ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/28(木)22:27:33 No.456015829
…………
1 17/09/28(木)22:28:16 No.456016017
どうせなら100敗ぐらいしてくれた方が改革したかもね
2 17/09/28(木)22:28:48 No.456016175
楽天一年目レベル?
3 17/09/28(木)22:39:32 No.456019091
ここまで醜態晒してなんの改革もしないんだから例え全敗したところで何もないよ 最早負けることに慣れっこになってる
4 17/09/28(木)22:40:02 No.456019237
67年ぶりの記録
5 17/09/28(木)22:42:47 No.456019983
客足は伸びてるし選手は軒並み減俸だろうからウハウハだなおっちゃん
6 17/09/28(木)22:44:43 No.456020548
勝利が約束されてるからとビジター席ばかりが大盛況なのは儲かるけど悲しい
7 17/09/28(木)22:45:47 No.456020824
連敗中でもミーティングしないらしいなこのアマチュアチーム
8 17/09/28(木)22:46:22 No.456021001
年俸ダウンだな
9 17/09/28(木)22:47:11 No.456021215
>連敗中でもミーティングしないらしいなこのアマチュアチーム 監督の退任が決まり リーグ最下位が決まり これ以上どうしようもない状況なんだからミーティングなんかしてもムダだろう
10 17/09/28(木)22:48:03 No.456021463
動く死体は考えない
11 17/09/28(木)22:49:04 No.456021760
中日と17ゲーム差
12 17/09/28(木)22:51:23 No.456022433
>67年ぶりの記録 金田正一が入団した年の記録なのか…
13 17/09/28(木)22:52:34 No.456022776
最近優勝したチームとは思えない
14 17/09/28(木)22:53:39 No.456023062
チーム打率.233て… ロッテとほぼ同じじゃん
15 17/09/28(木)22:54:00 No.456023166
とは言えこれだけ怪我したらどのチームでも最下位になると思う…
16 17/09/28(木)22:55:34 No.456023597
>中日と17ゲーム差 首位とは何ゲーム差なんです?
17 17/09/28(木)22:55:56 No.456023684
>とは言えこれだけ怪我したらどのチームでも最下位になると思う… 中日も大島ビシエド平田がいないけどな
18 17/09/28(木)22:56:13 No.456023753
優勝した年のオフに補強とか何もしなかったから嫌な予感がしてたからやっぱりな…としか思えない
19 17/09/28(木)22:56:28 No.456023827
あと何試合だっけ…
20 17/09/28(木)22:56:33 No.456023853
>これ以上どうしようもない状況なんだからミーティングなんかしてもムダだろう 実は14連敗中の時の話なんすよ...
21 17/09/28(木)22:57:16 No.456024036
ノムさん呼ぼう ノムさんしかいない
22 17/09/28(木)22:57:25 No.456024080
>チーム打率.233て… >ロッテとほぼ同じじゃん 本拠地神宮だからロッテ以下 ホームラン数も100すらいってないし得点はもちろんリーグ最下位だから本当に終わってる
23 17/09/28(木)22:57:35 No.456024129
記録を作るぐらい不甲斐ないシーズンをおくれフロントも目を覚ますというナイーヴな考えは捨てろ
24 17/09/28(木)22:58:00 No.456024237
>首位とは何ゲーム差なんです? 43.5
25 17/09/28(木)22:58:07 No.456024266
優勝までしたチームがここまで落ちるって何がどうして…
26 17/09/28(木)22:58:13 No.456024292
su2042636.png タイムスリップしている…
27 17/09/28(木)22:59:04 No.456024519
>優勝までしたチームがここまで落ちるって何がどうして… こういう事言うやつは優勝した年がどんな異常事態だったかそもそも知らない
28 17/09/28(木)22:59:09 No.456024538
>とは言えこれだけ怪我したらどのチームでも最下位になると思う… まったく引けを取らない数の怪我人出しながらぶっちぎりで優勝したチームがパにありましてね....
