虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/28(木)20:30:10 No.455985317

    買ってきて魔術師でプレイしてるけどすぐにFP無くなるしナイフで頑張ってもすぐ雑魚にやられて辛い…

    1 17/09/28(木)20:31:48 No.455985696

    あとからいくらでも能力振り直しできるから一通り攻略してレベルや装備の準備揃うまでは脳筋でやってもいいんだ

    2 17/09/28(木)20:32:52 No.455985957

    ステの揃ってない魔術師は実際辛いからはじめは脳筋になったほうがいいかもしれない

    3 17/09/28(木)20:32:58 No.455985991

    >ナイフ ダーーーーガーーーー!!!!!

    4 17/09/28(木)20:34:05 No.455986279

    そのまま魔術師でいくならその初期装備の弱っちいダガーは最終兵器になり得るぞ

    5 17/09/28(木)20:34:14 No.455986321

    いつもの事ながら魔術師プレイは茨の道だぞ

    6 17/09/28(木)20:35:14 No.455986581

    じゅじゅちゅは君を裏切らないぞ

    7 17/09/28(木)20:36:00 No.455986777

    魔術師そんなに辛いのか… 改めて作り直したいけどまたキャラメイクに1時間くらい使わにゃならんのか…

    8 17/09/28(木)20:36:54 No.455987001

    純魔じゃなきゃどうにでもなるよ 純魔は茨の道

    9 17/09/28(木)20:37:04 No.455987037

    初見魔術師は9割詰むので大人しく騎士か呪術士で始めよう

    10 17/09/28(木)20:37:04 No.455987039

    >じゅじゅちゅは君を裏切らないぞ ステ振りの関係で今回は近接なら騎士魔法系ならじゅじゅちゅしの二択だよね…

    11 17/09/28(木)20:37:26 No.455987139

    >魔術師そんなに辛いのか… 最初から強い魔法とかないからな… 序盤はただの貧相な奴だ…

    12 17/09/28(木)20:37:47 No.455987221

    初見持たざる者でグンダさんで投げそうになりました

    13 17/09/28(木)20:37:56 No.455987266

    >ステ振りの関係で今回は近接なら騎士魔法系ならじゅじゅちゅしの二択だよね… その二つは最初のグンダのメタだから初心者にこそ勧められる

    14 17/09/28(木)20:38:09 No.455987317

    >改めて作り直したいけどまたキャラメイクに1時間くらい使わにゃならんのか… ブラボからは外見保存できるのよ…

    15 17/09/28(木)20:38:11 No.455987323

    大人しく騎士で持ち物は炎の輝石にしとけ それだけで冒頭は詰む要素無くなるし

    16 17/09/28(木)20:38:25 No.455987388

    アンバサは強いぞ 竜断あるし 高SLなら信仰ロス大剣がクソ火力だ

    17 17/09/28(木)20:38:29 No.455987402

    レベル120くらいで抑えるなら傭兵でもいいぞ

    18 17/09/28(木)20:38:49 No.455987474

    俺戦士系以外でやったことないわ…

    19 17/09/28(木)20:38:52 No.455987492

    なぁに 序盤でもその辺にいい装備落ちてるからレベルアップで生命と持久確保すればなんとかなる

    20 17/09/28(木)20:38:56 No.455987513

    >ステ振りの関係で今回は近接なら騎士魔法系ならじゅじゅちゅしの二択だよね… 運が死にステだからちくしょう!

    21 17/09/28(木)20:39:30 No.455987672

    グンダさん最初のボスにしては強すぎないすか

    22 17/09/28(木)20:39:36 No.455987697

    魔術師は魔法を使わず粗製ロンソをブンブンで

    23 17/09/28(木)20:39:46 No.455987736

    カンストSLプレイもいいぞ 時間がめっちゃかかる茨の道だけど なんでもできるマンは楽しいぞ 気を抜くと死ぬから温ゲーってならないし

    24 17/09/28(木)20:39:54 No.455987773

    なぜ初見純魔なんて苦行を

    25 17/09/28(木)20:40:03 No.455987802

    >その二つは最初のグンダのメタだから初心者にこそ勧められる ステ振り考えた場合に運7が効いてくるから亡者にするでもないならその二つが結局安定だよ

    26 17/09/28(木)20:40:08 No.455987817

    >運が死にステだからちくしょう! アンリ剣「え?」

    27 17/09/28(木)20:40:59 No.455988032

    純魔は脳筋、純技量、じゅじゅちゅしと3周こなした後にプレイしてもこれはつらい…と思った程です

    28 17/09/28(木)20:41:03 No.455988046

    そういえば亡者派生最強論とか昔あったな…

    29 17/09/28(木)20:41:22 No.455988129

    見えない体取るまでが厳しい

    30 17/09/28(木)20:41:33 No.455988179

    運特化はそれなりに強いけどやれることが少なすぎてね…

    31 17/09/28(木)20:41:37 No.455988195

    >魔術師は魔法を使わず粗製ロンソをブンブンで 粗製ってアストラ死んでから丸ごと産廃になったイメージだ

    32 17/09/28(木)20:41:49 No.455988258

    脳筋・技量・呪術・魔術でプレイしたけど魔術はオスロエスでかなり苦戦した

    33 17/09/28(木)20:41:52 No.455988270

    >グンダさん最初のボスにしては強すぎないすか かなり素直だし倒しやすい方だと思うよ 発売前の審判者グンダやれる体験会に行ったけど初見突破してた人割といた ただしシリーズ未経験者には

