虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)20:18:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)20:18:50 No.455982476

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/28(木)20:20:03 No.455982768

アーチャーだな

2 17/09/28(木)20:20:27 No.455982881

あれは王…

3 17/09/28(木)20:20:52 No.455983001

イゾルデに似ている…

4 17/09/28(木)20:20:57 No.455983019

当たり

5 17/09/28(木)20:21:14 No.455983086

それにしてもイゾルデに似ている…

6 17/09/28(木)20:21:25 No.455983135

凛ちゃんを抱えて屋上から跳んで…滑空する

7 17/09/28(木)20:22:02 No.455983283

アイキャンフライ…

8 17/09/28(木)20:22:20 No.455983371

メルトって確かに凛ちゃんに似てるね

9 17/09/28(木)20:22:46 No.455983471

ねぇアーチャー? アンタ今の話聞いてたの!?

10 17/09/28(木)20:22:59 No.455983534

凛ちゃんはストライクゾーンから外れてるからラブコメに発展する可能性も無いな

11 17/09/28(木)20:23:06 No.455983569

ヒトヅマニア2号

12 17/09/28(木)20:23:20 No.455983631

>ねぇアーチャー? >アンタ今の話聞いてたの!? Zzz……

13 17/09/28(木)20:23:30 No.455983672

はっ

14 17/09/28(木)20:23:40 No.455983721

…スヤァ

15 17/09/28(木)20:24:17 No.455983870

>凛ちゃんはストライクゾーンから外れてるからラブコメに発展する可能性も無いな むしろ桜がストライクゾーンど真ん中じゃ…

16 17/09/28(木)20:24:30 No.455983918

ところどころコミカルで見応えのあるシナリオ サンデーみたいな感じ

17 17/09/28(木)20:24:51 No.455984033

ちょっとアーチャーどこ行ってたの!?

18 17/09/28(木)20:25:23 No.455984178

でもこれでヘラクレスは厳しいんじゃ

19 17/09/28(木)20:25:28 No.455984192

>ちょっとアーチャーどこ行ってたの!? いえ少し新都のパブに… 人妻と未亡人が集まることで有名なのです

20 17/09/28(木)20:25:45 No.455984255

円卓組で実力は申し分ないし真名バレの可能性も低いしで大当たりだよね でも致命傷負った時に選択肢間違うと絶望してしぬ

21 17/09/28(木)20:25:48 No.455984281

決める時はカッコいいのがズルい

22 17/09/28(木)20:26:01 No.455984335

珍道中な展開しか浮かばない…

23 17/09/28(木)20:26:06 No.455984357

青王が曇る

24 17/09/28(木)20:26:09 No.455984367

実力は凄い

25 17/09/28(木)20:26:18 No.455984409

>でもこれでヘラクレスは厳しいんじゃ 戦いに関してシビアだからイリヤ狙いも渋々やってくれそうだしワンチャン…

26 17/09/28(木)20:26:33 No.455984472

>でもこれでヘラクレスは厳しいんじゃ イリヤ狙えば良い

27 17/09/28(木)20:26:55 No.455984559

ヘラクレス足止めは出来るけど倒すことは出来なさそう

28 17/09/28(木)20:26:58 No.455984565

>でもこれでヘラクレスは厳しいんじゃ HシーンのBGM担当だから大丈夫

29 17/09/28(木)20:27:12 No.455984617

凛ちゃんさんのガンドでしばかれるのが似合うアーチャー

30 17/09/28(木)20:27:32 No.455984699

これでクソ強いからな…

31 17/09/28(木)20:27:35 No.455984718

>青王が曇る 途中まで本当に記憶失ってて終盤に共闘とかよくない!?

32 17/09/28(木)20:27:41 No.455984744

かっこいい音楽が流れ始めたと思ったらこいつの演奏だった

33 17/09/28(木)20:27:56 No.455984807

ボケとツッコミで相性もいい…

34 17/09/28(木)20:27:59 No.455984817

コイツも王にごめんなさいしたい勢だから召喚=願い叶ってるよね…

35 17/09/28(木)20:28:15 No.455984869

6章見ればわかるとおり凄まじくタフ

36 17/09/28(木)20:28:21 No.455984889

>かっこいい音楽が流れ始めたと思ったらこいつの演奏だった 月のスポットライトがスッと当たって演奏開始

37 17/09/28(木)20:28:30 No.455984938

一番の強敵はキャスターか…

38 17/09/28(木)20:28:38 No.455984974

剣使っても真っ当に強いというか本来はセイバーなんだよね?

