103 17/09/29(金)02:42:57 No.456066587
字がきれいな女性っていいよね…
104 17/09/29(金)02:43:05 No.456066596
まさにインスタにあげてそうなお姉ちゃんで笑っちゃった ごめん
105 17/09/29(金)02:43:05 No.456066597
おいおい顔もいけるし27かよ 16で師範かよ
106 17/09/29(金)02:43:06 No.456066599
弘法めっちゃ筆選んでる逸話あるし問題ねえ
107 17/09/29(金)02:43:47 No.456066680
とりあえずひもかわうどんを通販したよ
108 17/09/29(金)02:44:19 No.456066731
自分プロデュースの筆だといくら取り分あるんだろ
109 17/09/29(金)02:44:20 No.456066733
ナチュラルに最低なレスが思い浮かんだけどなんとか思いとどまった
110 17/09/29(金)02:44:20 No.456066734
>まさにインスタにあげてそうなお姉ちゃんで笑っちゃった https://www.instagram.com/aoyagibisen/ 実際上げてるからいいんじゃないかな…
111 17/09/29(金)02:44:33 No.456066754
なぜうどんを
112 17/09/29(金)02:44:47 No.456066770
師範て最上級職なの?
113 17/09/29(金)02:45:16 No.456066824
アホみたいな感想だけど字うまいなーって思いました
114 17/09/29(金)02:45:41 No.456066869
1人でめちゃ稼いでいけそうな小娘に嫉妬してしまう
115 17/09/29(金)02:46:13 No.456066913
びゃんびゃんしてきた
116 17/09/29(金)02:46:13 No.456066915
>ナチュラルに最低なレスが思い浮かんだけどなんとか思いとどまった 筆に関係する?
117 17/09/29(金)02:47:51 No.456067027
エロネイター来たな…
118 17/09/29(金)02:48:10 No.456067061
筆おろしして欲しいとか? 普通か
119 17/09/29(金)02:48:17 No.456067075
どうせ陰毛関係でしょー?
120 17/09/29(金)02:48:24 No.456067084
かわいく産まれるって大事
121 17/09/29(金)02:48:55 No.456067139
麺と習字の話にゲスが加わってしまった…
122 17/09/29(金)02:49:12 No.456067170
美人だとわかった途端にこの流れ
123 17/09/29(金)02:49:19 No.456067183
Biáng (sans-serif).svg
124 17/09/29(金)02:50:05 No.456067268
中華風の辛いだんご汁って感じらしい どっかで食えないかな
125 17/09/29(金)02:50:32 No.456067309
>どうせ陰毛関係でしょー? 赤ちゃんの毛で筆つくるとかあるし別のところの毛でもとかそういう話だな? でも筆にするには一回も切ったことない毛じゃないとダメなんだっけか
126 17/09/29(金)02:51:05 No.456067358
中国の繁体字なのか…かなり新しい字だけど出自は諸説あるみたい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A3%E3%83%B3%E9%BA%BA >ただし、清代の康熙字典に見当たらず、20世紀までに出版された陝西方言の研究書や >漢字研究書にもみられないため、かなり新しく作成されたものと考えられる http://j.people.com.cn/94475/7742553.html >「biang(ビアン)」と読む。標準中国語には存在しない発音で 一説が面白かった >昔、貧しい秀才が空腹を抱えて咸陽のある料理店に入り、ビアンビアン麺を注文した。 >秀才は無一文だったが店員は代金を見逃してくれない。そこで秀才が「この麺の字はどう書くのか」と問うと、 >店員は睨んだまま何も答えない。さらに「私にその字が書けたなら麺の代金を免じてくれるか」と問うと、 >店員は快く了承した。本来この言葉に文字などないと思っていたためだ。 >しかし秀才は筆を握ると「点が1つ天を舞い、黄河の両岸に湾がある。言の字は中で左に払い、右にも1本。 >東に長、西にも長、真ん中には馬の大王……」と絵描き歌のように唱えながら大変な画数の文字を書き上げたという。
127 17/09/29(金)02:51:18 No.456067377
陰毛をあつめて筆にか… 今から抜き集めてみるかな
128 17/09/29(金)02:52:21 No.456067482
>陰毛をあつめて筆にか… >今から抜き集めてみるかな 学園祭で待ってる
129 17/09/29(金)02:52:55 No.456067546
弘法は筆を選ばずってそういう
130 17/09/29(金)02:53:29 No.456067620
>学園祭で待ってる 今ちょっと抜いてみたんだけど夏にカットしたせいか毛先が生え抜きじゃない 来年までに全部抜け替わるかな…?
131 17/09/29(金)02:54:08 No.456067704
食事に料理名書いたの添えて写真に撮ればもっとインスタ映えする!
