虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)21:58:40 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)21:58:40 No.456007860

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

1 17/09/28(木)21:58:53 No.456007910

鉄条網に包まれてあれ…

2 17/09/28(木)22:01:32 No.456008604

思ったより粘るファック社ニンジャたち

3 17/09/28(木)22:01:39 No.456008638

懐かしいアイコンだ 二部終盤ら辺だか

4 17/09/28(木)22:01:56 No.456008724

#8

5 17/09/28(木)22:02:54 No.456008982

ルックアウト=サンなんてスキャッター改善みたいな扱いされてたのに思いのほか手練れである

6 17/09/28(木)22:03:04 No.456009036

アダナステック何するものぞ

7 17/09/28(木)22:04:13 No.456009347

エリミネイト!アナイアレイター!

8 17/09/28(木)22:04:43 No.456009485

>ルックアウト=サンなんてスキャッター改善みたいな扱いされてたのに思いのほか手練れである 状況判断はしっかり出来るしステルスメインの戦術は強者の証

9 17/09/28(木)22:05:38 No.456009726

ヤッツケルゾ!

10 17/09/28(木)22:05:49 No.456009774

データ・ドラッグとは一体…イルカみたいなもん?

11 17/09/28(木)22:07:24 No.456010207

デジ・ネンブツで流通させようとした電子ドラッグの系譜だ

12 17/09/28(木)22:07:53 No.456010338

シンケンデ!

13 17/09/28(木)22:08:13 No.456010433

オイオイオイ

14 17/09/28(木)22:09:01 No.456010654

ツナキは邪悪な電子ドラッグだった

15 17/09/28(木)22:09:25 No.456010771

企業戦士が文字通りの戦士なの初めて見た

16 17/09/28(木)22:10:06 No.456010963

あの社員どもヤク中だわ

17 17/09/28(木)22:11:23 No.456011291

えぐい殺し方だ

18 17/09/28(木)22:12:11 No.456011520

こんなにジツをコントロールしてるとは

19 17/09/28(木)22:12:22 No.456011562

ヤッツケルゾ!

20 17/09/28(木)22:12:56 No.456011724

やっぱ味方キャラとして強すぎる…

21 17/09/28(木)22:13:01 No.456011745

シンケンデ!

22 17/09/28(木)22:13:25 No.456011863

鏖殺鉄条網が出て殺す!

23 17/09/28(木)22:13:57 No.456012005

10年間世界中を放浪して弱者を助けたりしてたとか 案外どこかでフジキドと遭遇したりしてたのかな魔法使いのおじさん

24 17/09/28(木)22:14:16 No.456012116

スリケン・ジツ!

25 17/09/28(木)22:14:37 No.456012228

スリケン形成もスムーズに出来るようになってる

26 17/09/28(木)22:14:40 No.456012243

零距離フマースリケン!

27 17/09/28(木)22:14:53 No.456012301

>10年間世界中を放浪して弱者を助けたりしてたとか >案外どこかでフジキドと遭遇したりしてたのかな魔法使いのおじさん 思いがけぬ再会もあったとか

28 17/09/28(木)22:15:31 No.456012501

やっぱかっこいいよこの魔術師のおじちゃん!

29 17/09/28(木)22:15:54 No.456012604

強すぎる…

30 17/09/28(木)22:16:10 No.456012680

しかし子供には見せられない殺し方だな

31 17/09/28(木)22:17:25 No.456013048

十字架両断死!

32 17/09/28(木)22:17:29 No.456013069

流石に一度死にかけてると本調子じゃないか

33 17/09/28(木)22:17:50 No.456013187

鉄条網遠隔操作まで覚えてほんと成長したのだなあ

34 17/09/28(木)22:18:03 No.456013243

そういやスリケニスト=サンも十字架形に切り裂かれて死んでたっけな

35 17/09/28(木)22:18:21 No.456013324

鉄条網の回収までできるようになってるのか

36 17/09/28(木)22:18:56 No.456013485

病み上がりの急な運動はキツイ

37 17/09/28(木)22:20:35 No.456013972

こりゃサツガイと遭遇さえしなかったら全部ひとりで片付けられたんだろうな

38 17/09/28(木)22:21:06 No.456014094

なんだかんだあってもやっぱり神話級だわコイツ…

39 17/09/28(木)22:21:32 No.456014212

きちんと制御してる…

40 17/09/28(木)22:22:00 No.456014336

>こりゃサツガイと遭遇さえしなかったら全部ひとりで片付けられたんだろうな サツガイ追い返したのびっくりした

41 17/09/28(木)22:22:11 No.456014384

やはり半身の消失は少なからず不便になってる…

42 17/09/28(木)22:22:20 No.456014437

やっぱ六騎士ソウル持ちは格が違うな しかもコントロールできるようになってる

43 17/09/28(木)22:23:15 No.456014683

六騎士の中でも最強の戦闘能力誇ったらしいからなフマー… ヤマトとかハガネより上ってどんだけ

44 17/09/28(木)22:23:17 No.456014694

>やはり半身の消失は少なからず不便になってる… 昔は調子に乗って即フォハってたのを顧みると結果オーライですね?