    34 17/09/28(木)20:42:21 No.455988375

    集中捨てて理信も初期値でいいなら戦士も振れるステータス多いぞ と自分に言い聞かせてる

    35 17/09/28(木)20:42:21 No.455988377

    >見えない体取るまでが厳しい 見えないと魅惑ありゃ道中は楽だけどボスがな・・・ 灰エストのせいで実質エスト縛りになってるし

    36 17/09/28(木)20:42:44 No.455988480

    グンダさんが強いのではない 膿が強いのだ

    37 17/09/28(木)20:42:58 No.455988543

    発売当初は実に二~三割のプレイヤーがグンダを突破できず諦めたほどです

    38 17/09/28(木)20:43:02 No.455988563

    >発売前の審判者グンダやれる体験会に行ったけど初見突破してた人割といた 騎士ならなんとかごりおせるからなあれ

    39 17/09/28(木)20:43:24 No.455988677

    ウンコグンダは見掛け倒しだし… 下がる方が悪いし…

    40 17/09/28(木)20:43:36 No.455988729

    >発売当初は実に二~三割のプレイヤーがグンダを突破できず諦めたほどです ブラボの神父にくらべりゃまだまだだな

    41 17/09/28(木)20:43:37 No.455988735

    魅了+見えない体は何が何でも死にたくない場合や ちゃっちゃとソウル稼いで鍛えたい初心者には大変お勧めな呪文です

    42 17/09/28(木)20:43:44 No.455988769

    粗製戦士やりたいけどロンソ以外で粗製に向く武器って他に何があるの?

    43 17/09/28(木)20:43:46 No.455988786

    >レベル1くらいで抑えるなら持たざる者でもいいぞ

    44 17/09/28(木)20:44:11 No.455988889

    正直ダクソ経験者だったらグンダはそこまで苦労しないと思う

    45 17/09/28(木)20:44:12 No.455988897

    人によっては最初のボスのモバコインよりも全然優しいと思うグンダ

    46 17/09/28(木)20:44:27 No.455988956

    >粗製ってアストラ死んでから丸ごと産廃になったイメージだ 術士のサブウェポンとしては十分だし竜断とかクソ強いぞ

    47 17/09/28(木)20:44:29 No.455988966

    刺客も楽しいよ タゲシあるから最初からバンバンパリィ狙っていける ミスしたらしぬ

    48 17/09/28(木)20:44:35 No.455988988

    発売前のベータテストの踊り子はそんなに強い気がしなかったのに本編だと死にまくったな

    49 17/09/28(木)20:44:42 No.455989009

    盾構えてくるくる回って殴るこれね

    50 17/09/28(木)20:44:48 No.455989029

    グンダは最初に選んだ素性にもよるかなあ 初心者にダガー持たせてグンダはあまりにも酷だ

    51 17/09/28(木)20:45:32 No.455989234

    >人によっては最初のボスのモバコインよりも全然優しいと思うグンダ 避けるの苦手だからブボーンのボスは全部苦労したわ・・・ モバコインはまだパリィが楽だし斧つよかったから何とかなった

    52 17/09/28(木)20:45:38 No.455989265

    刺客は音無しとタゲシあるから序盤超楽

    53 17/09/28(木)20:45:49 No.455989324

    >人によっては最初のボスのモバコインよりも全然優しいと思うグンダ ガスコインで詰まない人はいねぇと思うぞ…

    54 17/09/28(木)20:45:57 No.455989365

    俺聖職者倒したら人形目覚めるもんだと思ってたから下手したら初見でガスコンロ行った人って初期レベルで特攻してたりしたんじゃ

    55 17/09/28(木)20:46:10 No.455989422

    >発売前のベータテストの踊り子はそんなに強い気がしなかったのに本編だと死にまくったな ディレイと判定が無駄に長く残るのが強いんだよあいつ

    56 17/09/28(木)20:46:56 No.455989610

    まずはパッケージ装備で固めるところから始めるんだ

    57 17/09/28(木)20:47:16 No.455989701

    ディレイとリーチが覚えるまでほんといやらしいのが無名

    58 17/09/28(木)20:48:06 No.455989882

    >まずはパッケージ装備で固めるところから始めるんだ 了解!火継ぎの鎧!!

    59 17/09/28(木)20:48:22 No.455989949

    >まずはパッケージ装備で固めるところから始めるんだ 装備重量の割には・・・じゃなかったか火継ぎ一式

    60 17/09/28(木)20:48:33 No.455989999

    >まずはパッケージ装備で固めるところから始めるんだ 火継ぎの兜いいよね…

    61 17/09/28(木)20:48:57 No.455990099

    自分で着るとなんか白くて細くてニヤついててダサい そしてパッケージの剣は…存在しない!

