17/09/28(木)20:56:11 とうと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)20:56:11 No.455991853
とうとうTPPが
1 17/09/28(木)21:05:41 No.455994297
先にGZプレイしといたほうがいい?
2 17/09/28(木)21:10:15 No.455995548
>先にGZプレイしといたほうがいい? うん 話的に大事
3 17/09/28(木)21:13:51 No.455996549
マジか…ちょっと前のセールで買っちゃったよ
4 17/09/28(木)21:15:02 No.455996818
俺は「もう来たの?」って感じだわ でたのいつだっけ
5 17/09/28(木)21:16:22 No.455997140
TGS体験版はとあるチャロン入れて欲しかった
6 17/09/28(木)21:17:20 No.455997352
TPPなんてまだ去年のゲームじゃないか と思ったら発売日は2年前だった
7 17/09/28(木)21:17:25 No.455997370
今メタルギアのオンってどうなってるんだろう…
8 17/09/28(木)21:18:00 No.455997515
いたストめっちゃ楽しみ 「」と対戦できるかな
9 17/09/28(木)21:25:05 No.455999220
>TPPなんてまだ去年のゲームじゃないか >と思ったら発売日は2年前だった ウソつくなよ!って思えてしまう…もうそんな前か
10 17/09/28(木)21:26:15 No.455999507
色々言われるけどTPP面白いよね
11 17/09/28(木)21:27:45 No.455999918
決定的に足りてないだけで途中まではめっちゃ面白いと思うよ
12 17/09/28(木)21:27:51 No.455999941
GZとか入った廉価版がもうすぐ1年だからな…
13 17/09/28(木)21:28:19 No.456000052
二年前だもんな
14 17/09/28(木)21:28:32 No.456000093
こんだけ面白く長くてまだ1章なの!?って期待して2章に突入すると…
15 17/09/28(木)21:29:29 No.456000351
大ボリュームの超名作の序盤だけ遊べるゲームと思えばいいんだ
16 17/09/28(木)21:29:56 No.456000472
実際クリアタイムは過去作より長いくらいなんだよ…
17 17/09/28(木)21:30:50 No.456000727
TPPエディションのps4買ったけど後悔はないよ
18 17/09/28(木)21:32:34 No.456001155
メタルギアサヴァイブを交わせるためのコナミの陰謀だよ!
19 17/09/28(木)21:33:09 No.456001298
GZはもちろんだけど出来ればPWもやっておいて欲しい そしてPWやるなら3もやっておきたい
20 17/09/28(木)21:33:11 No.456001315
何かフルプライスゲーなのに課金要素あって荒れたんだっけ?
21 17/09/28(木)21:33:29 No.456001393
夏色ハイスクルはまだかよ!
22 17/09/28(木)21:33:47 No.456001485
>何かフルプライスゲーなのに課金要素あって荒れたんだっけ? まあ課金要素もあるけど批判されてるところはそこじゃない
23 17/09/28(木)21:34:23 No.456001624
悪にどう落ちるのかな?と思ったら!
24 17/09/28(木)21:34:32 No.456001661
続編動きある前の宣伝って普通だな! サバイブは試遊の評判見ると良さそうだから早く触ってみたい
25 17/09/28(木)21:34:33 No.456001665
つまらなくはないんだけどなんかがっかりする
26 17/09/28(木)21:34:38 No.456001688
>GZはもちろんだけど出来ればPWもやっておいて欲しい >そしてPWやるなら3もやっておきたい PWはvitaで出来るからまだしも3をプレイできる環境がもうない…
27 17/09/28(木)21:34:59 No.456001771
最高の操作性と最高のグラで遊べるけど 最低のストーリーと最低のステージ構成ってところか
28 17/09/28(木)21:35:05 No.456001796
>何かフルプライスゲーなのに課金要素あって荒れたんだっけ? 又聞きにしても根も葉もないすぎる
29 17/09/28(木)21:35:05 No.456001802
メタルギアはいっぱい出すぎてどれが新しいのか古いのかわからん 英雄を面白く殺せるのが一番新しい?
