虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)21:44:24 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)21:44:24 No.456004224

明日からだけんの映画が公開らしいのでステマ

1 17/09/28(木)21:47:54 No.456005105

予告見たらとてもだけんとは思えない…ちゅうけんだ

2 17/09/28(木)21:49:24 No.456005504

私になりたいだろ?

3 17/09/28(木)21:52:27 No.456006348

劇場予告の段階でやめろ泣くからやめろってなってる

4 17/09/28(木)21:54:30 No.456006893

早くみたい 多分見終わったらつらい…ってなるから見たくない

5 17/09/28(木)21:55:08 No.456007037

ハッピーエンドだから大丈夫だよ 泣くけど

6 17/09/28(木)21:56:07 No.456007262

予告の段階で俺はきっとこれダメなヤツだとおもいつつ 行く気たっぷり

7 17/09/28(木)21:57:25 No.456007559

金曜に見ようと思ったらレイトショーしか見れる時間がなかった 土曜朝一にするか・・・

8 17/09/28(木)21:58:27 No.456007797

HACHIの監督だっけか

9 17/09/28(木)21:58:31 No.456007823

あの予告内容で駄作作れたらむしろびっくりする

10 17/09/28(木)21:59:22 No.456008034

笑い成分も結構あるみたいなので楽しく見れるはずだ

11 17/09/28(木)22:00:03 No.456008225

転生するだけんはともかく元のごすの方の人生が散々な展開みたいだから辛そう

12 17/09/28(木)22:01:24 No.456008557

とてもじゃないけど見れない 家でも避けると思う 泣いてしまうのがわかりきってる

13 17/09/28(木)22:02:26 No.456008856

一回死ぬだけで泣ける犬映画 今ならなんと三回も死ねちゃう!

14 17/09/28(木)22:02:28 No.456008863

「」にHACHIをおすすめされて軽い気持ちで見て大変なことになったよ

15 17/09/28(木)22:03:50 No.456009245

一昨年飼ってたゴールデンを亡くした私は見に行くべきでしょうか?

16 17/09/28(木)22:04:48 No.456009510

>一昨年飼ってたゴールデンを亡くした私は見に行くべきでしょうか? ひどい顔になるのを人に見られてもいいならいいんじゃないでしょうか

17 17/09/28(木)22:04:53 No.456009531

元々ペットロスの恋人のために書いた小説が原作なのでペットを亡くした「」にはどしどし見て欲しい

18 17/09/28(木)22:05:11 No.456009613

ゴールデン主役だからたくさん見れるぞ

19 17/09/28(木)22:05:19 No.456009638

>元々ペットロスの恋人のために書いた小説が原作なのでペットを亡くした「」にはどしどし見て欲しい 大丈夫?トドメ刺されない?

20 17/09/28(木)22:06:08 No.456009849

レイトショーなら酷い顔になっても見られる人が少なくて済むのでは…?

21 17/09/28(木)22:06:21 No.456009908

こんなベタな話で泣くわけないし大丈夫だよ

22 17/09/28(木)22:06:45 No.456010017

予告でも他の人も鼻ズビズビする音聞こえてきた恐ろしい映画め

23 17/09/28(木)22:07:53 No.456010340

>元々ペットロスの恋人のために書いた小説が原作なのでペットを亡くした「」にはどしどし見て欲しい ギャンギャン泣くわ

24 17/09/28(木)22:08:33 No.456010544

>こんなベタな話で泣くわけないし大丈夫だよ 話がベタだから泣くんじゃない 飼ってた時の事を思い出して泣いちゃうんだ

25 17/09/28(木)22:09:01 No.456010655

GAIJINの間では安楽死ってかなり一般的な選択なのでそこでギャップがあるかもしれない ないかもしれない

26 17/09/28(木)22:09:13 No.456010707

予告のベイリーが死ぬシーンでヤバい 生まれ変わって年老いたごすずんとボールキャッチするシーンで泣く 全編見たらいったいどうなってしまうんだ

27 17/09/28(木)22:10:06 No.456010962

>GAIJINの間では安楽死ってかなり一般的な選択なのでそこでギャップがあるかもしれない 日本だと馬くらいか安楽死

28 17/09/28(木)22:11:01 No.456011205

犬映画はCMだけでも泣くからやめろや!111

29 17/09/28(木)22:11:27 No.456011317

犬の足が動かないとかになったら 苦しませるよりは楽に死なせてあげよう って普通に安楽死選ぶからちょっと日本とはギャップあるよね

30 17/09/28(木)22:12:07 No.456011504

絶対泣くから見に行かない レンタルで家で一人で見る

31 17/09/28(木)22:12:44 No.456011653

なんかの犬映画ももう治療する手立てもなく苦しむだけだから 眠らせてあげようってしてたな

32 17/09/28(木)22:12:50 No.456011683

仕事終わった後の状態で観に行って耐えられる気がしない

33 17/09/28(木)22:12:51 No.456011692

予告だけで既に死者多数じゃねえかな… 本編見に行ける?大丈夫?