45 17/09/28(木)22:24:05 No.456014903

ジツ使用するたびにニューロンぶっ飛ばしてられないもんな

46 17/09/28(木)22:24:08 No.456014920

杖自体が何らかのニンジャレリックかな

47 17/09/28(木)22:24:58 No.456015128

>ジツ使用するたびにニューロンぶっ飛ばしてられないもんな シマナガシ再結成の今はともかくそうでない頃は殴って止めてくれるアフロもいなかったわけだしね

48 17/09/28(木)22:25:02 No.456015146

地面を叩いて探るって目見えてないのか?

49 17/09/28(木)22:25:35 No.456015253

デスド並みのクソゲー来てるな…

50 17/09/28(木)22:25:47 No.456015309

めがひかってるからな

51 17/09/28(木)22:25:50 No.456015328

目光ってるからな…眩しいのでは?

52 17/09/28(木)22:26:00 No.456015390

目の病気ですか?

53 17/09/28(木)22:26:44 No.456015607

やっぱソウルの格が違うなぁ

54 17/09/28(木)22:27:17 No.456015747

半身使用分まで使うと満足に動けなくなるっぽい?

55 17/09/28(木)22:28:03 No.456015966

でも目覚めたときそれぞれ指差して呼んでたから

56 17/09/28(木)22:28:33 No.456016107

フィルギア仕事してた

57 17/09/28(木)22:29:38 No.456016384

やっぱ三味線をひいてやがったかフィルギア

58 17/09/28(木)22:29:53 No.456016453

変身は切り札として取ってあった

59 17/09/28(木)22:30:06 No.456016503

フィルギアやっぱ力戻ってるじゃん!

60 17/09/28(木)22:31:30 No.456016866

そういえばトライもルックもまだ四散してなかった

61 17/09/28(木)22:32:06 No.456017007

ちょっと目を離した隙にルックアウト=サンが瀕死に

62 17/09/28(木)22:32:20 No.456017067

ルックアウト=サン…ルイナーのカラテに包まれてあれ…

63 17/09/28(木)22:33:07 No.456017269

爆発しちゃったァーッ

64 17/09/28(木)22:33:19 No.456017316

>ルックアウトが繰り出すダガーの刃をルイナーは片手で逸らし、 >手首を捻じ曲げ、ルックアウト自身の胸を貫かせた。 マスター・セガールが良くやるアレ

65 17/09/28(木)22:33:44 No.456017417

結局たいしたことしなかったなルックアウト

66 17/09/28(木)22:33:46 No.456017425

かなりカッコいいムーヴだ…

67 17/09/28(木)22:34:12 No.456017549

スーサイドの永続コンボ!

68 17/09/28(木)22:34:17 No.456017572

貴重な単眼フルフェイスメンポの恥さらしのクズめ

69 17/09/28(木)22:34:26 No.456017615

殴りながらエナジードレインで煉獄って酷すぎないアフロ

70 17/09/28(木)22:34:50 No.456017741

割りとあっさり死んだなルックアウト!

71 17/09/28(木)22:35:39 No.456017960

隠れてクナイ投げたくらいしか印象にないぞルックアウト=サン!

72 17/09/28(木)22:35:40 No.456017965

アンブッシュはいい線いってたがテック補強足りなかった

73 17/09/28(木)22:35:46 No.456017998

君が!死ぬまで!殴るのをやめない!

74 17/09/28(木)22:36:23 No.456018195

ルイナー=サンのこのカタテ強者感よ!

75 17/09/28(木)22:36:24 No.456018200

所詮テック頼りのサンシタはこの時代でもサンシタのままだな…

76 17/09/28(木)22:36:24 No.456018201

フィの字にステルス見破られてルイナーに肉薄された時点で詰んでたから… インタラプサポートはなかなかよかったんだけどルックアウト=サン

77 17/09/28(木)22:36:37 No.456018251

ルイナーのこのくそ強いカラテはソウル由来だったっけ…

78 17/09/28(木)22:36:50 No.456018306

ルックアウトはやっ

79 17/09/28(木)22:37:36 No.456018531

>ルイナーのこのくそ強いカラテはソウル由来だったっけ… カラテはモータルのセンセイに教わったものでジツではないはず

80 17/09/28(木)22:37:45 No.456018569

>ルイナーのこのくそ強いカラテはソウル由来だったっけ… 本来のカラテにソウルの力が加わって、変化を起こしてああなったって言ってなかったっけ?

