虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)21:16:24 No.455997145

やっぱこれ人間としての最期だわ…

1 17/09/28(木)21:17:36 No.455997412

バキちゃんキスしたいホ!

2 17/09/28(木)21:17:38 No.455997418

鎬弟ちゃんと道場あるし弟子もいるんだな…

3 17/09/28(木)21:18:02 No.455997521

ほんとはね…ずっと好きだったの…ナイショだよ…

4 17/09/28(木)21:18:39 No.455997683

>ほんとはね…ずっと好きだったの…ナイショだよ… バキちゃんが「バカ♡」とか言い出しそうでだめだった

5 17/09/28(木)21:19:14 No.455997808

おタエさんは今日もたべたい ジンバ チョーソカベ もうやる前から判ってただろっていうワースト3

6 17/09/28(木)21:21:32 No.455998387

>鎬弟ちゃんと道場あるし弟子もいるんだな… >会流 あーえっと師匠の効き指のエピソードでそんな名前がカンバンにあったような…… >斬抜拳 知らない

7 17/09/28(木)21:21:42 No.455998430

ドラゴンズの方向性が今一掴めない

8 17/09/28(木)21:22:06 No.455998516

何この表紙…

9 17/09/28(木)21:22:32 No.455998601

ロナリストでダメだった

10 17/09/28(木)21:23:44 No.455998905

隠れ里に集まる賢人たちの里でこいつ出来る!!って感心されたのが アンケート全部ドラゴンって書くくらいだけど大丈夫か

11 17/09/28(木)21:23:53 No.455998937

雷乃ちゃん?可愛いね

12 17/09/28(木)21:24:56 No.455999186

>隠れ里に集まる賢人たちの里でこいつ出来る!!って感心されたのが >アンケート全部ドラゴンって書くくらいだけど大丈夫か 俺もあの下ですごい嫌な予感がした

13 17/09/28(木)21:25:07 No.455999232

>雷乃ちゃん?可愛いね お兄ちゃんのバーカ!は可愛いかった 表情が無いとヒロインレースでは不利ね…

14 17/09/28(木)21:25:42 No.455999373

キス…したくなっちゃった

15 17/09/28(木)21:25:53 No.455999429

バレーの過去話どれくらいやってたっけ… もう以前の物語を覚えていない

16 17/09/28(木)21:26:44 No.455999635

ペダルは犠牲になって引き離しても本当意味ねえな!

17 17/09/28(木)21:26:54 No.455999687

雷乃ちゃんやけにかわいいよね

18 17/09/28(木)21:27:00 No.455999715

六道王道でいいなぁ 悪女特効呪いで無理矢理惚れちゃって改心すると呪い解けるって本当にいい設定だと思うわ

19 17/09/28(木)21:27:02 No.455999727

いつも何らかの弱体化してたのに今回は本調子な天雷が強すぎる

20 17/09/28(木)21:27:05 No.455999733

>バレーの過去話どれくらいやってたっけ… >もう以前の物語を覚えていない 過去話全体的につまらなかったけど 今週の金田の空気読まないひとことだけはよかったよ

21 17/09/28(木)21:27:41 No.455999903

>バレーの過去話どれくらいやってたっけ… >もう以前の物語を覚えていない まあ大目にみてやれ 主人公と天敵の背景だしこれがなきゃ決勝がもりあがらん とは思うがここまで時間割くようなドラマでもなかったのが 一番の問題か

22 17/09/28(木)21:27:42 No.455999906

鯉がどんどん引っ張っていく

23 17/09/28(木)21:27:44 No.455999917

>ペダルは犠牲になって引き離しても本当意味ねえな! あの化け物がいて苦戦してるのがおかしいからな

24 17/09/28(木)21:27:54 No.455999956

ハリガネの回想はもっと短く出来なかったの…?

