17/09/29(金)01:53:20 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/29(金)01:53:20 No.456061755
>テキストだけで判断しなさい
1 17/09/29(金)01:54:43 No.456061909
BPが低いからまあいいだろう
2 17/09/29(金)01:59:20 No.456062450
一枚ならいいよね…
3 17/09/29(金)02:01:07 No.456062669
コスト払えや!
4 17/09/29(金)02:02:08 No.456062790
何言ってんだおめえ
5 17/09/29(金)02:03:46 No.456062966
アルティメット化して許された
6 17/09/29(金)02:12:28 No.456063832
ゲームシステムを真正面から否定するなや!!
7 17/09/29(金)02:15:44 No.456064168
蜂蟹リュービとか言うIQの低いデッキがわんさかだったのは覚えている…あれはあれで楽しかったかもしれん
8 17/09/29(金)02:16:13 No.456064204
どのデッキからも出てくる奴
9 17/09/29(金)02:19:02 No.456064425
何色のデッキからでも飛んでくるのがおかしい
10 17/09/29(金)02:19:38 No.456064480
公式でおすすめされた使い方
11 17/09/29(金)02:20:16 No.456064527
Uリュービみたいな前提条件なしでお出ししていい能力じゃなさすぎる マイルド版みたいなアルパイン・ビットは逆にどうでもいい感じの扱いされてるけど
12 17/09/29(金)02:22:38 No.456064730
ところでCBデジモンのアソートについて聞きたいんだけど 一順のパラレルって1枚?2枚? オメガモンはパラレルの枠を食うので合ってるかしら
13 17/09/29(金)02:22:51 No.456064754
アルパインビットはターン制限あるし召喚即事解決じゃないからな
14 17/09/29(金)02:23:13 No.456064784
いやアルパインビットは便利すぎると思うよ…
15 17/09/29(金)02:24:32 No.456064887
ビットと違ってバトルする必要性ないのとリザーブフィールドのコア0からでも復帰してついでに三段突きしてくるのはやりすぎだよね…
16 17/09/29(金)02:25:17 No.456064955
こいつ色指定もなんもないのがおかしい
17 17/09/29(金)02:27:02 No.456065092
>BPが低いからまあいいだろう 今の基準でみてもノーコメントでとんでくるやつにしてはコストもBPもおかしいよ
18 17/09/29(金)02:31:01 No.456065417
アニメでこの効果初披露されて実況してた「」が困惑してたの思い出す
19 17/09/29(金)02:31:34 No.456065459
蜂リュービで緑が強くなったと思いきやリュービで迎撃されるから緑があまり目立たなかったという変な時代
20 17/09/29(金)02:32:49 No.456065564
リュービは緑扱いじゃないからね
21 17/09/29(金)02:33:30 No.456065627
蜂リュービ時代はストアタも3積みできたからフラッシュの攻防が熱かったけどクソ環境だったのは間違いない
22 17/09/29(金)02:33:41 No.456065648
こいつのせいでむしろ白や青が強かった トラッシュ回収の赤も強い
23 17/09/29(金)02:34:03 No.456065673
バーストって書いてあるしサイゴーに引っかかるゴミだよ だから俺以外使わないでくれ
24 17/09/29(金)02:35:33 No.456065815
いいよね…リュービにサテライトバードつけてレイザウラーで回収して使いまわすの…よくない…
25 17/09/29(金)02:35:36 No.456065820
蜂リュービにサイゴーいれてるのが強かったよ…
26 17/09/29(金)02:36:19 No.456065905
タマムッシュと蜂リュービしか入れてないがこれは緑のデッキ
27 17/09/29(金)02:37:25 No.456066030
手元にある最後のガチデッキは蟹とリュービとバルカンアームズ入ってると思う
28 17/09/29(金)02:38:09 No.456066110
>蜂リュービにサイゴーいれてるのが強かったよ… 最終的にただの3コアブーストマンになってたな蜂
29 17/09/29(金)02:38:37 No.456066154
いいよね序盤ダンデタマムッシュゴクラクでコアブしてバルカンアームズつけてストアタ連パン
30 17/09/29(金)02:39:23 No.456066223