81 17/09/28(木)22:38:01 No.456018638

>ルイナーのこのくそ強いカラテはソウル由来だったっけ… モータル時代の師匠のカラテに独自の改良加えた結果じゃなかったっけ…

82 17/09/28(木)22:38:30 No.456018764

まだ奥の手があるぞトライアンフ=サン!

83 17/09/28(木)22:38:34 No.456018786

ドローンだ!

84 17/09/28(木)22:38:43 No.456018827

わりと一方的展開だった

85 17/09/28(木)22:38:51 No.456018870

こういうわけのわからないテックは大体アダナス製

86 17/09/28(木)22:38:52 No.456018871

スリケンオービットキャノンだ!

87 17/09/28(木)22:38:54 No.456018886

ワイルドハント=サンを思い出す

88 17/09/28(木)22:39:30 No.456019075

先輩みたいな戦法だ

89 17/09/28(木)22:39:53 No.456019197

エメツ・ダルマ・ドローン

90 17/09/28(木)22:40:15 No.456019305

ワイルドハントは本人も糞強かったけどこいつは…

91 17/09/28(木)22:40:52 No.456019456

魔法おじはジツチャージ中で動けないか

92 17/09/28(木)22:41:07 No.456019522

スーサイドも新技とかないのか

93 17/09/28(木)22:41:16 No.456019570

>ワイルドハントは本人も糞強かったけどこいつは… カラテでショーゴーと互角だから十分強くね

94 17/09/28(木)22:41:42 No.456019688

カラテとスリケンの多角攻撃は実際有効な

95 17/09/28(木)22:41:55 No.456019754

なんだかんだ一方的にボコボコにされてカラテもドレインされてたのに まだまだ元気なあたりなかなか骨のあるビッグニンジャだ

96 17/09/28(木)22:42:13 No.456019842

テック兵器に弱いところは変わらずか

97 17/09/28(木)22:43:07 No.456020081

DZか?

98 17/09/28(木)22:43:13 No.456020108

ちょうどここにスリケン無効とかいう無茶苦茶なパッシブスキルを持つ男が

99 17/09/28(木)22:43:15 No.456020118

ビッグニンジャってだけで強いからね

100 17/09/28(木)22:43:20 No.456020149

DZのおじさん!

101 17/09/28(木)22:43:28 No.456020184

DZか

102 17/09/28(木)22:43:29 No.456020189

DZ=サンのインターラプトだ!

103 17/09/28(木)22:43:32 No.456020198

>テック兵器に弱いところは変わらずか ヨロシサンが兵器部門から手引いたからバイオ脳使ったような兵器も減ったろうしな

104 17/09/28(木)22:43:37 No.456020224

銃弾?DZかな

105 17/09/28(木)22:43:46 No.456020270

スポスポスポスポ!

106 17/09/28(木)22:43:46 No.456020274

DZまだおったんかワレ!

107 17/09/28(木)22:43:58 No.456020341

銃弾!?DZ=サンのインターラプトか!?

108 17/09/28(木)22:44:11 No.456020401

子供に人気のヤクザおじさん!

109 17/09/28(木)22:44:14 No.456020419

DZか街の人か

110 17/09/28(木)22:44:43 No.456020549

サードアイ=サンのサイバネがあればこの手の攻撃は封殺できるのかな

111 17/09/28(木)22:45:57 No.456020876

ビッグニンジャは一撃当てればそれで決まりもあり得るけどその一発当てるのが難しかったりするから自立支援兵器は実際有効な

112 17/09/28(木)22:46:30 No.456021028

>サードアイ=サンのサイバネがあればこの手の攻撃は封殺できるのかな あのジャマーのテックもロストしたのかな 邪魔になるニンジャも多そうだから潰されたとか

113 17/09/28(木)22:47:10 No.456021209

スーサイドの右手はひかった

114 17/09/28(木)22:47:10 No.456021210

幻影旅団のあの人めいたグルグルパンチ!

115 17/09/28(木)22:47:14 No.456021230

ビッグニンジャにしてはちせい的なことをするなぁ

116 17/09/28(木)22:47:58 No.456021425

ドラゴン危機一発97の狼7人衆めいたヒサツパンチ

117 17/09/28(木)22:48:28 No.456021577

ニオー・ニンジャっていつ出るんだろうね…

118 17/09/28(木)22:48:50 No.456021681

>ビッグニンジャにしてはちせい的なことをするなぁ そもそも初出のアースクエイク=サンからして知性派の指揮官タイプだよ!!

119 17/09/28(木)22:48:57 No.456021716

帰ってなかったんだDZ=サン…

120 17/09/28(木)22:49:23 No.456021846

トドメ持って行きやがった!