29 17/09/28(木)22:59:55 No.456024708
>>首位とは何ゲーム差なんです? >43.5 …メジャーリーグみたいなゲーム差だね
30 17/09/28(木)23:00:39 No.456024892
先発リリーフ陣ともに歯車狂ってる感じで頼みの綱のタイトルホルダー狙えた野手組は次々離脱 って本来ならどん底シーズンのはずの中日の更に下にいるんだからかなりとんでもない
31 17/09/28(木)23:01:33 No.456025133
>これ以上どうしようもない状況なんだからミーティングなんかしてもムダだろう >実は14連敗中の時の話なんすよ... 真中も大概だな... ミーティングよりシャワーかよ
32 17/09/28(木)23:01:53 No.456025205
中日はあれだけ言われてたけど投手陣立て直しつつあるからね… 4月5月までは友達だったのに
33 17/09/28(木)23:02:11 No.456025280
怪我離脱の名前を数えて欲しい 数えたくなくなった
34 17/09/28(木)23:02:13 No.456025285
>まったく引けを取らない数の怪我人出しながらぶっちぎりで優勝したチームがパにありましてね.... あんな層の厚くて施設もしっかりしてる金満チームと比べたらどこも鼻くそレベルだよ… 他チームが勝てるのなんてオーナーの髪くらいだ
35 17/09/28(木)23:02:27 No.456025356
>67年ぶりの記録 それでもその年は最下位じゃないのか…
36 17/09/28(木)23:02:48 No.456025446
最近は肩や手首や膝の怪我してしまった…選手生命終わるか…から 一年二年後に復帰してそこから更に一年もしたらかなり在りし日の姿に戻ってる選手も多いのに ヤクルトはそのパターンもあまり多くないのが
37 17/09/28(木)23:03:01 No.456025500
どのチームも多かれ少なかれ怪我で離脱は有るんだから 選手層を厚く出来なかったのがダメなんだろう… ドラフトとかファームとか色々な面で
38 17/09/28(木)23:03:34 No.456025631
清宮くじ当てて一発逆転ヤ!
39 17/09/28(木)23:03:58 No.456025730
異様なまでの噛み合い方って存在するんだなってのが優勝した時のヤクルトの勢いだった 大抵噛み合いの悪さが発生するときにこの要素って顔出すから そして今年に関してはその悪い方に全力でぶっ飛んでる
40 17/09/28(木)23:04:12 No.456025800
川端雄平はともかく畠山は戻ってきたとして復活あんのかな…
41 17/09/28(木)23:04:23 No.456025848
最多敗北数の記録他の球団とかも大体50年くらい前の記録だけど昔になんかあったのか…
42 17/09/28(木)23:04:51 No.456025961
>清宮くじ当てて一発逆転ヤ! いや…即戦力の投手取れよ…
43 17/09/28(木)23:04:51 No.456025966
藤井荒木上田大松あたりはもう見たくない…
44 17/09/28(木)23:04:55 No.456025982
一晩に何度もスレが立つのがこういう時とか余計に悲しくなるわ
45 17/09/28(木)23:05:18 No.456026068
ちなみにひっそりと今期4度目の7連敗です
46 17/09/28(木)23:05:26 No.456026095
>最多敗北数の記録他の球団とかも大体50年くらい前の記録だけど昔になんかあったのか… 単純に昔はレベル差が尋常じゃなかった
47 17/09/28(木)23:05:36 No.456026143
青木の後継者達世代というか2010年から2012年頃に期待されたけど その後安定してない1.5軍勢はそろそろ整理対象の時期なんだけど 選手層薄いんで一軍ベンチに残り続けてるのがなんというか
48 17/09/28(木)23:05:42 No.456026167
ノムさんは監督やりたくてウズウズしてるから 頼めばすぐ引き受けてくれる
49 17/09/28(木)23:05:45 No.456026177
>4月5月までは友達だったのに ダントツ中日最下位のイメージあったけど今見直したらウチも同じぐらい負けてたわ
50 17/09/28(木)23:05:53 No.456026202
清宮が本当に化け物クラスで一年目からレギュラーの活躍してても ヤクルトの穴の半分も埋めきれない
51 17/09/28(木)23:06:04 No.456026260
>昔になんかあったのか… この時代にはドラフトとか無かったから不人気とかカネのない球団には人材が集まらなかったのかもしれない
52 17/09/28(木)23:06:13 No.456026291
今年はFAの涌井の獲得に乗り出すと聞いてうn…となった
53 17/09/28(木)23:06:31 No.456026366
ノムさんはグラウンドで死ぬのが本望感あるもんなぁ
54 17/09/28(木)23:06:41 No.456026403
とりあえず怪我人をとりあえず様子見をやめれば?
55 17/09/28(木)23:06:56 No.456026456
>いや…即戦力の投手取れよ… どうせ酷使に次ぐ酷使ですぐに疲労骨折するし...