132 17/09/29(金)02:54:27 No.456067732
5mの水時計みたいになっちゃうから無理なら誓わない方がいいぞ「」 「」は意外と記憶力良くて何年でも何年でも水時計を待ち続けてるからな…
133 17/09/29(金)02:54:39 No.456067749
陰毛の周期とかわからんぞ
134 17/09/29(金)02:55:11 No.456067787
字がうますぎる
135 17/09/29(金)02:55:48 No.456067844
陰毛筆はググったら出てくるだろうたぶん
136 17/09/29(金)02:56:15 No.456067880
>https://www.instagram.com/aoyagibisen/ >実際上げてるからいいんじゃないかな… 「清」とか「等」とかすごい綺麗だな・・・
137 17/09/29(金)02:56:38 No.456067915
陰毛がお守りになるとか昔からあるし 髪の毛の筆とかもなんか聞き覚えあるし 陰毛筆では普通にありそう
138 17/09/29(金)02:56:39 No.456067919
レズビアンビアン麺
139 17/09/29(金)02:56:49 No.456067933
鍛錬すれば一発でこんなうまい字書けるのか
140 17/09/29(金)02:57:34 No.456068025
>秀才は無一文だったが店員は代金を見逃してくれない 当たり前すぎる…
141 17/09/29(金)02:57:43 No.456068040
まあそりゃあ書道で飯食ってる人なんだから上手いだろうけど 俺は字が汚いから単純に何もかも羨ましい
142 17/09/29(金)02:58:43 No.456068128
複雑な字を創作すれば俺もタダで飯が食えるのか…
143 17/09/29(金)02:59:04 No.456068159
>陰毛筆はググったら出てくるだろうたぶん 出てきたけど現代アートからも外れた天の邪鬼アートな感じの人が作ってたのが出てきた けどそれで書いてるのがないカスや
144 17/09/29(金)02:59:43 No.456068210
まっすぐでしなやかな毛じゃないと筆は難しかろう
145 17/09/29(金)02:59:55 No.456068223
もうおじさんなのに小学生みたいな字しか書けない
146 17/09/29(金)03:00:14 No.456068255
この漢字が作られたときSNSあったら宣伝効果すごかっただろうな…
147 17/09/29(金)03:00:27 No.456068276
>まっすぐでしなやかな毛じゃないと筆は難しかろう だからこその陰毛ならどんな感じになるんだ?!っていうちょっと心くすぐられるやん?
148 17/09/29(金)03:02:20 No.456068407
>もうおじさんなのに小学生みたいな字しか書けない 横画を若干右上がりに書くとなんとなく上手に見えるらしいよ
149 17/09/29(金)03:02:23 No.456068410
>https://www.instagram.com/aoyagibisen/ こんなに格好良い宜しくお願い申し上げます初めて見た
150 17/09/29(金)03:06:30 No.456068683
https://www.instagram.com/p/BZADh7xhlR4/ 貼られたの見に行ったらこれすごい…
151 17/09/29(金)03:10:36 No.456068961
>貼られたの見に行ったらこれすごい… すごい筆の宣伝だよね… 最初サムネイル見た時ボールペンかなんかかなって思ってたのに…
152 17/09/29(金)03:12:05 No.456069049
美しい文字書いてるの見るのは気持ちが良いな
153 17/09/29(金)03:14:04 No.456069163
円描くスキルって絵描きっぽいけどこのレベルで達筆だとそんな円描けるんだな…
154 17/09/29(金)03:14:31 No.456069208
>すごい筆の宣伝だよね… 筆の宣伝もだけどこんだけ動いて筆圧にブレが全くと言っていいほどないのが恐ろしい
155 17/09/29(金)03:17:56 No.456069435
>来年までに全部抜け替わるかな…? 陰毛の生え変わるペースは非常に早く3か月でいっぺんだと聞いたことがある 書き初めにはいける
156 17/09/29(金)03:19:34 No.456069553
一般的な筆だと何本くらいあればいけるのかな…
157 17/09/29(金)03:29:26 No.456070092
龍龍 龍龍 ってのがあったはず
158 17/09/29(金)03:31:11 No.456070177
筆作るなら一度でもカットした毛は駄目なので一度全部脱毛しないとだめよ 人毛の筆だと赤ちゃんの髪を記念に筆にするのはよくあるけどさすがに陰毛は見たことも聞いたこともない…
159 17/09/29(金)03:36:01 No.456070412
つまりブラジリアンワックスか何か使って一度パイパンになる必要があるのか
160 17/09/29(金)03:44:14 No.456070785
デンドロにもう一個MA足しましたみたいな文字だな…
161 17/09/29(金)03:45:31 No.456070842
月書いたあとのいやもういいじゃん!なんで!?って感じすごい
162 17/09/29(金)04:01:23 No.456071461
こんな盛り盛りな感じ作っておいて使い道がビャンビャン麺しか無いとは
163 17/09/29(金)04:16:08 No.456071959
うまいって言うかなによりめっちゃ速い こんなキビキビ狙った線引けたら楽し過ぎるだろうな
164 17/09/29(金)04:56:07 No.456073061
書道でインスタグラムってすごいオシャレだな…
165 17/09/29(金)05:11:59 No.456073455
カメラ頭に固定してるのかな 全く動かないけど