17/09/28(木)21:16:27 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)21:16:27 No.455997159
>外見だけで判断しなさい
1 17/09/28(木)21:17:04 No.455997295
ギャー般若!
2 17/09/28(木)21:17:36 No.455997411
えさをくれないとおまえをとって喰う
3 17/09/28(木)21:17:42 No.455997433
たくさんゴハンをくれなきゃうらむぞよ
4 17/09/28(木)21:17:50 No.455997467
くれたら食べてもいい
5 17/09/28(木)21:17:55 No.455997493
そうかな…
6 17/09/28(木)21:17:59 No.455997508
すごい泣ける感動物
7 17/09/28(木)21:18:04 No.455997532
くれたら食べてもいい
8 17/09/28(木)21:18:05 No.455997535
オレはやるぜ! オレはやるぜ
9 17/09/28(木)21:18:18 No.455997594
口にゴムパッキンが付いてる
10 17/09/28(木)21:18:21 No.455997612
>すごい泣ける感動物 泣けた?ねえ泣けた?
11 17/09/28(木)21:18:25 No.455997624
そうかやるのか
12 17/09/28(木)21:18:41 No.455997688
やるならやらねば
13 17/09/28(木)21:18:49 No.455997721
冷蔵庫の裏は…
14 17/09/28(木)21:19:23 No.455997842
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー!!
15 17/09/28(木)21:19:29 No.455997869
>泣けた?ねえ泣けた? 作者自ら煽るスタイルいいよね
16 17/09/28(木)21:19:34 No.455997889
おばあさんに殺される~!
17 17/09/28(木)21:19:49 No.455997955
そうかも
18 17/09/28(木)21:19:56 No.455997984
>おばあさんに殺される~! お湯かけババァ参上!
19 17/09/28(木)21:20:16 No.455998058
泣ける方にこのカシオミニを賭けよう
20 17/09/28(木)21:20:24 No.455998090
>>おばあさんに殺される~! >お湯かけババァ参上! 今のはウソ~
21 17/09/28(木)21:20:28 No.455998099
全く外見だけで判断されてなくて吹く
22 17/09/28(木)21:21:10 No.455998279
首輪が抜けていないフリをするんだ
23 17/09/28(木)21:21:29 No.455998378
骨です
24 17/09/28(木)21:21:33 No.455998398
1ページ目でスレ画の犬が死んで泣いてる幼少期の主人公が獣医を目指すことを決意した過去のシーンでスタート 一話ラストで研修生になった主人公が死んだ犬に生き写しの重い病を背負った犬と出会う
25 17/09/28(木)21:22:07 No.455998525
チョビ今いくつかな
26 17/09/28(木)21:22:32 No.455998604
外見で判断する気がない…
27 17/09/28(木)21:22:48 No.455998664
>全く外見だけで判断されてなくて吹く 「」は動物のお医者さんの画像を見ると台詞bot化するから
28 17/09/28(木)21:22:53 No.455998686
退場
29 17/09/28(木)21:23:08 No.455998757
(この儚げな院生がヒロインなんだな…)
30 17/09/28(木)21:23:09 No.455998758
今見るとこの表紙はどうなんだろう…
31 17/09/28(木)21:23:26 No.455998842
>1ページ目でスレ画の犬が死んで泣いてる幼少期の主人公が獣医を目指すことを決意した過去のシーンでスタート >一話ラストで研修生になった主人公が死んだ犬に生き写しの重い病を背負った犬と出会う 高校からの親友と女の先輩との間で三角関係になるんだよね…
32 17/09/28(木)21:23:32 No.455998872
セリフが印象に残りすぎるからいけない
33 17/09/28(木)21:23:36 No.455998880
やーん
34 17/09/28(木)21:23:53 No.455998934
ぎゅうぎゅうの口の勘の狂った短期のデブがけつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった
35 17/09/28(木)21:23:56 No.455998953
動物のお医者さんって言うぐらいだからまあきっとこの犬が主人公で医者なんだろう
36 17/09/28(木)21:23:59 No.455998965
恐竜時代
37 17/09/28(木)21:24:15 No.455999026
どうしました?
38 17/09/28(木)21:24:35 No.455999109
ウマの上腕骨です
39 17/09/28(木)21:24:46 No.455999145
わっ!熊!