    62 17/09/28(木)20:49:17 No.455990193

    火継ぎの鎧の元になった上級騎士も遅いよね

    63 17/09/28(木)20:49:37 No.455990279

    3の攻撃魔術は理力60こえるまでクソだから 見えない体と隠密と魅了だけ使ってればいい

    64 17/09/28(木)20:49:37 No.455990284

    トロフィー状況見るとブラッドボーンプレイヤーの半分は血ケモ倒したあたりで止めてる

    65 17/09/28(木)20:49:51 No.455990345

    そんなあなたに炎のダガー

    66 17/09/28(木)20:50:11 No.455990437

    火継ぎの螺旋剣は戦儀でモードチェンジが欲しかった・・・ 火力は炎クレイモアでモーションも同じで

    67 17/09/28(木)20:50:37 No.455990537

    2で両刃剣ユーザーが持てそうな武器

    68 17/09/28(木)20:50:44 No.455990553

    >見えない体と隠密と魅了だけ使ってればいい よくスレでいわれるけど初見でそれやって面白いのか…?

    69 17/09/28(木)20:50:58 No.455990618

    >粗製戦士やりたいけどロンソ以外で粗製に向く武器って他に何があるの? フランベとか竜断とか

    70 17/09/28(木)20:51:31 No.455990758

    >2で両刃剣ユーザーが持てそうな武器 傭兵双刀!踊り子双剣!

    71 17/09/28(木)20:51:57 No.455990856

    血ケモの次はエミーリアだっけ…血ケモ倒せるなら大体倒せると思うけどどうだろう

    72 17/09/28(木)20:52:08 No.455990900

    ブラボで前ステの重要性を学んだ

    73 17/09/28(木)20:52:36 No.455991008

    魅力は許せよ! あの雪原ステージの鴉人倒すの無理なんだよ!!!!!!

    74 17/09/28(木)20:53:09 No.455991134

    >よくスレでいわれるけど初見でそれやって面白いのか…? 面白さを求めるなら魔術を捨てて近接に生まれ変わったらいいと思うよ

    75 17/09/28(木)20:53:21 No.455991183

    >血ケモの次はエミーリアだっけ…血ケモ倒せるなら大体倒せると思うけどどうだろう エミーリアはそのまま直行するか寄り道して魔女とか黒犬を倒してから行くかで結構変わるし

    76 17/09/28(木)20:53:26 No.455991204

    なんか最近またダクソ流行ってる?

    77 17/09/28(木)20:53:31 No.455991228

    >魅力は許せよ! >あの雪原ステージの鴉人倒すの無理なんだよ!!!!!! 特大剣の溜めR2でハメるとサクサクだぞ

    78 17/09/28(木)20:53:54 No.455991327

    >血ケモの次はエミーリアだっけ…血ケモ倒せるなら大体倒せると思うけどどうだろう 修正前のエンチャ大砲の火力の暴力で倒しましたよ私は

    79 17/09/28(木)20:54:35 No.455991482

    >あの雪原ステージの鴉人倒すの無理なんだよ!!!!!! 頭蓋で

    80 17/09/28(木)20:54:56 No.455991561

    騎士で初めて装備変更しないでクリアしたよ この装備めっちゃかっこよいよね

    81 17/09/28(木)20:55:31 No.455991702

    魅了も頭蓋もいっしょよ

    82 17/09/28(木)20:55:49 No.455991770

    全作通して弓が俺の最高の旅のお供だった

    83 17/09/28(木)20:55:52 No.455991782

    戦士系は総督というこれいいの?って武器あってずるい 魔術にも1の飛沫や追うホモくだち

    84 17/09/28(木)20:55:58 No.455991816

    騎士は開始時点で装備が完成してるからな…

    85 17/09/28(木)20:56:07 No.455991846

    >特大剣の溜めR2でハメるとサクサクだぞ そんな誰もが特大剣を振り回せるステータス振りしてるみたいな言い方やめろ!!

    86 17/09/28(木)20:56:31 No.455991922

    >よくスレでいわれるけど初見でそれやって面白いのか…? 別に戦うだけが面白みじゃないし…

    87 17/09/28(木)20:56:33 No.455991931

    騎士で始めると装備変えずロンソ+10だけでうっかりクリアしちゃうゲームですから

    88 17/09/28(木)20:56:37 No.455991948

    魔法使いするぞ!って決めたのに結局筋力ちょい上げしてロンソと銀鷲カイト持っててすまない… でもちょっと振るだけで道中の楽さが段違い過ぎるんだ…

    89 17/09/28(木)20:56:44 No.455991979

    3はエスト配分があるからどうしてもダメージ食らっちゃう初見で純魔はキツいのよね

    90 17/09/28(木)20:57:05 [罪の大剣] No.455992065

    >>特大剣の溜めR2でハメるとサクサクだぞ >そんな誰もが特大剣を振り回せるステータス振りしてるみたいな言い方やめろ!! ふっふっふ・・・両手持ちなら15あればいいぞ つまりSL1でも持てる

    91 17/09/28(木)20:57:18 No.455992120

    やっぱ強えぜメイス!