39 17/09/28(木)20:28:49 No.455985013

ただ真名バレすると6章みたいに毒食らう可能性あるよな… あの時と違って反転とかないし

40 17/09/28(木)20:28:59 No.455985048

ゴリラ穀潰しと同格で性根が腐ってないとか大当たりじゃないか

41 17/09/28(木)20:29:51 No.455985242

UBWルートがこいつ主役になっちまうー!

42 17/09/28(木)20:29:55 No.455985257

>月のスポットライトがスッと当たって演奏開始 月の女神味方にしちゃうんだ…

43 17/09/28(木)20:30:29 No.455985394

普通にやればヘラクレスが勝ちそうだけどこいつの攻撃からイリヤ守るのは厳しそう

44 17/09/28(木)20:30:30 No.455985399

>青王が曇る 寝てるんだか起きてるんだか分からないし 超マイペースだし 人の心分からない言われるしで1番苦手だったらしいな

45 17/09/28(木)20:30:31 No.455985400

>UBWルートがこいつ主役になっちまうー! でも士郎とヒリの打ち合いは見てみたいかも…

46 17/09/28(木)20:30:31 No.455985401

ゴリラより強くて穀潰しよりは弱い でも戦力では十分すぎる…

47 17/09/28(木)20:31:03 No.455985515

>ただ真名バレすると6章みたいに毒食らう可能性あるよな… >あの時と違って反転とかないし 毒つかってくるやついなくね・・・

48 17/09/28(木)20:31:20 No.455985587

面白い動きしながら面白い演奏する 相手の首が飛ぶ

49 17/09/28(木)20:31:44 No.455985680

ああ 私は悲しい

50 17/09/28(木)20:32:42 No.455985914

令呪を持って命じる!今すぐここにきなさいアーチャー!

51 17/09/28(木)20:32:47 No.455985928

>>ただ真名バレすると6章みたいに毒食らう可能性あるよな… >>あの時と違って反転とかないし >毒つかってくるやついなくね・・・ 使いそうなのは若奥様とか?

52 17/09/28(木)20:32:55 No.455985973

>面白い動きしながら面白い演奏する >相手の首が飛ぶ 射程がアーラシュさんとどっこいってのがクソゲーすぎる

53 17/09/28(木)20:32:56 No.455985982

普通の毒なら何とかなるけど伝承通りになっちゃう腐敗毒とかはやばいんじゃないかな 5次で毒使いそうなの若奥様位しかいないけど

54 17/09/28(木)20:33:29 No.455986111

>毒つかってくるやついなくね・・・ その気になればメディアさんが毒系の魔術でも使うだろう 爺の蟲も毒属性持ちとかいないかな

55 17/09/28(木)20:33:48 No.455986208

葛木先生相手に開眼するのは分かる

56 17/09/28(木)20:34:34 No.455986406

問題は毒使われようがコイツに当たるのかって話だけども

57 17/09/28(木)20:34:40 No.455986430

問題は通常の弓…弓?の攻撃でヘラクレスのゴッドハンド抜けれるかどうかだ 宝具使わないと抜けれませーんじゃジリ貧だし

58 17/09/28(木)20:34:56 No.455986498

何が酷いって特異点到達直後だとグダマシュダヴィンチちゃんの三人でも徹底的に息を潜めてやり過ごすしかない程度の戦闘能力持ってるのが本当に酷い

59 17/09/28(木)20:34:56 No.455986499

>>面白い動きしながら面白い演奏する >>相手の首が飛ぶ >射程がアーラシュさんとどっこいってのがクソゲーすぎる 射程範囲なら流石にアーラシュのほうが上だろ 射撃制度に関してはドッコイだけど

60 17/09/28(木)20:35:31 No.455986657

スキルも宝具も何一つとして設定欄に書いてないから何もわからないんだよなヒリ

61 17/09/28(木)20:35:33 No.455986663

人妻が敵にいる…私は悲しい…

62 17/09/28(木)20:35:33 No.455986664

円卓はどいつもパラメータ高いから困る ヒリは幸運低めだけど

63 17/09/28(木)20:35:36 No.455986679

まあヘラクレスをまともに抜こうとするのが間違いなので凛ちゃんさんと相談しつつ色々やるんだろう

64 17/09/28(木)20:36:57 No.455987004

>お別れのシーンで開眼するのは分かる

65 17/09/28(木)20:38:14 No.455987338

6章のコイツのやばさは凄かったな

66 17/09/28(木)20:39:06 No.455987556

ランサーに勝てそう?