25 17/09/28(木)21:27:54 No.455999958

入間くんはあの眼鏡でてくるとつまんなくなるな…

26 17/09/28(木)21:28:57 No.456000191

ドベ三つの枕を並べて討ち死にしそうな感じが堪らない

27 17/09/28(木)21:29:21 No.456000307

ハリガネの回想はオーギくんがシモヘー覚えてない理由とか明かされてないから 試合中にまた回想入るんだろうなっていうのが予想できるんで 余計にうんざりする

28 17/09/28(木)21:29:24 No.456000318

>ドベ三つの枕を並べて討ち死にしそうな感じが堪らない コミック出無さそう感が暗黒臭くていいよね

29 17/09/28(木)21:29:54 No.456000463

チャンピオンって複数同時に終わったりするの多い気がする

30 17/09/28(木)21:30:08 No.456000524

ペダルはそもそもインハイでドベから一位とかやったあとだからそら度し難い無能な馬鹿が足引っ張らないと話作れないわ…

31 17/09/28(木)21:30:20 No.456000569

>入間くんはあの眼鏡でてくるとつまんなくなるな… なんかまだコメディとして本調子に入ってないのにいきなりシリアス入ってんの?って感じがする 今週はまともに読めてないんだけど

32 17/09/28(木)21:30:29 No.456000621

パーマ先輩の良いところがこれまで全然見えないんだけど俺の気のせいかしら

33 17/09/28(木)21:31:08 No.456000804

口を慎め 人気投票一位だぞパーマ先輩

34 17/09/28(木)21:31:13 No.456000826

表紙さくらんぼキッス

35 17/09/28(木)21:31:16 No.456000844

また早く終わるんだろと思ったらなんだかんだ長い小沢先生の漫画

36 17/09/28(木)21:32:30 No.456001141

Gメンは電子版が好調らしいからね ソースはGメンの扉絵くらいしかないけど

37 17/09/28(木)21:33:09 No.456001300

>パーマ先輩の良いところがこれまで全然見えないんだけど俺の気のせいかしら そりゃインハイ初参加よりインハイ2回目組の方が頼りになるのは当たり前だし・・・

38 17/09/28(木)21:33:09 No.456001301

ジンバはチャンピオン漫画に求められる勢いだけはあるからドベ3本では最後まで生き残ると思う

39 17/09/28(木)21:33:20 No.456001357

G面あの表紙で売れてるのか

40 17/09/28(木)21:33:59 No.456001531

ジンバと愉快な三ドベはこんなもんよく連載したなというか うういずみとかキャラメルリンゴとかの頃の暗黒期の作品見てるみたいだわ

41 17/09/28(木)21:34:19 No.456001608

ジンバは終わってからまた始まるよ俺は詳しいんだ

42 17/09/28(木)21:36:17 No.456002110

単行本出ない作品をスクラップして後から眺めるのが趣味の俺だが そんな俺でもジンバは取っておくのが躊躇われる

43 17/09/28(木)21:36:27 No.456002155

ムツイ先生は早くごんぼで戻ってこないとバチバチが終わっちゃうぞ

44 17/09/28(木)21:37:06 No.456002344

ジンバ勢いだけは強いから安もんの酒飲んでる頭痛みたいになってくる おタエさんは楽しませる気のない学生漫画みたいなデキ チョーソカベは絵がめちゃくちゃ可愛いとか ギャグがキレキレとかなんかないと厳しい

45 17/09/28(木)21:37:55 No.456002538

ジンバとなんか変なやつはダメなりに一芸持ってはいるけどチョーソカベのなんもなさはやばいよね

46 17/09/28(木)21:38:08 No.456002600

レゴ氏の朴念仁が久々に大爆発してる

47 17/09/28(木)21:39:01 No.456002843

ハリガネの過去編はひたすらつまんなかったよ 作者ねちっこくて酷い過去描くの好きなのかな まぁやっと終わったしこれからか

48 17/09/28(木)21:39:13 No.456002895

おタエさんはタイトルで想像つくような 食い意地の張った妹とのラブコメものにしてた方がまだなんぼかマシだった気すらしてくる

49 17/09/28(木)21:39:31 No.456002949

六道は流行の絵柄ならドカンと来たかもしれないと思いつつ段々可愛くなっていく絵に惹かれる あと単行本の表紙がやたら可愛い

50 17/09/28(木)21:40:14 No.456003125

コメディーに振ってもお出しされるのがチカカラチカじゃどうにも厳しい

51 17/09/28(木)21:40:31 No.456003190

>あと単行本の表紙がやたら可愛い ああわかる あのキャラたちは色がついたらすごく魅力がアップする ヤンキーの髪の毛はカラフルだからかもしれんが

52 17/09/28(木)21:41:03 No.456003326

そんなに碌な新人がいないのか

53 17/09/28(木)21:41:37 No.456003469

鯉太郎これ死なない?