    92 17/09/28(木)20:57:20 No.455992133

    >この装備めっちゃかっこよいよね 硬いしカッコいいし重量も程々でわりと最後まで着こなせるよね 上級騎士装備入手可能になるのが遅過ぎてその頃にはあんまり着替える気にもならなくなってるという

    93 17/09/28(木)20:57:22 No.455992150

    先の60%OFFの時に買ったのが俺だ パリィできない攻撃が全然わからなくて辛い

    94 17/09/28(木)20:57:52 No.455992275

    マントカッコイイ! 伝令ウーマン参上!

    95 17/09/28(木)20:58:16 No.455992363

    魔法使いが筋力上げちゃいけないなんて決まりはないからいいんだ

    96 17/09/28(木)20:58:20 No.455992379

    パリィなんて捨ててローリングを信じろ

    97 17/09/28(木)20:58:24 No.455992397

    全身ロスリックは憧れるけど これすごく重い

    98 17/09/28(木)20:58:31 No.455992431

    >そんな誰もが特大剣を振り回せるステータス振りしてるみたいな言い方やめろ!! 鴉人は雷防御が紙という事を覚えておこう あと強力なモブ敵は意図的に特定属性や一部の状態異常に弱くされてることが多い

    99 17/09/28(木)20:58:34 No.455992442

    書き込みをした人によって削除されました

    100 17/09/28(木)20:58:39 No.455992462

    どんな時でも不死隊装備なのが俺だ 不死隊ジェスチャーいいよね…

    101 17/09/28(木)20:58:44 No.455992480

    >ふっふっふ・・・両手持ちなら15あればいいぞ >つまりSL1でも持てる 特大なのにびっくりするほど使いやすて我が師導きの罪の大剣よ

    102 17/09/28(木)20:58:52 No.455992520

    片手の攻撃は大概パリィできる 大体そんな感じ

    103 17/09/28(木)20:58:54 No.455992530

    >魔法使いが筋力上げちゃいけないなんて決まりはないからいいんだ ムキムキ魔法使いいいよね…

    104 17/09/28(木)20:59:19 No.455992647

    攻略でも対人でもクロスボウを一つ持ってるだけでグンとやりやすくなる

    105 17/09/28(木)20:59:24 No.455992669

    礎の森の篝火近くにあった紫サイン拾ってそのさきの赤目2体とバトらせるの超たのしい

    106 17/09/28(木)20:59:34 No.455992709

    >全身ロスリックは憧れるけど >これすごく重い なんであんなに重いんだろう

    107 17/09/28(木)20:59:40 No.455992732

    格好いい人型エネミーの装備自分でつけると体格のせいかコレジャナイになる…

    108 17/09/28(木)20:59:51 No.455992780

    >別に戦うだけが面白みじゃないし… このゲームで戦わないで楽しめることなんて何があるんだろう… ずっとかぼたんでも見てるのか

    109 17/09/28(木)21:00:13 No.455992888

    今日は配信あるのかしら

    110 17/09/28(木)21:00:20 No.455992914

    色々試して結局黒騎士の剣に戻ってきた

    111 17/09/28(木)21:00:22 No.455992927

    罪の大剣はR2溜めでタイマンなら人型エネミーハメ殺せるからすごい助かった

    112 17/09/28(木)21:00:26 No.455992940

    魔法使いは剣を使わないイメージはガンダルフ知ってから変わったな古老装備でガンダルフプレイいいよね…

    113 17/09/28(木)21:00:34 No.455992967

    魔女装備は軽くて魔法カットがすごい あとは鉄加護つけとちゃ下手な装備よりカット率高い 盾は黒騎士か草紋余裕あればアルトリ持てば完璧 高レベルならハベル着とけ

    114 17/09/28(木)21:00:47 No.455993014

    侵入で一撃必殺するんでもなきゃ武器ブンブンするほうがってのは

    115 17/09/28(木)21:00:48 No.455993021

    初見で聖職者なんて選んじまったもんだから頑張って信仰戦士やってたけど 使い物になる奇跡が終盤にしかないから攻略のほとんどは技量の黒刀ブンブンマン! つえーソラール剣つえー!