>いいよね序盤ダンデタマムッシュゴクラクでコアブしてバルカンアームズつけてストアタ連パン この黄金パターンもこいつのせいでうまく決まらなかったのがひどい ヤマトとかで陰りが見えてたけど
31 17/09/29(金)02:42:09 No.456066515
緑がアホみたいにコアブできたせいでドローマジック連打できてどの色より手札豊富だったのも酷い
32 17/09/29(金)02:43:25 No.456066631
巨人港ヤマト地獄を乗り越えたらこれだよ
33 17/09/29(金)02:43:45 No.456066676
コアを消費してカードを使うってゲームなのに コアを復活させてカードを使うって言われたらお前は何を言っているんだと思わざるを
34 17/09/29(金)02:45:21 No.456066836
軽減数とか調整してトラッシュのコアが5個になるように動くとかあったね…
35 17/09/29(金)02:45:47 No.456066879
40枚中24枚ぐらいが固定スロットだった時代
36 17/09/29(金)02:47:09 No.456066981
爆裂十紋刃がよく効くしこいつ回収できるしで最高だった 今でもたまに使う
37 17/09/29(金)02:47:21 No.456066991
>軽減数とか調整してトラッシュのコアが5個になるように動くとかあったね… 最終的に緑で赤のドローマジック打ってれば勝手にトラッシュのコアたまるから細かいこと考えるのをやめた
38 17/09/29(金)02:47:56 No.456067032
デッキ作る時に絶甲と熊ビームを積むとこから始まるのいいよね
39 17/09/29(金)02:48:53 No.456067137
赤はドローとBP破壊 蒼はデッキ破壊とコスト破壊 黄はマジックとアンブロッカブル 紫はコアシュートと復活 白は装甲とバウンス 緑は全能
40 17/09/29(金)02:49:08 No.456067165
今でもクマビ3枚いれれるならいれたい
41 17/09/29(金)02:49:28 No.456067196
バゼルとか良デザインのカードもたくさんあったのにどうして…
42 17/09/29(金)02:50:06 No.456067269
本当に全色全能レベルだったなリュービ時代は…
43 17/09/29(金)02:50:12 No.456067279
軽減は取れる場合全て取らなければいけないっていう本来覚えなくてもいいようなルールを覚えたのもこの時
44 17/09/29(金)02:51:11 No.456067365
悪名高きmtgのフリースペルでも基本的には撃つ時に支払ったコスト回収するだけなのに コストが帳消しどころか支払いもせず使用可能コア増やしながら召喚されるって本当になんなんだよこいつ
45 17/09/29(金)02:51:29 No.456067392
>バゼルとか良デザインのカードもたくさんあったのにどうして… コンボよりパワーで殴るほうがシンプルに強いからね…
46 17/09/29(金)02:51:41 No.456067415
あたまおかしい
47 17/09/29(金)02:52:22 No.456067484
フラッシュでお互いにリュービを出してお互いにマジックを撃ちまくる
48 17/09/29(金)02:52:57 No.456067551
マグーでも大概なのになぜこいつを…
49 17/09/29(金)02:53:41 No.456067649
せめて神速で召喚するためのコアくらいは準備させろや コア回収するにも全部とかおかしいやろ
50 17/09/29(金)02:53:48 No.456067659
アニメ初登場時はキャラが効果言うだけでテキストはっきり見せてくれないからどういう処理してるのかわからなくて混乱した
51 17/09/29(金)02:54:19 No.456067716
>アニメ初登場時はお姉さんに見惚れてどういう処理してるのかわからなくて混乱した
52 17/09/29(金)02:54:20 No.456067718
初手戦場に息づく命でドローもできる! 緑頭おかしい…
53 17/09/29(金)02:58:21 No.456068099
これ下手すると使えるならあらゆるデッキでまず3枚入れるべしな強欲的カードじゃないの…
54 17/09/29(金)02:58:29 No.456068111
マグーがあんだけ暴れてたのに強化版のブゲイシャーが出た当初評価されなかったのはおかしい
55 17/09/29(金)02:59:23 No.456068182
>これ下手すると使えるならあらゆるデッキでまず3枚入れるべしな強欲的カードじゃないの… 左様
56 17/09/29(金)03:00:20 No.456068265
>これ下手すると使えるならあらゆるデッキでまず3枚入れるべしな強欲的カードじゃないの… 下手するとじゃなくてとりあえず三枚だ!