40 17/09/28(木)21:25:04 No.455999216
>このマークがおデコに出たら失格 もう目を開けていいですか
41 17/09/28(木)21:25:09 No.455999248
あ メリノー種の悪魔
42 17/09/28(木)21:25:11 No.455999259
ドブに嵌りやすい犬種なのか…?
43 17/09/28(木)21:25:18 No.455999280
>高校からの親友と女の先輩との間で三角関係になるんだよね… 少しはなれすぎる…
44 17/09/28(木)21:25:24 No.455999308
>くれたら食べてもいい くれたら食べてもいい
45 17/09/28(木)21:25:25 No.455999309
ドブ落ち ↓
46 17/09/28(木)21:25:40 No.455999367
わーい閉じ込めちゃったよーん!
47 17/09/28(木)21:25:43 No.455999376
「」川くんこれは何ですか?
48 17/09/28(木)21:25:47 No.455999403
←ドブ落ち
49 17/09/28(木)21:25:49 No.455999411
>ドブ落ち >↓ ドブ落ち ↓
50 17/09/28(木)21:26:00 No.455999449
これがトスカのキスよ!
51 17/09/28(木)21:26:16 No.455999518
ぼくの時は教授の知らない人を紹介してください!
52 17/09/28(木)21:26:21 No.455999541
このカシオミニを賭けてもいい
53 17/09/28(木)21:26:21 No.455999544
ホネです
54 17/09/28(木)21:26:28 No.455999567
>「」川くんこれは何ですか? ホネです
55 17/09/28(木)21:26:28 No.455999572
>>くれたら食べてもいい >くれたら食べてもいい くれたら食べてもいい
56 17/09/28(木)21:26:40 No.455999611
>ホネです 退場
57 17/09/28(木)21:26:42 No.455999621
この世の苦難を一身に背負ったような顔をしている
58 17/09/28(木)21:26:53 No.455999679
自習 自習(ガタガタ)
59 17/09/28(木)21:27:08 No.455999745
尻尾を剃られたリス
60 17/09/28(木)21:27:09 No.455999750
頭よさそう
61 17/09/28(木)21:27:09 No.455999753
献血しよう じゃなかった採血しよう
62 17/09/28(木)21:27:13 No.455999769
スコシを飼っている
63 17/09/28(木)21:27:30 No.455999837
毛刈りじゃ
64 17/09/28(木)21:27:39 No.455999887
動物の感動ものを押さえつつ三角関係も交えて 月9辺りでドラマ化して北海道の雄大な自然となんかキラキラした空気感で人気を博すが 原作ファンには恋愛に比重を起きすぎだと少し不評
65 17/09/28(木)21:27:43 No.455999910
やるぜ
66 17/09/28(木)21:28:24 No.456000067
「」に最も人気な少女漫画を挙げろって言われたら多分これになると思う
67 17/09/28(木)21:28:34 No.456000101
江川の耳
68 17/09/28(木)21:28:37 No.456000109
いや無い(反語)
69 17/09/28(木)21:28:39 No.456000115
>原作ファンには恋愛に比重を起きすぎだと少し不評 だは教授の再現度は反則レベルだと思うの
70 17/09/28(木)21:28:46 No.456000144
私はリス 尻尾を剃られたの
71 17/09/28(木)21:28:50 No.456000164
>江川の耳 掛布の耳
72 17/09/28(木)21:28:52 No.456000176
高屋敷くんマンション買っちゃったのか
73 17/09/28(木)21:28:53 No.456000180
台詞が印象に残る上に切り出しやすいのが悪い
74 17/09/28(木)21:29:06 No.456000237
このカシオミニを賭けてもいい
75 17/09/28(木)21:29:08 No.456000252
>江川の耳 掛布の耳
76 17/09/28(木)21:29:09 [ガラスの仮面] No.456000255
>「」に最も人気な少女漫画を挙げろって言われたら多分これになると思う ちょっと待っていただこう!
77 17/09/28(木)21:29:12 No.456000268
掛布の耳
78 17/09/28(木)21:29:17 No.456000283
>「」に最も人気な少女漫画を挙げろって言われたら多分これになると思う パタリロは二番目か
79 17/09/28(木)21:29:18 No.456000292
>>江川の耳 >掛布の耳 大耳
80 17/09/28(木)21:29:19 No.456000298
>三角関係も交えて ドラマ見てないんでわからんのだけど 誰と誰と誰が三角になるの…?