    116 17/09/28(木)21:00:58 No.455993055

    steamで買ったけど俺のPCだと相性かなんかの問題かで上手く動かなかった つらい

    117 17/09/28(木)21:01:14 No.455993116

    >侵入で一撃必殺するんでもなきゃ武器ブンブンするほうがってのは そこら辺は使う武器によりけりでは

    118 17/09/28(木)21:01:28 No.455993169

    ガンダルフは物理も強いからな…

    119 17/09/28(木)21:01:30 No.455993182

    騎士生まれで生命持久振りしてロンソは炎派生 筋力に振る余裕がでてきたらもう一本ロンソ買って無派生強化 だいたい騎士生まれでクリアするまでのテンプレ

    120 17/09/28(木)21:01:39 No.455993222

    >全身ロスリックは憧れるけど >灰が着ると腹回りが太い…

    121 17/09/28(木)21:01:42 No.455993234

    >つえーソラール剣つえー! 2だと超火力すぎて吹く 下手な特大並に火力ありあがる

    122 17/09/28(木)21:01:55 No.455993308

    重量武器持って軽装備して軽ロリするのがたのしい

    123 17/09/28(木)21:02:16 No.455993388

    >攻略でも対人でもクロスボウを一つ持ってるだけでグンとやりやすくなる 下手に理信に振るより使いやすかったりするから侮れないよね

    124 17/09/28(木)21:02:35 No.455993476

    俺はこういうふうに言われると意地でも魔術師で進んでやると思ってしまう

    125 17/09/28(木)21:02:38 No.455993492

    魔術師は結晶派生ロンソとかも使いつつ120帯でやっと対人とかでも勝てるようになるイメージ 低レベル帯だと何もかもが足りなくてキツイよ…

    126 17/09/28(木)21:02:44 No.455993519

    >つらい 俺もやたら強制終了多かったけどウィンドウモードでやったら問題無く動いたりもしたし色々試そう

    127 17/09/28(木)21:02:47 No.455993528

    3は特大が使いやすくていい1やったらもっさりすぎてよくこんなの振り回してたな俺ってなった

    128 17/09/28(木)21:02:51 No.455993545

    >重量武器持って軽装備して軽ロリするのがたのしい 70パー以下に抑えりゃあとは誤差じゃねーか!

    129 17/09/28(木)21:02:54 No.455993556

    まぁ苦労するのも楽しみの一つだ

    130 17/09/28(木)21:03:28 No.455993717

    >70パー以下に抑えりゃあとは誤差じゃねーか! 30パー以下は世界が違うよ

    131 17/09/28(木)21:03:36 No.455993761

    >今日は配信あるのかしら 次の配信は日曜って言ってた

    132 17/09/28(木)21:03:48 No.455993831

    アンバサ初めたけど持久ウンコで息切れ激しい 筋技12しかないから重い物は持てないしガード=ガークラだよ!

    133 17/09/28(木)21:03:50 No.455993837

    処刑人の大剣が好きだった

    134 17/09/28(木)21:04:22 No.455993964

    >アンバサ初めたけど持久ウンコで息切れ激しい >筋技12しかないから重い物は持てないしガード=ガークラだよ! どんな時でも両手持ちだぞ

    135 17/09/28(木)21:04:22 No.455993969

    魔術戦士は色々できて楽しいけどマジ器用貧乏 でも楽しい

    136 17/09/28(木)21:04:23 No.455993971

    >70パー以下に抑えりゃあとは誤差じゃねーか! こいつ…あんな重い武器を持ってこの距離を一跳びで…!?ってなるのがいいんじゃ

    137 17/09/28(木)21:04:33 No.455994013

    特大軽ロリって無印のケツ掘りマンくらいしか思い浮かばなかった…

    138 17/09/28(木)21:04:34 No.455994015

    軽ロリは慣れないと移動距離が制御しきれずによく飛び降り自殺してしまう

    139 17/09/28(木)21:04:39 No.455994041

    >>今日は配信あるのかしら >次の配信は日曜って言ってた 残念…

    140 17/09/28(木)21:04:48 No.455994085

    アンバサやろうとしたけど信仰で回復以外の使い物になる呪文覚えられるのが終盤もいい所だったから さっくり生まれ変わってやり直しちゃったよ…

    141 17/09/28(木)21:05:27 No.455994236

    そういや結晶鈴って理力と信仰修正くらうけど 理信99にしたらめっちゃ火力でるんじゃないの?それこそケモタリみたいに

    142 17/09/28(木)21:05:29 No.455994244

    >魔術師は結晶派生ロンソとかも使いつつ120帯でやっと対人とかでも勝てるようになるイメージ 対人で結晶派生だと魔力カットされまくるからアイテムエンチャした方がマシかな…

    143 17/09/28(木)21:05:55 No.455994371

    3は中ロリで攻略も闘技も十分いけるよね

    144 17/09/28(木)21:05:56 No.455994378

    アストラ大剣いいよね

    145 17/09/28(木)21:05:56 No.455994379

    太陽剣は変哲のない鉄剣が永い年月を経て伝説ウェポンと化してるのが凄くいい…

    146 17/09/28(木)21:06:27 No.455994521

    序盤はステに影響されない炎派生を強化して攻撃用ステの分を体力や持久に振ると死ににくくなるね

    147 17/09/28(木)21:06:53 No.455994652

    重量防具付けて軽量武器持って軽ロリするのもたのしい

    148 17/09/28(木)21:07:13 No.455994744

    >序盤はステに影響されない炎派生を強化して攻撃用ステの分を体力や持久に振ると死ににくくなるね こうして出来上がったのがこちらの竜戦士でございます

    149 17/09/28(木)21:07:40 No.455994859

    軽ロリでも移動距離しか変わらないからね 中ロリで慣れてると特に問題ないと思う

    150 17/09/28(木)21:07:41 No.455994861

    なんかダークソードとかかっこいいもん拾ったで 使ってみよ クリアできたよ

    151 17/09/28(木)21:07:56 No.455994928

    >どんな時でも両手持ちだぞ 両手1.5倍補正こみでも18しかないぞ!

