虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)21:49:33 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)21:49:33 No.456005549

>外見だけで判断しないでください

1 17/09/28(木)21:50:01 No.456005675

いうほどガンダムじゃない

2 17/09/28(木)21:50:38 No.456005834

手足の太さがまだゲシュペンスト感ある

3 17/09/28(木)21:51:03 No.456005940

許されそうな丸み

4 17/09/28(木)21:51:07 No.456005959

いうほどガンダム

5 17/09/28(木)21:51:08 No.456005961

足はゲッシー

6 17/09/28(木)21:51:30 No.456006068

B社は尖ってるプラモを売れないからこれはガンダムじゃない

7 17/09/28(木)21:51:54 No.456006184

肩もゲシュゲシュしてる

8 17/09/28(木)21:52:02 No.456006226

改めて見ると胸から腕の接続やけに長いな…

9 17/09/28(木)21:52:29 No.456006353

当時オリジナルガンダムだーやったーとしか思わなかったよ

10 17/09/28(木)21:53:35 No.456006670

顔もだが胴体もかなりガンダム

11 17/09/28(木)21:54:45 No.456006948

ゲームでの見た目はまんまガンダムだったよ…

12 17/09/28(木)21:54:48 No.456006959

鹵獲したガンダムmk3をアスワンで改修したらこうなる

13 17/09/28(木)21:54:51 No.456006972

上腕の三角筋とかかなりフォーミュラ系を彷彿とさせる

14 17/09/28(木)21:55:28 No.456007110

色んなリアルロボットのバリエーション増えた今ですらガンダム 当時Wの放送前くらいだからかなりガンダム

15 17/09/28(木)21:57:57 No.456007673

今じゃこれよりガンダムじゃないガンダムも増えてきてる ガンダムじゃないのにガンダムよりガンダムなガンダムじゃないやつ

16 17/09/28(木)21:58:39 No.456007857

背中の取ったら完璧にガンダム

17 17/09/28(木)21:59:04 No.456007960

もうちょっとサイバーコミック風にしたらどうだろう

18 17/09/28(木)21:59:25 No.456008048

むしろガンダムがなんでもあり過ぎて…

19 17/09/28(木)21:59:38 No.456008100

サナリィ系のデザインラインをしておる

20 17/09/28(木)21:59:45 No.456008138

元々ガンダムだこれ!ってのを狙ったやつだしな…

21 17/09/28(木)22:00:13 No.456008267

機体名を〇〇ガンダムに変更したプレイヤーがきっと三桁はいる

22 17/09/28(木)22:00:43 No.456008378

su2042529.jpg

23 17/09/28(木)22:02:04 No.456008758

マーク3まで行くと言い逃れできない

24 17/09/28(木)22:03:10 No.456009062

ところでこの色変えのトリコロールカラーは…

25 17/09/28(木)22:03:17 No.456009086

Gヒュッケバイン

26 17/09/28(木)22:03:30 No.456009145

下手なガンダムよりガンダム感ある

27 17/09/28(木)22:03:50 No.456009242

>su2042529.jpg ガンダムだわこれ

28 17/09/28(木)22:03:59 No.456009281

>いうほどガンダムじゃない >許されそうな丸み そう考えると丸いガンダムって今でも珍しいのかな

29 17/09/28(木)22:04:03 No.456009295

初代は設定画ではそこまでガンダムしてないんだけどね… 進むに連れてどんどんガンダムに

30 17/09/28(木)22:04:45 No.456009492

カトキ絵の方貼って欲しかった

31 17/09/28(木)22:04:59 No.456009556

第4次はパイロットがNTだったからガンダムにしか見えんかった…

32 17/09/28(木)22:05:52 No.456009781

モノアイにしたらガンダムになるやつ

33 17/09/28(木)22:06:25 No.456009926

>カトキ絵の方貼って欲しかった カトキだよ?

34 17/09/28(木)22:07:40 No.456010279

Vガンの後だからスリッパの角度とかがかなりヴィクトリーしてる

35 17/09/28(木)22:07:47 No.456010307

当時の小中高生のお友達にガンダム扱い以外するなって方が無理ある

36 17/09/28(木)22:08:39 No.456010568

ブラックホール要素というガンダムっぽくない設定もあるぞ!

37 17/09/28(木)22:09:31 No.456010806

マイクロミサイルがどこから出るか分かったVヒュッケ

38 17/09/28(木)22:09:50 No.456010890

スレ画はMSっぽい部分が頭と胸ぐらいしかないけどMk-3だとバックパック以外ほぼMSだからなー

39 17/09/28(木)22:12:00 No.456011474

>マイクロミサイルがどこから出るか分かったVヒュッケ なのにリープスラッシャーは未だによくわからない…

40 17/09/28(木)22:18:24 No.456013334

ヒュッケバインガンダム? ガンダムヒュッケバイン?

41 17/09/28(木)22:18:38 No.456013412

>>su2042529.jpg >ガンダムだわこれ 当時基準だと黒目が無いからセーフ

42 17/09/28(木)22:19:34 No.456013667

アニメに出したら創通の逆鱗に触れた

43 17/09/28(木)22:19:42 No.456013708

ぐらいしかって頭と胸なんて重要な部分がMSなら十分すぎるわ

44 17/09/28(木)22:20:03 No.456013792

カタログだとなんとなくハンブラビっぽかった

45 17/09/28(木)22:21:48 No.456014281

>>いうほどガンダムじゃない >>許されそうな丸み >そう考えると丸いガンダムって今でも珍しいのかな VとかGセルフは丸いイメージ

46 17/09/28(木)22:22:30 No.456014485

R-1はガンダム扱いされないんだよなー

47 17/09/28(木)22:24:35 No.456015029

R-1はあんまりガンダムしてないし・・・

48 17/09/28(木)22:25:26 No.456015223

紺ヒュッケは丸みが無くなってこれは…アナハイム製

49 17/09/28(木)22:28:13 No.456016005

セーフの方のヒュッ

50 17/09/28(木)22:28:38 No.456016128

>R-1はあんまりガンダムしてないし・・・ 赤く塗ったらレッドウォーリアに似てなくもないかも

51 17/09/28(木)22:36:26 No.456018213

新作ガンダムの敵側に奪われて色が変わって出てくるやつ

52 17/09/28(木)22:38:12 No.456018698

ART-1はほぼガンダムだよね

53 17/09/28(木)22:39:42 No.456019136

ART-1は角ついてないし…

54 17/09/28(木)22:41:08 No.456019529

禿も角無いならセーフって言ってるからセーフ!

↑Top