54 17/09/28(木)21:41:43 No.456003501

大はしゃぎする狼たち可愛かったね 評議会?はえらいことになってるけど

55 17/09/28(木)21:42:07 No.456003594

週チャン編集部が低年齢開拓したいってのは「」が言ってたのか公式の話なのか忘れた

56 17/09/28(木)21:42:14 No.456003628

少し前だったらチャンピオンは週刊少年誌で二番目に面白いと自信を持って言えたが 最近はサンデーが上り調子だしこっちは下り坂だしで…三番目かな…

57 17/09/28(木)21:42:18 No.456003643

読み切り見る限りではドタバタコメディじゃなくて雰囲気系漫画が向いてると思うんだけど 多分作者はチカカラチカを描いたせいで漫画を描く脳が壊れてる

58 17/09/28(木)21:42:32 No.456003711

>鯉太郎これ死なない? 脳死まではある

59 17/09/28(木)21:42:36 No.456003722

>そんなに碌な新人がいないのか だからのりおを呼び戻して更にタップから一番人気の奴を引っ張ってくる

60 17/09/28(木)21:42:48 No.456003766

最近の新人で当たりって板垣Jrと六道の人くらいじゃね 入間の人はBLやりたいのかなって感じが微妙に…

61 17/09/28(木)21:43:04 No.456003833

鯉太郎は未来が見え始めたから…

62 17/09/28(木)21:43:17 No.456003898

のりおもようやっと長期連載が終わったと思ったら駆り出されたか

63 17/09/28(木)21:43:20 No.456003907

前にやってた泥棒に憧れるお嬢様が泥棒のおじさまに弟子入りした短期連載 正式な連載にならないかな…

64 17/09/28(木)21:43:36 No.456003988

>のりおを呼び戻して てっきり読み切りだと思ってた… 「体力の限界で移籍したんじゃなかったの!?」って

65 17/09/28(木)21:43:43 No.456004026

>ああわかる >あのキャラたちは色がついたらすごく魅力がアップする >ヤンキーの髪の毛はカラフルだからかもしれんが 1巻の乱奈さんが特にいいんだ su2042495.jpg

66 17/09/28(木)21:43:56 No.456004090

あれよかったよね 対象年齢は大分低めな感はあったもののちゃんとしてて

67 17/09/28(木)21:44:15 No.456004186

バチバチとふし研とBEASTARSとGメンとフルット癒やし

68 17/09/28(木)21:44:36 No.456004281

今週の吸血鬼は久々に声出して笑いそうになった ロナリストはずるい

69 17/09/28(木)21:44:41 No.456004308

ここ1年の読み切り見る限りじゃ有望な新人は地道にあっためてそう

70 17/09/28(木)21:44:46 No.456004333

ひょっとして今のチャンピョン相当やばい?

