ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/28(木)23:24:08 No.456030999
>骨だけで判断しなさい
1 17/09/28(木)23:28:04 No.456032076
ブロスよりも強い
2 17/09/28(木)23:33:16 No.456033520
>セラーズ氏の研究チームがより幅広い情報を集めて計算し直したところ、ティラノサウルスの走る速さは最高でも27キロ前後という結果が出た。それ以上になると、足の骨が粉々に砕けてしまっただろうという 骨の強度で判断した
3 17/09/28(木)23:34:14 No.456033781
運動能力の話はちょくちょく新説が出ててよくわからない
4 17/09/28(木)23:35:47 No.456034186
あー生きたティラノサウルスどっかにいねーかなー
5 17/09/28(木)23:40:18 No.456035491
手ちっさ!
6 17/09/28(木)23:40:34 No.456035577
>運動能力の話はちょくちょく新説が出ててよくわからない 神経の伝達速度はどんな生き物も変らないってとこから ゾウみたく足の裏の接触を脳が感知するまでのラグあったはずという説もある 暴走時はともかくゾウは普段ゆっくり歩くからな
7 17/09/28(木)23:44:32 No.456036631
こいつが足速くないのは学者の間ではもう常識だったけど いわゆる恐竜マニアが認めたがらなかっただけやねん
8 17/09/28(木)23:46:22 No.456037212
次はフサフサだって言う
9 17/09/28(木)23:48:39 No.456037951
でかい生き物の動きがのっそりしてるのは変わんないよなそりゃ 興奮状態になったらその限りではないんだろうけど
10 17/09/28(木)23:50:32 No.456038508
>次はフサフサだって言う 幼体はともかく成体ではハゲになる説もあるし
11 17/09/29(金)00:12:04 No.456043858
ぶっちゃけ重要なのは相対速度だからな 27kmしか出なくても獲物がそれより遅けりゃ追いつけるし