34 17/09/28(木)22:14:01 No.456012031

原作が並べてあったから先に見るべきか迷っている

35 17/09/28(木)22:14:30 No.456012190

予告で感じる内容そのまんまペットロス攻撃で殴りつけて来るらしい

36 17/09/28(木)22:15:13 No.456012412

字幕か吹き替えで悩む ちゃんとした声優さんが吹き替えてるからなおさら

37 17/09/28(木)22:15:37 No.456012529

元ごす似合いに行くのはいいが現在ごすはどうするのだ

38 17/09/28(木)22:15:53 No.456012599

>予告で感じる内容そのまんまペットロス攻撃で殴りつけて来るらしい もはや暴力じゃないですか

39 17/09/28(木)22:16:21 No.456012723

キリスト教圏なのに転生概念あるんだ…って思った

40 17/09/28(木)22:16:56 No.456012903

若い方で犬を飼ってる人も若い方で犬を飼ってた人も 年配の方で犬を飼ってる人も年配の方で犬を飼ってた人も 等しく殺しにかかってくる映画だと聞いた

41 17/09/28(木)22:16:59 No.456012918

というかどう足掻いてもハッピーなエンドにならねぇ気がするんだけど!

42 17/09/28(木)22:17:08 No.456012968

>元ごす似合いに行くのはいいが現在ごすはどうするのだ そこはそこでわりと満喫してるっぽい で何か使命に気づく感じ?

43 17/09/28(木)22:17:43 No.456013147

>キリスト教圏なのに転生概念あるんだ…って思った 生まれ変わりとか故人の物品からの人格移動とかワリとあっちの創作でもよくある概念

44 17/09/28(木)22:17:44 No.456013150

監督も原作もペットロス経験者だから的確な攻撃を仕掛けてくるのだ

45 17/09/28(木)22:18:08 No.456013262

やめやめやめやめろ!!!!!!!!!111

46 17/09/28(木)22:18:19 No.456013310

こういう卑劣な題材は好まず…

47 17/09/28(木)22:18:23 No.456013329

ペットロスコンビが作ったワンダフルな犬映画ですか

48 17/09/28(木)22:18:39 No.456013417

不意打ち予告でガツン!だ

49 17/09/28(木)22:18:40 No.456013425

「」の情報を総合するとですね 完全に殺しにかかってきてますよね?

50 17/09/28(木)22:18:58 No.456013494

https://www.youtube.com/watch?v=2xna7EXGgnI

51 17/09/28(木)22:18:58 No.456013500

左様

52 17/09/28(木)22:19:01 No.456013515

大丈夫 HACHIの監督だよ

53 17/09/28(木)22:19:17 No.456013587

繁華街の映画館から顔ボロボロで出てくるなんて俺にはとても…

54 17/09/28(木)22:19:33 No.456013661

いつの間にかCMから高木声が消えてた

55 17/09/28(木)22:19:33 No.456013663

高木が女の子役やるのか…

56 17/09/28(木)22:19:41 No.456013703

名匠ラッセ・ハルストレムが贈る ドッグシリーズの集大成! …これとハァチィ以外もあるのか

57 17/09/28(木)22:19:55 No.456013765

このだけん高木渉の声でしゃべるらしいな

58 17/09/28(木)22:20:08 No.456013810

うちの犬死んで一年くらい経つけど 画像見るだけで泣きそうなんだが…

59 17/09/28(木)22:20:15 No.456013856

>HACHIの監督だよ ヘラヘラ笑ってみてたらギア死んだあたりからもう駄目だったよ

60 17/09/28(木)22:20:18 No.456013883

>いつの間にかCMから高木声が消えてた 舞台挨拶にもいない… 山ちゃん系統の予告だけのだったのか

61 17/09/28(木)22:20:56 No.456014056

HACHIは地上波でやったとき数多の「」の頭を地に擦り付けさせたからな

62 17/09/28(木)22:20:59 No.456014063

>https://www.youtube.com/watch?v=2xna7EXGgnI どう見てもペットロスの波状攻撃仕掛けてきそうに見えるんですけお…

63 17/09/28(木)22:21:18 No.456014153

民生のコラが脳裏によぎってつらい

64 17/09/28(木)22:21:45 No.456014262

>…これとハァチィ以外もあるのか マイライフ・アズ・ア・ドッグ!