67 17/09/28(木)20:40:42 No.455987966

>ランサーに勝てそう? ゲイボルグ出されたら勝てないけど初戦はゲイボルグ出されないから大丈夫

68 17/09/28(木)20:41:58 No.455988290

>ランサーに勝てそう? 音の矢も矢避けの範囲内ならキツイ 幸運も低いからゲイボルグも危険 近距離戦が出来ないと割とヤバめ

69 17/09/28(木)20:42:36 No.455988442

結局近接するアーチャーになるのか…

70 17/09/28(木)20:42:50 No.455988504

ランサー相手は投げさせないようにするしかない

71 17/09/28(木)20:42:56 No.455988529

ただ音矢なくても剣や弦でも戦えたりするのでこいつ しかも一流に

72 17/09/28(木)20:43:38 No.455988739

元々一番の適正クラスはセイバーだし大丈夫だろ

73 17/09/28(木)20:43:42 No.455988757

セイバーのほうが適正あるんだっけヒリ

74 17/09/28(木)20:44:17 No.455988920

そもそも毒なんて大体の英雄の弱点では?

75 17/09/28(木)20:44:28 No.455988958

左様 しかし弓が有名でアーチャーというつまり青王と同じパターンなのだ

76 17/09/28(木)20:45:49 No.455989326

>そもそも毒なんて大体の英雄の弱点では? ヒュドラ毒いいよね…

77 17/09/28(木)20:46:05 No.455989403

ネロ祭BoxガチャBGMの出だしをトリスタンが担当していたことはあまりにも有名

78 17/09/28(木)20:49:45 No.455990319

円卓メンバーで一番便利に使えそうな気もしなくはない

79 17/09/28(木)20:50:20 No.455990475

>6章のコイツのやばさは凄かったな 6章補正なら私は悲しい言いながら生徒を皆殺しにしそうだ

80 17/09/28(木)20:53:33 No.455991239

四次でトッキーに呼ばれたら面白いことになりそう

81 17/09/28(木)20:54:09 No.455991381

変人の印象強いけどかなり当たりだよね

82 17/09/28(木)20:54:46 No.455991533

>円卓メンバーで一番便利に使えそうな気もしなくはない 一番便利なのは決闘も不意打ちもできる剣スロットでは…

83 17/09/28(木)20:55:21 No.455991663

そういやこいつの胸のとこなんなのこれ…

84 17/09/28(木)20:55:30 No.455991696

接近戦も遠距離戦も一流だからなヒリ

85 17/09/28(木)20:56:19 No.455991883

こいつこんなんでもガウェインより強いとか何なの本当に真人間?

86 17/09/28(木)20:57:18 No.455992124

>一番便利なのは決闘も不意打ちもできる剣スロットでは… セイバーのくせして偵察もできるのはせこい

87 17/09/28(木)20:57:46 No.455992250

ゴリラなガウェインはダメだな

88 17/09/28(木)20:57:48 No.455992259

あんたそれどうやって弾いてんのよ

89 17/09/28(木)20:58:14 No.455992360

(変人ばっかじゃねーか…)

90 17/09/28(木)20:59:12 No.455992617

>ゴリラなガウェインはダメだな でも真っ昼間に窓から飛び込んできたら普通に死ぬぜ?

91 17/09/28(木)20:59:20 No.455992654

衝撃波で空飛べるしな

92 17/09/28(木)20:59:28 No.455992687

適度にボケて赤系統で青王に弱いアーチャー

93 17/09/28(木)20:59:36 No.455992720

エジエジソン

94 17/09/28(木)20:59:59 No.455992816

円卓だらけの聖杯戦争だと誰が勝つんだろう

95 17/09/28(木)21:00:04 No.455992848

>こいつこんなんでもガウェインより強いとか何なの本当に真人間? ゴリラってアーサーや穀潰しと並んで円卓で有名なほうだけどヒリはゴリラ差し置いて主役級の扱いもされてる

96 17/09/28(木)21:00:08 No.455992867

>一番便利なのは決闘も不意打ちもできる剣スロットでは… 超一流の技能を理性で持って制御し 騎士道を重んじながらも必要とあれば隠蔽宝具から半ば暗殺じみた一撃も辞さない やべーわこいつ

97 17/09/28(木)21:00:46 No.455993009

ガウェインは何もないの?