30 17/09/28(木)21:35:21 No.456001857
>悪にどう落ちるのかな?と思ったら! そもそも前作で核武装してる時点で悪党ではある
31 17/09/28(木)21:35:39 No.456001941
>最低のストーリーと 途中で終わってるのとストーリーが最低なのは違うと思う
32 17/09/28(木)21:36:52 No.456002280
>メタルギアはいっぱい出すぎてどれが新しいのか古いのかわからん 物語内の時系列って意味なのか現実ででた順番かよくわからんけどナンバリングの通りやっておけばいいさ
33 17/09/28(木)21:37:05 No.456002340
>途中で終わってるのとストーリーが最低なのは違うと思う いや最低だと思うよ 寄生虫とか
34 17/09/28(木)21:37:06 No.456002343
途中で終わってるのと関係なくストーリーは最低だと思う
35 17/09/28(木)21:37:08 No.456002354
うん?来月のはあの体験版みたいな前半が配信なの?
36 17/09/28(木)21:37:14 No.456002382
メタルギアソリッドは1~4で完結してる その以降のは穴埋め的な話
37 17/09/28(木)21:37:24 No.456002425
>PWはvitaで出来るからまだしも3をプレイできる環境がもうない… まだPS3は買えるしなんなら3DS版をやってもいいぞ
38 17/09/28(木)21:37:25 No.456002434
ファークライ5が出るから100円ディスカウントにプライマル来ないかな けもの使い楽しそう
39 17/09/28(木)21:37:42 No.456002500
>うん?来月のはあの体験版みたいな前半が配信なの? 普通に本編だよ
40 17/09/28(木)21:38:13 No.456002632
最低ってことはないな ぶつ切りで終わったけどな
41 17/09/28(木)21:38:24 No.456002686
>うん?来月のはあの体験版みたいな前半が配信なの? そっちは昔にもう配信済み
42 17/09/28(木)21:38:25 No.456002690
今作は敵の装備とか代わるしネタプレイや超絶プレイ大変そうだなあとか思ってたら 儀式の人のは相変わらず儀式の人だった…
43 17/09/28(木)21:38:59 No.456002834
クリアするまではめっちゃ面白かったよ! クリアしたと理解した瞬間うn・・・
44 17/09/28(木)21:39:42 No.456002998
繰り返しミッションが退屈なのとマップが少ないのとFOBがどうでもいいことと 作りかけで終わってるなコレ感以外は面白いしかなり遊べるよTPP
45 17/09/28(木)21:39:43 No.456002999
チコの死はなんだったんだ…
46 17/09/28(木)21:40:03 No.456003075
開発に班レベル130とか必要な装備あったけど そこまでやり込んでるの一体何人くらいいるんだろう…
47 17/09/28(木)21:40:08 No.456003097
メタルギアにいたストに太鼓か こりゃいい
48 17/09/28(木)21:40:24 No.456003162
サブクエ水増しの達成率詐欺も忘れてないからな
49 17/09/28(木)21:40:50 No.456003272
>チコの死はなんだったんだ… PWは丸ごとなんだったんだだ
50 17/09/28(木)21:40:54 No.456003291
いよいよキナ臭くなってきてこれからどうなるんだと思ったら どうにもなるまえにエンディングなところ以外は全然満足してるよ
51 17/09/28(木)21:40:54 No.456003293
ディスクレスでプレイ出来るのいいなって思って再開してみたいけど 丸一年以上触ってなかったしFOB被害見るのがこわすぎる…
52 17/09/28(木)21:40:58 No.456003304
TPPやったけどやっぱメタルギアは屋内でコソコソした方が面白いなと再確認した
53 17/09/28(木)21:41:00 No.456003312
プレイもせずに後評判だけでクソゲークソゲー騒ぐだけの子もいるけど かなり面白いんだよな…面白いからこそ本来なら作られたであろう終盤が丸々ないことが悔やまれるわけで
54 17/09/28(木)21:41:10 No.456003367
チコがグレイフォックスになるくらいやるかと思ったら知らないとこで普通に死んでた
55 17/09/28(木)21:41:48 No.456003528
定価でも値段以上十分遊べるのにすごい嫌な感じの読後感を味わうゲーム
56 17/09/28(木)21:42:04 No.456003585
黙ってポータブルオプスをやれ
57 17/09/28(木)21:42:41 No.456003739
なんでもかんでもオープンワールドにすればいいってもんでは無いと言うことを教えてくれる作品
58 17/09/28(木)21:42:50 No.456003779
もっとサクサク装備を開発できれば
59 17/09/28(木)21:43:12 No.456003864
TPPは第一章までは本当にわくわくしたよ だからこそ後半の展開と未完成っぷりはちょっとね…
60 17/09/28(木)21:44:11 No.456004169
>なんでもかんでもオープンワールドにすればいいってもんでは無いと言うことを教えてくれる作品 でもゲームのテーマ的には相性悪いわけじゃないと思うんですよ うまく調理できれば
61 17/09/28(木)21:44:33 No.456004269
なんでナックが来ないんですか!