71 17/09/28(木)21:44:55 No.456004367

鯉太郎が壊される様を見て癒される人初めて見た

72 17/09/28(木)21:45:00 No.456004388

>多分作者はチカカラチカを描いたせいで漫画を描く脳が壊れてる だめだった

73 17/09/28(木)21:45:22 No.456004501

ペーパーブレイバーの人呼び戻してもいいのよ まだ若いから伸びるだろうし

74 17/09/28(木)21:45:56 No.456004635

>ひょっとして今のチャンピョン相当やばい? 下級層がやばいのなんてここ十数年日常茶飯事レベルだけど 看板ポジションが2つとも完全に腐ってるってのがやばい

75 17/09/28(木)21:46:06 No.456004681

>ひょっとして今のチャンピョン相当やばい? ひとつ前がBESTARSに六道と大当たり引いてるからとんとんくらい

76 17/09/28(木)21:46:23 No.456004752

きのこが生えてる女の子の描いてた人はカケグルイのスピンオフでそれなりに元気にやってるんだっけ 小梅ちゃんもどっか別のところで書くとか聞いたし

77 17/09/28(木)21:46:30 No.456004784

>多分作者はチカカラチカを描いたせいで漫画を描く脳が壊れてる スカート付喪神のやつは良かったんだけどなあ ゲッサン的な漫画がいいのかな

78 17/09/28(木)21:46:48 No.456004847

>ペーパーブレイバーの人呼び戻してもいいのよ >まだ若いから伸びるだろうし でも正直何回か載った読み切りは全然面白くなかった

79 17/09/28(木)21:46:57 No.456004883

ガキ教室のあっさり終了を見るに Gメンはそれなりに売れてるんだろうね・・・いいことだ

80 17/09/28(木)21:47:32 No.456005022

リクはまあ…地獄島編はおじさんの娘出す舞台って以上の意味はないくせに長くてつまんないね

81 17/09/28(木)21:47:59 No.456005119

たばようと阿部共実を… 片方移籍してんじゃねーか!

82 17/09/28(木)21:48:16 No.456005189

個人的なチャンピオン黄金期は用神棒とか肥前屋十兵衛やってたあの頃なんだ

83 17/09/28(木)21:48:52 No.456005356

ごんぼの人戻ってこねえかなあ

84 17/09/28(木)21:49:02 No.456005410

フクイ先生は何をしてるんだろうか

85 17/09/28(木)21:49:47 No.456005605

こんな時に佐渡川準がいれば…

86 17/09/28(木)21:49:55 No.456005645

AIの遺電子を移籍させてまで始めた新連載がコレか…とげんなりしてくる

87 17/09/28(木)21:49:57 No.456005656

用神坊の作者はこれでもかってくらいジャニーズ茶化したせいか あれ以降パチンコ雑誌でしかみない

88 17/09/28(木)21:50:53 No.456005895

ヒマワリもいつの間にか釣りマンガになるのかな

89 17/09/28(木)21:51:04 No.456005947

スメラギドレッサーズの人帰ってきてくれ

90 17/09/28(木)21:51:10 No.456005973

>AIの遺電子を移籍させてまで始めた新連載がコレか…とげんなりしてくる あれは月刊の方が合ってそうだし何でも悪く言うのは違うと思うな

91 17/09/28(木)21:51:11 No.456005979

AIは実質のりおとのトレードじゃんあれ

92 17/09/28(木)21:51:16 No.456006000

大攻勢新連載が3作とも後ろに並んでてダメだった

93 17/09/28(木)21:51:49 No.456006161

>スメラギドレッサーズの人帰ってきてくれ 妙な魅力はあった まったくアイデアとストーリーをまとめ切れてなかったけど

94 17/09/28(木)21:52:06 No.456006246

ヒマワリが前作くらいの出来になるならうまく世代交代していけるかもしれない

95 17/09/28(木)21:52:55 No.456006488

新連載のドラゴンを見たい天才さんのマンガも全然ツカミに成功してないよね

96 17/09/28(木)21:52:56 No.456006490

駄目な時は引くくらい駄目だよなチャンピオンの新連載って

97 17/09/28(木)21:52:58 No.456006505

鈍足毎日先生は安易なスケベコメディーで戻ってきてほしい 変にひねらなくていいから!頼むから!

98 17/09/28(木)21:52:58 No.456006506

>入間くんはあの眼鏡でてくるとつまんなくなるな… いかにも作者の嗜好だけで作りました!って感じなのがダメだと思う

99 17/09/28(木)21:53:32 No.456006656

>ごんぼの人戻ってこねえかなあ 戻ってきた結果が散々だったじゃねーか!