98 17/09/28(木)21:01:45 No.455993255

>>一番便利なのは決闘も不意打ちもできる剣スロットでは… >超一流の技能を理性で持って制御し >騎士道を重んじながらも必要とあれば隠蔽宝具から半ば暗殺じみた一撃も辞さない >やべーわこいつ セコすぎますねランスロット卿!

99 17/09/28(木)21:01:58 No.455993319

ゴリラは三倍太陽権のお陰で あのガウェイン卿が…!? させるに最適な舞台装置な側面もあるし…

100 17/09/28(木)21:02:11 No.455993372

トリランスガウェインの3バカ感すごい

101 17/09/28(木)21:02:22 No.455993418

ランス父さんの不意打ちは千里眼持ちにも普通に使えることが分かったの大きいよね 防げないじゃん!

102 17/09/28(木)21:02:26 No.455993437

やっちゃえモードレッド!

103 17/09/28(木)21:02:38 No.455993493

型月パーシヴァルはどんな感じになるんだろう

104 17/09/28(木)21:02:45 No.455993520

剣も槍もそれだけで円卓の騎士に選出され得るくらいには強いよねこいつ

105 17/09/28(木)21:02:50 No.455993539

ゴリウェイン卿は普通の聖杯戦争だと聖者が発動しにくいけど アレがなくても鎧着てないカルナさんくらいになら普通に勝つ程度に強いだけだよ

106 17/09/28(木)21:03:41 No.455993795

別にバーサーカーでなくともお父さんは戦闘機と合体できるし機関銃も使いこなせるんだよマシュ…

107 17/09/28(木)21:04:11 No.455993925

>円卓だらけの聖杯戦争だと誰が勝つんだろう やっぱり何でもできるし円卓の大半斬り伏せたランスロットじゃないかな 後は絶対呼べないけどマーリンのお墨付きのギャラハッド

108 17/09/28(木)21:04:14 No.455993937

>ゴリウェイン卿は普通の聖杯戦争だと聖者が発動しにくいけど >アレがなくても鎧着てないカルナさんくらいになら普通に勝つ程度に強いだけだよ ふーん… あれ?それって普通に強くない…?

109 17/09/28(木)21:04:36 No.455994028

>>6章のコイツのやばさは凄かったな >6章補正なら私は悲しい言いながら生徒を皆殺しにしそうだ 性格反転してただけだったんだな…って今なら思うよこの居眠り豚

110 17/09/28(木)21:04:40 No.455994044

>やっちゃえモードレッド! 基礎スペックは親と同じで人生経験が足りないけど 死後成長イベントもらってるから得してるな

111 17/09/28(木)21:04:52 No.455994102

3倍ゴリラにふつーに時間切れ引き分けできる穀潰しはなんなの…

112 17/09/28(木)21:05:19 No.455994210

>ゴリウェイン卿は普通の聖杯戦争だと聖者が発動しにくいけど >アレがなくても鎧着てないカルナさんくらいになら普通に勝つ程度に強いだけだよ 普通に勝つって割にはマスターの差がでかすぎるし満身創痍じゃないですかね… それでもじゅうぶんすごいのだけれど

113 17/09/28(木)21:05:26 No.455994234

トリスタンとイゾルテのお陰で知名度もあるやったね!

114 17/09/28(木)21:05:41 No.455994298

ガラェイン卿は三倍パワーで円卓トップクラスなんじゃなくて円卓トップクラスがさらに三倍パワーってクソゲーだからな...

115 17/09/28(木)21:05:52 No.455994354

>3倍ゴリラにふつーに時間切れ引き分けできる穀潰しはなんなの… 王の唯一の友達

116 17/09/28(木)21:06:00 No.455994400

>性格反転してただけだったんだな…って今なら思うよこの居眠り豚 アレがまるっと反転した結果ならそりゃああなっちゃうよな… という謎の納得

117 17/09/28(木)21:06:08 No.455994436

今やEXTRA勢でもあるしこいつの人気は安泰だな

118 17/09/28(木)21:06:19 No.455994488

>やっちゃえモードレッド! おっと円卓の中でも上の下または中の上の騎士発見伝

119 17/09/28(木)21:06:45 No.455994617

>トリスタンとイゾルテのお陰で知名度もあるやったね! イゾルデ呼んだとしたら金髪と白手どっちが来るんだろ

120 17/09/28(木)21:07:07 No.455994714

太陽が出てなくても借金取り立てのときは異常に強い

121 17/09/28(木)21:07:07 No.455994715

>ガウェインは何もないの? むちゃくちゃ活躍するよ けどランスロのおかげでけおったり失態が多くて人間味もあふれてるのがゴリラ

122 17/09/28(木)21:07:11 No.455994736

戦力的にはともかくベディは必要だな

123 17/09/28(木)21:07:32 No.455994816

アッくんは

124 17/09/28(木)21:07:45 No.455994877

>今やEXTRA勢でもあるしこいつの人気は安泰だな いたっけ…?な話をみんなトリスタンと一緒にメイキュウを駆け抜けたのを忘れちまったのかよ!で思い出させてくれるのは参るね…