    152 17/09/28(木)21:08:18 No.455995013

    でも初心者だったら拾った装備とりあえず装備してみたくなるだろうし上質で育てるのもいいと思う 1週する頃には自分がどの武器使っていきたいかわかるだろうし

    153 17/09/28(木)21:08:27 No.455995055

    デモンズの竜戦士や1の属性戦士も攻略の安定度めっちゃ高かったよね

    154 17/09/28(木)21:08:28 No.455995060

    >重量防具付けて軽量武器持って軽ロリするのもたのしい 闘技でたまに重装にダガー両手持ちで延々ステップしながらケツ狙いしてるのに当たるとずーっと引いてるだけで試合が終わってしまう

    155 17/09/28(木)21:08:28 No.455995061

    ドラゴン変身なんで2からダサくなったん…

    156 17/09/28(木)21:08:48 No.455995161

    >なんかダークソードとかかっこいいもん拾ったで >使ってみよ 出たダクソ ってくらいみんな使ってたよね・・・

    157 17/09/28(木)21:08:52 No.455995182

    1週目は好きなもん使えばいいんだ 色々試せるのは初見だけだからね

    158 17/09/28(木)21:09:06 No.455995249

    >そういや結晶鈴って理力と信仰修正くらうけど >理信99にしたらめっちゃ火力でるんじゃないの?それこそケモタリみたいに 結晶聖鈴は理信20~35ぐらいで威力修正が一番高い それ以上になると他のやつの方がよろしい

    159 17/09/28(木)21:09:16 No.455995295

    >デモンズの竜戦士や1の属性戦士も攻略の安定度めっちゃ高かったよね 攻略や低レベル周回なら今でも竜戦士ど安定だよ

    160 17/09/28(木)21:09:29 No.455995356

    初期ダクソは真空刃で離れた敵にも攻撃できるからな

    161 17/09/28(木)21:09:40 No.455995404

    オフで耳マラソンすると嫌でも大量に集まるダクソ

    162 17/09/28(木)21:09:55 No.455995472

    新しい武器はいつだって手を出していいのよ!

    163 17/09/28(木)21:10:09 No.455995526

    >オフで耳マラソンすると嫌でも大量に集まるダクソ 舌じゃねーか!

    164 17/09/28(木)21:10:17 No.455995553

    生まれ変わりあるし 生まれ変わりの一周で五回制限もオンラインストレージにデータ逃しておけばダウンロードで実質無制限に生まれ変われるから気軽に行こう

    165 17/09/28(木)21:10:24 No.455995586

    舌だった…

    166 17/09/28(木)21:10:35 No.455995634

    >そういや結晶鈴って理力と信仰修正くらうけど >理信99にしたらめっちゃ火力でるんじゃないの?それこそケモタリみたいに 40以上は全然伸びないし複合系の触媒は片方しか修正乗らなかったりすることがあるからそうでもない

    167 17/09/28(木)21:11:12 No.455995806

    斧槍いいよね対人も攻略も

    168 17/09/28(木)21:11:23 No.455995855

    剣草集めようとしたら大量のウンコ槍とかも集まるよね

    169 17/09/28(木)21:11:34 No.455995912

    拾ったもん使うと強化石が足りないのがなあ 無限に買えるようになるタイミングも遅いし

    170 17/09/28(木)21:11:41 No.455995952

    どんなときでもクレイモアは持てるようにしている

    171 17/09/28(木)21:11:49 No.455995986

    3の竜体は多分即身仏がモチーフだからあれはあれでいいんだ 光る竜体石で岩のウロコ纏うとかあっても良かったとは思うけど

    172 17/09/28(木)21:12:39 No.455996239

    >出たダクソ >ってくらいみんな使ってたよね・・・ 直剣モーションで大剣並の火力とリーチだったからな…

    173 17/09/28(木)21:12:47 No.455996280

    竜体フリンロイド剣ミル弓はフル人数カンストゲールマンも削るぞ

    174 17/09/28(木)21:12:47 No.455996282

    3の竜体は萎びたヤギみたいだ

    175 17/09/28(木)21:13:20 No.455996417

    耳は楔石の欠片と大欠片が増える

    176 17/09/28(木)21:13:42 No.455996509

    大鎌って難しいかな イマイチ戦技が謎である

    177 17/09/28(木)21:13:49 No.455996532

    竜というかヤギじゃんこれ・・・ は時代が下りまくって竜?なんじゃそりゃこんな感じ??ってなったからなのかな

    178 17/09/28(木)21:13:50 No.455996536

    ヴィルヘルム一式かっちょいいけど甲本ヒロトみたいな足腰はなんなの… それ込みでもかっちょいいけど

    179 17/09/28(木)21:14:03 No.455996590

    (大量の銀騎士装備)

    180 17/09/28(木)21:14:28 No.455996690

    竜体はね 四人で使うと圧巻なのよ

    181 17/09/28(木)21:14:41 No.455996744

    今まだ大剣が強い?