57 17/09/29(金)03:03:35 No.456068499
というかマグーが暴れてたのはあの頃が最後だったんだ ブゲイシャーが出た頃はあのコスト帯でのコントロールデッキが軒並み死んでた かろうじてゼクスくらいか
58 17/09/29(金)03:06:06 No.456068651
>というかマグーが暴れてたのはあの頃が最後だったんだ 剣刃時代も赤組むならマグーいれないと舐めプっていう風潮あったからな!
59 17/09/29(金)03:07:07 No.456068723
>これ下手すると使えるならあらゆるデッキでまず3枚入れるべしな強欲的カードじゃないの… このカードの存在だけで4コスカード<5コスカードの図式が成り立つほどゲーム環境が狂ってました
60 17/09/29(金)03:07:58 No.456068777
剣刃編こそ緑の暴れっぷりがやばいからな シードラとか
61 17/09/29(金)03:08:13 No.456068798
どんなデッキにも必須になるカードはクソカード 聞いてるのか絶甲
62 17/09/29(金)03:09:12 No.456068867
>どんなデッキにも必須になるカードはクソカード >聞いてるのか絶甲 絶甲とリュービミカを並べるのはさすがに無理があるよ ゲームデザインの中心にいる基本カードだし
63 17/09/29(金)03:09:36 No.456068892
くまビは許されなかったけど絶甲は許されたので絶甲は良カードだし…
64 17/09/29(金)03:09:45 No.456068906
>剣刃編こそ緑の暴れっぷりがやばいからな そういえばそうだったな >シードラとか ちょっと待てよ!? いや合ってるけどさ
65 17/09/29(金)03:09:46 No.456068907
こいつはまあ最大値で行くだろ 絶甲は基本だから最大値以外ない 熊ビームは無い方がおかしいから最大値
66 17/09/29(金)03:10:59 No.456068989
>どんなデッキにも必須になるカードはクソカード >聞いてるのか絶甲 絶甲は互換カードも別軸の防御カードも山ほどあるし… あと絶甲ばかり有名になって元になったサイレントウォールを覚えてるプレーヤーはどれほどいるんだろう…
67 17/09/29(金)03:11:00 No.456068991
シードラは青で使えないデザインなのがひどすぎる
68 17/09/29(金)03:11:17 No.456069004
いいよねシードラのシンボル緑換算するの
69 17/09/29(金)03:12:06 No.456069051
シードラが緑と言われて途中まで何の疑問も覚えなかった
70 17/09/29(金)03:12:15 No.456069062
シードラはカードの色とシンボルと軽減が青なだけの緑カードだからな…
71 17/09/29(金)03:12:21 No.456069066
>あと絶甲ばかり有名になって元になったサイレントウォールを覚えてるプレーヤーはどれほどいるんだろう… 北斗ケルベとかレオレオの時とかウォールやブリザードで防がないとどうしようもないから 前から有名だったよ
72 17/09/29(金)03:12:22 No.456069067
絶甲氷盾は初期のサイレントウォールみたいなゲームデザインの基盤として作られてるのでちょっと違うと思う
73 17/09/29(金)03:13:31 No.456069137
こんだけ頭のおかしい性能してて アニメでは戦績がよろしくないという
74 17/09/29(金)03:13:52 No.456069153
Uサッポロ辺りから構築の殺意高くて参るね
75 17/09/29(金)03:14:14 No.456069176
>Uサッポロ辺りから構築の殺意高くて参るね 太陽の合体ドラゴン!