125 17/09/28(木)21:07:47 No.455994888

おもしろこくじん枠でパロミデス来ないかな…

126 17/09/28(木)21:07:51 No.455994904

>ゴリウェイン卿は普通の聖杯戦争だと聖者が発動しにくいけど >アレがなくても鎧着てないカルナさんくらいになら普通に勝つ程度に強いだけだよ EXTRAの話ならマスターの差あるから物差しにはならない

127 17/09/28(木)21:08:14 No.455994995

>ガウェインは何もないの? 煽られて頭がカッとならなければランスロット相手に勝てた可能性もある

128 17/09/28(木)21:08:29 No.455995068

>太陽が出てなくても借金取り立てのときは異常に強い シリアスパートで出てきた瞬間に瞬殺されちゃったのには笑ったよ…

129 17/09/28(木)21:08:47 No.455995156

最近やり始めて今丁度6章のクライマックス近くで、性格も何となく反転してるのは理解できてたけど、 復刻エリちゃんでこいつ出てきて「あー…本来こういうのなのね」と納得した

130 17/09/28(木)21:09:03 No.455995236

ただ最近の短編だとガウェインがこれは無理だよってなってるヴォーディガンを青王は倒してるので なんだかんだ青王が勝つんじゃねえかなって気もする

131 17/09/28(木)21:09:08 No.455995255

ベストオブトリスタン

132 17/09/28(木)21:09:22 No.455995319

>戦力的にはともかくベディは必要だな ヒリを抑えとけるのベディくらいなのかね

133 17/09/28(木)21:09:25 No.455995331

ねえモーさん 一人でいいから全開の三人のうち一人倒してきて

134 17/09/28(木)21:09:38 No.455995394

ガレスちゃんが見たいよ

135 17/09/28(木)21:09:43 No.455995428

ガウェイン基準にすると狂呂布が剣スロットよりちょっと下辺りに来るのかな

136 17/09/28(木)21:10:10 No.455995531

>ガウェイン基準にすると狂呂布が剣スロットよりちょっと下辺りに来るのかな 呂布そんな強いんか…

137 17/09/28(木)21:10:11 No.455995532

>イゾルデ呼んだとしたら金髪と白手どっちが来るんだろ 金髪のが当たりだけど確率でどっちが来るかに分かれそう 白い手が来るとさらにそこから50%の確率で金髪がやってくるかに分かれる

138 17/09/28(木)21:10:22 No.455995578

>ガウェイン基準にすると狂呂布が剣スロットよりちょっと下辺りに来るのかな 人馬一体の呂布がみたいすぎる…

139 17/09/28(木)21:10:47 No.455995693

見たかったな…呂布ロボライダー

140 17/09/28(木)21:11:09 No.455995793

円卓3人が出て来るとギャグもシリアスもいけそうな安心感がある

141 17/09/28(木)21:11:09 No.455995794

型月世界の呂布はまだ変身と合体を残しているからな…

142 17/09/28(木)21:11:13 No.455995811

>呂布そんな強いんか… でも狂で呼んだ呂布って呂布の中では弱い方だし… ぶっちゃけヘラクレスと同じぐらい宝具と技量使えなくなるから…

143 17/09/28(木)21:11:19 No.455995833

>ねえモーさん >一人でいいから全開の三人のうち一人倒してきて (近づけはしたものの首を飛ばされるモーさん) (ダメージ与えられないモーさん) (円卓最強斬を食らうモーさん)

144 17/09/28(木)21:11:23 No.455995853

ライダー呂布とかどうなってしまうのか

145 17/09/28(木)21:12:06 No.455996062

狂で呼んだほうが明確な弱体化する連中いいよね…

146 17/09/28(木)21:12:30 No.455996197

>狂で呼んだほうが明確な弱体化する連中いいよね… フランちゃんセイバーになったほうがなんかステータス高い…!