81 17/09/28(木)21:29:20 No.456000304
>「」に最も人気な少女漫画を挙げろって言われたら多分これになると思う そんな…お父さんは心配性は…
82 17/09/28(木)21:29:31 No.456000359
>これがトスカのキスよ! (舞台の裏に飛び降りていく兵士たち)
83 17/09/28(木)21:29:50 No.456000446
>「」に最も人気な少女漫画を挙げろって言われたら多分これになると思う CCさくらも…いやあれはアニメが人気なだけか
84 17/09/28(木)21:29:56 No.456000467
教授とおばあさんと二階堂をあんなに再現しておいてなんで主人公に対してやる気がないんだ
85 17/09/28(木)21:30:01 No.456000494
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー!
86 17/09/28(木)21:30:01 No.456000496
>ぼくの時は教授の知らない人を紹介してください! そんな人は知らん
87 17/09/28(木)21:30:16 No.456000554
以上毛刈り一族の陰謀でした
88 17/09/28(木)21:30:17 No.456000558
わしが死んだら3年間はかくしておけ
89 17/09/28(木)21:30:18 No.456000560
>戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー! 留年させるぞ!
90 17/09/28(木)21:30:23 No.456000586
>>原作ファンには恋愛に比重を起きすぎだと少し不評 >だは教授の再現度は反則レベルだと思うの あれと月影先生は双璧だと思う
91 17/09/28(木)21:30:24 No.456000593
チャンネルはそのままの後って何か描いてる?
92 17/09/28(木)21:30:35 No.456000655
>>ぼくの時は教授の知らない人を紹介してください! >そんな人は知らん 二次大戦のときは衛生兵でした
93 17/09/28(木)21:30:59 No.456000765
ドラマでスレ画が日本全国で増えるが その結果がすげえひでえ話になったのは なに見てたんだという
94 17/09/28(木)21:31:03 No.456000784
なんでこう片っ端からセリフも何も思い出せるんだろうこれ…
95 17/09/28(木)21:31:11 No.456000818
要潤は最高だったな
96 17/09/28(木)21:31:26 No.456000885
>ドラマでスレ画が日本全国で増えるが >その結果がすげえひでえ話になったのは >なに見てたんだという 恋愛ドラマ
97 17/09/28(木)21:31:29 No.456000893
たすけて~おばあさんに殺される~
98 17/09/28(木)21:32:02 No.456001014
>たすけて~おばあさんに殺される~ ギョッ
99 17/09/28(木)21:32:06 No.456001030
犬ぞりをやってみないかい?
100 17/09/28(木)21:32:16 No.456001075
>外見だけで判断しなさい 犬が人を襲ってる!
101 17/09/28(木)21:32:23 No.456001103
ネズミでブッ倒れてる要潤はめっちゃ笑った
102 17/09/28(木)21:32:27 No.456001127
なんでそんあに毛を刈られるのを嫌がるんだ! (なんでそんなに毛を刈りたがるんだ…)
103 17/09/28(木)21:32:30 No.456001142
>要潤は最高だったな 演技上手いよね…顔似てないのに二階堂感半端なかった
104 17/09/28(木)21:32:51 No.456001225
通勤にブドウレンコン
105 17/09/28(木)21:32:57 No.456001260
赤い狐だ!
106 17/09/28(木)21:33:00 No.456001264
絶対イヤ~
107 17/09/28(木)21:33:10 No.456001307
ごっそり毛剃られてグロい外見になってる犬いたよね
108 17/09/28(木)21:33:29 No.456001394
ガンダム人形だ!