65 17/09/28(木)22:21:50 No.456014292

マジで予告見ただけで泣いちゃったじゃねーか!どうしてくれんの!

66 17/09/28(木)22:21:52 No.456014306

ペットロス経験「」を縛り付けてドッグシリーズ一挙視聴!

67 17/09/28(木)22:22:01 No.456014342

予告の最後の背中飛び越えるシーン見ただけでもう涙止まりませんよ私は

68 17/09/28(木)22:22:03 No.456014353

完全に殺すタイプだこれ

69 17/09/28(木)22:22:14 No.456014401

>ペットロス経験「」を縛り付けてドッグシリーズ一挙視聴! この外道ー!!

70 17/09/28(木)22:22:24 No.456014455

>ペットロス経験「」を縛り付けてドッグシリーズ一挙視聴! 脱水症状起こすわ マジで

71 17/09/28(木)22:23:02 No.456014629

だけんを思い出すのはいいけど泣きたくないんだ

72 17/09/28(木)22:23:24 No.456014723

サウザーにでもさせる気か

73 17/09/28(木)22:23:25 No.456014726

予告の時点でなんか もう俺が見たら駄目な気配がするよねこのアニメ

74 17/09/28(木)22:23:44 No.456014804

映画スタッフや出演者さんのだけん自慢いいよね…

75 17/09/28(木)22:23:47 No.456014813

つらい トリビアの駄犬シリーズ見て相殺しなきゃ

76 17/09/28(木)22:23:49 No.456014826

ペットロス経験者には「思い出したかオラァ!」して ペットロス未経験者には「おめぇもやがて経験するんだぞ想像しろオラァ!」する映画

77 17/09/28(木)22:23:51 No.456014834

お父さんが 犬になって生まれ変わる奴あったよね

78 17/09/28(木)22:23:59 No.456014880

>民生のコラが脳裏によぎってつらい su2042565.jpg ボルゾイいいよね…

79 17/09/28(木)22:24:09 No.456014925

愛などいらぬ境地に至りそう

80 17/09/28(木)22:24:35 No.456015028

>民生のコラが脳裏によぎってつらい su2042566.jpg

81 17/09/28(木)22:24:37 No.456015037

ごすのイーサンは若い頃がヤングブラックジャックでおっさんがブラックジャックか

82 17/09/28(木)22:25:01 No.456015142

>ごすのイーサンは若い頃がヤングブラックジャックでおっさんがブラックジャックか 吹き替えでとりあえずキメてくるか…

83 17/09/28(木)22:25:07 No.456015167

犬だけでも辛いのに帰ってくる系は本当駄目だ 死んだ親父が雪だるまになって帰ってくる映画で一人延々泣いたぞ

84 17/09/28(木)22:25:52 No.456015339

>ペットロス経験者には「思い出したかオラァ!」して >ペットロス未経験者には「おめぇもやがて経験するんだぞ想像しろオラァ!」する映画 なんなの映画で人殺す実験でもしてるの…

85 17/09/28(木)22:26:05 No.456015419

>民生のコラが脳裏によぎってつらい コミカライズもあるしな… su2042575.jpg

86 17/09/28(木)22:26:09 No.456015449

>ペットロス経験者には「思い出したかオラァ!」して >ペットロス未経験者には「おめぇもやがて経験するんだぞ想像しろオラァ!」する映画 拷問か何かでは…?

87 17/09/28(木)22:26:14 No.456015478

帰ってくるけどどうせまたお別れもしちゃうに決まってんじゃん!!

88 17/09/28(木)22:26:48 No.456015628

なんか明るく笑って終われる犬映画を…

89 17/09/28(木)22:26:50 No.456015633

やめろ…やめてくれ…

90 17/09/28(木)22:26:51 No.456015637

>su2042575.jpg 何この…何?