56 17/09/28(木)23:06:58 No.456026466
各球団から拾ったりトレードしたりで取った選手が一軍ベンチにいるのは悪いとは言わんけど この数字なら…下の主力の若手とかいないんです?みたいなのがいたりで
57 17/09/28(木)23:07:14 No.456026540
>いや…即戦力の投手取れよ… ヤクルトを知らない人はチーム投手成績四点代に目がいってしまい今日みたいな点がとれそうな局面を取りこぼしまくって負けた試合のが多い事に気づかない
58 17/09/28(木)23:07:29 No.456026605
5年連続くらいクジでドラフトの目玉取れれば優勝できるだろ 簡単なもんだ
59 17/09/28(木)23:07:38 No.456026641
未だに打線だけはいいとか言ってる人いるからな
60 17/09/28(木)23:08:24 No.456026839
>今年はFAの涌井の獲得に乗り出すと聞いてうn…となった それ自体は必要というか コストパフォーマンス悪かろうが100イニング以上投げられそうな奴は補強ドラフト含めて4人は確保していいと思う 結局は2人ぐらいになるだろうけどそれができる投手が殆ど居ないんだもの
61 17/09/28(木)23:08:35 No.456026892
今年あと一点が取れなくて負けた試合いくつあるかわからんからな…
62 17/09/28(木)23:08:36 No.456026893
http://npb.jp/bis/2017/stats/std_e.html 2軍はそこそこ強い!
63 17/09/28(木)23:08:44 No.456026934
>ノムさんは監督やりたくてウズウズしてるから >頼めばすぐ引き受けてくれる 楽天監督時代のノムさんでも73歳っていう…
64 17/09/28(木)23:08:54 No.456026975
ここ数年ドラフトガチャはずれ多いもんね Sレアのはずだったのに実力がみたいなのが多い
65 17/09/28(木)23:09:31 No.456027166
成瀬は給料泥棒と言われたらそうですねになるけど 2015年はイニングをある程度稼いでくれたから他の投手が保ったてのもあるしな
66 17/09/28(木)23:09:33 No.456027179
清宮でいいだろ 一塁誰もいねえじゃん
67 17/09/28(木)23:10:10 No.456027354
離脱と主力不調を引きずりつつ怪我人が戻ってきてなんとかチームの形を保ってるってのが今年のヤクルト ごくたまーに奮起するだけで基本的に全部よくない
68 17/09/28(木)23:10:58 No.456027582
俺も一応社会人だしさ ここぞという時は空気くらい読むわけよ で、チームの雰囲気が悪いと厳しいこと言いづらいじゃん?
69 17/09/28(木)23:11:06 No.456027614
広島の本拠地優勝とセパ同時優勝を阻止して以来勝ってない
70 17/09/28(木)23:11:25 No.456027700
成瀬だって結果はあれだが補強として取りに行くこと自体はなんも問題なかったと思う 中田をとれなかったのは悲しい
71 17/09/28(木)23:11:32 No.456027737
>>いや…即戦力の投手取れよ… 二軍が野手10人だけで1ヶ月ぐらい試合やらざる得なくなったレベルなんだから 今年は野手乱獲だよ
72 17/09/28(木)23:11:50 No.456027822
というかこんなにファンいたのか 優勝した時でもこんなにいなかった気がするぞ
73 17/09/28(木)23:12:01 No.456027864
山田も見られる数字にはなってきたけど前半は本当に酷すぎだからね… チーム事情のせいで二軍に落とせなかったから更に
74 17/09/28(木)23:12:44 No.456028049
>山田も見られる数字にはなってきたけど前半は本当に酷すぎだからね… >チーム事情のせいで二軍に落とせなかったから更に あれでも他のセカンドよりはなんぼかマシなのだ 選球眼良いからね
75 17/09/28(木)23:12:54 No.456028101
ドラフト終わった時は三位辺りまでの投手は評価は割と高いんだけど いざシーズン入ると前評判どこいったのになるというか 入団一年目のテレビゲームの開幕前データがお前の全盛期だったな…みたいなのが何人も
76 17/09/28(木)23:13:21 No.456028208
>中田をとれなかったのは悲しい 今年に至ってはタダ飲み野郎すら燃やせなかった始末
77 17/09/28(木)23:13:53 No.456028347
雄平の負傷離脱が今期の最下位を決定付けた瞬間だと思う あれ以降本当に勝てなくなった
78 17/09/28(木)23:14:09 No.456028414
>清宮でいいだろ >一塁誰もいねえじゃん 地元の東京だし一塁が大松と武内という限りなく低い壁しか無いしでうってつけだよな
79 17/09/28(木)23:14:18 No.456028464
清宮特攻で真中がクジを外したら投手指名で
80 17/09/28(木)23:15:05 No.456028667
バレンティンの長打力は確かに魅力的なんだけど他のマイナス面が少し目立って そろそろ…とも思うけどじゃあ新加入でバレンティンより良い数字残せると思う? と聞かれたらはいとは言えない感じなのも編成としては歯がゆい
81 17/09/28(木)23:15:28 No.456028754
そりゃまぁ一軍選手に通用するかは開幕してみないとわかんないからな 半端なストレート主体でも食えてた投手がまず真っ先にプロの洗礼を浴びる
82 17/09/28(木)23:15:29 No.456028762
やめる監督がクジ引くことってあるの?