62 17/09/28(木)21:44:42 No.456004315
ロシア語わかんねえのかよ!?ってなった
63 17/09/28(木)21:45:02 No.456004402
いろんな攻め方楽しめるし英雄でめっちゃ遊べるしオープンワールドでよかったし楽しかったけど…
64 17/09/28(木)21:45:10 No.456004443
せめて6に続く!で終われなかったのかと 出なくてもいいから
65 17/09/28(木)21:45:24 No.456004506
いらナック!
66 17/09/28(木)21:45:54 No.456004623
マップは単調さがよく言われてたけど俺はエネミーNPCしか存在しないのが気になったかな 友好的なNPCの集落くらいあってもいいじゃん
67 17/09/28(木)21:46:41 No.456004819
>いろんな攻め方楽しめるし英雄でめっちゃ遊べるしオープンワールドでよかったし楽しかったけど… いやそれは英雄のミッション範囲だけでもいいわけじゃん 他のミッションともステージつなげる必要あったかということだね
68 17/09/28(木)21:47:03 No.456004916
ハーフ売れた上に中古の相場も安いからフリプの前から持ってる人多そう
69 17/09/28(木)21:47:38 No.456005049
サマーセール辺りで買ったけどどうせ積むなら待っときゃよかった…
70 17/09/28(木)21:47:44 No.456005066
いきなりヘリで乗り付けて目標破壊したらSランクとか楽しかったけどな
71 17/09/28(木)21:47:52 No.456005091
ストアセールもよくかかってたしね
72 17/09/28(木)21:47:58 No.456005116
>ハーフ売れた上に中古の相場も安いからフリプの前から持ってる人多そう 持っていて積んでいた まあデータで貰えるからいいけどさ…
73 17/09/28(木)21:48:07 No.456005156
オメガ基地だったかそのあたりのマップが数個あるタイプのが良かったというならだいぶ同意する
74 17/09/28(木)21:48:11 No.456005173
>いきなりヘリで乗り付けて目標破壊したらSランクとか楽しかったけどな こういう無茶苦茶楽しいよね
75 17/09/28(木)21:48:21 No.456005208
ボリューム的にはそんな足りないわけじゃないから リキッド関係とかの間に合わないで投げた部分中途半端に見せないで ばっさりカットしちゃったほうがむしろ良かったんじゃと思わなくも無いTPP
76 17/09/28(木)21:48:51 No.456005350
PWのメンツ全員不幸になると聞いてやる気が出ない…
77 17/09/28(木)21:49:13 No.456005454
支援爆撃要請での爆発はとてもよかったよ
78 17/09/28(木)21:49:21 No.456005496
>PWのメンツ全員不幸になると聞いてやる気が出ない… PWが好きならやらなくていいと思う マジで
79 17/09/28(木)21:49:32 No.456005541
ゲームがステージ制でもなんら問題ない構成なんだよね
80 17/09/28(木)21:49:39 No.456005571
GZみたいにミッションで使う範囲のマップだけあれば済むもんな なんにもない道とか移動して楽しいゲームになってるわけじゃないから
81 17/09/28(木)21:49:49 No.456005612
このスレ見てもプレイしないで何だかんだ言ってる層は確実にいるね…
82 17/09/28(木)21:49:59 No.456005664
メタルギアフリプは嬉しいすぎるしかもやっぱり本編の方とか
83 17/09/28(木)21:50:04 No.456005691
スネイプ先生の退場の仕方が不満
84 17/09/28(木)21:50:18 No.456005744