    182 17/09/28(木)21:14:44 No.455996756

    今の鎌は対人だと普通に使えるけど攻略だとどうだろ?

    183 17/09/28(木)21:14:55 No.455996793

    >(大量の銀騎士装備) 槍とか剣とか落とせや!

    184 17/09/28(木)21:14:56 No.455996802

    ヴさん装備は頭の妙な小ささの方が気になる… 上半身装備はひらひらがオシャレでいいよね

    185 17/09/28(木)21:15:27 No.455996903

    対人戦は浪漫の塊みたいな人が侵入して来てくれるとすごい楽しい

    186 17/09/28(木)21:15:29 No.455996909

    ハーラルドだけ闇や深み派生でR1ダメージにプラス修正がかかるのはずるい 他の属性や祝福派生にもそういうやつくれよ

    187 17/09/28(木)21:15:42 No.455996961

    火吹くポーズも含めてマルチで遊ぶ用だよね竜体

    188 17/09/28(木)21:15:50 No.455996991

    鎌は大剣並の重量と取り回しで直剣並の攻撃力がある素晴らしい武器だよ

    189 17/09/28(木)21:15:54 No.455997005

    ロス城でソウル稼ぎとかやってたからロス騎士装備一式もめっちゃたまったぞ俺

    190 17/09/28(木)21:15:59 No.455997027

    ラップの手と脚防具いいよね

    191 17/09/28(木)21:16:03 No.455997047

    大剣はモーション調整入ってからずっと使いやすくて強いよ

    192 17/09/28(木)21:16:21 No.455997137

    >斧槍いいよね対人も攻略も 対人はめっぽう強いけど攻略は別に… 回転遅いし怯み短くて最適打撃が足を引っ張る最大の武器のリーチがあまり活かせない

    193 17/09/28(木)21:17:31 No.455997399

    2がなんか鎧っぽかっただけで1のも悪魔怪人みたいな見た目してたし…

    194 17/09/28(木)21:17:35 qgyU77Qc No.455997409

    destiny2やらないの?

    195 17/09/28(木)21:17:48 No.455997459

    >大剣はモーション調整入ってからずっと使いやすくて強いよ ルカちゃん剣 ホモ剣 アルトリ剣 はよくみるな アルトリは味のおかげで増えた印象だけど

    196 17/09/28(木)21:17:54 No.455997488

    斧槍は比較的簡単にパリィ取られるから対人の方が微妙じゃね?

    197 17/09/28(木)21:18:17 No.455997587

    >対人戦は浪漫の塊みたいな人が侵入して来てくれるとすごい楽しい 素手殴り合いにハマってそればっかやってたけど不死の闘技よりサリ裏の方が圧倒的に相手が乗ってきてビビる

    198 17/09/28(木)21:19:17 No.455997825

    焼き鳥ウス!

    199 17/09/28(木)21:19:46 No.455997940

    >斧槍は比較的簡単にパリィ取られるから対人の方が微妙じゃね? パリィ装備持ちならそらそうだけど例えば両手持ち脳筋とかは最初にある程度削ってやれば後は我慢からのゴリ押しとかで割と押し切れる

    200 17/09/28(木)21:19:56 No.455997988

    サリ裏で侵入したらフルPT+モブが全部狩られたあとでガッカリするも他の闇霊もやってきてデスマッチ始まるの好き

    201 17/09/28(木)21:20:00 No.455998001

    カタリナ装備の絶妙なダサさ

    202 17/09/28(木)21:20:01 No.455998004

    ダクソ時代→双直剣時代→DLC1武器時代まで続く上質一強は長かったね

    203 17/09/28(木)21:20:19 No.455998070

    セキトリウスが好き けど高確率で持ってるダクソ

    204 17/09/28(木)21:20:57 No.455998223

    ルカちゃん一式はあの持ち逃げ野郎が来て大暴れしてたんんだろうな・・・ってテキストから判断できていい 今日はお前たちにミラのルカティエルの話をしてやろう

    205 17/09/28(木)21:21:03 No.455998248

    >サリ裏で侵入したらフルPT+モブが全部狩られたあとでガッカリするも他の闇霊もやってきてデスマッチ始まるの好き 綺麗に整地してるからか高みの見物決め込んでるホストになんか手を出し辛い雰囲気いいよね

    206 17/09/28(木)21:21:18 No.455998322

    武器戦技輪直と脳死双特にうんざりしてかち合い殺しとガン引き殺しを繰り返してた

    207 17/09/28(木)21:21:23 No.455998346

    今上質最強伝説終わったの?