100 17/09/28(木)21:53:47 No.456006717

天雷を倒せる気がまるでしない もしくは倒せても鯉が心肺停止する気しかしない

101 17/09/28(木)21:54:15 No.456006832

>戻ってきた結果が散々だったじゃねーか! あ… ごんぼ戻って来ないかなに訂正してお詫び申し上げます

102 17/09/28(木)21:54:19 No.456006854

鈍足先生はあきらかに週刊ペース維持できてなさそうだったから無理じゃないかな… 帰ってきて欲しくはあるけど…

103 17/09/28(木)21:54:29 No.456006891

たばようはとんでもない新人が来たぜ…って思ってたけどなんか段々とうn

104 17/09/28(木)21:54:45 No.456006946

バキちゃんとオーガちゃん来てるホ!

105 17/09/28(木)21:54:51 No.456006970

あのクソみたいなフリースタイル漫画って詳しい奴は面白く感じたんだろうか

106 17/09/28(木)21:55:00 No.456007010

サウエとラップ好きだったけどな 実は女の子も可愛かったし

107 17/09/28(木)21:55:01 No.456007016

ムツイ先生とフクイ先生はちょっと戻ってきて欲しい…

108 17/09/28(木)21:55:06 No.456007029

>戻ってきた結果が散々だったじゃねーか! ラッパーとのコラボ企画なラップ漫画!が編集主導のものだったら 作者の落ち度じゃないからまだワンチャンある

109 17/09/28(木)21:55:24 No.456007090

チャンピオンは死にかけてからが本番だぜ

110 17/09/28(木)21:55:26 No.456007099

>鈍足先生はあきらかに週刊ペース維持できてなさそうだったから無理じゃないかな… >帰ってきて欲しくはあるけど… まず話をな…

111 17/09/28(木)21:55:26 No.456007105

シリーズ続いたら過去編みたいにオーガの若い頃の話やればいいのに

112 17/09/28(木)21:55:42 No.456007176

ラップはたまに面白い回もあったよ

113 17/09/28(木)21:55:45 No.456007185

フクイ先生最初からお色気一本の中編描いて欲しい

114 17/09/28(木)21:56:12 No.456007276

>いかにも作者の嗜好だけで作りました!って感じなのがダメだと思う 初登場から全部妙に情念が透けて見えて気持ち悪いよねあの眼鏡…

115 17/09/28(木)21:56:13 No.456007279

NJ…

116 17/09/28(木)21:56:36 No.456007372

>あのクソみたいなフリースタイル漫画って詳しい奴は面白く感じたんだろうか 扉絵が有名なヒップホップアルバムジャケットのパロだったり そこそこ勉強したのか好きだったのか愛はあったと思う