83 17/09/28(木)23:15:33 No.456028781
了解!外れで安田指名!
84 17/09/28(木)23:15:34 No.456028782
ドラゴンキラー大引とはいったい
85 17/09/28(木)23:16:17 No.456028962
バレンティンとローテ5番手6番手レベルの先発2人でトレードどう?と聞かれたら少し揺らぐとは思う
86 17/09/28(木)23:16:28 No.456029019
ルーキーを中5日で投げさせて疲労骨折させるくらい先発も足りてないんじゃ…
87 17/09/28(木)23:16:34 No.456029055
毎年怪我してるじゃないですか!
88 17/09/28(木)23:17:02 No.456029154
あとバレいないと打線の迫力段違いなんだよね 相手が楽できちゃう
89 17/09/28(木)23:17:16 No.456029216
>やめる監督がクジ引くことってあるの? 聞いたことはないけど誰も引きたがらなければ
90 17/09/28(木)23:17:21 No.456029237
>真中も大概だな... >ミーティングよりシャワーかよ オンドルセクとの騒動見てると 真中はあんまり選手とコミュニケーションが取れてない様に見える
91 17/09/28(木)23:17:48 No.456029369
>入団一年目のテレビゲームの開幕前データがお前の全盛期だったな…みたいなのが何人も MAX150とか149で得意変化球は4!みたいな触れ込みだったのに 翌シーズンのデータだとMAX144の変化球が総じて2みたいな半端な感じに
92 17/09/28(木)23:18:28 No.456029536
WBCのスーパーココ見た時は今年はやれるぞ!って思ったもんだったけどなあ それでも31本は固定で打ってくれるのはありがたいよほんと
93 17/09/28(木)23:18:57 No.456029671
どうせ辞めるならまたくじ間違えてガッツポーズして
94 17/09/28(木)23:19:15 No.456029745
川端山田畠山雄平が全員一軍で期待値並か上の数字ならバレンティンなしもようやく考えられるというか 揃わない限りはバレンティン無しなんてあり得ないになっちゃう
95 17/09/28(木)23:19:57 No.456029937
今年はどこも取り敢えず清宮特攻だろうし 外れでも良い選手は残ってそう
96 17/09/28(木)23:20:37 No.456030090
オンドルセクはオンドルセクが一番悪いでしょ
97 17/09/28(木)23:20:54 No.456030144
>そろそろ…とも思うけどじゃあ新加入でバレンティンより良い数字残せると思う? >と聞かれたらはいとは言えない感じなのも編成としては歯がゆい しかも再来年には日本人扱いになるからな
98 17/09/28(木)23:20:54 No.456030146
今年はセパともにちょっとおかしなことになってるな
99 17/09/28(木)23:21:16 [比屋根] No.456030245
>オンドルセクはオンドルセクが一番悪いでしょ
100 17/09/28(木)23:21:59 No.456030423
あと二年ぐらいは松岡に防御率5点台だろうが敗戦処理して若手の無駄な登板減らしてねスタイルというか そこそこ投げられて3年以上はほぼ一軍にいてくれる20代投手の数を増やさないとどうにもならん
101 17/09/28(木)23:22:19 No.456030516
マジでハムからハンカチ貰った方がいいレベル
102 17/09/28(木)23:23:37 No.456030856
借金50か・・・ ・・借金50!?
103 17/09/28(木)23:24:29 No.456031094
カツオ因子を全員に投与する計画を進めるべきなのではなかろうか
104 17/09/28(木)23:25:31 No.456031376
カツオも今年10勝11敗くらいしてたらうすらぼんやり200勝も見えたと思ったんだけどな…
105 17/09/28(木)23:25:45 No.456031447
>カツオ因子を全員に投与する計画を進めるべきなのではなかろうか 縮む身長
106 17/09/28(木)23:26:15 No.456031584
リベロも現状期待値が荒木レベルなのがなあ グリーン共々今年でさよならだろうか
107 17/09/28(木)23:26:31 No.456031659
今年の投手陣で怪我以外になんかニュースあったっけかと記憶を辿ったけど おめえ小川だって審判に注意されてフォームしっかり直してたんだよ分かったか雄星くらいだった