109 17/09/28(木)21:33:31 No.456001407
>ごっそり毛剃られてグロい外見になってる犬いたよね ライオンかな…
110 17/09/28(木)21:33:49 No.456001492
>なんでこう片っ端からセリフも何も思い出せるんだろうこれ… 倫子の言語センス
111 17/09/28(木)21:33:55 No.456001517
西根家最強生物
112 17/09/28(木)21:34:34 No.456001667
ハムテルと二階堂と菱沼さんの三角関係になりようもなさそうさ加減はすごいと思う あれならまだチョビとミケとヒヨちゃんの方がキテる
113 17/09/28(木)21:35:18 No.456001842
ええぃ 鼻の長いやっちゃ
114 17/09/28(木)21:35:27 No.456001891
>「」は動物のお医者さんの画像を見ると台詞bot化するから 大体のコミュニティで同じ現象が発生してる気がする
115 17/09/28(木)21:35:51 No.456001993
←コンタミ
116 17/09/28(木)21:36:01 No.456002039
日本一の生傷男
117 17/09/28(木)21:36:22 No.456002131
でも今読み返すと結構菱沼さんも魅力的だったりしない? 恒温動物じゃないけど
118 17/09/28(木)21:36:37 No.456002214
ごめんね 転んでごめんね
119 17/09/28(木)21:36:43 No.456002242
しるこ爆弾
120 17/09/28(木)21:36:50 No.456002274
ミルク入りホッケ
121 17/09/28(木)21:36:58 No.456002306
ほれおヘソやで~
122 17/09/28(木)21:37:02 No.456002317
>日本一の生傷男 日本二の生傷男
123 17/09/28(木)21:37:02 No.456002320
>>なんでこう片っ端からセリフも何も思い出せるんだろうこれ… >倫子の言語センス あの手書き倫子フォントと一緒に思い出せる…
124 17/09/28(木)21:37:06 No.456002347
ハムテルよ ワシが死んだら3年は隠すのだ そして影武者をたてるがよい
125 17/09/28(木)21:37:17 No.456002394
>でも今読み返すと結構菱沼さんも魅力的だったりしない? >恒温動物じゃないけど 自分の腸を見た女はちょっと…
126 17/09/28(木)21:37:26 No.456002435
>>日本一の生傷男 >日本二の生傷男 日本三の…
127 17/09/28(木)21:37:35 No.456002478
>ほれおヘソやで~ やめてんか
128 17/09/28(木)21:38:03 No.456002576
>しるこ爆弾 コンタミ
129 17/09/28(木)21:38:19 No.456002665
>>でも今読み返すと結構菱沼さんも魅力的だったりしない? >>恒温動物じゃないけど >自分の腸を見た女はちょっと… 栄光の架け橋しか歌えないから…
130 17/09/28(木)21:39:02 No.456002847
ダチュウ
131 17/09/28(木)21:39:07 No.456002870
ああっ神様ひどい あんな難しそうなのを!
132 17/09/28(木)21:39:09 No.456002875
10巻しか出てないそろそろ30年近く前になる漫画なのになぁ
133 17/09/28(木)21:39:40 No.456002989
電験はハワイだ!
134 17/09/28(木)21:40:05 No.456003083
フースフフースフス
135 17/09/28(木)21:40:07 No.456003094
>10巻しか出てない だそ けん
136 17/09/28(木)21:40:14 No.456003126
>電験はハワイだ! その証拠にサングラスをかけている!
137 17/09/28(木)21:40:16 No.456003135
やっぱり文庫版だと巻末のおまけ漫画入ってなかったりする?