117 17/09/28(木)21:56:46 No.456007414

最悪バキのスピンオフ漫画で紙面埋めちゃっても良いのに 何出しても毎度短期間で終わっちゃうのはわけがわからん

118 17/09/28(木)21:56:52 No.456007429

>NJ… ちょっと長い休みだから大丈夫大丈夫

119 17/09/28(木)21:56:53 No.456007435

ラッパーとのコラボ漫画はラップ好きな世代の編集がネットでラップ風にいう一昔前のネットネタを漫画にしたら大受けするんじゃねえかという匂いがした

120 17/09/28(木)21:56:57 No.456007453

ヌマジュン…お前は今どこの魚屋で働いている…

121 17/09/28(木)21:57:01 No.456007467

ラケットの人が王者復権できなかったのが悪い

122 17/09/28(木)21:57:22 No.456007549

ラップ漫画何がダメだったんだろうね

123 17/09/28(木)21:57:42 No.456007616

>実は女の子も可愛かったし ギリギリアリなクラスのブスを描かせたらちょっと右に出る者が居ないレベルだと思うごんぼの人

124 17/09/28(木)21:57:49 No.456007648

渋川豪気がメシ食うとかでも面白くなりそうだしな

125 17/09/28(木)21:58:18 No.456007762

>ラップ漫画何がダメだったんだろうね ラップ

126 17/09/28(木)21:58:28 No.456007802

>ラップ漫画何がダメだったんだろうね 音楽漫画はよっぽどうまくやらんと難しい

127 17/09/28(木)21:58:58 No.456007939

>>NJ… >ちょっと長い休みだから大丈夫大丈夫 年明けくらいまでは夏休み扱いできるからな…

128 17/09/28(木)21:59:04 No.456007959

バキが面白かった頃は 覚悟がいて ジャンがいて バロンコングがいて 素敵なお兄さんがいて おまけにBMもいる マジ死角ない陣営だったのに

129 17/09/28(木)21:59:09 No.456007991

>ラケットの人が王者復権できなかったのが悪い それなりに人気ありそうだったし普通に続けられたと思うんだけどなぜ終わったんだろうか

130 17/09/28(木)21:59:31 No.456008070

>最悪バキのスピンオフ漫画で紙面埋めちゃっても良いのに >何出しても毎度短期間で終わっちゃうのはわけがわからん さいとうなおき先生は 「パロディ漫画としてだといきいきごんぼのほうが遥かにおもしろいんだけどあの劇物使っての毒にもならないの精製するの」 って不思議に思ってたんだけど、後にさいとう先生のヒとか見て逆になんでこんなので無駄遣いしたんだよ!? ってなった

131 17/09/28(木)21:59:44 No.456008134

縁山だか緑山だかを連載にしよう

132 17/09/28(木)21:59:53 No.456008184

>>ラップ漫画何がダメだったんだろうね >ラップ うn…

133 17/09/28(木)22:00:02 No.456008221

やたら編集部が凄い新人として推してた鈴木くんもなんだったんだろう… そろそろまた戻ってきそうな怖さがある

134 17/09/28(木)22:00:37 No.456008354

>音楽漫画はよっぽどうまくやらんと難しい おまけにギャグが漫画のベースだから余計むずいわな

135 17/09/28(木)22:00:58 No.456008441

チャンピオンのラップ漫画よりラッパーに噛まれたらラッパーになるweb漫画の方が面白いからなぁ...

136 17/09/28(木)22:01:20 No.456008534

>ラップ漫画何がダメだったんだろうね かっこよさじゃね

137 17/09/28(木)22:01:29 No.456008582

そんなにラップしてたっけ…ってなるのもつらい

138 17/09/28(木)22:01:46 No.456008676

猫神はママが最高にエロくてよかったんだけど なんで打ち切りのしかも終了間近になってから登場させたの…

139 17/09/28(木)22:01:46 No.456008677

>それなりに人気ありそうだったし普通に続けられたと思うんだけどなぜ終わったんだろうか 途中からアンケ悪かったせいかドベ1とかドベ2ばっかりだったし単行本も伸び代なかったから

140 17/09/28(木)22:01:54 No.456008715

最大トーナメントのキャラ一話ずつ掘り下げるだけで単行本いっぱい出せるし誌面も埋まるのでは?

141 17/09/28(木)22:02:08 No.456008771

>チャンピオンのラップ漫画よりラッパーに噛まれたらラッパーになるweb漫画の方が面白いからなぁ... なにそれ...

142 17/09/28(木)22:03:08 No.456009053

>最大トーナメントのキャラ一話ずつ掘り下げるだけで単行本いっぱい出せるし誌面も埋まるのでは? 栗木外伝でも十分読んでみたいもん

143 17/09/28(木)22:03:31 No.456009147

>チャンピオンのラップ漫画よりラッパーに噛まれたらラッパーになるweb漫画の方が面白いからなぁ... 他紙と比べだすとおかしくなるだろ! ドカベンよりメジャーの方が面白いしなあみたいな事言ってるぞ

144 17/09/28(木)22:03:35 No.456009170

JINBAは普通に死ぬほど人気なくてチャンピオンには珍しい超短期打ち切りだと思ってたんだけど「短期集中連載」で「望まれつつ本連載開始」ってのがすごくなんかこう腑に落ちない こんなの面白がってるなんておかしいというのは「お前の偏見がおかしい」と戒めてるんだけど本当にわからない

145 17/09/28(木)22:03:48 No.456009236

ごんぼ終わらせた後に2010年代にこれかよってがきデカの劣化焼き直し載せたこともあったし ギャグマンガわかってる様でまったくわかってないのかも知れないチャンピオン編集部