76 17/09/29(金)03:14:25 No.456069194
>こんだけ頭のおかしい性能してて >アニメでは戦績がよろしくないという だって何故かバーストセットしちゃうし…
77 17/09/29(金)03:14:39 No.456069219
クマビームはいきなりころころされても便利なカード死んだなーくらいで済むんだけど あの時期の絶甲いきなりころころした場合はゲームバランスおかしなことになるよね
78 17/09/29(金)03:14:42 No.456069224
今でこそターンスキップカードは多いけど 絶甲出るまではほんと少なかったからな…今のカードプールはありがたい…
79 17/09/29(金)03:15:00 No.456069245
>太陽の合体ドラゴン! オオオ イイイ 制限だわケルベロード
80 17/09/29(金)03:15:41 No.456069294
絶甲はアニメのテガマルの使い方も色々とこう…
81 17/09/29(金)03:15:51 No.456069306
ターンスキップというか実質ターン終わらせる防御マジックは色々あったでよ それこそデルタバリアとかブリザードウォールとか死ぬほど使われてたし
82 17/09/29(金)03:16:02 No.456069322
そんな絶甲も速度落ちるから三積みしなかったのも蜂リュービ
83 17/09/29(金)03:16:16 No.456069334
テガマルの使い方は正しいから特に何にも思わなかった
84 17/09/29(金)03:16:21 No.456069343
前年もその前も最初の構築は凄まじい殺意だったのにシャイニングドラゴンくんは…
85 17/09/29(金)03:17:05 No.456069379
絶甲はリュービと逆にアニメでパワーカードみたいに使われて必要以上に嫌われてる感じ
86 17/09/29(金)03:17:06 No.456069382
シャイドラは北斗がいなかったら評価された
87 17/09/29(金)03:17:11 No.456069389
剣刃編自体一部のカード以外パワー低いし… アビスとかおかしなのもいるけど
88 17/09/29(金)03:17:35 No.456069414
絶甲はバーストメタが豊富に用意されてるなら許せる
89 17/09/29(金)03:17:54 No.456069432
>絶甲はアニメのテガマルの使い方も色々とこう… 絶甲で時間稼ぐ 双翼で引く 超重スピリット出して勝ち 合理的だな
90 17/09/29(金)03:18:03 No.456069449
クロークも頑張ってデザインの基盤にしてたけどハンドリングしきれなくなったので退場
91 17/09/29(金)03:18:27 No.456069477
剣刃編は白が最高に調子乗ってた覚えしかない
92 17/09/29(金)03:18:32 No.456069485
>剣刃編自体一部のカード以外パワー低いし… これいわれるけど後半二弾は今みても頭おかしいパワーカード多いからな
93 17/09/29(金)03:19:02 No.456069515
>クロークも頑張ってデザインの基盤にしてたけどハンドリングしきれなくなったので退場 効果受けないスピリットや気軽にダブルシンボルが並ぶ今だとなあ ケルベ防ぐのに重宝したけど
94 17/09/29(金)03:19:09 No.456069525
>剣刃編は白が最高に調子乗ってた覚えしかない まずヴァルレオ越えれない色に人権なし
95 17/09/29(金)03:19:09 No.456069526
白紫とか相当長いこと息してたよね
96 17/09/29(金)03:19:24 No.456069542
アニメで早々主人公に捨てられたグレンドラゴン君の悪口は止めるんだ
97 17/09/29(金)03:19:29 No.456069547
>これいわれるけど後半二弾は今みても頭おかしいパワーカード多いからな 白紫だけじゃねえか!