91 17/09/28(木)22:27:25 No.456015783

>なんか明るく笑って終われる犬映画を… 知らんけどきっとスレ画はハッピーエンドだろう ぼろぼろに泣かされるだろうけど

92 17/09/28(木)22:27:42 No.456015884

>犬だけでも辛いのに帰ってくる系は本当駄目だ >死んだ親父が雪だるまになって帰ってくる映画で一人延々泣いたぞ 四肢欠損で氷漬けにされた親父が帰って来るのを想像して怖ってなった

93 17/09/28(木)22:27:51 No.456015916

映像館で配ってるチラシもなんだか素敵で珍しくとってある

94 17/09/28(木)22:27:52 No.456015921

シャイニングか

95 17/09/28(木)22:27:53 No.456015928

>何この…何? 奥田民生になりたいボルゾイと出会う犬すべて狂わせるういるす

96 17/09/28(木)22:27:55 No.456015936

>なんか明るく笑って終われる犬映画を… 101匹わんちゃんかわんわん物語でも見てなさい あとベートーベンとか

97 17/09/28(木)22:28:12 No.456016000

>なんか明るく笑って終われる犬映画を… そうなってほしい為の映画だよ 死に別れだけではない

98 17/09/28(木)22:28:31 No.456016102

>>死んだ親父が雪だるまになって帰ってくる映画で一人延々泣いたぞ >四肢欠損で氷漬けにされた親父が帰って来るのを想像して怖ってなった シャイニングだな

99 17/09/28(木)22:29:08 No.456016255

雪だるまお父さんの俺も見たことあるけど >シャイニング だめだった

100 17/09/28(木)22:29:14 No.456016283

>あとベートーベンとか ベートーベンを親父が保健所だかに連れて行くシーンで泣くぞ

101 17/09/28(木)22:29:36 No.456016369

もう一度君に会いたいで涙腺崩壊する程度の強度ですよわたしは

102 17/09/28(木)22:29:39 No.456016387

字幕か吹き替えか悩むな

103 17/09/28(木)22:30:12 No.456016526

字幕だと後半滲んで読めなさそうだし…

104 17/09/28(木)22:30:21 No.456016563

エイリアンの予告で流れて胸が締め付けられてとても辛かった

105 17/09/28(木)22:30:29 No.456016602

予告の高木はいい演技しすぎである

106 17/09/28(木)22:30:29 No.456016603

去年なくしたばかりなのでつらいですよ私には

107 17/09/28(木)22:30:31 No.456016618

犬死ぬとまじで泣くよね 本当に辛い 家族も無く俺も無く ずっと忘れない…

108 17/09/28(木)22:30:35 No.456016626

いつでも会える いいよね

109 17/09/28(木)22:31:07 No.456016765

>>>死んだ親父が雪だるまになって帰ってくる映画で一人延々泣いたぞ >>四肢欠損で氷漬けにされた親父が帰って来るのを想像して怖ってなった >シャイニングだな >シャイニングか 笑い殺す気か

110 17/09/28(木)22:31:20 No.456016833

>ずっと忘れない… >「思い出したかオラァ!」

111 17/09/28(木)22:31:22 No.456016837

例えば家に設置した柵一つでも「」を苦しめる

112 17/09/28(木)22:31:42 No.456016916

HACHIは「」のコラで侮っていたら致死量のダメージ受けて敗退した

113 17/09/28(木)22:32:00 No.456016980

シャイニングの親父は俺の中では爆笑シーンだからやめてくれ

114 17/09/28(木)22:32:08 No.456017014

>ベートーベンを親父が保健所だかに連れて行くシーンで泣くぞ 涙腺緩すぎる

115 17/09/28(木)22:32:50 No.456017189

>>ずっと忘れない… >>「思い出したかオラァ!」 予告で思い出して既に少し涙出てきたクソがぁ!!

116 17/09/28(木)22:32:53 No.456017206

「」は涙腺も肛門もガバガバだから…

117 17/09/28(木)22:33:00 No.456017239

>なんか明るく笑って終われる犬映画を… ビバリーヒルズ・チワワ 俺のおすすめです

118 17/09/28(木)22:33:27 No.456017349

予告だけで泣けるのに映画館の作品以外一切の音と光が遮断された没入状態で見たらどうなるの… 俺死ぬの…

119 17/09/28(木)22:33:45 No.456017419

>予告だけで泣けるのに映画館の作品以外一切の音と光が遮断された没入状態で見たらどうなるの… >俺死ぬの… 大丈夫 周りのやつも死んでるだろうから

120 17/09/28(木)22:34:09 No.456017525

満身創痍で出てくる観客

121 17/09/28(木)22:34:10 No.456017533

>>ベートーベンを親父が保健所だかに連れて行くシーンで泣くぞ >涙腺緩すぎる だってベートーベンに冷たかった親父が子どもの頃飼ってた犬が死んで辛かったから本当は大好きだけど避けてたって泣きながら告白するんだもん ベートベンがその涙をペロペロするんだもん