ミッション開始直後にターゲット狙撃して速攻で帰るのいいよね・・・
85 17/09/28(木)21:50:25 No.456005783
>PWのメンツ全員不幸になると聞いてやる気が出ない… まぁそれ言い出したら3のメンツ全員…ってなるし…
86 17/09/28(木)21:50:37 No.456005825
3までやったけど4もまだなんだよなぁ 5やって楽しめるかしら
87 17/09/28(木)21:50:38 No.456005832
クリアまでやるとかならずヤキモキするから定価ではおすすめはできないが フリプなら確実に楽しめることだろう
88 17/09/28(木)21:50:44 No.456005865
>せめて6に続く!で終われなかったのかと >出なくてもいいから 特典映像でこの先の展開も明かしちゃったしな…
89 17/09/28(木)21:50:56 No.456005912
>このスレ見てもプレイしないで何だかんだ言ってる層は確実にいるね… プレイした意見だらけに見えるからさてはお前がプレイしてない層だな
90 17/09/28(木)21:51:01 No.456005931
お見舞いに来たゼロのテープだけで買った価値があるよ…
91 17/09/28(木)21:51:05 No.456005953
PW話の細かいところ全然覚えてないけど話ついていけるかなぁ
92 17/09/28(木)21:51:13 No.456005985
PWもください
93 17/09/28(木)21:51:22 No.456006031
シナリオのホラー度が高いのは楽しい
94 17/09/28(木)21:51:22 No.456006036
パスでシコる
95 17/09/28(木)21:51:45 No.456006140
シナリオに関しては思うところがありすぎるけど小説版はどう処理したんだ
96 17/09/28(木)21:51:51 No.456006168
PWのメンツは画伯はとくになにもなかったろ! 多分…
97 17/09/28(木)21:52:03 No.456006230
初見のスカルズは怖くてかなり良かった
98 17/09/28(木)21:52:21 No.456006319
>シナリオに関しては思うところがありすぎるけど小説版はどう処理したんだ 読んだけどそのまんまだったよ
99 17/09/28(木)21:52:24 No.456006331
声の工場怖いよね
100 17/09/28(木)21:52:25 No.456006333
クワイエット死んだ時は呆然としましたよ
101 17/09/28(木)21:52:25 No.456006339
エンジンとシステム周りは極めて面白いのでサヴァイブみたいに味付けかえていっぱいゲーム出して欲しい
102 17/09/28(木)21:52:42 No.456006422
スカルズのスナイパーライフルの出し方がかっこよすぎる
103 17/09/28(木)21:52:54 No.456006484
>クワイエット死んだ時は呆然としましたよ ウチではまだ死んでないから問題ない
104 17/09/28(木)21:53:01 No.456006517
小説版は第3者視点が追加されてたくらいかな
105 17/09/28(木)21:53:12 No.456006566
PWに関しちゃあボスがこだわらずに生きろって言ったらビッグボスがクソコテ化したというイメージしかない
106 17/09/28(木)21:53:26 No.456006621
>クワイエット死んだ時は呆然としましたよ 皆様のご要望にお答えして帰ってきました
107 17/09/28(木)21:53:54 No.456006741
「」はMGRの方が好きそう
108 17/09/28(木)21:54:35 No.456006917
>「」はMGRの方が好きそう わかってくれたか!
109 17/09/28(木)21:54:49 No.456006962
面白いけど好きかって言われたらそりゃちゃんと完結してる歴代よりは下がるよ