98 17/09/29(金)03:19:39 No.456069557
>剣刃編自体一部のカード以外パワー低いし… >アビスとかおかしなのもいるけど 白紫以降はおや?となるけどそれまでのカードはX剣以外その…
99 17/09/29(金)03:19:50 No.456069564
実際の強さはおいといて 主人公のライバル兼ラスボスキャラが ひたすら絶甲で耐えてアマテラスぶっぱって戦法取るのがアニメ映えしなさ過ぎた
100 17/09/29(金)03:19:54 No.456069570
クロークは単純にターン1回だけアンブロッカブルなら許されたよきっと 回復しまくるのがおかしい
101 17/09/29(金)03:20:34 No.456069600
X剣も当たり外れが大きすぎる…
102 17/09/29(金)03:21:14 No.456069640
剣刃編は白紫のイメージ強いけど環境とったのは赤のオバレ
103 17/09/29(金)03:21:43 No.456069669
見なよ この光も闇も強い黄剣
104 17/09/29(金)03:21:54 No.456069683
>実際の強さはおいといて >主人公のライバル兼ラスボスキャラが >ひたすら絶甲で耐えてアマテラスぶっぱって戦法取るのがアニメ映えしなさ過ぎた 一番の問題はアマテラスは商材じゃなかったってところだと思う 入手手段がその……
105 17/09/29(金)03:22:14 No.456069706
>剣刃編は白紫のイメージ強いけど環境とったのは赤のオバレ 環境とってたの最後の一弾だけでアルティメット編になったら見なくなったな…
106 17/09/29(金)03:22:22 No.456069712
このアタックだけアンブロにする、トラッシュ時効果受けない、4(1) とかならまあ許されたかなあ
107 17/09/29(金)03:23:04 No.456069757
かわいい蛇がどんどん出てくる 前評判だとみんな蛇バカにしてたのに…
108 17/09/29(金)03:23:04 No.456069758
>剣刃編は白紫のイメージ強いけど環境とったのは赤のオバレ ケツだけじゃねーか!
109 17/09/29(金)03:23:23 No.456069776
>アニメで早々主人公に捨てられたグレンドラゴン君の悪口は止めるんだ 捨てたんじゃないし! 憧れの兄貴分みたく見込みある若手に託しただけだし! 自分は黄色の詩姫使うだけだし!
110 17/09/29(金)03:23:37 No.456069793
>ケツだけじゃねーか! それでも赤が初めて環境にでた時期なんやで…
111 17/09/29(金)03:23:43 No.456069797
今はもうテガマルもそれほど風当たり強くないよね 1パン4点とか5点とかもぎ取りに来るのをいかに凌ぐかを意識しないとだし なによりエクスティンクションウォールなんてもんが出てきたし
112 17/09/29(金)03:23:50 No.456069799
>自分は黄色の詩姫使うだけだし! 山下くんはさぁ…
113 17/09/29(金)03:24:28 No.456069830
関係ないけどエクスティンクションウォールって言いにくいよね 最近ニュージーク相手によく使うけど
114 17/09/29(金)03:25:10 No.456069870
脳筋天霊いいよね…
115 17/09/29(金)03:25:26 No.456069885
>捨てたんじゃないし! >憧れの兄貴分みたく見込みある若手に託しただけだし! >自分は黄色の詩姫使うだけだし! グレン以外の全部を捨ててるじゃねえか
116 17/09/29(金)03:25:33 No.456069892
>それでも赤が初めて環境にでた時期なんやで… ガンディノスとかヤマトマグーとかいたって! ガンディノスは怪しいけど
117 17/09/29(金)03:25:44 No.456069903
来年の詩姫にνジーク居るんだろうな…
118 17/09/29(金)03:26:47 No.456069959
>来年の詩姫にνジーク居るんだろうな… ジークちゃんが6色の衣装を…
119 17/09/29(金)03:27:12 No.456069979
>ガンディノスとかヤマトマグーとかいたって! ヤマトマグーはうざがられてたわりに環境で結果残せなかった敗北者じゃ ガンディはだいたい青
120 17/09/29(金)03:27:17 No.456069982
六つ子のジークちゃんかもしれない
121 17/09/29(金)03:27:33 No.456069997
>自分は黄色の詩姫使うだけだし! ガーディアンマジおとなげないよね… そこは勝ちを譲ってとっしーと幸村(のような声の気持ち悪い人)のドリームマッチ実現させるところじゃねえの!?