122 17/09/28(木)22:34:20 No.456017586

アイ・アム・レジェンドですら泣きますよ私は

123 17/09/28(木)22:34:24 No.456017601

泣ける映画は割と臆面も無く泣いてる人多いから大丈夫だよ

124 17/09/28(木)22:34:28 No.456017630

ここでのだけんの象徴のこーぎーがいるのがヤバい 絶対泣く

125 17/09/28(木)22:34:41 No.456017693

>泣ける映画は割と臆面も無く泣いてる人多いから大丈夫だよ 覚悟して来てる人だからな…

126 17/09/28(木)22:34:44 No.456017708

>だってベートーベンに冷たかった親父が子どもの頃飼ってた犬が死んで辛かったから本当は大好きだけど避けてたって泣きながら告白するんだもん >ベートベンがその涙をペロペロするんだもん やめろ それだけでジワっと来る

127 17/09/28(木)22:34:49 No.456017734

>南極物語ですら泣きますよ私は

128 17/09/28(木)22:34:54 No.456017763

オカン連れて一緒に見てくるかな… 駄犬10歳越えたしそろそろ心の準備を始めないと

129 17/09/28(木)22:34:56 No.456017768

こんなときはジョンウィックを見るんだ

130 17/09/28(木)22:35:03 No.456017800

>だってベートーベンに冷たかった親父が子どもの頃飼ってた犬が死んで辛かったから本当は大好きだけど避けてたって泣きながら告白するんだもん >ベートベンがその涙をペロペロするんだもん はるか昔に見ただけだがなんか思い出してきたぞ…

131 17/09/28(木)22:35:15 No.456017846

人の心がないとまでは言わないけど世のだいたいの感動ストーリーを茶化す友人も 犬モノでだけはアホみたいに泣くからペットロスって本当辛いのね

132 17/09/28(木)22:35:15 No.456017848

>こんなときはジョンウィックを見るんだ 冒頭で泣くじゃねえか!

133 17/09/28(木)22:35:17 No.456017850

観客がひどいことになるのが確定してるねこれ

134 17/09/28(木)22:35:17 No.456017852

犬がバスケットチームに入るやつとか犬が消防隊員になるやつとか犬がサーフィンするやつとか犬が死なない映画たくさんあるから!!

135 17/09/28(木)22:35:29 No.456017917

>こんなときはジョンウィックを見るんだ おいその犬を黙らせろ(ゴキャ)

136 17/09/28(木)22:35:32 No.456017927

>こんなときはジョンウィックを見るんだ だけんを手にかける者は殺すという強い意志を感じる…

137 17/09/28(木)22:35:38 No.456017955

>犬死ぬとまじで泣くよね 俺声上げて泣いたの後にも先にも駄犬死んだときだけだったわ… スレ画は予告でもうダメだったから見に行くの無理だと思う

138 17/09/28(木)22:35:41 No.456017970

大量破壊兵器か!

139 17/09/28(木)22:35:53 No.456018045

>こんなときはジョンウィックを見るんだ 犬最初に買うときのワクワク感だとか異質なものに対する怖さや興味の表現すごく上手だよねアレ だから息子は絶対殺すね…

140 17/09/28(木)22:36:01 No.456018086

>犬モノでだけはアホみたいに泣くからペットロスって本当辛いのね だけんのこちらを好いてくれる感じはなんかもう…レベルが違うからな

141 17/09/28(木)22:36:19 No.456018175

ペット飼った経験が一切なければダメージ喰らわないかもしれない

142 17/09/28(木)22:36:19 No.456018181

ジョンウィックだけん飼ってたかでぶちギレ度の感情移入変わるよね…

143 17/09/28(木)22:36:25 No.456018203

誰が自分の事を愛してくれる相棒の死ぬところを二回も三回も見たいものかよ! やめてくれ!!