138 17/09/28(木)21:40:30 No.456003183
ほしかー はいたべなっせ
139 17/09/28(木)21:40:44 No.456003252
これとザ・モモタロウは「」がbot化しやすい気がする
140 17/09/28(木)21:41:11 No.456003371
12巻までじゃ…
141 17/09/28(木)21:41:48 No.456003525
この菱沼さんって人はみんなのマドンナだけど病弱なんだろうな…
142 17/09/28(木)21:42:07 No.456003593
>やっぱり文庫版だと巻末のおまけ漫画入ってなかったりする? 入ってたはず でもプーさんのお尻は修正されてるって聞いた
143 17/09/28(木)21:42:50 No.456003778
今ミル貝見てて予防注射の時の先生がハムテルの研修先の低血圧先生だって初めて気づいた 何度も読んでいるのに
144 17/09/28(木)21:43:15 No.456003884
あ、12巻か…
145 17/09/28(木)21:43:24 No.456003927
>ああっ神様ひどい >あんな難しそうなのを! 散歩してるだけでした
146 17/09/28(木)21:44:23 No.456004216
ウィッチドクター…? ウイッチドクターだ…
147 17/09/28(木)21:44:27 No.456004234
怪獣のお医者さん
148 17/09/28(木)21:45:07 No.456004429
試験の話とか学生の描写とかいいよね
149 17/09/28(木)21:45:25 No.456004510
人気のときも 評判が落ちたときも いつもと変わらず乱暴だったヒヨちゃんを ハムテルはちょっぴり尊敬している
150 17/09/28(木)21:45:33 No.456004546
海外の友人は尊敬を込めて母を化け物と呼ぶ
151 17/09/28(木)21:45:35 No.456004551
二階堂はいいやつだけどいつもハムテルに負けてるのが少しコンプレックスで 菱沼さん取り合うときには、今度だけはお前にも譲らない! ってハッキリと宣戦布告して決別の意思を示すんだろうな
152 17/09/28(木)21:45:51 No.456004613
ユリちゃんの薬理
153 17/09/28(木)21:46:14 No.456004714
引き抜く時菱沼はこの世のものと思えない叫びをあげる その声を聞いた犬は死ぬ
154 17/09/28(木)21:46:14 No.456004715
それはまだ祖母が少女で 恐竜がいた頃の話だが
155 17/09/28(木)21:47:13 No.456004958
>それはまだ祖母が少女で >恐竜がいた頃の話だが このモノローグ一番大好き… やっぱ嘘~もこの回だしキレッキレだと思う
156 17/09/28(木)21:47:25 No.456005003
>あれならまだチョビとミケとヒヨちゃんの方がキテる 雄はヒヨちゃんだけだから…どうなるんだこれ
157 17/09/28(木)21:47:36 No.456005042
>それはまだ祖母が少女で >恐竜がいた頃の話だが (恐竜が入ってこないように犬を飼っていた)
158 17/09/28(木)21:47:45 No.456005071
(磯の香りのするクリスマスツリー)
159 17/09/28(木)21:48:10 No.456005172
ハナクソハナちゃん
160 17/09/28(木)21:48:23 No.456005219
実際動物病院でうんこ持ち帰ってねって所あるんだろうか
161 17/09/28(木)21:48:32 No.456005259
寄生虫よ!
162 17/09/28(木)21:48:32 No.456005260
がぶりがぶりと噛むからガブリエル
163 17/09/28(木)21:49:14 No.456005462
ダチュウ
164 17/09/28(木)21:49:38 No.456005567
>引き抜く時菱沼はこの世のものと思えない叫びをあげる >その声を聞いた犬は死ぬ 大人になってから読み返してマンドラゴラかこれ!ってなった
165 17/09/28(木)21:49:57 No.456005657
プルプルのチョキをくらってないやつがまだいる
166 17/09/28(木)21:50:19 No.456005749
名犬さぶ
167 17/09/28(木)21:50:33 No.456005812
豚の御齧りが起きた
168 17/09/28(木)21:51:11 No.456005977
ニャオンはね~さわらせてくれるんだよ~
169 17/09/28(木)21:51:37 No.456006099
>豚の御齧りが起きた 御齧り?
170 17/09/28(木)21:52:04 No.456006238
ハムテルって結局一度も単位落とさなかったんだっけ
171 17/09/28(木)21:52:12 No.456006282
>>豚の御齧りが起きた >御齧り? 尾齧り
172 17/09/28(木)21:52:15 No.456006295
>大人になってから読み返してマンドラゴラかこれ!ってなった 大人になってわかる菱沼さんの扱いのひどさ
173 17/09/28(木)21:52:23 No.456006326
ラッシーだのクララだの
174 17/09/28(木)21:52:28 No.456006350
尾かじりだ 豚に丁寧語をつかってどうする
175 17/09/28(木)21:52:56 No.456006492
これとガラスの仮面はここでもよく話題になるけど 悪魔の花嫁と王家の紋章も話題になってもいいと思うんだ
176 17/09/28(木)21:53:01 No.456006519
>ハムテルって結局一度も単位落とさなかったんだっけ カレーの匂いをさせなかったからな
177 17/09/28(木)21:53:42 No.456006693
割とスレ立つ度言われるけどハムテルが行くならーってだけの理由で北大獣医学部進める二階堂って大分チート性能だよね
178 17/09/28(木)21:53:49 No.456006723
>ラッシーだのクララだの ラッシーが増えるとどこからかファージが現れて食べてしまう
179 17/09/28(木)21:54:30 No.456006892
平九郎可愛いよね お前を捨てた飼い主だぞ?それでもいくのか? いく
180 17/09/28(木)21:54:44 No.456006943
E.coli
181 17/09/28(木)21:55:30 No.456007122
菱沼さんの扱いもだけど教授のあつかいも大概 ゴリラみたいな動きでウロウロしてる教授に吹き矢吹いて倒すとか
182 17/09/28(木)21:56:09 No.456007267
チョビだっていい歳だけど結婚してないもんね
183 17/09/28(木)21:56:13 No.456007284
かつてこれほど漆原教授の人気が落ちたことがあっただろうか けっこうあった
184 17/09/28(木)21:56:36 No.456007379
チップが来たぞーー!!