122 17/09/29(金)03:27:38 No.456070003
クロークは調整不足 絶甲は対策なかったのがいけなかっただけ リュービは書いてあることおかしい
123 17/09/29(金)03:28:24 No.456070038
あとジークノヴァとかも環境にいた赤か
124 17/09/29(金)03:28:37 No.456070045
>六つ子のジークちゃんかもしれない それだと絶対おそ松パロやるぞ
125 17/09/29(金)03:29:22 No.456070090
>クロークは調整不足 クロークは出た当時はダブルシンボルなんてほとんどいなかったから問題なかったんだ…
126 17/09/29(金)03:29:31 No.456070099
じゃあこうしましょう 全色ジーク
127 17/09/29(金)03:29:42 No.456070106
>>六つ子のジークちゃんかもしれない >それだと絶対おそ松パロやるぞ じょし松くらい差別化されたTSジーク姉妹は見てみたいかもしれない
128 17/09/29(金)03:30:32 No.456070139
オーバーレイは環境にいたはいたけど白紫抜くほどだったっけ…?
129 17/09/29(金)03:30:34 No.456070141
>ネイチャーフォースは出た当時はソウルコアなんてなかったから問題なかったんだ…
130 17/09/29(金)03:31:37 No.456070200
オバレは実際環境握ってたよ その後どんどん高速化したりUが台頭したりで自然消滅したけど
131 17/09/29(金)03:31:57 No.456070225
詩姫ってモチーフ同じの別verは別人でださないイメージがある
132 17/09/29(金)03:32:18 No.456070239
ネイチャーはまぁ…ソウルコアがなかったとしてもループパーツとしていつかは禁止くらってた気がする…
133 17/09/29(金)03:32:49 No.456070268
>オーバーレイは環境にいたはいたけど白紫抜くほどだったっけ…? オバレが強かったのもあるけど白紫もパーツ少なくて弱かったっていうのもある
134 17/09/29(金)03:33:38 No.456070309
おそ松パロだと福山とか櫻井キャラのTSになりそうでやだよ
135 17/09/29(金)03:34:04 No.456070321
ネイチャー禁止の影で突然の禁止宣告を食らった覚醒専用ネイチャーことグレートリンクさん
136 17/09/29(金)03:34:34 No.456070349
白紫も環境の変化で結構苦しかったけど定期的にパーツ供給されたりゼクス取り込んだりして生きながらえてる もう白紫って一括りにするにはあまりにデッキタイプ多すぎる
137 17/09/29(金)03:36:40 No.456070444
白紫はメタルガルルモンもらったけどいかれたこと書いてあるわりにそこまで強く見えないのがヤバイ
138 17/09/29(金)03:38:14 No.456070516
なんだかんだで工場島は許され続けたな
139 17/09/29(金)03:40:37 No.456070634
手札保護も取り入れやすかったしネクサス直接割ったりアルティメットだったりそもそも相手が白紫以外だったりで対処楽だったからねぇ… あと高速化しすぎて後1で5コスフルに支払って無事でいられなくなる環境になってったのもある
140 17/09/29(金)03:42:13 No.456070701
でた当時はネクサスに人権なかったからね
141 17/09/29(金)03:44:57 No.456070820
基本的にネクサスに人権があった時代は無い! でもフェーズキャッスルだけは勘弁な
142 17/09/29(金)03:48:44 No.456070961
ネクサス対策されてネクサスの採用がへってネクサス対策が減ってまたネクサスが増えるの繰り返しだよね…
143 17/09/29(金)03:51:09 No.456071062
最近はネクサス対策兼用カードの採用多いからすぐ割られる…
144 17/09/29(金)03:51:13 No.456071065
メタゲームの移り変わりとしては正しい
145 17/09/29(金)03:53:40 No.456071164
ネクサス対策はそれこそ最初期から赤が召喚のついでに割りまくってきてるからね 流行れば割りにくるし危険視されてなければ放置される
146 17/09/29(金)04:00:38 No.456071438
やはり闇の聖剣か
147 17/09/29(金)04:02:24 No.456071503
>一番の問題はアマテラスは商材じゃなかったってところだと思う 商材じゃないアマテラスを何故あんなにバンバン活躍させたんだろうな 商材のセイバーさんは最初と最後以外活躍した覚えないのに