    208 17/09/28(木)21:21:40 No.455998421

    本人はぽんこつなのに剣は強いよねルカちゃん…

    209 17/09/28(木)21:22:06 No.455998521

    >素手殴り合いにハマってそればっかやってたけど不死の闘技よりサリ裏の方が圧倒的に相手が乗ってきてビビる 闘技は大体糞真面目な灰が多いけどサリ裏はもう完全にファッション大会か趣味でやってる人しかいないし…

    210 17/09/28(木)21:22:17 No.455998556

    魔術師狙いでもロンソは振れる様にしておけば凄く強い

    211 17/09/28(木)21:22:48 No.455998665

    筋66でレド槌振ってるだけでいいのよ

    212 17/09/28(木)21:23:01 No.455998720

    >今上質最強伝説終わったの? 主流レベル帯だとどれ一択ってのはない 当然レベル上げてけば熟練や亡者が最強になるけど

    213 17/09/28(木)21:23:15 No.455998785

    サリ裏は最近シンク霊連れてるホストばっかでり嫌になってきたわ

    214 17/09/28(木)21:23:23 No.455998818

    >今上質最強伝説終わったの? 重装脳筋にもれなく叩き潰された

    215 17/09/28(木)21:23:23 No.455998821

    魔術師でもアンバサでもアストラの大剣は持てるようにしてる いいよね

    216 17/09/28(木)21:23:28 No.455998857

    DLC2の調整で大脳筋時代が始まって属性派生強化来て落ち着いたね

    217 17/09/28(木)21:23:40 No.455998893

    素手でやりあうのなんて侵入したら相手が全裸焼きごてだった時くらいかな

    218 17/09/28(木)21:24:17 No.455999033

    サリ裏はKBTITが上半身だけムキムキ仕様で鞭持って現れたのには吹いた

    219 17/09/28(木)21:24:23 No.455999061

    すごい今更なんだけど古き月光ってやっぱり武器の月光と形とか違うよね? 対人で使われていいねぇ…ってなってから気になってたんだ

    220 17/09/28(木)21:25:00 No.455999200

    やきごてに使う原盤が足りてない現状が憎い

    221 17/09/28(木)21:25:04 No.455999217

    見た目キングスのって聞いたけど

    222 17/09/28(木)21:25:20 No.455999290

    そもそもあの月光も月光なのかな? 寿司の武器のはずなのにあのあんりそこない龍のソウルからできるし

    223 17/09/28(木)21:25:21 No.455999292

    やってみると一撃必殺にならないから地力の勝負みたいになるから意外と楽しい素手バトル 高レベル帯だと長期戦になってダレるけど…

    224 17/09/28(木)21:25:24 No.455999307

    >すごい今更なんだけど古き月光ってやっぱり武器の月光と形とか違うよね? >対人で使われていいねぇ…ってなってから気になってたんだ キングスのオリジナル月光だよ

    225 17/09/28(木)21:25:26 No.455999317

    プレイしてみるとわかる意外なほどの鎧着ない人の多さ 術師はともかく近接なら耐久に気を使えや!なんで生命低いのもセットなんだよ

    226 17/09/28(木)21:26:19 No.455999529

    当たらなければどうということはないからな…

    227 17/09/28(木)21:26:37 No.455999604

    >プレイしてみるとわかる意外なほどの鎧着ない人の多さ >術師はともかく近接なら耐久に気を使えや!なんで生命低いのもセットなんだよ ゴテゴテの鎧着たゴツいキャラ見るより スマートでファッショナブルな装備付けてるキャラ動かしたほうがたのしいし…

    228 17/09/28(木)21:26:48 No.455999655

    月光はダクソ1と同じ見た目で古き月光はキングスっぽいの見た目 古き月光の性能自体は産廃じゃないけど限りなく微妙

    229 17/09/28(木)21:27:07 No.455999743

    >術師はともかく近接なら耐久に気を使えや!なんで生命低いのもセットなんだ おかげでケムトク1パン時代があったからな

    230 17/09/28(木)21:27:50 No.455999940

    >プレイしてみるとわかる意外なほどの鎧着ない人の多さ >術師はともかく近接なら耐久に気を使えや!なんで生命低いのもセットなんだよ 120帯が主流になってるから特定ビルド以外じゃそこに振れないんだよ… つか今更だけど3で120帯が主流なのって完全に過去の風習に乗っかっただけだよね どんなビルドでも一応の完成にするなら150前後欲しいわ

    231 17/09/28(木)21:27:53 No.455999949

    シースに憧れて整形失敗したサイコから取れる月光だから物理部分混じってるんだろうね

    232 17/09/28(木)21:28:07 No.456000001

    ソロなら即死しても大して困らないけどさすがにマルチだとね…

    233 17/09/28(木)21:28:16 No.456000034

    >寿司の武器のはずなのにあのあんりそこない龍のソウルからできるし 2の時と同じく亡霊に取りつかれた系じゃねえかな

    234 17/09/28(木)21:28:30 No.456000085

    何も見ないで肉切り包丁ばっかり育てて頑張ってる

    235 17/09/28(木)21:28:46 No.456000147

    上質は1ステ特化より他のステ犠牲にしてるから強いのは当たり前よね

    236 17/09/28(木)21:29:02 No.456000213

    >どんなビルドでも一応の完成にするなら150前後欲しいわ 旧verだと150じゃ上質一択だったのがわるい