185 17/09/28(木)21:56:42 No.456007399
専門用語で
186 17/09/28(木)21:56:46 No.456007413
>ハムテルって結局一度も単位落とさなかったんだっけ 羊に跨って毛をあちこちに撒き散らしたりとかしたけど上手いことやってたんだな…
187 17/09/28(木)21:57:02 No.456007474
>平九郎可愛いよね >お前を捨てた飼い主だぞ?それでもいくのか? >いく 猛犬 猛犬
188 17/09/28(木)21:57:13 No.456007518
(旧姓)鬼丸百合子先生でしたか…
189 17/09/28(木)21:57:42 No.456007619
ハムテルたちがオペラに出る 悪夢のようだが現実だ
190 17/09/28(木)21:57:45 No.456007629
亀松先生にチップとりをさせるとは…
191 17/09/28(木)21:58:09 No.456007730
もやしもんがこんな感じの専門知識交えつつおバカで愉快な大学生ライフを送る漫画描こうとして かなりズレた方向に突き進んでいってたのを思い出す
192 17/09/28(木)21:58:14 No.456007753
チップが来るのよ~
193 17/09/28(木)21:58:35 No.456007841
すみません 何か食べるものを分けて頂けないでしょうか
194 17/09/28(木)21:58:53 No.456007911
死産でした
195 17/09/28(木)21:59:05 No.456007970
プチ♡
196 17/09/28(木)21:59:20 No.456008021
合宿所にいたあの料理作るババアってやっぱり教授だよねあれ?
197 17/09/28(木)21:59:36 No.456008089
>死産でした お前が殺したんじゃ 直しとけ!
198 17/09/28(木)21:59:50 No.456008168
>死産でした お前が殺したんじゃ! 直しとけ!
199 17/09/28(木)21:59:52 No.456008178
ウルちゃん
200 17/09/28(木)22:00:29 No.456008321
叔母さんのを子供の頃に全部読んだ記憶があるんだけど 最後の方はあんまり覚えていない不思議 ハムテルん家でパーティーみたいなのやって終わりだっけ
201 17/09/28(木)22:00:43 No.456008381
体育祭の話で最後までビリを競い合った教授陣と三年が 「来年は三年に勝つぞー」 「よかった、僕たちは来年はもう三年じゃないんだ」 ってなんか覚えてる
202 17/09/28(木)22:01:12 No.456008496
>ハムテルん家でパーティーみたいなのやって終わりだっけ そう 開業(予定)祝い
203 17/09/28(木)22:01:14 No.456008507
ピーちゃんグニニ
204 17/09/28(木)22:01:19 No.456008525
>合宿所にいたあの料理作るババアってやっぱり教授だよねあれ? そういう考えはまったくなかった…
205 17/09/28(木)22:01:22 No.456008539
>叔母さんのを子供の頃に全部読んだ記憶があるんだけど >最後の方はあんまり覚えていない不思議 >ハムテルん家でパーティーみたいなのやって終わりだっけ うん この家を病院にするぞー!