144 17/09/28(木)22:36:37 No.456018256

この監督にこの内容でつまらないってのは間違いなくないのに 間違いなさすぎて見に行く事は逆に戸惑われるという…

145 17/09/28(木)22:36:41 No.456018273

老いたクイールがぼろぼろの玩具でもう一回遊んでってねだってくる所で駄目だった男ですよ俺は

146 17/09/28(木)22:37:08 No.456018401

ショコラもいい映画だよね

147 17/09/28(木)22:37:24 No.456018478

トイストーリー3でだけんが年老いてるだけでダメな男ですよ俺は

148 17/09/28(木)22:37:28 No.456018497

>だってベートーベンに冷たかった親父が子どもの頃飼ってた犬が死んで辛かったから本当は大好きだけど避けてたって泣きながら告白するんだもん >ベートベンがその涙をペロペロするんだもん この文章だけで場面思い出して涙浮かんじゃった どうしようチョロすぎる

149 17/09/28(木)22:37:39 No.456018545

本編まで高木声だったら危なかった

150 17/09/28(木)22:38:01 No.456018640

ベートーベンは今6作目だっけ?

151 17/09/28(木)22:38:06 No.456018663

>ペット飼った経験が一切なければダメージ喰らわないかもしれない おれそれだ およそ意思の感じられる生き物を飼ったことがないから 作品の出来そのものに左右はされこそすれ犬が死ぬのも人が死ぬのも大差ないや

152 17/09/28(木)22:38:08 No.456018677

>HACHIは地上波でやったとき数多の「」の頭を地に擦り付けさせたからな 予告のからして糞映画だ!って思ってたらぐえーってなったよ

153 17/09/28(木)22:38:13 No.456018701

>ベートーベンは今6作目だっけ? しらそん…

154 17/09/28(木)22:38:26 No.456018754

家族が死んでも普通に泣くし辛いけどけどだけん死ぬとそれとは別のベクトルで辛い なんなのあれ…

155 17/09/28(木)22:38:38 No.456018800

姉貴の結婚式の時も泣かなかった親父が 声あげて泣いたのがだけん死んだ時だったな… 家族全員眠るだけんのそばで一晩中泣いてた

156 17/09/28(木)22:38:45 No.456018838

>HACHIは地上波でやったとき数多の「」の頭を地に擦り付けさせたからな HACHIコラで笑わせて油断させる戦法よ

157 17/09/28(木)22:39:16 No.456019002

だって小便してもうんこしてもかわいいんだぜ…

158 17/09/28(木)22:39:22 No.456019032

少し寂しくなる秋に公開なんて卑怯だ

159 17/09/28(木)22:39:33 No.456019094

監督「俺は犬を殺さない、見る者の心を殺す!」

160 17/09/28(木)22:39:44 No.456019142

HACHIコラのでかい蜂は卑怯

161 17/09/28(木)22:40:01 No.456019233

あったこともないソフトバンク犬のCMだけでも泣ける

162 17/09/28(木)22:40:04 No.456019250

>少し寂しくなる秋に公開なんて卑怯だ 夕方が一番きれいになる季節だと思う だから一緒に駆け回っただけんとの日々を思い出させてあげるね…

163 17/09/28(木)22:40:26 No.456019341

平井堅のPAULって曲もお勧めだぞ

164 17/09/28(木)22:40:27 No.456019354

>だって小便してもうんこしてもかわいいんだぜ… 神妙な顔でうんこふんばってる時の駄犬かわいいよね

165 17/09/28(木)22:40:38 No.456019405

ぼくの愛は不死身なのだってキャッチコピーの時点で泣く

166 17/09/28(木)22:41:06 No.456019517

>神妙な顔でうんこふんばってる時の駄犬かわいいよね 見てると更に困り顔似なるのいいよね

167 17/09/28(木)22:41:36 No.456019662

人生で心の死をここまで予感させる映画なんて初めてだ

168 17/09/28(木)22:41:45 No.456019705

ハドラーがいたら全身折られる

169 17/09/28(木)22:41:59 No.456019777

見たいけど自分の顔がとんでもなくなりそうなんだよ…犬映画は外じゃ見れない…

170 17/09/28(木)22:42:31 No.456019919

繁華街のシアターから目腫らせながら出て来るやつがたくさん見られますよこれは

171 17/09/28(木)22:42:58 No.456020032

スレ画の幸せそうなだけんの時点でずるい このジャケ作成した人は殺しのプロだ

172 17/09/28(木)22:43:34 No.456020212

人を殺すのに銃やナイフなんて必要ない

↑Top