121 17/09/28(木)22:49:26 No.456021864

どうでもいいけどトライアンフすごくない? カラテ砲吸い取られるアフロとパワードスーツの装甲が無意味なルイナー相手にいるのにしばらく優位とってたのやばい

122 17/09/28(木)22:49:40 No.456021941

ビッグニンジャはIQ高いかIQゼロかのどっちかだな

123 17/09/28(木)22:49:54 No.456022007

サービスいいな!

124 17/09/28(木)22:49:57 No.456022020

アラシノケンめいた連続技だ!

125 17/09/28(木)22:50:17 No.456022099

DZ=サンのムーヴがかなり涼しいけどこれからシマナガシになんか依頼とかあるのかしら

126 17/09/28(木)22:50:37 No.456022199

DZ=サンニンジャの戦いに隙をついてトドメ刺しちゃうの何気にすごくない

127 17/09/28(木)22:50:44 No.456022237

アクマを崇拝した奴らが作ったのがアクマクランだったみたいに 身長は普通だったらしい二オーの力強さに憧れた奴らが パワーを増すために体を大きくしたのがビッグニンジャクランなんだろうか

128 17/09/28(木)22:50:46 No.456022246

アフターサービスだ

129 17/09/28(木)22:51:25 No.456022441

DZ涼しすぎる…

130 17/09/28(木)22:51:46 No.456022539

あーテック補強はいいけどエメツタンクが弱点たりえるのか

131 17/09/28(木)22:51:57 No.456022588

DZ=サンほんとにただのモータルなの…?

132 17/09/28(木)22:52:18 No.456022690

トライアンフ=サン…エメツタンク爆発に包まれてあれ… アダナステックで重二ミサイラーめいたビッグニンジャは確かにツヨイだった

133 17/09/28(木)22:52:29 No.456022747

>身長は普通だったらしい二オーの力強さに憧れた奴らが >パワーを増すために体を大きくしたのがビッグニンジャクランなんだろうか ニオーはビッグニンジャの中でも異端だったらしいから…

134 17/09/28(木)22:52:35 No.456022782

>DZ=サンほんとにただのモータルなの…? ニンジャだよ!!

135 17/09/28(木)22:52:46 No.456022821

トライアンフ=サン自体はそこそこのビッグニンジャって感じだったがエメツテック支援がかなり強いな 3部との違いはそこかな

136 17/09/28(木)22:52:48 No.456022833

MSが核エンジン吹っ飛ばすと大爆発する的な弱点

137 17/09/28(木)22:54:08 No.456023202

>>DZ=サンほんとにただのモータルなの…? >ニンジャだよ!! ニンジャと明言されたことはないぞ 多分モータル

138 17/09/28(木)22:54:22 No.456023255

違えな、カイシャクを勝手にやりやがった。ノーカンだ 汚いサークルシマナガシ汚い

139 17/09/28(木)22:54:26 No.456023278

まあカイシャクは自分で出来たよねあのままでも

140 17/09/28(木)22:54:51 No.456023405

生きてたのかハンバキ 灰皿コースかな

141 17/09/28(木)22:55:08 No.456023479

DZこいつ本当にニンジャじゃないのか?

142 17/09/28(木)22:55:19 No.456023520

ハンバキ=サン生きてたんだ…

143 17/09/28(木)22:55:30 No.456023579

そういやルイナー=サンも灰皿とかやるニンジャだった

144 17/09/28(木)22:55:46 No.456023645

これ以上の暴力はよしなさい……!

145 17/09/28(木)22:55:49 No.456023659

フーッ……ハンバキはさぁ 暗黒メガコーポの人?

146 17/09/28(木)22:56:02 No.456023709

あれで死んだわけじゃなかったのかハンバキ…

147 17/09/28(木)22:56:15 No.456023756

ニンジャに慣れてるモータルでも六騎士ソウルの前ではリアリティショックは不可避

148 17/09/28(木)22:56:22 No.456023789

アイエッ?バメンテンカン!

149 17/09/28(木)22:56:33 No.456023856

名鑑に非ニンジャと書かれてはいないけど 本編でニンジャと明記もされてないなDZ

150 17/09/28(木)22:56:36 No.456023864

シトカ名物お灸をすえる

151 17/09/28(木)22:56:52 No.456023929

>フーッ……ハンバキはさぁ 暗黒メガコーポの人? 灰皿コースだコレ…

152 17/09/28(木)22:57:13 No.456024020

場面転換だ

153 17/09/28(木)22:57:26 No.456024083

シマナガシチームは一般市民には手を出さないだけで別に善良でもなんでもないからな…

154 17/09/28(木)22:57:48 No.456024190

ハンバキ=サンは古代ローマカラテで応戦すべきだった

↑Top