206 17/09/28(木)22:01:45 No.456008672
>そういう考えはまったくなかった… 女装した教授にしか見えない
207 17/09/28(木)22:01:47 No.456008681
>ハムテルん家でパーティーみたいなのやって終わりだっけ ワタシはチョビ…
208 17/09/28(木)22:01:58 No.456008733
二階堂がハムテルを裏切り商売敵の跡継ぎになる! たちまち激震が走った 本人に
209 17/09/28(木)22:02:21 No.456008828
この作者さんのだとhaven?も好きなんだがなぁ
210 17/09/28(木)22:02:56 No.456008990
あの教授がわざわざ普通の恰好に変装して料理作るかな… 仮面被ってアフリカ料理作るとかならやりそう
211 17/09/28(木)22:03:08 No.456009052
>>>豚の御齧りが起きた >>御齧り? >尾齧り 豚に敬称を使ってどうする
212 17/09/28(木)22:03:12 No.456009066
>二階堂がハムテルを裏切り商売敵の跡継ぎになる! >たちまち激震が走った >本人に えっ! えっ! えっ!?
213 17/09/28(木)22:03:53 No.456009255
今読み返したらマジでババァの格好した教授だこれ…
214 17/09/28(木)22:04:07 No.456009324
>えっ!? 情報のおそいヤツ
215 17/09/28(木)22:05:13 No.456009616
クソクソニャーニャー!?
216 17/09/28(木)22:05:18 No.456009636
初期はミステリアスな美人な雰囲気がなくもなかった菱沼さんがただの変人に どうしてこうなった
217 17/09/28(木)22:05:31 No.456009691
>体育祭の話で最後までビリを競い合った教授陣と三年が >「来年は三年に勝つぞー」 >「よかった、僕たちは来年はもう三年じゃないんだ」 >ってなんか覚えてる 衰えを感じるっていうシーンを何故かよく覚えてる… なんか変なシーンばかり覚えてるよねこの漫画
218 17/09/28(木)22:05:36 No.456009717
>この作者さんのだとhaven?も好きなんだがなぁ 掲示板の流れで一番大事なのは距離感よ
219 17/09/28(木)22:05:39 No.456009735
>合宿所にいたあの料理作るババアってやっぱり教授だよねあれ? 微妙に教授に似てたけどそういう意図の演出だったのあれ!?
220 17/09/28(木)22:05:47 No.456009762
書き込みをした人によって削除されました
221 17/09/28(木)22:07:29 No.456010228
しるこが爆発する
222 17/09/28(木)22:07:42 No.456010286
何でもそういうこと言うのは何だが読み返すとホモよ!ってなる 友達んちに遊びに来て昼寝してくか普通
223 17/09/28(木)22:08:14 No.456010438
菱沼さんに恋する高校生もいるんですよ!
224 17/09/28(木)22:08:53 No.456010625
菱沼さんの妙なリアルっぽさは 知人や知り合いがモデルなんだろうか
225 17/09/28(木)22:09:09 No.456010695
>微妙に教授に似てたけどそういう意図の演出だったのあれ!? 似てるだけだよ!
226 17/09/28(木)22:09:16 No.456010720
小夜ちゃんか菱沼さんか
227 17/09/28(木)22:09:26 No.456010775
>何でもそういうこと言うのは何だが読み返すとホモよ!ってなる >友達んちに遊びに来て昼寝してくか普通 ハムテルはノーマルだけど二階堂が依存しすぎだよね…
228 17/09/28(木)22:10:27 No.456011056
後輩に出産任せて逃げたあの先輩は割りとマジでクズだと思う
229 17/09/28(木)22:10:31 No.456011066
>何でもそういうこと言うのは何だが読み返すとホモよ!ってなる >友達んちに遊びに来て昼寝してくか普通 ずっと気付かなければよかったのに…
230 17/09/28(木)22:10:46 No.456011141
>何でもそういうこと言うのは何だが読み返すとホモよ!ってなる >友達んちに遊びに来て昼寝してくか普通 居候です 存分に働いてもらいます
231 17/09/28(木)22:11:24 No.456011293
>後輩に出産任せて逃げたあの先輩は割りとマジでクズだと思う 嫁さん心配だし…
232 17/09/28(木)22:11:24 No.456011297
>後輩に出産任せて逃げたあの先輩は割りとマジでクズだと思う 自分の子供産まれるところだし…
233 17/09/28(木)22:13:45 No.456011945
>後輩に出産任せて逃げたあの先輩は割りとマジでクズだと思う うちは初産なんだ!