146 17/09/28(木)22:03:59 No.456009277

カミオ先生はまだ若いし軽く終わらせておくかみたいな感じだったのかもしれない

147 17/09/28(木)22:04:37 No.456009459

猫神の人はリュウに来ればワンチャンあるかもしれない

148 17/09/28(木)22:04:38 No.456009461

オーガを射殺したおっさんとか掘り下げてほしいよね

149 17/09/28(木)22:05:30 No.456009689

>こんなの面白がってるなんておかしいというのは「お前の偏見がおかしい」と戒めてるんだけど本当にわからない 子供には受けるかも?だけど競馬という題材はあまりピンとこないだろうし俺も分からない

150 17/09/28(木)22:06:05 No.456009832

>オーガを射殺したおっさん 射殺はしてないよ!?

151 17/09/28(木)22:06:13 No.456009872

>猫神の人はリュウに来ればワンチャンあるかもしれない 別に打ち切りじゃないというか大事に育てる枠だと思うよ

152 17/09/28(木)22:06:15 No.456009876

すぐ死ぬのコラボカフェなんてやるんだな 結構人気あるんだな

153 17/09/28(木)22:06:17 No.456009887

ジンバ読んでる子供とかこえーよ

154 17/09/28(木)22:06:22 No.456009914

JINBAは最初っから飛ばしてるのでチャンピオン買って読んでる勢から反応を聞くしかない 聞くまでも無い気しかしないが

155 17/09/28(木)22:07:23 No.456010204

ジンバはなんというか絵の細かいところは雑に描いちゃってのがわかる絵の汚さを感じるのがまた辛い

156 17/09/28(木)22:07:29 No.456010232

>別に打ち切りじゃないというか大事に育てる枠だと思うよ だいじょうぶ? 次はタップでその次は秋田以外とかじゃない?

157 17/09/28(木)22:08:01 No.456010388

ぴさちどこ…

158 17/09/28(木)22:08:26 No.456010505

>JINBAは最初っから飛ばしてるのでチャンピオン買って読んでる勢から反応を聞くしかない >聞くまでも無い気しかしないが サブちゃん出してただ普通に金持ちの嫌味な敵で終わったり 今週もハマりそうにないサイコお嬢様出したりして なかなか熱の放出の方向がズレてんなあって感じだよ

159 17/09/28(木)22:08:57 No.456010639

タップは変なヤンキーのおっさんとのコラボ漫画が多すぎて地獄感がある

160 17/09/28(木)22:09:08 No.456010689

新連載軒並み下の方で

161 17/09/28(木)22:09:46 No.456010871

横綱ミームを打ち消す鯉

162 17/09/28(木)22:09:50 No.456010886

低年齢開拓が目的なら >前にやってた泥棒に憧れるお嬢様が泥棒のおじさまに弟子入りした短期連載 本当にこっちを連載すべきだったと思う 毎話読んでて雑誌間違えてない?とはたしかに感じたけど

163 17/09/28(木)22:10:03 No.456010952

鯉は勝ったと思ったんだけどな…逆転の目が見えない…

164 17/09/28(木)22:10:53 No.456011169

>今週もハマりそうにないサイコお嬢様出したりして ステロイドで筋肉モリモリになりましたとか笑う前にため息が出た…

165 17/09/28(木)22:11:37 No.456011373

リクはどうしょうもねえな

166 17/09/28(木)22:12:37 No.456011619

リクは椿が死ぬ前までは本当に面白かったのにね…

167 17/09/28(木)22:12:53 No.456011702

>ステロイドで筋肉モリモリになりましたとか笑う前にため息が出た… 君の絵で陰湿キャラ出してどうすんの!? って思った

168 17/09/28(木)22:13:03 No.456011755

妖怪の本気見たこと無かったけど山から外します ワカメさあ…

169 17/09/28(木)22:13:04 No.456011757

来週か再来週あたりで四股の違和感伏線が活きてくる気がする でないと勝てる気がまったくしない

170 17/09/28(木)22:14:40 No.456012242

ジンバはあの全体的な古さとか作者幾つなんだろう

↑Top