147 17/09/28(木)21:12:58 No.455996324

>ライダー呂布とかどうなってしまうのか 愛馬赤兎馬が乗り物として召喚される さらにその馬と合体する

148 17/09/28(木)21:13:39 No.455996493

>フランちゃんセイバーになったほうがなんかステータス高い…! アラフィフが何か言えないことをしたに違いない!

149 17/09/28(木)21:13:53 No.455996555

エミヤ自身の聖杯戦争の時にスレ画みたくなってもおかしくはないんだな

150 17/09/28(木)21:14:18 No.455996652

もしや元々強いやつを狂で呼ぶ意味あんまりないのでは…?

151 17/09/28(木)21:14:27 No.455996689

>フランちゃんセイバーになったほうがなんかステータス高い…! 霊基いじいじされた鯖はちょっと強さ議論に加えにくいかな…

152 17/09/28(木)21:14:31 No.455996709

>狂で呼んだほうが明確な弱体化する連中いいよね… バサクレスランスロット呂布って最初の三連発が弱体化してるのにクソゲーすぎてフランちゃんとスパPがうーん…ってなる

153 17/09/28(木)21:14:46 No.455996770

>もしや元々強いやつを狂で呼ぶ意味あんまりないのでは…? 佐用

154 17/09/28(木)21:15:08 No.455996841

>もしや元々強いやつを狂で呼ぶ意味あんまりないのでは…? 優秀なマスターなら自意識奪ってある程度操作できるのはメリットといえばメリット それやるならパーフェクトコミュニケーション頑張ったほうがいいけど

155 17/09/28(木)21:15:27 No.455996904

>狂で呼んだほうが明確な弱体化する連中いいよね… 狂スロットはステータスは完全に化け物なので マスターに魔力があって力で叩き潰したいなら全然あり 近代兵器持たせてもいいし

156 17/09/28(木)21:15:28 No.455996905

>もしや元々強いやつを狂で呼ぶ意味あんまりないのでは…? というかヘラクレスと呂布に関しては裏切り防止のためだし…

157 17/09/28(木)21:15:52 No.455996998

>>狂で呼んだほうが明確な弱体化する連中いいよね… >バサクレスランスロット呂布って最初の三連発が弱体化してるのにクソゲーすぎてフランちゃんとスパPがうーん…ってなる スパPはちょっとそいつらとは別枠かな 狂じゃないと呼べない存在だし

158 17/09/28(木)21:15:57 No.455997019

剣スパの方が強いんだっけ

159 17/09/28(木)21:16:01 No.455997039

大英雄を弓で呼んどいて結局泥で狂った反英雄にするのいいよね

160 17/09/28(木)21:16:19 No.455997122

本来は狂化の付与で強化するものだから強くなるのが普通なんだ 技巧派はだめ

161 17/09/28(木)21:16:19 No.455997123

ヘラクレスは狂以外で呼んだら即アインツベルン裏切ってイリヤ救出するらしいからな…

162 17/09/28(木)21:16:19 No.455997125

フランちゃんはアラフィフの改造でステがああなってる スパPはセイバーで呼んだらもっと大変だよ…

163 17/09/28(木)21:16:20 No.455997133

剣スロのアロンダイトが同じ効果ならこっち持ちっぱなしで戦うのもいいかも

164 17/09/28(木)21:16:48 No.455997236

>剣スパの方が強いんだっけ オジマン以上に呼んだ瞬間脱落確定枠でもある

165 17/09/28(木)21:17:05 No.455997298

>剣スパの方が強いんだっけ 強いかどうかはわからないけど 剣でも叛逆精神は変わらないので狂で呼んだほうがまだマシ

166 17/09/28(木)21:17:10 No.455997315

>フランちゃんはアラフィフの改造でステがああなってる 本来セイバーに由縁ないしなぁ

167 17/09/28(木)21:17:48 No.455997461

自前の狂化ex組は制御できないすぎる…

168 17/09/28(木)21:17:49 No.455997462

>大英雄を弓で呼んどいて結局泥で狂った反英雄にするのいいよね あれはマスターもバケモンだから割り切ってやれるんだろうけど普通の人は真似できないよ…

169 17/09/28(木)21:17:50 No.455997465

>剣スロのアロンダイトが同じ効果ならこっち持ちっぱなしで戦うのもいいかも アロンダイトのあの効果は剣から出るビーム的な何かをすべて身体強化に回してるだけと聞いた

170 17/09/28(木)21:17:51 No.455997469

呂布とスパPはバーサーカー以外で呼ぶとどう頑張っても裏切るから実質バーサーカー召喚は強化だし…

↑Top